夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【DAISO】サンリオ可愛いお箸
【しまむら】水陸両用パンツがとっても優秀
食事と買い物。
今日の天気はすごく晴れ!そして暑い~!冷感接触の枕カバー&ベッドパット買ってきた
【しまむら】履きやすくて高機能!プチプラニットシューズを買ってみた!
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
やっと金曜日
しまむら衣料品回収してます
しまむら・ハッピーバッグ中身が凄い!
【遊び心満載のミニ財布!】しまむらのディズニーコラボ財布、購入する価値は?
【HAPPYBAG速報!】春のしまむら福袋の中身とは?
【チャックを気にしてお得にショッピング!】しまむら・アベイルアイテムまとめ
【大人女子必見!】しまむらで見つけたリボンブラウスのスタイリング術
【これからの季節にぴったり!】しまむら、ぽわん袖カーディガンの魅力とは
【春まで使える!】しまむらの着回しトップス3選とその魅力
忙しい女性にぴったりのオリジナルスムージーグリーンスプーンの定期購入です。Green spoonをおすすめしない人、おすすめする人や口コミをご紹介します。回数のしばりや解約時の手数料はないので始めやすいサブスクです。
黒川氏、あれでも退職金7000万もらえるなんて、狂ってるわ~(いきなり(笑))。でも、検察官の定年延長も種苗法もとりあえず流れたし、これを機に、良い方向にいろいろな物事が進むと良い。永福も、微力ながら千葉県の種子法パブコメにコメントを出した。さて、話は変わって、ここ一週間ほど、なんだかとてもバタバタしていた。というのも、永福両親が当初予定していた引っ越しが、永福母の心臓不調により一度延期になったのでまず...
レーズンクッペでクープナイフを使ってから バゲットを焼きたくなってしまいました。 リスドォルがないので、カメリアと薄力粉をブレンド。 材料をタッパーに入れて、ゴムヘラで混ぜてこねて 冷蔵庫で低温長時間発酵です! 左側から順番にクープを入れました 自信があるのは最後のクープだけ💦 ①は深さが足りなかったかもしれないし、角度が悪かったかもしれない。 正直記憶にございません(コラ) ( ゚Д゚) ②は引きつった感覚があって、ガタガタに・・ 🥖ミニバゲット🥖 カメリア40g・薄力粉40g 水分量70% インスタントドライイースト0.2% 230℃で20分 長さ約25cmです。 私専用の食べやすいサイズ…
こんにちは。雑記ブログへようこそ(^^)お越しいただきありがとうございます!日射しが気になりますね。まだ今年は日焼け止めを購入していなくて、何にしようか迷っていました。日焼け止めは腕に塗ってみようかな(*^O^*)無印良品でお買い物です。無
こんにちは!今回も引き続き、楽天ROOMでクリック数が増えずに悩んでしまっている方に向けて、知っておいて欲しい裏技をご紹介していきます。私自身、楽天ROOMは最初まったくうまくいかず・・・かなり悩みました。しかし工夫さえすれば攻略は可能です
HELLO! 今日も暑いですね~(;´▽`A``スーパー行くのにマスクしてると暑いな~ってリアルに感じちゃいますでもマスクしないわけにはいなかいしな~。で…
かぼちゃ大好き(*^▽^*) そして なぜかまた最近かぼちゃが安い✨ 1/4カットが78円👀⁉💦 かぼちゃ好きなわたしが この値段で買わないわけがない(笑) だけど 煮物もスープもよく作るし ちょっと変わ
系列会社に書類を届けた帰りにトイレに入ったら 隣の個室から 『ひさしぶり、元気?』と声をかけられた。 その声は経理のTさんに間違いないと思ったので 『うん、そっちは?』と答えたら なぜかシーンと静
前に作ったオールドファッションドーナツ🍩が美味しかったもんだから、調子に乗っちゃって😝ドーナツ第2弾😻今回は、大好きな抹茶味😍💘今回のレシピ👇👇👇抹茶は、見た目も最高🎉香りも最高🎉味も最高🎉ごまかし度 最高😁😁😁満点食材💯あくまでも、食べる人が
マヨラー マカロニサラダって、家で作ると、 マヨネーズが薄づきになってしまいます。 なので、 マヨネーズをたっぷり使って仕上げます(笑) ポテトサラダもよく作るし、サラスパも好きな ので、我が家はマヨネーズの消費量がハンパな いです^^ 天ぷらの具材が… 今日も、エビとか一切ありません(笑) ・魚肉ソーセージ ・ブロッコリー ・長ねぎ 魚肉ソーセージが、エビの代わりみたいなもの です(^_-) 私は野菜だけで全然良いのですが、家族のこと を考えて、せめてものソーセージです。 ちなみに、ブロッコリーの天ぷらは、 意外と美味しいのでオススメです。 色どりを考えて、にんじんも揚げるつもりでし たが、…
オーディオブックのオーディブル(Audible)について最後に書いてからだいぶ経ってしまいましたが、今はオーディブルFRのほうをとりあえず購読しています。^^…
新しいことを始めるタイミング。三鷹市からウクレレレッスン。「あけみさん」令和元年5月1日、高田馬場のウクレレ教室入会。レッスン一周年の5月、オンラインレッスンに。「なお先生に習えるなら、オンラインでも嬉しいです。」ご家族の笑い声が聞こえる。ピンポーン。ご近所
