夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
1件〜100件
いつも ご訪問くださりありがとうございます。*父の介護の記事もよく読んでいただいています。【親の介護】名もなき介護負担。★←クリック朝晩の寒暖差で体調を崩している方も多いのかも・・わたしも 体調を崩さないように毎日 首元にはストールを巻いて養生中。*さとううさぶろうさんのストール。20年以上愛用しています。#暮らしを整える#5分掃除と片付け#50代のライフスタイルただ この日は汗ばむ陽気で ストールを外せる...
ウチは何人家族だっけ? 値上げ恐怖症の主婦miyuremamaです また・・買い溜めしました車にやっと積み込みましたレジには2回並びました いつもと違ってこ…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 親を許さなくてもいい?!昨日は毒親について書きました。『毒親と言われないため…
にほんブログ村 ある日夫からこんな相談が… 👇 夫「ゴルフセット買ってもいいかな~」 夫「8万円なんだけど~」 (^。^)(^。^)(^。^) 夫が唯一お金を使う趣味は ゴルフです⛳ といっても 会社の仲間
この本を読んで、私が一番印象に残ったのは、「悩みの解決」よりも「気持ちの解決」が “ 先 ” だということでした。「悩みそのもの」を解決することに意識を向けると、苦しむことになります。なぜなら、「他人」や「周囲の状況」は、自分がコントロール
収入のない主婦の買い物 9歳年上の仲良しのママ友から前日に「明日って暇?」とお誘いがありまして 大型ショッピングモールにお買い物に行きました 今月になって…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 毒親の取り扱い説明書今日のあさイチで毒親についてやっていました。母がしんどい…
にほんブログ村 お姑さんの介護について… あれから 夫からの報告は何もございません。 これが夫ヌーさんなのでございます。 (-ω-)(-ω-)(-ω-) 余計なことは言わない男⤴✨ 大事なことも言わない
にほんブログ村 口内炎ができやすい体質です…💧 昔からよくできて 醤油が「しみる~( ;∀;)」ってなります(笑) ~分かります❓~ 口内炎は 貧血気味だとできやすいようです。 ~豆知識~ 歯に詰ま
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日も最後までブログにお付き合いしていただけると毎日の更新の励みになります。そうぞ、よろしくお願いいたします。#主婦日記#50代節約生活#50代の暮らし+++あたたかい陽気が続いています。連休中にこんな陽気だっらた良かったのに・・と思ってしまいます。そんな連休少し前から使っているモノがあります。それが育毛剤。夫が心配する程毎日 抜け毛が酷く自分でも溜息が出るほ...
もう少しで10月になろうとしてるのにまだ暑い朝晩は過ごしやすくなったけどねこの季節になってきた海老天うどん、ねスーパーやドラッグストアで安く売ってるけどこ...
