節約や生活のことなどについて主婦のみなさん!!お気軽にトラックバックしてください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
おはようございマス 先日の『THE MANZAI』で海原やすよ ともこが 「もう最近は朝に気が付いた寝痕が夕方見ても残ってたりすんねーん」 そう言ってました…
脱!干物女。子育て中。
こんにちは、もこもこです。 さて、楽天スーパーセールだ、アマゾンサイバーマンデーだと言っているさなか、ワンテンポ遅れのブラックフライデーの購入品の話題ですみません。 ていうか、次から次へとセール多いで
もこもこのこつこつ暮らし
こんにちは、もこもこです。 長崎県松浦市から、ふるさと納税の返礼品が届きました! スポンサーリンク 松浦市 FISH&SOLT ONLY 青島かまぼこ5個入り お魚系の返礼品がいただきたいなと
もこもこのこつこつ暮らし
12/14から 再び無印良品週間が始まるようですね。 予告を知る前に、 お買い物をしてしまった私です。 ふらっと立ち寄ってみたら、 前回来たときには売り切れていたのか、 どこにも見当たらなかった
くらしとざっか
こんにちは♬ ご無沙汰しております(^◇^) 見事に体調を崩しまくっていました。。。。 『肺炎』になりました(+o+) 11月入ってからまずは息子が体調をくずしまして喘息とも言
30代主婦!まっこんなもんでしょ!
アダルトスマホチャットレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ FANZA テレビでFANZAが紹介されて人気急上昇...
スマホチャットレディ比較ナビ!初心者でも安心のオススメ求人
正しいハンドクリームの塗り方と量って実はあるんです。知らないですると、せっかくのハンドクリームがもったいない!ハンドクリームの塗り方と量を正しくすると、いつもよりずっとシットリした手を実感しますよ!!クリームをちょっと出して、パッと塗るだけ
適当ときどき頑張る主婦のちょっと美味しいごはんレシピ【ヒロブロ】
今週は前半からちょっとありました。ブログにはあまり書いて来なかったけれど、介護を受けている10歳年上の兄が脳梗塞になり入院しました。過去にも脳出血で手術、...
十色生活
ノンアダルトメールレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ ライブでゴーゴー チャットや通話、そしてメールだけでも稼...
スマホチャットレディ比較ナビ!初心者でも安心のオススメ求人
_ クリスマスに向けて!楽天ポイント20倍のアイテムがいっぱいあったのでピックアップしてみました♪♪_ スプリットレザー トートバッグ レディース 牛床革 2way ショルダーバッグ ビジネストート 黒 ブラック
i love me
今朝は昨日に比べ急激に冷え込んで裏の畑にも霜が(゜〇゜;) 手指も冷えてすぐ冷たくなるので霜焼けにならないよう気を付けなければ! こんにちは。冷え性のpafeです。 また
☆・。毎日気ままにすきなこと☆・。
普通の角食パンで、水分量の調整中です。本当はもっと加水率を増やしたいところですがテフロン加工が剥げたために、生地がひっついてしまいます。なるべくひっつかない水分量を見極めたいと思ってやってます〓水の量を5g減らしまし…
イトコぱん
カラス「師走で忙しいのに のんびり海なんて見ていて平気なの?」 ൬ɛ(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ⸌˒ ेɜ 買い物しようと街まで 出かけたが お店を 忘れて 片瀬漁港まで来た。 現実逃避。 私の右側で アオサギも海面を見ている。 小魚の群れを待っているのか? 水鳥たちを見ているのか? 悩み事か? 水鳥は昼寝中が多かった。 ↓手前のウミネコと比較して、かなり大きなカモメ。 これは誰だ?黒っぽいから、オオセグロカモメなのかな? 私がこのカモメを両手で抱えたら 手が届かないんじゃないかな。 ユリカモメ「カモメはカモメ。みんな仲良しデス。」 家にある本に、片瀬漁港駐車場の敷地には かつて 日露戦争の乃木将軍の銅像…
湘南お探歩生活『りあさんの世界』
シンプルな暮らしをめざして、日夜工夫している読者4人のお便りを紹介。・服を減らしてスッキリしたと、・自分の行動をコントロールできるようになってきた、・化学繊維だけでできた服を捨てた、・生活に湯シャンを取り入れた。それぞれの生活ぶりが参考になります。
筆子ジャーナル
主婦・奥様系メールレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ ファム 主婦や奥様向けの専用サイト! 基本報酬が高いので...