こんにちは♪ wellyさんより、JUBILEE LONDONの ランチョンマット&コースターのセットを お試しさせていだきました。 送料無料! カラーは悩んで、まずは1番どんな食器とも
ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選|料金や配信タイトルを比較してみた。 NetflixやDAZNをはじめとした動画配信サービス(VOD) 近年、その数は増えていますが、料金や配信タイトルの違いがよくわかりませんよね? そこで今回は、動画配信サービスを10個まとめて比較してみました。 // 世界中で人気のある「Netflix」 海外ドラマ・国内ドラマに強い「Hulu」 子ども向け動画が豊富な「Disney Deluxe」 Amazonプライム会員にお得な「Amazon Prime Video」 リアルタイムで見れるネット版テレビ「Abema TV」 スポーツ観戦なら「DAZN」 …
「決断」と言う漢字には、「断つ」と言う意味が含まれています。「決めて、断つ」のが決断です。何かを決めるためには、選ぶものと選ばないものを分けて、後者を捨てなければなりません。決断とは、「しないことを決めること」だと僕は考えます。 // 必ず失うものがあるのが決断 決断とは手放すこと 何を捨てるかは4つの軸で考える 人生は思う通りにしかならない 必ず失うものがあるのが決断 人生は「判断」の連続です。 ・判断・・・比較をして、価値を見極めること 人生は「決断」の連続です。 ・決断・・・必要な事を選び、残りを捨てること 自分では物事を決められない人や、人に頼ってしまう人は自分には決断力がないと考えて…
まだ外食をする気にはなれませんが、ピックアップで “お家レストラン”をする機会が多いです。私は買いにに行くのもビビリなので、全て相方にお任せ。というか、正...
先日、友達とランチに行きました。 私は本日の選べる小鉢(肉)とお蕎麦の1150円のランチ 友達はお肉たっぷりハンバーグランチ1350円でした。 ご飯はおかわり可能。 プチデザート+300円は、シフォンケーキでしたよ。 なかなか美味しかったです。 久しぶりにおしゃべりした友達で、 楽しかったです。 こういう時期ではありましたが、 だんだんと、お店にも行けるように なってきたかな。 店内には、 いろんな雑貨も販売されていて、 布マスクもありました。 今治マフラー生地のマスクもあって、 夏には良さそうでした。 自作手作りマスクあるから買わなかったけど…。 こういうサラッとしたスカーフのような生地も使…
家にこもりきりのこの時期、メンタルを維持するために意識していること5つについてまとめました。お花を買って飾ること、ヨガをすること、適当な食事をすること、部屋をすっきりさせること、そしてそれらを淡々とこなしていくこと。この先第2波、第3波と繰り返すかもしれないおこもりの日々をやりすごすため、精神的な素地づくりも大切だと思います。
リンクテラスにカッコウの声ははじめて。というより、カッコウの鳴き声は「カッコウ♪」とその名の通りでわかりやすいから知っているわけで、私が名前を知らない鳥達の声や姿はどんどん増えているんです。鶯のさえずりも日に日に力強くなって美しく、キツツキが木をつつく音が響き渡るのも感動的、庭を横切る大きなキジにも出会いました。
皆さん、業務スーパーはご存知ですか? 最近は良くテレビでも取り上げられるようになっていますよね。 その名の通り、業務用の食品を数多く取り扱っているスーパーです。 www.gyomusuper.jp 業務スーパーでお気に入りの食品 5選 業務スーパーは、特に冷凍食品の種類が豊富に揃っていて、料理の時短に重宝しています! 我が家は、月2、3回利用して、まとめ買いしています。 今回は、我が家のお気に入りの食品を5つ紹介したいと思います。 業務スーパーでお気に入りの食品 5選 厚焼玉子 さば竜田揚げ 冷凍みかん ベルギーワッフル ティラミス 最後に 厚焼玉子 厚焼玉子(チルド) - 商品紹介|プロの品…
おはようございます 分散登校日だった娘 昨日はボール投げ(笑)をしたらしく『足が痛い』と言ってました 出たよ、そーなると思ってたよUNDOUBUSOKU …
24日のエンジェルメッセージ 大天使ハニエル「月のサイクル」 月があなたに与える影響に注意して下さい。 そして、月のサイクルを利用しましょう。 ハニ…
2020年いろいろなイベントが中止になっていますが、夏の花火大会も中止なのでしょうか?またさらに2021年の花火大会はどうなるのでしょうか。今後の花火大会について個人的に予想してみました!花火大会2020は中止の場所が多い?①もともと東京オ
こんにちは。雑記ブログにお越しくださり、ありがとうございます(^^)昨日ニュースで「水星と金星が大接近します」と聞きました。22日に大接近らしいですが、23日でも2つの星が近くに見えるのでしょうか。新月とこの星2つ、見つけられると嬉しいです
外側パリパリ内側モチっ!バターの香りがたまらーん。
パンを焼く
ダブルショコラのふわふわパン
家パン練習中。
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
道具がモチベーションをあげてくれるのよ
教わったとおりに真面目に取り組みました。
パン作りに使うフキンはどんなものがよい?
