夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
■(着画)ventblanc 2025SS 2WAYプルオーバー着てみました*ポチしたもの*今日の気になるものPICK UP■
中3長女のクラス替えについて感じるもの②
中3長女のクラス替えに感じるもの
春休み終了!!入学&進級
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
義実家からの呼び出し&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
アラフォー女子、初めての一人旅⑤【島根編】
娘のクラス替えはどうだったのか??
雨の日のバッグで、セレブ度が分かる?
その時間の使い方、間違ってない?
ドトールのミルクレープと、マウスピースの穴。
友人たちと集まる時にいつも感心すること
コンビニ店長自●で思い出した恐怖体験&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
義姉の金銭問題やっと、義姉が借りたお金を返済すると言った借りたお金だから返すのは当たり前だけどこんなに苦労するとは、ね……夫は仲介役になって頑張ってたから...
先日、久しぶりにママ友Mさんとランチしましたコロナで、なかなか会えず、2年ぶりのランチです Mさんとは、長男が保育園の時の0歳児クラスからの友達。つまり、…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
熱いお茶、熱々のグラタン、辛いカレーはおいしい!しかし、それによって食道の粘膜は「炎症」を起こしている。怖いのは、炎症が慢性化してしまうこと。炎症が高頻度になると、治癒が追いつかなくなってしまう。お酒で喉がカーっと熱くなるような刺激も要注意
。先日先日気分転換もかねて福井に旅行に行き、恐竜博物館に足を運びました。小1女子と年長男子連れで行ったのですが、結構楽しめました。そこで今回は、実際に行って思った福井恐竜博物館は何歳から楽しめるのか、個人的に思う子連れでの楽しみ方を綴ってい
おはようございます!! 久しぶりのお洋服紹介!! ギャップ / グリーンレーベルリラクシング カーディガン / スタニングルアー ワンピース / スタイルミキサー サンダル / OOFOS
私には無理…きっと難しいに違いない…私たちは生きていく中でそのように感じてしまうことが多いですよね。今回の双子座新月のサビアンのテーマは「チャレンジ」。私…
今日は朝からキッチン周辺を片付け いやもう…腐海が広がっていたのでかなりいらないものを処分しました ちょっとした出窓のところにまぁ調味料やら鍋のふたやら色…
『家事』は、快適な暮らしの「維持」そのものです。定期的に掃除されている心地よい家の中いつも適度に片づいている部屋綺麗に花が植えられた庭いつも用意してくれる美味しいごはん冷蔵庫を開けると冷たいお茶とビールがストックされてある引き出しを開けると
2年ほどまでにポチッとしたこちら。 【bare smart 12,000円OFFクーポンは31日23時59分まで】脱毛器 スムーズスキン bare smart SMOOTHSKIN bare 100万回ショット 全身脱毛
*2022年5/29に投稿した記事の再投稿です。先日ブログに書きましたが、6畳の狭い部屋を「子供部屋」にしました。息子2人の机とベットを設置したので、「よ…
昨日は、愛犬モモコが少しご飯を残し元気がないと書きましたが...あの後、娘が帰ってきてからはスーパー元気で食欲もモリモリでした...。考えられる原因① ⇒ 私との生活には刺激がなくテンションが低め(娘は、朝と夜の少しの時間だけの在宅のため遊んでもらえると嬉しい)考えられる原因② ⇒ 具合が悪くなってから、ご飯にささみやお魚で取った出汁を薄めて少しかけてあげていたのですが、昨日はストックがなくなっていてドライフー...
にほんブログ村 みなさんは コロナワクチンの三回目接種をしましたか❓ 周りの知人や ブロ友さんのつぶやきを読むと みなさんもボチボチ接種し始めている様子。 我が家は 夫が三回目の接種を終えました
こんにちは♩ 今まで何度もマキタの掃除機の置き場を変えてきました やっと定位置が決定~ これは今までに無い安定感があるぞ 取り付け方は簡単♩ 石膏ボードで
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 昨日今日と なんだか気分が晴れやか~⤴✨ やっと 生理前イライラから解放されたかしら❓ ~↓「PMDD月経前不快気分障害」はこちらから https://p
義姉の親族間の借金問題貸した親族は弁護士に相談してるそう借用書、貸し借りの話をしたのもボイスレコーダーに録音したり証拠はしっかり残してるみたい親族間で提訴...
↓数理的思考力の土台になる力がつく!4問一組の問題248問+スーパー問題2問の合計250問!解説マンガを読んで復習することで、身に付けた力の定着できるマンガで…
にほんブログ村 実はわたし… 足が太くて短めです(^▽^;) 上半身はやせ型なので このアンバランスさがとてもコンプレックス💧 厚底靴を履いたり スカート丈を工夫したり 若い頃から このコンプレック
今日は朝からずっとずっと家の片付けをしておりましたとにかく私の私物が多すぎて子供部屋が作れない! と家族全員からの大ブーイングでさすがのぐうたらズボラ主婦の重…
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】
「やらなきゃ」とは思ってる。《語学学習》
ワーホリ時代の友達と集まったら楽しかった。
5,000ドルくれるって?