スマホチャットレディ比較ナビ!初心者でも安心のオススメ求人
こんにちは、ゆうり(@simplehumble11)です。この冬も我が家に ボーナス がやってきました。毎日仕事を頑張ってくれている夫に感謝です。...
節約ゆうりさん家の身の丈ぐらし
今日の愚痴はよねこの心が狭すぎる のでお子さんをお持ちの方には あまり読んでほしくないかも! 読んでも怒らないで!! 昨日、スーパーのセルフレジで 横並びになった隣のレジの 就学前の小さな女の子が 私の買い物したものを一つ一つ 品評していました(*‘ω‘ *) 「この肉は…ハンバーグ!」 「このねぎは…新鮮!」 みたいな感じに…カワイイ!! そうだね~おいしそうだね~って 答えてたらその子のお母さんが 「よその人の邪魔しちゃダメでしょ!」 って怒っていました。 全然邪魔じゃなくてもちろん むしろ可愛くて和んだよ! よつばちゃんみたいだった(*‘ω‘ *) でもさ、なんで子供に怒って 私に謝らな…
常人の倍香辛料振る方です
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、わき目も振らず集中するのがおすすめです。 めり込
毎日ごきげんwithマヤ暦
もう、何回も登場しています。 手抜き酢鶏です。 酢豚大好き人間なのですが、作るのが面倒! 肉を揚げるのが面倒! なので、手抜きズボラ主婦の私は、惣菜の鶏の 唐揚げを買ってきて使います。 だから、酢豚じゃなくて、酢鶏になります。 肉を揚げなくていいとなると、いくら酢豚、 いや、酢鶏と言えども、作るハードルが相当下 がります。 野菜達は、チンして火を通しておきます。フラ イパンで、肉と野菜を炒め合わせて、ケチャッ プベースの甘酢で絡めるだけ。 甘酢には片栗粉を溶かしていますのでとろみがつきます。 でも、見た目どうですか? 立派な酢鶏になっています! 面倒くさがり屋さん、ぜひ! (adsbygoog…
節約主婦のもぐもぐ日記
「高田馬場の教室に飾って、お子さんたちに見てもらえたら嬉しいです。」江東区 東雲 ウクレレのサークル 「しのれれ」 サークルのメンバー、馬場良子さんから。手作りのクリスマス飾りをいただきました!一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
ウクレレな毎日♪
GU(ジーユー)で買ったオーバーサイズハイネックニットチュニックはシンプル&ゆったりとしたデザインで着心地も軽くて価格もプチプラでイイ感じ♪体型隠しにもおすすめのニットです。首元、裾、手先の部分が太めのリブになっておりオシャレさもアップ!カジュアルに着こなしたい方にもパンツとの相性は抜群なゆるニットです。
ウーマン!エンジョイライフ
Fellow Stagg EKG, Electric Pour-over Kettle (画像はwebより)これ、ポチりました。(*´艸`)スタイリッシュ...