基本のシフォンケーキと見目麗しいムースケーキのレッスン受講
アラカンのささやかな楽しみ。
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
濃厚ブラウニークグロフ【ABCブレッドリッシュ】
チケット制レッスン。ABCクッキングスタジオの中国撤退で思うこと
メープルミルクティー【ABCブレッドリッシュ】
角食チャレンジ、3度目の正直。
東京ラブストーリー2020の7,8話。 出だしからドロドロ行くと思えば ケーキが良かった! (この後スタッフが美味しくいただきました) そのまま怒ってケンカになると思いきや 普通の恋人同士のような 自然と友だちの話をする普通のシーン。 こういったのどかな感じ、これ良くない? 掴みはOK! tanonobu.hatenablog.com tanonobu.hatenablog.com tanonobu.hatenablog.com 【PR:東京ラブストーリーはFODプレミアムで】 もくじ 第7話 第8話 まとめ? 第7話 幸せのふたりからのサトミのシーン。 決心がー 決心の意味は置いとくが 少し…
今回ご紹介するのは、人気赤ちゃん雑誌の「たまごクラブ」の付録を無料でゲットする方法です。毎回可愛い付録が魅力的なたまごクラブですが、毎月購入するのはお財布的に厳しいという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、私が応募者全員プレゼントを
「お姑からの学び」シリーズ✨ これまで とてもあたたかいお話しでしたが… 今日は愚痴です(*^▽^*)アハハ やっぱり人間同士。 たまにはソリが合わないことも(^▽^;) お姑さんも たまには毒を吐きます(笑)
食べたかったよぉー お寿司ちゃん(//∇//)🍣✨ 【送料無料】天然マグロの粗挽きネギトロ200g 2セット以上でオマケも!便利な小分けパック(まぐろ 鮪 ねぎとろ ギフト 御祝 内祝 誕生日 贈り物 プレゼント 海
毎日毎日家に籠もってるから飽きる。インテリア好きとしてはなんかインテリアに変化が欲しい! てことで最近、ディスプレイをしょっちゅう変えてます。こないだも不要不急な買い物でフォトフレームを新調したばっかなんだけど今日もちょっくらいじってみました。まず、フレ
HELLO! そろそろお家引き篭もり期間も終わりそうなので今になって焦って色々見たかった映画とか観てます(笑)いくらでも時間あるときはもっとダラダラし…
「牡丹模様リレー」として、ブロガーさん達の間でリレーされていますが、ブログのお友達のYAKKOTANさんから、私もバトンをいただきました。お引き受けしたも...
家庭菜園 今週は、雨の日が多くて、 家庭菜園の水やりをサボれました^^ 野菜達が少しずつ成長しています。 きゅうり トマト ピーマン しなしなの大葉 大葉は、ダメっぽい💦 もりもりパセリ 意外と使い道のないパセリ💦 早く摘みなはれ! シャキッとコーン 大きくなれよ~! むかしむかしのCM 丸大ハンバーグ わんぱくでもいい、 たくましく育ってほしい 『大きくなれよ~』を思い出しました… ハイリハイリフレハイリホー ハイリハイリフレホッホー♪ めちゃくちゃ、懐かしい!! 知っている人いますかね? 私は昭和が大好きです。 今は、平成も終わり、令和ですね。 昨日、財布の中に 令和元年の100円玉を見つ…
こんにちは♪ 届いてから毎日大活躍している mottoleさんのコードレスミニファンを紹介します。 早速使っているのはこのお方 嫌がると思っていたら、 意外とこのまま風にあたっていまし
今日は、自粛生活の中の食料買い出し(サバゲー)の日。私は3週間に1度です。チョットしんどいですが。頭の中で広い店内をどう回るか、事前に買うものもチェックし...
