夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
裏方に徹して・・(*^。^*)
#今日のお弁当 長期休暇を夢見て
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
今日のブランチ
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
野菜・・(*^。^*)
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
レコルト電動ゴマスリ お庭の紫陽花
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
こんにちは 現在の洗面所です。 以前アップした時には洗濯機の上にIKEAのバスケットがあったんだけど (洗濯物干し用 兼 取り込み用です) 一旦別の部屋に保管してました。
こんにちは! mimiです♪ 1歳10ヶ月の娘を育てる専業主婦です。 うちの娘は、離乳食を開始した時はほとんど食べなかったものの、 徐々に食べるようにな…
旦那がゲームばかりして離婚も考えた年子ママです。我が家では、ゲーム依存が過ぎて旦那が会社に行かないという事態も…
*** お知らせです ***フエルトドッグの mecall さんが8月の個展開催に向けて明日(5/30)から限定オーダーを募集するそうです。↓↓↓ 詳細は mecall さんのブログでご確認ください ↓↓↓charcoal charcoal + mecall今回の募集はフエルトドッグではなく『フエルト画』。以前モナカの写真で作っていただいた↓こんな感じのものです。(その時の記事コチラ → ☆)これはサプライズで送ってくださったので包みを開けた時には驚きと感度で...
無印良品のアウトレットに商品がたくさん追加されました。在庫限りなのでいいもの見つけたらすぐにポチってください。現在在庫があるものの中でおすすめをご紹介します。
こんにちはー携帯電話のカメラのレンズが割れて、修理中のよしママです。昔の携帯を久しぶりに使うと、使いにくさにびっくりしますね。しばらくパソコンからアップします^^ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村『白黒スマイルが可愛い
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 無差別に人が傷つけられる事件が起きると、毎回思うこと。 無防備な状態でいること自体が、も…
下呂温泉のお湯はツルツルしていて、いかにもお肌スベスベになるような感覚です。さてさて、夕食前の一風呂です。いかにも「翔月」 かぐや姫 です。お宿全体でノー...
暑くてクーラーつけて扇風機も回して 家でダラダラ過ごしていたら・・ 車税の支払い忘れてたーー(○_○)!! まだ31日迄だから間に合うけど、クレジット払いにして 手数料引かれるの嫌だな。 今年はコンビニで支
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、柔軟性(しなやかさ)を持つのがおすすめです。 自分の考えにこだわりすぎると視野が狭くなり、
いつものように、私の憩いはスタバです。思えば、小さな田舎町ですが、有難いことに、スタバの店舗多し。そんな店内で、TVに出ている人に会ったんですよ。 (#^...
子供の猫背や姿勢の悪さを以前気にしてこんなグッズを買いましたが…<a href=http://no-planlife.com/archives/28396471.html"" target="_blank">タイトル</a>先日暮らしニスタイベントにて嬉しい猫背体質が分かる判別法を教えて頂きました。場所は都内の恵比寿。肌もここ
今はあまり物を持たないミニマリスト主婦筆子が、昔、無駄に集めていた物を紹介します。きょうはリボンの巻。私のメッセージは1つだけ:使わない物をいつまでも持っていても、結局は使わない。早々に断捨離したほうが、自分のためであり、ほかの人のためでもある。
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 暑くなってきましたねー 皆さん、体調はいかがでしょうか?熱中症対策しながら、なんとか暑さ…
まさか2プロやってくれると思っていなかったです。(*^^*)マスカレイドが先に入ってしまって録画ハタハタしてしまいました。なんとか間に合ってよかった!皆さん、自宅で捕獲できましたか?ウチは、家族に邪魔されまくりでしたよ~。もーっ、イライラ。動画はドーモ 回復祈願さん
おはようございマス 暑いと思っているのは私だけじゃなくて安心しました 暑いデスねーーーーっ 早くも寝苦しくて夜中に何度も目が覚めました 月曜から寝不足だ! …
無印良品週間で買いに行ったショッピングモールで無印良品以上に買ってしまったものをご紹介。
いつも拝見しているブログで知ったいぶりがっこのタルタルソース。今一番食べてみたい調味料いぶりがっこのタルタルソース3種をご紹介します!