幾星霜
また表紙が来てるわよ~!最高です。(*^^*)TVガイド特別編集 KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち NHK杯2019総力特集号~Road to GOLD!!! (表紙・巻頭特集/羽生結弦選手) (KISS & CRYシリーズVol.32) ムック – 2019/12/19内容紹介羽生選手が3年ぶりに優勝を果たした NHK杯2019
羽生結弦くんAA応援コラムブログ、お茶菓子つき
めえ子です。2019年最後のスーパーSALE。わが家もちょこちょこと欲しいモノがあったので、いろいろとポチしてみました!ということで、お買い物マラソンポチレポです!■1店舗目■natu&robeさんの選べるルイボスティー10包×3種セットいつも購入しているルイボスティーです
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
スポッチャに行ってきましたが、 楽しすぎて時を忘れ… そして今、筋肉痛(;^_^A スポッチャ、皆ヘタクソだから安心して遊べる! スポッチャで遊べるもの アーチェリー オート卓球とオートテニス。 バッティング&ピッチング! トランポリン キャッチボール セグウェイ スポッチャの料金、服装、混み具合など スポッチャと言うのはラウンドワンが やっているスポーツを体験できる アミューズメント施設です。 テレビでも宣伝してる気がする! 3回目なのですが、前2回は まだ20代の頃だったかな… よく覚えてないけどあまり 楽しくありませんでした。 たぶん、まだ羞恥心が残っていた からだと思います。 羞恥心は…
常人の倍香辛料振る方です
今回のスーパーSALE。 クリスマスプレゼントや、 お年賀のお菓子などを購入したのですが→☆ さらに追加ポチしました。 ◇7店舗目◇ VOXの炭酸水をポチ。 炭酸水のストックが切れそうだっ
くらしとざっか
おはようございマス クリスマスまで2週間を切ったのに娘がクリスマスプレゼントを選んでくれません 早く決めてくれないと間に合わないってーーーっ!! ♡…
脱!干物女。子育て中。
_ 先日の楽天セールでポチしたアイテムでコーデしました♪ _ 【メール便不可】しっとりやわらかボトルネックニットトップスcocaオリジナル/田中亜希子さん着用(akiico ドルマンスリーブ セーター 長袖 1
i love me
1歳になったばかりの娘を連れて、親友と休日ランチへ。 最初は、びっくりドンキーに行く予定でしたが、日曜のお昼時ということもあり、10組以上待ち。。 小さな子どもがいると、待っていられないので、別のお店に移動することに。 今度は、ガストへ。 少し並んでいましたが、びっくりドンキーほどではなかったので、待つことに。 13時半頃だったので、ちょうど食べ終わって出ていくお客さんが次から次へといたので、待つこと数分で席に案内されました。 ガストは良く家族で来ますが、今回はいつもは頼まないメニューを注文することにしました。 オムライスビーフシチューソース 699円 半熟オムライスに、ビーフシチューソースが…
happy life *幸せ子育て日和*
毎年冬になると、夫が「イルミネーションを見に行きたい」と言い出し、家族で楽しめるイルミネーションスポットに行くことが恒例となっています♪ 今シーズン最初のイルミネーションは、東武動物公園へ。 www.happymom-life.com 2ヶ所目のイルミネーションスポットは埼玉県所沢市にある『西武園ゆうえんち』です! 西武園ゆうえんち『イルミージュ』 西武園ゆうえんちのフリーパスは、事前に会社で加盟している商工会で1枚1000円でゲットしました! 通常料金 大人2800円、子供(3歳~)2300円 我が家は3名分なので、通常料金で合計7900円が 合計3000円でお得に楽しめました♪ 今回もイル…
happy life *幸せ子育て日和*
