夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
朝イチの温泉でのんびり
大阪梅田で大人女子会 昼飲み〜夜飲みまで
想像もつかない
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
3日で退職代行サービス
男子高校生、脱毛したいってよ!
訂正あり:Win11新しい中古を買おうかな。
ザノット札幌に2泊3日で宿泊【スーペリアツインシティビュー】
童話・昔話の登場人物でサッカーチームを作ってみた~FW・MF編~
札幌移住してから8年と、札幌ホカンス。
16歳になっても「こどもあるある」発動!
日本がピンクに色付く季節「春」今年は桜満開の入学式!
消費を楽しめなかった30年
トランプ大統領がアメリカの製造を復活出来るなら…日本も復活させたい
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
今年も使えるお手頃Tシャツコーデ!
ついにあのお方とつくねさんが感動の対面!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
【ドーモくん】を描いてみよう!!という遊びで盛り上がる⤴
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
歯の矯正代浮かす為に
栄養士の初任給≦失業手当
英語日記「いま一番行きたい場所」40代主婦の学習記録
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
購入してきたサロペットで大人カジュアルコーデ!
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
【40代ダイエット】4/18(金)ダイエット記録。ショートボブに髪を切ってスッキリ
今日、朝起きた時めっちゃ晴れてたからシーツを洗ったり冬物を洗ったり娘のスニーカーを洗ったりガンガン洗いまくったのに いざ干そうと思ったらめっちゃ曇ってきや…
専業主婦のみちおんです(ㆁᴗㆁ✿)先月の1日から、念願だった株式投資を始めました! 2月14日(月) 今日は、日経平均が600円も下…
3月って、もしかしてバタバタするのかな・・・?いやいや、多分、私のスケジュール管理がなってないだけ、なのですが(笑)なかなかに予定満載の1週間でした。予定が詰まっていると、色々できないことが出てきたりしませんか?私もそうなのですが、でも、そんな中でも毎日
こんにちは。目が痒い!!!朝、起きると瞼がヒリヒリ💦昨日は3回目のワクチン接種をしたダンナさんがやはりダウンしていたので2人を連れて王子の...
産後の体調も戻りつつあるのでそろそろダイエットをしようと思い、楽天市場の買い回りセールの時にヨガマットを購入したときの話です。 良いけど、全然良いけど、 どうして私が買うときの参考情報で「1,000円くらい」って言ったん … "手作りピザとヨガマットと、生後48日目" の続きを読む
ラスパルマスをご存知ですか? ラスパルマスは大西洋に浮かぶカナリア諸島にあり、スペイン領です。 日本人にはあまり馴染みのない場所かもしれませんが、スペイン人をはじめとする欧州からの旅行者がたくさん訪れる場所で、最近では火山の噴火がニュースになっていました。 大自然が豊かな場所で、砂漠あり、火山あり、滝あり、洞窟ありとなんでもありの場所。 南国風の木々 南国っぽい雰囲気がリゾート気分を盛り上げます! 自然が豊か 子供から大人までオススメのパルミートス・パーク ラスパルマスで私がアテンドしたツアーではパルミートス・パーク(鳥類と自然園)という植物園と野鳥園が合体したような場所にも訪れたので…
闘病生活142日目。 自宅での皮下点滴75回目。 自宅での体重測定4.3kg。 利尿剤投与14回目。 薬を水に溶かす音を聞くと 早くくれくれと ↓ここから顔を…
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- イ…
卒園式。 泣いても笑っても今日で最後。 息子の晴れ姿を見てきます。 https://sensaisawako.com/%
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 休日の朝は忙しい💦 はりきり屋ハピは この忙しさでさらにはりきり屋になる(笑) ~暴走する❓壊れる❓(笑)~ 朝活ジョギングをはじめてから 午前中が
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
魚焼きグリル 魚を焼こうとして、 魚焼きグリルを開けてびっくり! いつか焼いた魚が、カピカピの状態にな って発見されました。 そう、忘れ去られていたのです。 同じようなことが、電車レンジ内でも起 こります。 電車レンジなら、毎日使うものなので、 わりと発見は早くて済みますが、魚は、 たまにしか焼かないので、そうはいきま せん。 いつのだろう?💦 しかし、ただでさえ、品数が少ない食卓 なのに、 メインになるであろう魚がなくて、なぜ 気づけなかったのか、、 とても不思議。 ああ、忘れっぽい。 結構、よくやります。 昨日は、棒餃子を作りました。
高田馬場NAOウクレレスクールは、個人で、子供と一緒に親子で、夫婦で習う、プライベートレッスン ウクレレ教室。レッスン入れ替えの時に、ふたりで一緒にウクレレを弾いてもらうこともあります。東京にウクレレ教室はたくさんある中で。板橋区から。練馬区から。新宿区にウ
錦糸卵です。ふわっふわの薄く細い錦糸のような卵焼き。この作り方(焼き方)、知ってます?ええ、薄焼き卵を焼いて切るだけなんですが、その薄い卵焼きをひっくり返...