本日のテーマ → DIY 私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家です また、度々ご訪問下さる皆様いつも有難うございます 歴史が苦手だという長女の為に藁にもすがる思いで購入した ザ・日本の歴史マンガ本! ずら~~~っと
本日のテーマ → 100均セリア私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho) といいますまた度々ご訪問下さる皆様いつも有難うございますめっちゃ ありがとー私には娘が二人居るのですが昨年は長女の 高校受験 でもめごとの多い一年でした受験はもめま
ユニクロ恒例、誕生感謝祭の案内が来ました(*^-^*) 日程は、5月31日(金)~6月3日(月)の4日間だそうです。
皆さんこんにちわ札幌で本物のマリオに出会った伝説の女、イカ子です☆さて今日は、節約実行する上で悩みどころなのが、まとめ買いした方が特なの損なのどっちが好きなの問題ですネットを見ていても中々結論の出ないこの問題、私も色々と試行錯誤を重ねました(失敗多め!よっ
こんばんは! 今日19時20分位に地震がありました。 震度は2位なのに久々でちょっと怖かった。 2016年の熊本地震を思い出します。 福岡でも震度5弱あって結構長かったのでものすごく恐ろしかったな。
出会って24年、結婚して20年。私たち夫婦も結婚20周年を迎えました。これからも色んなことがあると思うけど、夫婦としても日々成長しながら仲良く暮らしていきたい。そのための秘訣を分析してみました。
誰も第2弾がほんとにあるなんて思ってなかったはず。(もちろん私も。)キッチンって毎日使うから、改めて評価するとこんなに良いところがあることにビックリです。ズボラでスローペースなので小出しですが、キッチンのよかったとこ第2弾です!
キッチンは主婦の城と言いますよ。キッチンを見ればその主婦の家事力が分かってしまうという。(私説ですが)そんな大切な主婦の場所、キッチン。家づくりのときにこだわったこと、こうしたから良かったことをつらつらと挙げます。
最近の日本は自然災害大国と言われてます。たくさんの悲しいニュースがテレビで流れていますが、他人事じゃありませんよね。今自分にできることは何か。日頃からの「備えあれば憂いなし」精神で、防災意識をもって少しずつでも準備をしていきたいと思います。
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
去年の秋頃に図書館で予約をした本。かなりの人数が順番待ちしていたので半年以上待った先々週、ようやく借りることができました。『極夜行』でも・・・最近とみに目の調子が悪化、読書するのが辛くて辛くて 結局2週間、ほとんんど読み進められずあんなに読みたかったのに、泣く泣く返却してきました(TT)改めて予約試みしようとしたけれど、すでに161人待ち[E:#x1F4A...
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は過信に注意したい日。 新しいことに挑戦するのがおすすめです。 自
今回はネットショッピングではなく、出かけて入ったお店にて。@ NordstromRack赤札に目が光ってしまいました。ワイドレッグのキュロット仕立て。素材...
ファンクラブに入ってまで行きたかった、サザンオールスターズのライブ今回は、私達夫婦と長女、そして私の親友のHちゃんという、異例かつ特例のスタメンでの参戦で...