*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お彼岸でお墓まいりも兼ねて実家へいってきましたが台風直…
後先考えない主婦 10月1日から 「色々な物が値上げする」 TVのワイドショー どこもみんな特集やってる これまで 何度も値上げしているけど 今回はなんか違…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ ムカつくのに心配な娘今日は無料相談と感情ケアのサポートをさせて頂きました。サ…
Amebaっていいね こんにちは あたしもうひとつブログを 3年前から書いていますが 「Ameba」っていいね とっても書きやすい まだまだ勉強中ですが こ…
専業主婦だって! 「専業主婦だっておしゃれしたい」 ただいま53歳です 約3週間に1回は 白髪根元染めしています ジアミンアレルギーになってしまい 痒くて痒…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 50代でやっと本物の夫婦に。以前のブログで書きましたが『夫が隠し持っていたも…
スーパーでやっていたコカ・コーラとマクドナルドのキャンペーン。 対象商品を購入すると マクドナルドの無料クーポン券が必ずもらえる!というもの。 なかなか引き換える機会がなくて 最終日にハンバーガーに引き換えてきました。 お昼ご飯を食べた後だったので、 無料のハンバーガーだけお持ち帰り。 特に問題なく引き換えしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その日の夕方のこと。 長女からLINEで連絡。 「今日まで引き換えのハンバーガー券、 利用しようと思ったら、無料クーポンだけでは使えませんって言われた~(TT)」 店員さんから、…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 私がモンペ化したワケ私は少しでも早くひとりの時間が欲しくて2月生まれの息子を…
※こちらの記事は、2022年9/25に投稿した記事の再投稿です。以前から、ブログに書いていますが、子宮筋腫ができてから、拷問級に、生理痛が酷すぎる(↓詳細は…
*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お客様からこんな質問があります 今度引っ越しをするので…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ こどもからのSOS心身症について改めて調べる機会があり調べてみるととても驚い…
※こちらは2022年9/24に投稿した記事の再投稿です。先日、ポストにクレジットカート会社から封書が届いていました DMかな?と開封をしてみたら、「返金の…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 家族の被害者は母親?!私は結婚32年の間で引っ越しを5回しています。夫は転勤…
きた、きたマスクに貼るシール寒暖差で咳がかなりでちゃうからマスクに貼ってみよう、ってことで夫がシールを見てこれを貼ったら少し安心すると言ってたから良かった...
にほんブログ村 ちょっと様子がおかしいお姑さん💦 ~↓「介護が始まる❓」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202209170000/ 子供3人は関東に住んでいますが お姑さんは九州で一人暮
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 息子のアトピーで娘に八つ当たり重度のアトピー性皮膚炎の息子が生まれてから『奇…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 最近キッチンまわりが ゴチャゴチャしてきました💦 ★スイーツ作りの材料や ☆子供の水筒、箸箱、歯磨きセット…etc 週末は☆子供グッズが キッチンシ
すっかり涼しくなって昨夜はタオルケットから毛布にした夫は寒暖差アレルギーの喘息があるから昨日はちょっと苦しそうだった季節の変わり目は辛い日がある普段でも寒...
押し入れの片づけをしていると、懐かしいものがたくさん出てきます。思い出にふけっていると、ある記憶がふと蘇ってきました。学生時代の恋愛です。「この人が運命の人に違いない!」と、本気で思っていました。「この人と一緒にいられないなら生きる意味がな
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 心配性な私と不注意な夫今日からしばらく娘の子育ての事を書きます。はじめての子…
にほんブログ村 お姑さんが我が家にくることになるかも… お姑さんの心身の状態に ちょっと変化がありまして… 九州でひとりにさせておけないかも❓ ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/cc
義姉、6月に心筋梗塞で手術をして術後の経過がイマイチでそれから2回手術やっと元気になってきてリハビリもはじめて退院もそう遠くないね、なんて話していた矢先に...