昨日は寒の戻りで肌寒い一日でしたが すっかり気分は春うらら お天気のイイ日は朝から家中の窓を開け放ちお部屋の余白部分に風を送ります淀んだ空気が押し出され…
最近知ったアスパラ菜という野菜。見た目は菜の花っぽいですが、何が違うのだろう?と調べてみました。やはり菜の花と同じアブラナ科の野菜だそうです。食べた時の食感や味がアスパラガスに似てほんのりとした甘さがあるのだそう。買う時は「おひたしにしよう♪」と思っていたのですが。。なんとなくパスタが食べたくなったので、完全オリジナルの思い付きレシピです(^-^;【アスパラ菜とツナのパスタ】材料:アスパラ菜、ツナ缶、オリーブオイル、塩、黒コショウ1.アスパラ菜は2~3分ほど茹でて水にさらし色よくします。2.水気をよく切り、ツナと一緒にフライパンにオリーブオイルで炒めます。3.茹でたパスタと混ぜ、塩、黒コショウで味をととのえます。(好みで仕上げにバターをひとかけら入れてもOK)あっさりとして優しい春を感じるパスタに仕上がりました...アスパラ菜簡単パスタのレシピ♪
ヘアマッサージャー届きました!届いて5日間使ってみました。 MYTREX EMS HEAD SPA レビュー 開封 持ち方は取説にはこんなふうに持つようにかいてあるんだけど指が短くてしっかり持てないので普通に親指と人差指でもってます。 限定2000円引き+最大P28倍!【MYTREX公式】電気針ヘッドスパ誕生! 25週連続楽天1位! EMS ヘッドスパ フェイス リフトケア 頭皮ケア 電動 ブラシ スカルプ デンキバリ スパ 美顔器 健康 グッズ 防水 美髪 美容 美肌 家電 新生活 母の日 実用的 妻 ギフト プレゼント おすすめ 初日 最初はEMSのレベル1で低速モードでおそるおそる。。髪…
昨日は一日しとしと雨の日あいにくのお天気でしたが、孫クンの小学校の卒業式でした。娘が私のブログの為に、素敵な写真を撮って送ってくれました。(笑)コロナ禍の...
おはようございます 昨日の関西は何ですか? 台風並みに超風が強くてもう歩いている人々の傘がことごとくひっくり返ってんぎゃーって言うてました 傘を諦め…
北京五輪が華々しく閉幕した翌日、 南半球最大の国は再会を喜ぶ人々で溢れかえっていました。 コロナのパンデミック下で厳重な鎖国体制にあった豪州が国境を再び開いたからです。 オーストラリアに入国できる人とは ワクチン接種完了者とは 検疫期間はどうなるの? 入国後の流れ(NSW州、ワクチン接種済み) 渡豪前にやること 英国ではコロナ陽性でも強制隔離はなしに! covid19.homeaffairs.gov.au オーストラリアに入国できる人とは オミクロン株の流行で日本も国境を閉ざしており、鎖国だなんだのと言われていますが、オーストラリアの国境管理は日本の何倍も厳格でした。 ですが、オミクロンがピー…
今日、お彼岸でもあるので、 おはぎを作ってみました。 朝ドラのカムカムエブリバディでも、 初代ヒロインの安子の生家の 和菓子屋の「橘」のおはぎで、 昔を思い出して、 おはぎを作りたいと思っていました。 なので、 いつでも作れるように、 小豆を買っておいたのです。 レシピは↓のサイトを見て作りましたよ。 mi-journey.jp 前に、 ホームベーカリーで作る餡子をしたことありますが、 上のサイトのレシピは、 餡子の砂糖がそれより多くなかったからです。 材料は 小豆300g 砂糖275g もち米3合で作りました。 塩も入れず、 もち米もたくさんあるので、 うるち米を混ぜずにもち米だけ使いました…
友人から、あめやえいたろうの板あめ羽一衣をもらいました。え、飴?と思ったら、これが予想を超えてきた飴でした。天女の衣をイメージして作った、軽くてサクサクと...