冬のお出かけと言えば、イルミネーションですよね! 子供が生まれる前は、六本木ヒルズやミッドタウン、カレッタ汐留などのイルミネーションを毎年見に行っていましたが、子供が生まれてからは、車で行けて子供も楽しめる場所がメインに。 今シーズン最初のイルミネーションは、東武動物公園へ行って来ました♪ 東武動物公園 ウインターイルミネーション 以前にも記事に書きましたが、ほぼ毎年東武動物公園のイルミネーションを見に行っています。 www.happymom-life.com 動物園エリアと遊園地エリアがあり、夏季はプール&花火、冬季はイルミネーションを楽しめる埼玉屈指のレジャー施設です! イルミネーションが…
happy life *幸せ子育て日和*
30代を迎え、大切にしたいのは清潔感。特に、口元の印象がとっても重要。歯科でのホワイトニング体験記vol.1.です。
Humming with Amy
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます毎日のPC作業に欠かせないマウス & マウスパッド先日もひとつ画期的なマウスパッド を紹介しましたが今日は勉強になるマウスパッドですなんとキーボードのショートカット
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
13日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ミカエル「安全」 私、大天使ミカエルは あなたやあなたの愛する人、家などを 低級なエネルギーから守ってい…
万凜愛・miki&天使の凜「rinswing」のブログ
久しぶりのIKEA お弁当 久しぶりのIKEA IKEAは、めったに行かないのですが、ネットで 見かけた書類トレーが欲しくなり、買いに行き ました。 店内が広いので、歩き疲れますし、IKEAに行っ たら、やっぱり、あの安すぎるホットドッグを 食べるしかありません。 先に腹ごしらえ←普通の人と順番が違う^^ そこで、衝撃の事実が! 以前は、フライドオニオンとピクルスのトッピ ングが無料だったはずですが、 20円の有料に! 地味にショック。 しばらく行かないうちに、変更になっていたよ うです。悲しい。 ケチな私は、トッピングなしで、ケチャップと マスタードのみで食べました。あのトッピング が美味し…
節約主婦のもぐもぐ日記
ネスレの超お得なキャンペーン『ネスレ 定期便』からまた新しい定期便キャンペーンが始まりました! 今回新たに登場したネスレの定期便は『ネスレ クリスマス後払いキャンペーン』というクリスマス限定キャンペーンで今までの定期便同様でかなりお得なキャンペーンとなっています。 後で紹介しますが、このキャンペーンは定期便の配達間隔が一番長いという特徴があります! このキャンペーンも少しお金がかかるのですが4倍以
ポイント お得情報館
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、自信がなくてもあるふりをするのがおすすめです。
毎日ごきげんwithマヤ暦
今日の朝一は、ヨガをやってきました。 ガレージを出て、冬の寒さを感じながら 通りに出ると、まあなんて可愛らしい雲が! 遠くに深く立ち込めている霧にも感動して スマホでパチリ! もしスマホを手で持ってるのが見つかったら 罰金ものですが… かなり素早い動作で撮ったというこの写真...
それいけ、アラカン!
皆様のブログを徘徊?しておりますと、よくソフトクリームが目に入ります。🍦ええ、ワタクシも好物です。アイスクリーム🍨よりも、...
幾星霜
少し前のお話です。 ちょうど1年前の記事ですね。 ヘムちゃんがまだ4か月ごろの話でソファから落ちてしまった話を書きました>> あの時もすごく落ち込んだけど 今回もかなりダメ母親です。。
アラフォー結婚☆高齢出産育児中☆ズボラな肉子の日記
_ 楽天セール終わりましたね♪ 終わったけれどまだまだ12月は注目の特集がいっぱいで目が離せません♪ 次はクリスマスかな? 今もエントリーして3000円以上購入でポイント3倍になるらしいので要チェックです!!
i love me
来年のカレンダーを用意しました。今年も変わらず、椿野恵里子さんと西淑さん。椿野さんのカレンダーは2013年からなので7年。写真が素敵で、迷うことなく今年も...
