夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
ラディカのくまさんクールマットとくまさんクールケット
🐾 6歳の誕生日を迎えたトイプードルの空(くう)様
気持ちのいいあさんぽ
寝るわんこ達
「コストコ通いがはかどる♡最強バッグたちを揃えてみた」
「もふ行方不明事件 in 夢の国(でも現実では爆睡中)」
初対面なのにゼロ距離⁉戸惑いのもふもふ事件~柴犬の魅力に触れた日♪
『焼き肉もふもふタイム♪わんこと楽しむ「うしすけ」レポ』
「バリカン」デー
🐾 次女を半ギレで起こすトイプードルの空(くう)様
もふの夏じたく♪暑さ対策&おすすめグッズ2025年版
「この犬種ってこんなに面白い!トイプードルの不思議で愛しい生態7選」
ふわふわの癒しがここに。セリアの「Love & Fur」シリーズ
『共感100%!?飼い主あるあるvsわんこあるある【爆笑対決5連発】
🐾 遊んで、抱っこされて、おやつを頬張るトイプードルの空(くう)様
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
謎っ!!(((;゚Д゚)))) どう育つとそう言う大人になるのか?? @ヴェネツィア
海外暮らし de 有難いな〜♡としみじみ思う事 @ヴェネツィア
市民の事はそっち退け?! コース改悪(ꐦ°᷄д°᷅)/ @ヴェネツィアの水上バス
alex的☆激写(r[◎]<)今日のどんぶらこΣ(゚Д゚) @ヴェネツィア
イタリアあるある?! de 送迎バス乗ってタイム・チャレンジ!! @ヴェネツィア隣町
梅雨入り…
顔知れた?! ヴェネツィアのスリ、他県に移住 inイタリア
うちの家族で流行っている(特に夫) にゃんことくま このグッズが どんどん増えていっています(笑) 最近増えたラインナップ↓↓ まずはコチラ もちもちクッション 大きさはソファーに乗せて比較すると このくらい 中々の大きさです(笑) そして想像以上に気持ちいい(笑) 夫が半年前に注文して 待ちに待って届いた貴重品!! それを娘たちはすんなり奪う(笑) 早くも家族で争奪戦です( ̄∇ ̄) にしても本当に気持ちいい!! これで寝ると快適だし 抱きしめても背中に当てても最高 本当に優れもの♡ 次にコチラ マグカップ 夫がロフトで見つけて購入 可愛くて勿体なくてまだ1回しか使用していません(笑) そして…
今年のミスドのハロウィンバージョンのドーナツは、とっても可愛いんです。🍩孫へのドーナツを買った時、このとぼけたような3人と目が合って、どう...
今日も家の片づけに追われておりました もう年末の大掃除ばりに掃除しておりますスッキリして気持ちいいんだけど体はバッキバキ(^^; さて、今日は楽天カードをお持ちの方はポイント5倍デー! と
築13年の中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 プロフィールに詳細を書いていますので、よろしければそちらもご覧ください。 〓プロフィール また、リフォームについては「リフォーム」カテゴリに書いています。 〓リフ…
ほぼ日手帳オリジナル⇒ほぼ日手帳weeksと何年か使ってきて、ここ数年は方眼ノートや手帳にスケジュールや日々のことを、バレットジャーナル風に書いてきました。 今年は高橋書店のtorinco(トリンコ)1を使っています。 月間カレンダーのマンスリーページと、1日1ページのデイリーページの構成になっている手帳です。
年末年始の過ごし方で今から憂鬱な義実家にいくこと。我が家もかなり近いのですが、とても姑と仲が悪いため年末年始ぐらいしか義実家には立ち寄りません。来年は義理姉夫婦も帰省するらしく、すでに夫には義実家から年末年始いつ帰る?とのオファーが。帰らな
長野から完熟りんごが届きました。弟のお返しのカタログギフトにあったものです。早速主人+ボタンインコ空(クウ),とで頂きました。(サクラは粒餌とペレットしか…
マグカップって増えてしまいづらいどこのお家にも マグカップって人数より多くありませんか?もちろんお気に入りの物だけという方もいらっしゃるでしょうが趣味で集めていらっしゃる方に専用のマグラックはいかがでしょうか。 全体サイズ 横幅 930高さ 535奥行き 90 1つのマスのサイズ 11011090(サイズ単位 mm)白い棚なので コレクションしているマグなど綺麗に映えると思います。たっぷり飾る事が出来るのもいいですね。...