にほんブログ村 お姑さんを 我が家に招くことになりそうで… ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202209170000/ ということもあって 最近夫婦の会話が増えているハピ家🏠
※こちらの記事は2022年9/22に投稿した記事の再投稿です。中3の長男。コロナ感染後、「起立性調節障害」(貧血などの症状が慢性的にでて、朝起きられず、学校…
*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お客様からよくこんな質問があります どんな収納用品を選…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 苦難の末に生まれた息子昨日の続きです。『流産の原因は夫の〇〇』感情ケアリスト…
※こちらの記事は2022年9/20に投稿した記事の再投稿です。 長男が小さかったころ。幼児クラスで出会ったママ友Yさんはきはきした感じで、年下ながら、とても…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 流産の原因は夫の〇〇私は初めての子を流産し娘の時も流産しかけました。娘と2つ…
普通のブラ、オーガニックコットンのもの、カップ付きキャミソールなど、いろいろ経て辿り着いたのが、ワコールのスポーツブラブランド「CW-X」のスポーツブラ。 それぞれのアンダーに、カップの大きさが選べ、胸のホールド感も選べるのは、さすがに日本を代表する下着ブランド。日本人の体を熟知しています。現在、「CW-X」のスポーツブラを型違いで愛用中。いずれもヨガ、ウォーキング、ピラティス、登山など、弱めのエクセサイズに最適。 こちらは汗抜けがよい軽量タイプは、登山時には選んで着用。50g。ワコール レディース CW-X FITNESS ミディアムサポート スポーツブラジャー HTY007posted w…
連休中も多くの方に閲覧していただきありがとうございます。お天気が悪く急遽 予定を変更された方も多いみたいですね。#休日の過ごし方#夫婦ふたり暮らし+++我が家は夫の病院受診もあり4連休だった今回のお休み。ちょっと疲れました。いつもの時間配分とはいかず体内時計も狂ったまま・・ほんとうは自分の中でお休み中は衣替えをしなくっちゃ、と予定を立てていましたが出来そうもありません気温が下がってきているのでその都...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 嫁姑問題は夫が原因私の主観ですが嫁姑の仲は夫が大いに関係しています。私は義母…
にほんブログ村 先日コメント返しで少し触れましたが… 👇 【追記】 ちょっと私生活がバタバタしそうです… みなさんのところへ 訪問ができない日も出てくるかもしれません。 このコメント返事を読んでくだ
にほんブログ村 お姑さんの介護がはじまるかも❓💦 (~o~)(~o~)(~o~) ~↓先日つぶやいた内容はこちらです↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202209150000/ 夫にとっては実母だし うちに招く
ママ友の旦那様からすべては始まった 長男(中3)が、まだ、2歳だった頃。妊婦さんクラスで知り合ったママ友の旦那さんが、突然、亡くなったという知らせを受け…
いつも 『日々、日めくり。』にご訪問くださりありがとうございます。この日は心地いい日和でしたのでお布団を干すことに。手早くない私でもしっかり家事をし夕食の下準備や調理をすると時間は 午前10時少し前の時間になります。日が暮れるのが徐々に早くなってきているので明るいうちに 出来る家事は済ませるように心掛けています。#日々のこと#私の暮らし#50代からの無理なく暮らす見直しとヒント+++ここ最近お買い物を...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 夫との結婚を後悔したこと昨日の続きです。『あてにならない夫』感情ケアリストお…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ あてにならない夫この記事の続きです。『誰にも頼れなかった子育て』感情ケアリス…
気に入ってたけど、年齢的に、もう着られない服。大量の写真。手紙。いつか使うかもと思う、きれいな箱。「もう必要ない、手放そう!」と決意しても、結局そのままずっと持ってるモノたち。そこで、いったん手放して感覚の変化を見てみることにしました。今回
これから実家へGO白内障の手術をした夫左目の手術から一週間昨日、眼底検査をして手術をした眼科は終わり次からは地元の眼科になるホッとした( ˇωˇ ) ん。...
以前から、ブログに書いていますが、子宮筋腫ができてから、拷問級に、生理痛が酷すぎる(↓詳細はこちらです)『【子宮筋腫持ち】私の「痛すぎる生理痛」の対処法!薬…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですちょっと忙しすぎるとリビングの観葉植物が枯…
9月10日から10月2日、水星が逆行します。この期間に注意したいこと…そして意識していきたいテーマは?ホロスコープとサビアンシンボルから考えてみたいと思い…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 上の子は〇〇と言った毒母昨日の続きです。『毒親の言いなりになって後悔したコト…
■kujirato-m ついに、 とうとう、 ずっと恐れていたコトが。。。。。。 (( ;゚Д゚))ブルブル 。。。。。。。 前回からまたもや扇風機の話題になります
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 毒親の言いなりになって後悔したコト今日は私の母について書きます。私は母のこと…
にほんブログ村 ここでお姑さんのことをつぶやくと 「どうしているかな~」って気になって 電話をかけるようにしています☎ つい日常の暮らしに追われて お姑さんに電話をすることも おろそかになっちゃう…
白内障の手術をした夫術後5日目の昨日車の運転がOKになったから幕張のイオンモールへ術後少しずつよりクリアに見えてくるみたいでよく見えると言って感激しながら...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 育児書は母親代わり昨日の続きです。『ワンオペ育児で毒親化』感情ケアリストおか…
コロナも3年目を迎え新たな段階に入りましたね最初はパニックに近い自粛警察反動のはじけ方今はデータもたまってきて他国の経過もみて、色々と参考にして新しいルールを考えている学校も少しずつ通常に戻そうという...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ ワンオペ育児で毒親化昨日の続きです。『流産で失意のどん底』感情ケアリストおか…
今日は午後から夫の術後検診左目の手術をして4日目右目、左目、手術したその日違和感や少しの痛みがあってとんぷくを1錠ずつ飲んだけど次の日からは違和感なく普通...