男性は自分たちで引っ越しをしたがり?
突然のプロポーズ “Veux-tu m’épouser ?”
新判明!彼の苦手な日本の食べ物
指輪を買うことになりました!
離婚するのに7年必要なシンガポールの法律
児童手当の一部を、投資信託で育てる。
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚の注意。
ゲレゲレドン、ゲレゲレドン、踊れ♪
今月貯まったWAON POINTを公開【1月分】
穏やかで誠実な男と結婚した女はどうなるのか?
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
本日も着々とDIYで部屋作り 今日は扉と床を綺麗にしました(息子の部屋を娘の部屋に改造中)たまたま余ってる緑の塗料があるからとまさかの緑の扉! でも娘…
*コチラの記事は2022年5/21に投稿した記事の再投稿です。 最近、老後資金のことばかり、気になっている40代の私。 老後資金の基礎となるのは、なんと言…
町からの給付金4,630万円を 誤給付だと知りながら返金を拒み、 結果的に逮捕されてしまったニュース。 間違いなのだから、返すのは当然。 だけど、そもそも なぜそこまでの大金が誤送金されてしまったのか、誰しも不思議に思いますよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このニュースとはちょっと違いますが、 私も市からの給付金を間違われ、少なく支払われていたことがあります。 ひとり親家庭に支給される児童扶養手当。 私は離婚前、ほぼ20年間専業主婦をしていました。 離婚後、児童扶養手当の申請をすると 前年度の所得から支給額が満額なのか…
にほんブログ村 鬼嫁ハピです(^O^)/ いつもここへ訪問して頂き つぶやきを読んで頂きありがとうございます🌸 夫へ感じたモヤイラを ここでつぶやいて早2年… 今日は わたしの鬼嫁節にいたる背景に
最近 よく通る道路の景色が少し変わった。市内にあるパチンコ店が潰れて更地になるのを2軒続けて見た 良いことだと思うパチンコを遊技場とする呼び方もあるけど全てのギャンブルは娯楽じゃなくて搾取そしてギャンブルはたいてい依存や借金が付き物固いところに勤める会社員が 会社のお金に手を付け使い込んだというニュースを見ると「ギャンブルで負けて借金を作ったので」というのが本当に多い公務員がやってしまうケースも聞く...
*こちらの記事は2022年5/20に投稿した記事の再投稿です。 40代も後半戦。現実味を帯びてくる老後の生活に、あらゆる「老後」系の本を読んで勉強する日々…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですポイントは基本集めないことに決めているので…
前回息子の部屋を断捨離したというお話をしたのですが今回壁があまりにもボロボロだったので家族総出で壁の色を白に塗りなおすことにしまして! 息子も娘も協力…
祖母の葬儀は家族葬で行いました。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じで...
GW明けで我が家の小1が学校に行きたくないと泣くことがあり、親としてどう言葉を掛ければいいのか分からないことがありました。さらに仲のいいママ友の子供にも毎日泣く小1もいるので、悩んでいる人多いと思います。あまりに泣く場合は休ませるべきなのか
誰もが欲しがっているのは、「否定」ではなく、認められる “ 安心感 ” です。ところが、家族や恋人など「大切な人」に対して、身近だからこそ、逆のことをしてしまっていることが多々あります。 人間はどんなに間違っていても、自分が悪い、とは決して
昨日書ききれなかった続きです。↓コレ昨日はLINEを子供に使わせる際親がスマホをチェックすることの是非を問う社会派な内容でしたが(どこが)今日はLINEの設定の話!我が家はセキュリティ対策としてLINEをこんな感じで使ってるよ☆アカウント情報デタラメLINEに登録してる名
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です何を大切にするかで片づけ方は変わります夜中…
5月16日蠍座満月は「ウエサク満月」と呼ばれる特別な満月。でもドラゴンテイルがすぐ側にある今年は更に【皆既月食】です。サビアン・シンボルからのメッセージを…
久々のコメダに行ってきました。 モーニングには間に合わなかったので お昼を食べるつもりで、娘と二人で来店。 さて、何を食べようかなぁとメニュー表を見て選んでいると、 あれっ?何か高くなっているような。 みそカツパン970円! 確か、以前は880円だったような気がします。 席の周りを見てみると、やっぱり… 価格改定のお知らせが貼ってありました。 このご時世、値上がりは仕方ないけれど、 それにしても高いな。 家計への打撃が半端ないです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とはいえ、みそカツパンを注文しました! ミニシロノワールも一…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は0歳の赤ちゃんがいるご家庭から80代…
こんにちは♩ 昨日、コロナワクチンの3回目を受けてきました!! 受けた日の夜、37.8。悪寒がひどくあまり眠れず。 翌日、全身関節痛というかとにかく痛い!! 熱は37.1。 それが今!!! だるく
そういえば、先日回転寿司に行って合計が2222円( ⊙⊙) ビックリなんだか嬉しいよねビールとおつまみで寿司はあまり食べてないけど久しぶりの回転寿司で美味...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