柔軟剤もシャンプーも「アロマ」のイメージ戦略となってる昨今ですね。Go To アロマスクール(横浜あざみ...
みなさんは普段よくセブンイレブンやイトーヨーカドーを利用されていますか? セブンイレブンなどでnanacoポイントが貯まりやすいお得なクレジットカードはご存知でしょうか? そのお得なクレジットカードとは「セブンカード・プラス」です。 セブンカード・プラスとはセブンイレブン・イトーヨーカドー・ヨークマートなどで利用するとポイントがお得にザクザク貯まるクレジットカードとなっています。 nanacoポイ
26日の大天使オラクルカード 大天使ラギュエル「人間関係の調和」 私大天使ラギュエルは あなたと関わりを持つ人々全ての心を開きます。 言い争いや、衝…
さつまいも はてなブログ 今週のお題「いも」 今まで、はてなブログのお題には挑戦したこと がありませんでしたが、 「いも」に反応してしまいました~。笑 「いも」といえば? ですって… いもといえば、 そうですね、、 ア・タ・シ!!! だって、こんなに頻繁に食べてる! ここ1ヶ月で作ったものを振り返ってみまし た。 いもLOVE! 私にとって「いも」といえば、さつまいも🍠 です! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentSc…
ウクレレスマホでオンライン。新型コロナウイルス感染拡大で始めたオンラインレッスン。NAOウクレレ教室でリモート第一号。「西方さん」パソコン、タブレット、今日は、スマホですね。台所でオンラインレッスン。スマホをどこに置いているのかと思ったら。スマホ立ては、おた
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村スタバのモンブランは今週中に再販【予定】だそうです数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的…
漏水が発覚してからついでに家を片付けようってことで今、家を片付けまくってますいらなくなった洋服もまとめてー…とやったら大量!! こんなに着ない服ってあったんだ…てくらい大量に出ました(^^;
今日の紙の新聞にも小さく記事が出ています。読売新聞オリンピック・パラリンピック@Yomiuri_gorin[ #オンライン羽生結弦展 情報]みなさまにお買い上げいただいた一部をコロナ対策として寄付いたしました。グッズについては、クリスマス頃には全員にお届けできるよう、発送作
お気に入りのキントゥーのグラスにヒビが入ってしまったので次に購入したのがこちら4個でお値段277円100均より安い〜思わず娘にこれ、中身の一つが277円かな?…
秋といえば・・・鈴懸と、すやの栗きんとん。少し前に、恵那川上屋の栗きんとんを食べたので、他のお店の物も食べたいな~と思っていたのでした。子供達も大好き。こ...
kei♡chan@k_keichan01 I had no plans today so I was relaxing at home watching …
こんにちは。もうヘトヘトに疲れた。。。 (。-_-。)昨日は寝る前に、ついそんな言葉が漏れてしまいました💦昨夜は王子が、お風呂で大量の水を...