こんにちは♫ 昨日は去年からずっとタイミングが合わずなかなか実行できなかった事がやっと出来ました! 今隣の義母の家に主人の妹の子が帰って来てます。 (うちのゆうと同級生の女の子) 研修で義母の
<2022年新情報追記!>主婦のブログ運営に必須な物の1つが、『ノートパソコン』!!どんなPCを購入したのか、選んだ際の基準などをご紹介します。(※PC素人です。)★パソコンの情報はどんどん新しいものが出てくるので、この記事の内容はすでに古
【韓国ドラマ】今年見たドラマでNO1になりそうなくらい面白かった「ソンジェ背負って走れ」
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
【やめたこと】朝イチのスマホチェック|プチ習慣化#5
春の休日服は5着でパターン化
ゆず酒作り2025③『実取り出しとジャム作り』
試しに買ってみた新しい備蓄品
うつ病になってから…旦那の異常な行動
私の欲しいもの
積み立てNISA、少し増額しました。
50代からの起業が“新しいトレンド”に!主婦が自分らしく働くための3つのヒント
年金だけじゃ不安…50代女性のための在宅副業10選
【IKEA】の洗面所収納に100円モーニング!
声のトーンで分かる気持ち
嬉しいニュース
最初はキモいと思ったけど
夜泣きの時に抱っこをしながらスクワットをしすぎて足の筋肉がパンパンになっているぺん子です。 またまたタイムラグがありますが、出産入院時の備忘録を… (↓この出産レポートの続きです) 出産直後、 ヘロヘロすぎて、分娩室では … "入院レポート" の続きを読む
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
どうもkei(けい)37歳、4人の母であります。自慢ではございませんが『低学歴』低の低…中卒でございます(●`・ω・´●)ドヤッ!w 学がない…品もない…アラフォー主婦なわけですが、子どもから影響を受け『英語の勉強』はじめました。英語日記
息子の幼稚園生活もあと1週間。 長い長い春休みに向けて、 今週は、 おひとり様のパワーチャージ をしていきます。 今回は
こちらの記事の続きです。伊豆稲取温泉 海一望の「いなとり荘」温泉露天風呂付き客室写真多めで文字少なめの記事になっています。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※伊豆稲取温泉 いなとり荘夕食は2階の食事処「潮騒ダイニング」でいただきました。入口にはこの日仕入れた魚が並んでいました。この中から好きな魚を2種類選び、お刺身でいただきます。私達は尾長鯛と縞鯵を選びました。私達の夕食は秋の漁師町フルコ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ヴェルダースオリジナル キャラメルキャンディー💛 ご存じない方はいらっしゃらないでしょう👀❓ これこれ♬ 👇 森永製菓/ヴェルタースオリジナ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ブログを始めた時に、一番にここを紹介したいと思い、早2年半…💦 ここはまだ知名度が低いので、かなり穴場スポットです! *下手な写真が続きますが、お付き合い頂けたら嬉しいです♪ 大内沢の花桃の郷(桃源郷) 東秩父村 ◻見頃 3月下旬〜4月上旬 ◻普段から開いている駐車場は約25〜30台(公園管理費300円) ◻トップシーズンにはいたる所に案内の方が出て、他の駐車場へ案内して下さいます(合計3つの駐車場がありますが、山の上のほうの駐車場は台数が少ないです。) ◻花桃まつり(3月下旬の日曜日。今年は中止。) ◻大内沢地区には、花桃、桜、レンギョウなど約5000本の花木が植えられています。 こちらの駐…
病院へ 40代や50代の女性は、不調を感じていて も、 年齢的に、更年期と重なるため、 更年期かな?で片付けてしまいがち。 本当は、他の病気が隠れていても、見逃 してしまう恐れがあります。 だから、ちょっとしたことでも、違和感 を感じたら、即、受診です! 私の症状は、貧血?めまい? フワフワ浮いているような? 立っている時や、歩いている時に、なん だか地に足が着いていないような不思議 な感覚。宙に浮いてるようなヘンな感じ 回転性のめまいではなく、浮遊感のある めまいというのでしょうか。 まず、受診したのが脳神経外科でした。 やはり一番怖いのが、脳に問題があるこ とだと思ったからです。 脳のMR…
専業主婦のみちおんです(ㆁᴗㆁ✿)先月の1日から、念願だった株式投資を始めました! 今日は、株のお話ではなく、貢いじゃう気持ちのお話です 株のお話は、こちらか…
たまにヨーグルトを買ってきます。ええ、お腹に良いかなぁって思ってです。相方の好きなブランドはChobaniピーチとかストロベリーとかフルーツが入ったのを喜...