広々とした芝生と、その中に立っている木。きれいな緑色。それを今、「美しい」と感じてる・・・。“ あっ。この瞬間が、いいんだ。”そして、ふと思いました。「それでいいのかもしれない。」人間は、つい難しく考えてしまう習性があります。せっかくシンプ
災害時の備えはしていますか? よく「3日分の非常食を常備するように」と言いますが、それプラス、ぜひとも用意しておいてほしいのがこのアイラップ! アイラップがあれば災害時でも温かい食事を作ることができて、節水にもなるので、防災グッズにおすすめですよ!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です充電しようと思ったとき釣り??っていう感覚…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 流産で失意のどん底昨日の続きです。『私は子作りマシーン?!』感情ケアリストおか…
1週間に1回しているシーツ交換。 その間に汚れたら取り替えることがあるので 毎日それなりに大変な作業になります。 1日休むと体は樂になりますが その分の作業を前後に振り分けて しなければならないので 疲れることに変わりはないかな~。 中腰作業が多くて 腰が痛いです。 最近...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 私は子作りマシーン?!昨日の続きです。『夫が隠し持っていたもの』感情ケアリス…
認知症の入所者さんと話していると 「そこを下りて行けば家があるから 帰りたい」とか 「うちはすぐそこなんですよ。 迎えが来なくたって 自分で帰れます。」 そんな事を言う人が多いです。 思い込みが激しいようです。 ご自宅の近くと 似ているのでしょうか。 昨日はあるバーバが 小...
夫、左目の手術も無事終わった両目の手術が終わってホッとした昨日、左目の手術をして今日は眼帯をとった両目ハッキリ見えるようになってきた夫は歩きながらあちこち...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 夫が隠し持っていたもの昨日の続きです。『聞いて後悔した夫の過去』感情ケアリス…
先日子供のピアノの発表会がありました。その際、何を着るのか迷いました。今回は、実際に発表会に出て感じた何を着るといいのかや女の子はドレスじゃないと駄目なのかについて考えてみました。ピアノの発表会何着る?女の子女の子は、ワンピースやドレスが多
ついこないだ円安に対して危機感抱いたばっかだけど あれから数日で既に1ドル144円!(9/8現在)異常、絶対異常だよ・・・(震撼)これは遂に・・・アベノミクスの尻拭いをするときが来てしまったのでは!?※ここから先は一小市民の 妄想だと思って軽く読んで下さい(頭の中劇
夫、右目の白内障手術をして4日目右目は順調裸眼で0.7までになってメガネをかければ1.2までになるそうで(⊙⊙ ) へぇ、すごいねわたしは裸眼で0.3だけ...