おはようございます 待ちに待った週末目覚ましをかけずに寝てやるぜ そう意気込むも娘の土曜授業と日曜は部活の試合だそうですよ まぁ私長時間ひたすら寝れない…
21日から発売された GO TO イート キャンペーン in 岡山県 プレミアム付食事券 今日買いました。 買いに行ったのは夫ですが…! 売り切れの販売所もあるようだけど、 総社のハピータウンで買えました♪ 詳しくは.岡山県のGO TOイートのページをみてね。↓ https://www.gotoeat-okayama.com 1人2冊まで一度に買えるそうです。 買う時に、名前は書かされたそう。 1冊につき、 500円券が12500円分あるのが、 10000円で買えます。 2冊なので、 25000円分、 3月31日までに使わないといけません。 使えるお店の数は Go To トラベルキャンペーンよ…
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
ミロ展 行ってきた。
重いバッグよ、ありがとう!さようなら~
【今月は「捨て」強化月間でした】お別れした大物など
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
収納を増やすより物を減らそう50代♪
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
おはようございます。 2025.6.7 No.14
できなかった…|今週の習慣化#11
無限増殖する娘のイラストと靴下の断捨離
アイシャドウいくつ持ってる?ミニマリストが実践するコスメ消費期限と断捨離術
「見える化」のメリットを実感した3つの出来事
要らない物ではなく必要な物を探せ♪
【捨て活】使い切った「健康器具」
果物って贅沢品なんです我が家はあまり食べませんの〝食べたい〟ものしか買わないアチラさんは〝食べなくてもいい〟分類の果物を買わない主義ワタシもワタシで「分かりましたッ!!(敬礼)」と、一定の理解を示して生活しています☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;でも、でも、た
水耕栽培どんどん成長中です。 切り立てのかいわれ大根 ポン酢を少しかけて レンジでチンして 豆腐の上に乗せていただきました。 スーパーで買うかいわれ大根よりも 美味しく感じます。 かいわれ大根は成長が早いので しばらく毎日食べることになりそうです。 いろいろアレンジしようと思います。 にほんブログ村
私はお金のことを考えることが、昔から大好きです。 そして家計管理や貯金は、私の大の得意分野です♡ (全ての方に当てはまる方法ではありません) ●どうしたら効率的にお金を貯められるのか? ●どうしたら計画通りに住宅ローンを完済で
みんな大好きオムライス オムライスって家庭の味が出ると思います。 ただ私は飽きやすいので いろいろアレンジしたりしています。 今回作ったオムライスが しっくりきたのでご紹介します。 チキンライスに何入れる? 雑穀米でも美味しい! 食材は冷凍しておくとらくちん! チキンライスに何入れる? 皆さんはチキンライスどのように 味付けされていますか 私は、ケチャップ、ソース、塩こしょう、 味の素を少し入れています。 少量の油でみじん切りのにんにくを炒めて ソーセージ、 にんじんと玉ねぎのみじん切りを入れます。 あとはケチャップ類の味付けを入れて炒めて ご飯を入れて 仕上げに少しバターを入れます。 出来上…
お昼ご飯はトマトソースのパスタ夫が美味しい、美味しい、って言ってくれたから良かった最近、夫が買った万年筆高い物ではないけど昔、万年筆をよく使っていたらしい...
羽毛布団が恋しい季節にまりました。 朝晩の冷え込みが強くなり ぬくぬくお布団に恋しちゃう💛 あと少し~もう少し~ お布団に入っていたいなぁ( *´艸`) ということで 今日は羽毛布団の選び方をつぶやきます。
25日の大天使オラクルカード 大天使ジョフィエル「忍耐」 あなたの夢は思っているより急速な勢いで 現実になろうとしています。 しかしまだその途中な…
金属アレルギーとは無縁!そう思っていても、突然金属アレルギー疑惑が浮上するかも。金属アレルギーにならないための予防も含めて、ハンドメイドアクセサリーを作る時に注意したい点もまとめています。 また、金属アレルギーになってしまっても、今まで使っていたアクセサリーが使えるお助けアイテムも紹介しているのでチェックしてくださいね。
子持ち蓮華の花がタワー状に綺麗に咲いています。 秋明菊も咲き進んで次々小花を咲かせています。 ヘレニウムダコタゴールド去年はこぼれのチビ苗で越冬しまし…
頭皮を泡で洗う新感覚オールインワンスカルプシャンプー【LUXE】ラグゼ レビュー 口コミ
大切なペットだから毎日見えるところに置きたいペット仏壇なら手作りの温もりあるものがいいですね。これからも一緒・・・ずっと寂しくないように そばに置いておきたいです。こちらならリビングにも置いていただけます。S・Mサイズでは小さい、複数収めたいという意見が多くて作られたものです。5寸までの骨壺が2つ、複数の骨壺、ご位牌、仏具、思い出のお品など、収めていただけます。こちらならスライドレール付きの棚が出てき...
夏は水遊び、秋は紅葉、冬は氷瀑と四季を通じてとても美しい月待の滝のアクセスと駐車場情報。初心者でも安心な滝行を経験できます。
夏に申し込んでいた人間ドックですが、コロナウイルス感染者も下げ止まりで、逆にやや増えてきているような状況だけど、やっぱり毎年受けているのをやめるのも、気持...