■kujirato-m 『少しだけ、ごはんを炊きたい。時間はないけれど、おいしい炊きたてごはんが食べたい。 そんな声から誕生したのが、神明の「10分ごはん」です。 専用炊飯器に、お米と水を入れてピッ
☆万凜愛・miki&天使の凜オラクル(神託)メッセージ☆彡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何歳になっても人生に目的を持って生きて行きません…
ついに今夜放送です!<今日のTV放送>■ファンタジー・オン・アイス2019 幕張公演5/27 (月) 21:00 ~ 22:54 (114分) BS朝日(Ch.5)https://www.fantasy-on-ice.com/broadcast.htmlでも・・・お写真は日刊さんからお借りしました。(こら )だって今年公式から出てないし、朝日
おはようございマス 冷蔵庫のお茶の減りが高速ですお茶を沸かすのが暑いですご飯を作るのが暑いです 中でもご飯を作るのがイーやーだー(主婦としてどーなん) そし…
ほぼフルタイムで働いているのに、手取りが9万円しかありません。|任意整理,過払い金,自己破産など、借金に関するニュースを紹介しています
こんにちは まだ5月なのに今年は真夏日があったかと思えば 台風並みの強風の日、 いきなり土砂降りとか温度差が激しいですね。 今日も午前中お天気良かったのにいま土砂降りです(^o^;
所持品が少ない持たない暮らしは、どんなメリットがあるのか。具体的でわかりやすい事例を10個紹介します。今回は前編の5個。物が少ないと出し入れが楽になり、目当ての物がどこにあるのかわかるし、必要な物にすぐにアクセスできます。移動中の荷物も減ります。
熊本にコストコできるってよ。きっと行かないけど。(笑)ところでまた付録目当てで雑誌を買ってしまいました。今回の付録はコレ。ミニ扇風機です。ストラップ付なので手に持つこともスタンドに立てて置くこともできます。風量は3段階に調節可能で電池付きなのですぐ使えます。軽量だしなかなか使い勝手よいです。お値段は雑誌込みで1000円ポッキリ。(込みっていうか付録だけど)どうですかね。おトクなのかしらね。うちの近所で...
あの日からずっとずっと頭の隅っこにあり、rosemamaの胃袋に刺激を与えられ続けていたあの 蕎麦掻です。蕎麦掻のお付きです。見事完食 (⁎˃ᴗ˂⁎)あの...
今週は水曜日が雨予報ですね。 雨は好きではないけれど、 乾いた大地に恵みの雨となるといいな。 雨を境に暑さも少し収まるとか。 息子、初めて本を読むということに 嵌っています。 ドラゴンボールや、サバイバルシリーズ以来の大ブーム! (漫画以外は初!) サバイバルシリーズはまだ続いていて気になるシリーズが出たら読んでいますが、 小3の時はピークでした。 今回は、宗田理さんの「ぼくらの」シリーズです。 懐かしいー。 りえちゃんの映画観たなぁ。 日能研に通っている仲良しくんに勧められてから、図書館で借りてきては読んでいます。昨日もお出かけに持参していました。 うちは最初に読み始めたものがポプラ社だった…
幼稚園の参観日に、別日でクラス別保護者会、小学校の宿泊学習説明会・・・ そして土曜は小学校の土曜参観日&一旦帰ってからの引き取り訓練でしたー┐(´д`)┌ 怒涛の一週間が終わった(笑) 土曜参観、体育
親子遠足の季節になりました。 ↑こんな涼しい場所ならいいのに。 今年も毎年恒例の保育園の親子遠足の季節になりました。 わが家の息子は今年年長さんで、保育園最後の遠足でした。 毎年、5月末のこの時期はすでに暑いのですが、今年も私たちが住んでいる地域は最高気温34度の予報です。 そして、遠足の行き先は動物園。 ・・・暑いに決まっています。 そんな修行のような親子遠足の当日の持ち物で工夫したことなどを今日は紹介したいと思います。 親子遠足の当日の持ち物 当日の持ち物はこちら。 ・お弁当 ・水筒、飲み物 ・お菓子 ・割り箸 ・取り皿 ・保冷剤 ・お手拭き ・タオル ・着替えTシャツ 食事をする場所は、…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、自分でコントロールできない結果は手放すのがおすすめです。 先の心配をしてあれこれ考えると、
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