わたし時間
こんにちは、もこもこです。 冬のボーナスが出ました! あ、夫のです。 がんばってくれてありがとう! 10月から、ブログ村の家計管理・貯蓄カテゴリーにお引っ越ししてきたので、今年はボーナスの話題も書いて
もこもこのこつこつ暮らし
おはようございマス 私のベスト1バンドマン『KANA-BOON』 ベースの飯田が脱退してセンチメンタルジャーニーでしたが来年、初のベストアルバム発売にホー…
脱!干物女。子育て中。
逃げ恥"逃げるは恥だが役に立つ"が2019年の年末に帰ってきます♪日程は12月28日(土曜)29日(日曜)の令和元年の最終土日。大掃除など忙しい中だけど、心ほっこり、キュンキュンさせて、逃げ恥のみくりさんにパワーもらっち
適当ときどき頑張る主婦のちょっと美味しいごはんレシピ【ヒロブロ】
こんにちは、kinkoです。 竹中・小泉改革?で日本人の給料が上がっていません。 非正規雇用が増えた為なのだけど、あれから20年近くが経ち、正社員の給料も上がっていないのは変です。 人手不足なのに業績が良い企業がリストラするのもおかしな話。 日本人を貧乏にしたい政策だとしか思えません…
kinkoの幸せ配当金庫:長期投資で自分年金作り
リビングで使う文房具を壁掛け収納にしたくて キャン★ドゥにて有孔ボードを買ってきました^^ 「リバーシブルに使える」と書いてあるように、両面使えます^^ もう片面はブラウン。 別売りの
スッキリ生活をめざしてVol.2
今までキッチンのゴミ箱にスーパーの袋をセットして、 袋が生ゴミでパンパンになったら45Lのゴミ袋に移し変えていたの。 これって今更だけど無駄なことやってたな~と思って。 その都度、外に置いているポリバケ
PLUS+wanco!Living
節約や生活のことなどについて主婦のみなさん!!お気軽にトラックバックしてください♪
母乳育児されてるママなら、 いろいろな事情により搾乳が必要なときってありますよね!? 搾乳に関するネタ、お寄せください♪
賢い消費者になる知恵。騙されなための知識。いい物情報。テレビ番組からの情報。できるだけ多くの情報をのがさず共有するために。
シミを撃退すべく皮膚科で治療を始めました。 経験者の方のアドバイスなど参考にしたいです。 シミにお悩みの方もぜひ♪
雨の日やその次の日で公園で遊べないとき、子供を連れて行く場所に困っちゃいます。 室内・屋内で子供が遊べる場所って、どんな所??? こんなところにお出かけしたよ〜とかの情報を集めたいな。
「子育て、主婦業」ぼやきたい事はいっぱいあります!よね???ポリポリf^^*) 私も!って思われたママさん、ど〜ぞお気軽にトラバなさってくださいね。(*^^*ゞ
毎日のお弁当に夕食のメニューって主婦の悩みですよね〜気軽にトラバしてくださいね♪
ブログアフィリエイトで稼ぐ情報のトラックバックです。
日本、ヨーロッパ各地には個性豊かな伝統菓子が数多くあり、それぞれのお菓子は、土地の文化や風土を感じさせてくれます。 そんな伝統的なお菓子(郷土菓子)が好きって方。語るもよし、商品紹介もよし、ご自由に思いを綴って下さい♪
日々の出来事を記事にしてます。 子供達のこと♪手作りパンのこと♪お菓子作りのこと♪ どんなことでもΣd(・ω・´。)ок!! 気軽にトラックバックして下さい((b^∀゚))ネッ♪ ブログへのコメントもヨロシクd(ゝ∀・*)ネッ!!
うつ病とそれに伴う引きこもりの毎日を綴ります。
定年後の専業主婦の元に 転がり込んできた居候は アルバイトから看護師になるために学生になった その後やってきた繁殖犬OBのチワワとの生活の日々を綴ってます
ダウン症を持つ中3男子の日常と母のつぶやき
ダウン症を持つ中3男子の日常と母のつぶやに
今日はこれを着ます!昨日はこれを着ました!こんなコーデ見ました!これ着たい!これ買いました!そんな記事をトラックバックしてください。ここへ来れば、「今」の「大人」のリアルファッションが楽しめる、そんな場所がつくれたらいいな!
90代の義母とパーキンソン病の夫。時にはイラッとし、時には涙し、 介護に携わる方々に助けられながら、休み休みのんびりと頑張っている 50代の主婦です。 パーキンソン病のこと、後期高齢者、介護サービスについて 共有していければいいなと思ってます。
小さな家に引っ越し
毎日の暮らしの中で出会った感動や幸福を俳句で認めたダイアリー。
ワクワクな一日【時報】の中に生きるための知恵 日常にあるワクワクを取り上げて日記を書いていきます
アラフォー主婦