本日無事に卒業式を迎えた娘レンタルした袴を行きつけの美容室で着つけてもらいました! ちなみにレンタルしたのはこちらのショップ↓↓↓ 二尺袖 着物 袴 フル…
無印の配送リスト、初めて使ってみました。配送リストとは、配送を希望する商品を配送リストにまとめることで、店舗での配送の手続きがスムーズになる。更に、配送リ...
先日は古き長き友達とショッピングデートりんくうプレミアムアウトレットに行ってきました。ランチは「蒼龍唐玉堂」にて正宗担々麺(汁無し担々麺)「蒼い龍」の名を...
暖かくて気持ちのいい日が増えてきましたね〜私はお布団を日光に当てたい方なので この季節は結構やる気を出して干してます笑車で移動中にラジオを聞いてることもあるのですが、海外アーティストの来日コンサートの告知も聞くようになり 止まっていたものが動き出してるのを感じます色んなお花も咲き始めてきたので、梅を見に行ってきました枝から花が湧き出て降り注いでくるように咲いてて感動✨管理するのも大変な手間だろうな‥ ...
【先着10万名】マウントレーニア カフェラッテ無料引換券がLINE友達に贈れるキャンペーン!2022年3月18
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
本日無事に卒業式を迎えた娘レンタルした袴を行きつけの美容室で着つけてもらいました! ちなみにレンタルしたのはこちらのショップ↓↓↓ 二尺袖 着物 袴 フルセット レンタル 【貸衣装 卒業式 大学生】
パスタの1つで太くて厚いめの、食べ応えのある「パッパルデッレ」。タリアテッレとの違いや、パッパルデッレと相性抜群のボロネーゼのレシピも載せています♪
こんにちは。今日は桃の節句✨そして我が家のダンナさんの誕生日( *´艸`)本当は予約をしようと思ってたのにバタバタしてたので仕事帰りにデパートに寄らないと...
今日、息子が小学校を卒業しました。 無事にこの日を迎えることができて、本当に良かったです。 とても堂々とした姿で入場する息子を見て、思わず泣いてしまいました。 入学式では、ぶかぶかの制服に大きいランドセルを背負って、手を繋いで歩いていたのに、とても立派な六年生になりました。 保護者が見学に行ける行事が色々と中止になったので、他の子たちを見るのはかなり久しぶりでしたが、みんな本当に立派なお兄さん・お姉さんになっていて驚きました。 子供の成長は早いですね。 最後の別れの言葉も歌も本当に上手で、涙が止まりませんでした。 コロナ禍で例年より短縮されたものらしいですが、児童・先生・保護者だけの式はとても…
熱出してるけど薬が効いてるうちは なんやかんや動いちゃうよね(;^_^A よね夫に寝てて!て怒られるので 寝ながらNetflix三昧です(^-^)/ 2回目ほどの高熱は出ず、8度前後で どうかなと思いつつ薬飲んじゃってる。 AmazonかNetflixかどっちかで オンネリとアンネリのおうちを見ました。 カラフルポップキュートー!ていう映画で ヘロヘロで見るのにちょうどいい映画かも。 続編を見るべきか迷ってる所。 プロジェクター本当に最高です。 普通の白い壁紙にうつしています。 そう言えばよね夫と初めて観た映画も フィンランド映画だったなー。 ヘイフラワーとキルトシューて言う子供と インテリア…
朝 6時起床。 着替え。 布巾でテーブルとカウンター、調理台、レンジフードの整流板、キッチンと洗面所の水栓を拭き掃除。 テーブルとカウンターはアルカリ電解水で、調理台とレンジフード、キッチンと洗面所の水栓はパストリーゼで拭いた。 ついでにパストリーゼを使って、家中+外のドアノブを拭く。 洗濯機のセット。 柔軟剤により吸水性が失われてしまうのが嫌なため、我が家は柔軟剤の代わりに重曹を使っている。 重曹の激落ちくん 粉末タイプ 1kg amzn.to 293円 (2022年03月11日 17:00時点 詳しくはこちら) Amazon.co.
早朝から外でギャーギャー、ガァーガァーと カラスがけたたましい声で鳴いている。 最近、カラスが増えたなあと思っていたけれど これほどの大群のカラスの声は ウルサイを通り越してコワイ!! すると、悲
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