こんにちは!すみこです。今回は、ちょっとレポ的なものなので気軽に読んでもらえると嬉しいです。皆さんは、最近美術館へ行きましたか? 私は、子どもが生まれてから6年間で3回程度しか行けなかったです。最近は、子どもたちが幼稚園へ行っている間に自分の好きなことが少しできるので、自分の好きなもの&子連れだとなかなかいけない所へ足を運べるようになりました。 今回は、ずっと行きたかった富山市ガラス美術館の木梨憲武展に行ってきました。 富山市ガラス美術館の木梨憲武展に行ってきました。 富山市ガラス美術館は建物も素敵です。 木梨憲武さんの作品に圧倒されました。 2階は写真撮影OKでした。 物販が大人気でした。 …
さち福や チキン南蛮定食 さち福や チキン南蛮定食 ブログ読者さんはご存知♪大のチキン南蛮好きです♡(^_-)…
いざ!スシロー! うにとろ祭り! ウニ大好き! ウニ包み、いいな~。 よし、これ、食べに行こう!! 只今、スシローにて、うにとろ祭り開催中! 私はトロよりもウニの方が好きなんですよね。 お寿司のネタで一番好きなのがウニです。 ウニ包み、100円ですよ? たくさん食べてやる!! もちろん、1皿目からウニ行きます! 行きます! 行きま、、、 まさか、、、 こんなことってあります? タッチパネルどアップ ウニ、無いのですか⤵️ うにとろ祭りですよ? 遅い時間に来店したわけでもなかったので、 想定外の出来事に絶句。 もう、ここからはテンションがだだ下がりで す。 とりあえず、大とろは食べる。 まぁ、 …
今日は、ずっと気になっていたお寿司屋さんでお友達とランチを食べてきたよ Today I had lunch with a friend at a sushi…
女性ならではのアップルウォッチの便利な使い方3つ。月経周期を記録したり、リマインダーに位置情報を設定して買い物をラクにしたり、山歩きをサポートしたり。年齢を重ねてきた女性、日々慌ただしい主婦だからこその便利な機能についてまとめてご紹介しています。
ここ数日で急に寒くなったので 去年古くなって廃棄処分した ホットカーペットを 昨夜ネットで注文した。 そして今、リビングに敷いたところ。 新しいのが来てから ふと ”去年、古いのを捨てたという確信が持てていない”事に気づく。 いや、捨てた時の光景を 忘れてしまっているだけだろう。。。多分捨てたはず。。 (↑結局 捨てたのか捨ててないのか すぐに確認せず放置するタイプ(爆)) ネットでの買い物は いまどきは翌日に届く事も多く、 きっと私には 買った事が記憶に残りにくいと思う。 来年また ホットカーペット買っちゃったりしてw(怖っ) ストーブとコタツはまだ出していない。 最近の散策から 綺麗なもの…
こんばんわー!ヾ(*´∀`*)ノ 日に日に寒くなってきましたね!そろそろ冬支度もしていきたいこの週末めっちゃお得な冬支度セール始まりますよ~♡ 本日深夜0…
郵便局の申し込みのページができています!(*^^*)月桂冠の羽生さん、可愛い!実は…すんごい長い画像だったりする〜。なっが!(・・;)ああ、なんか、もう10月もあっと言う間ですね。あと2ヶ月で今年終わりー?やーん。(´;ω;`) なんかずっとコロナのことで追われていたよう
世界有数のフードロス大国である日本でフードロスを減らそうとしている会社「KURADASHI(クラダシ)」をご存知でしょうか? 「KURADASHI(クラダシ)」は日本初の社会貢献型のショッピングサイトとなっており、期限が近い商品やコロナなど様々な理由で安く売らなければならない商品が激安で購入できるサイトとなっています。 期限が近いなど多少の理由だけで品質に問題はないので、お得に商品を購入したい方
ミニソフトまな板 なんですが。 こんなに便利だったとは‥ 縦15センチ横20センチほどの大きさなんですが 下の写真の様にお豆腐をキレイな形のまま入お鍋に入ります わたしがお豆腐を手の上でキレイに切
おはようございます 雨降りな関西地方です 今年の冬って寒くなるんかいな?そう思って検索したら どうやらラニーニャ現象が冬にかけて続いているので寒くなるそう…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