面倒な洗濯の手間を減らしてくれる室内干し。大木製作所のステンレスタワー物干しについて、いいところをまとめてご紹介しています。ちょっとわかりにくい「2段」「3段」「3段(大)」の3つのサイズ展開と、家族の人数によってどれを選んだらいいかについてのちいさなヒントもどうぞ。
4月から保育園休園、習い事休校で、親はもちろん、娘子(5歳)も、しばらく家族以外と会っていない。なので、ママ友と相談して、子ども同士で、ビデオ電話をさせてみることにした!結果、2回やってみたけれど(それぞれ別の子と)、ダメだ、こりゃ~。 ←だっふんだ、
コストコでは、果実酢で人気の美酢がお得な値段で買えます。定番のザクロ味や3本セット、イチゴ味のミニパックなど色々な種類が販売されています。美酢通に聞いたおすすめの飲み方などもあわせてご紹介。
とっても素敵なストックバッグを購入しました(^-^) モノトーン好きな方には 私が語らずとも広く知られているショップ、 mon-o-toneさんで購入しました。 《ネコポスOK ※3セットまで》スタンドStockBag(5
今日、チャンネル銀河で最終話でした。 めっちゃ面白かった! 最初、登場人物が、みんな日本髪(男性も髷)なので、 ちょっとひいたんですけどね。 撮影始める前の身支度が大変だなとか思ったり… そんなことも、気にならなくなり、 あさは、だんだん洋装も増えてきて、 それはそれで、お人形さんみたいだなと思ったり、 幕末からのいろんな有名人?がでてきたり、 いろんなところで、楽しめましたよ。 あさが来たPV 昨年かに、夕方NHKで再放送されているのを 車の中の要同時に時折見て(というか聞いて)、 面白そうだと思ってたので、 チャンネル銀河で、2月からかな。始まると知って、 楽しみに毎朝、観てました。 途中…
嵐にしやがれの「二宮和也の小っちゃな野望」で二宮君が紹介したおうち時間を楽しむグッズをご紹介します。ニノとおうち時間を楽しみましょう。
おはようございます 昨日あたりから朝の電車も少し増えてきた気がします ドラッグストアにもマスクや除菌系が潤ってきて通常通りに戻りつつも気合を入れた日常に…
_ 今日は本当に久々に駅まで出て『しまむら』に行ってきました 私的には2か月ぶりに行ったのですが街中は自粛前とそう変わらない感じ 多少、自粛で一時休店してるお店もありましたが雑貨屋さんとかも普
こんにちは!今回は、楽天ROOMでクリック数が増えず悩んでいる方に向けて、知っておいて欲しい裏技をご紹介します。第1回目ですので、超初級編です。参考にならない方も多いかもしれませんが、徐々にレベルの高い裏技を公開していきますのでお楽しみに♪
5月23日㈯02時40分から双子座新月です。新月のお願い事をしませんか?ボイドタイムは 5月24日㈰20時11分から25日08時10分までです。 ボ…
妊娠出産の頃から、衣食に関することがいろいろと気になり始めたので、ちょこちょこと生活を変えてから大体4年か5年ほど経つことになります。学生時代や結婚した当初ぐらいまでは、特に好きでもなかったけど加工食品も結構食べていたし、好きな菓子パンやコ
ロールパンをしつこく焼き続けています! 練習のおかげで、以前と比べたら だいぶ良くなってきてると思います! あともうちょっと満足するまで頑張ります🔥 🌀ロールパン8個🌀 カメリア165g薄力粉20g 水分量63.8% 190℃11分 焼き時間を1分短くしてみました。 焼き色はちょうどいい感じでしょうか。 縦向きに配置するようになってから2回目 2回とも⑤のパンが割れる・・ 偶然なのか(だと願いたい) 熱風の関係か そうだ💡今度はあえて 調子の良い6番目のロールさんを⑤に置く、とか!? 場所チェンジやってみよっと。 ( ..)φメモメモ あとは、成形で巻くとき まっすぐ巻けるようにしたいです。 …
名古屋市の図書館、貸出再開! 嬉しい…!まだ臨時窓口で 予約のホント児童書のセットが 借りられるだけなのですが 本当にありがたい…! 2か月半…長かったよ…! 買って読んだりもしたけど、 図書館で借りてた時のように 1日1冊という訳には いかなくてね!予算の問題!! 入口に仮のカウンターが設置 してあり、利用者は中に入る事無く 借りられるようになっています。 中をのぞき込むとみんな元気に! みたいな大きなポスターが貼ってあり なんだかよねこは涙腺が…。 児童書のセットは、予約して いなくても借りられるそうです。 年齢ごとに図書館で選んでセット してくれているそうです。 そういうのも面白そうです…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