毎日毎日寝具を汚す人は限られていますが これは本人が悪いわけではありません。 またか・・・そう思いながら オシッコで重くなったタオルケットを片付けたり あ~~~枕カバーまで汚れてるわ~と 交換する日々です。 これがいつもで続くのやら。 そういった人は 一人でトイレに行くこと...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 聞いて後悔した夫の過去昨日の続きです。『私を母親代わりにした夫』感情ケアリスト…
この質問を「今日しておくべきか、明日にまわそうか」と迷った時によく使っています。「面倒くさい」の感情を、いったん度外視した答えが出るので、自分にとって良い選択につながりやすいからです。他にも、食べたいものを我慢するときにも有効です。ただ単に
先日 洗濯ものがクリーニングから戻って来たので 各入所者さんのタンスへしまうのを 手伝っていました。 シーツ交換係の小夏ですが たまにはこんな事も手伝います。 約50人分のクリーニング済みの衣類は かなりかさばって 山積み状態なんです。 その台車を運んでいると 「私のはどこ...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 私を家政婦にした夫昨日の続きです。『新婚旅行でショックだったコト』感情ケアリ…
(´-ω-`) ふぅ、とりあえず 落ち着いた夫、昨日白内障の手術をして今日は術後の診察に行ってきた右目は白内障が進んでいたから先生は大変な手術だったと言っ...
年代的にそうなのかな・・・偉そうなジーサンが 入って来ました。 よく話しかけてくるのですが 「朝〇人か?」なんて聞かれた。 小夏は日本人ですが 高齢者ってさ 「朝〇人」をさげすんでるよね。 そういう事はあってはならないと思うけど。 そんな事を小夏に聞いて ニヤリとしている...
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 新婚旅行でショックだったコト昨日は新婚旅行で夫に幻滅したエピソードを書かせて…
老人ホームの1か月費用が どのように決まるか 小夏にはわかりません。 要介護3とか要介護5とかで違うでしょうし 4人部屋と個室では もちろんかなり違うはず。 あるバーバが娘さんから 大部屋に移って欲しいと 言われたそうです。 しかし個室に今いるから その静かさや 自由になる...
3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断された息子今までもっていた体質が、コロナ感染で、表面化したと、医者から言われました『コロナの後遺症??体の不調…
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 新婚旅行で夫に幻滅したコト昨日は夫のアスペっぷりにショックを受けた出来事につ…
自分の仕事が終わったので ホールでお手伝い。 皆さんのお話相手とか 簡単な片付けです。 いつも文句ばかり言っているバーバが 何やら手招きしています。 「助けて欲しいの」なんて 可愛らしい言葉。 見ると足元にヨーグルトが落ちて 悲惨な状況になっていました。 まだ少ししか食べて...
明日は夫の白内障の手術かなり緊張気味の夫緊張しすぎて変な行動をしてた(笑)70歳だけど風邪もひかなければ大きな病気もしたことがなかったからね( ˘•ω•˘...
こんにちは˙ᴥ˙ちひろです。 みなさんは洋服を選ぶ時、何を基準にして選んでいますか? 直感??(。☌ᴗ☌。) ブランド、サイズ、色、デザイン、生地、とにかく見た目、他にもあるかなぁ?! それでね、あれほど気に入って買った …
ニュースを見ている時や、誰かと会話をしている時、私はつい自分の立場から意見を言いたくなってしまうことがあります。つまり、物事の良い悪いをジャッジして、片側の立場から自己主張をしたくなってしまうケースです。そんなときは、グッと抑えて、一呼吸お
感情ケアリストおかんコトいいお★かんです ブログ概要はこちら→★★★ 夫が持っていた前妻の〇〇こちらの記事の続きです。『夫はアスペルガー?!』感情…
こんにちは♩ \最近買ったお気に入りのモバイルバッテリー/ 急速充電という事もあって めちゃくちゃ早い!!! すぐ充電出来ちゃいます♡ 残量も表示されるので便利
小夏が働いているのは特養ではなく リハビリ施設です。 基本的には滞在は数か月となっているはずですが 数年居る方も居るのです。 それは 分かりやすく言うと・・・ ご家族の強い希望があって ずっと居る。 家から近いとか 勤務先から近いとか。 特養に入るよりも費用は掛かっていると...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