夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
苦手なゴルゴンゾーラでチーズパスタ・うちの姉は最強です☆
韓国ドラマ・ニュートピア
GODIVAのアイスは濃厚でした!
ブランデーケーキと私の酒愛。
効率よく動けない原因は、〇〇だった?!
12年ぶりに専業主婦じゃなくなりました!
考えがまとまらない…そんな毎日が変わる頭の整理
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
咲いた〜咲いた〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
『ゴールデンウィーク』の予定は、…(・・?)
今年最後の『桜』かな〜♪(´ε` )
『コーヒー豆』も高騰してる〜(◞‸◟)
『お花見ドライブ』に行ってきました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昨日は、『腹部エコー検査』でした〜(^O^)
新ドラマ『対岸の家事』…(^_-)
4月なのに寒い〜( ´△`)
久しぶりに観る気になった『あんぱん』…(o^^o)
2泊3日のお一人様〜(o^^o)
怒られなかったわ〜(^_^;)
『筍ご飯』と『海鮮丼』〜(*^◯^*)
『お墓参り』に行って来ました〜(*^◯^*)
今日は、ダラダラと…(;´д`)
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2月某日、厚木方面へ車で出かけている途中、ふとGoogle Mapで現在地を確認すると、近くに自ら マークをつけたポイントがあることに気づいた。いつも備忘録的に マークして何かのついでに立ち寄ったりする。 ??これは何だ?気になったレストランとかかな?確認すると『玉子サンド研究所』となっている・・・。多分テレビか何かで見て気になった場所なのだろう。よし!行ってみ...
にほんブログ村 わたし鬼嫁だけど… 夫イビリが趣味だけど… 夫と正反対の行動派のわたしは 楽しいことも提供します(*^▽^*)🌸 きっと 夫がわたしと結婚したのも そんな元気印が新鮮だったからかしら❓(笑)
アロマテラピー検定は独学で受験ができるので、認定スクール生が学ぶ「実習力」が どうしても不足なん...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 難題を出す息子が突然帰省。何があるのか聞いてもスルーされ。度々帰ってきて嬉しいが身体に良い食べ物をお願いしますといわれる。体に悪そうな食べ物三昧の母にはきつい。 なのに、きのこやこんにゃく、ちくわやかまぼこ、柔らかいものを食べない。ふにゃふにゃいたものは嫌らしい。。。 今日は...
貧血ではなかった フワフワ浮いてるような感じ… めまいなの?貧血なの? 過多月経の私は、てっきり貧血なんだろ うと思っていたのですが、 血液検査の結果、 全然、貧血ではありませんでした。 むしろ、数値は良い! 過去に9回献血をしていますが、血液の 問題で断られたことがなく、血には自信 がありました。 でも、不遊感のあるめまいと、耳鳴りが 続いているため、ひとつずつ原因を探っ ているところです。 血液検査は、全く問題なしでした。 更年期による不調なのか? つづく 晩御飯 ・カレーライス ・不知火&ベビーチーズ ・千切りキャベツ 千切りキャベツが太い!(笑)
めっきり春めいてきました。庭の様子が気になります。寒さに強いクリスマスローズ、大きな葉が霜焼けて、その影に隠れて咲いていました。✂️ チョッキン チョッキ...
娘の春休みもそろそろ終わりなので一緒に箱根の温泉に入ってきました。目的地は日帰り温泉の箱根湯寮、前々から行ってみたいと思っていた場所です。 無料駐車場完備なので車で行きました。 平日だったので道もそこまで混んでおらず1時間弱で到着。 湯元から入った坂道を少し上ったところにひっそりと?建っていました。門もなかなか趣がある。きっと休日は混んでいるのでしょうが今日は空いていたのでゆっくり入れました。 中庭には綺麗な桜でしょうか?貸し切り露天風呂の個室が結構あるようでしたが 私らは1500円の大風呂へ。室内に大きめの風呂、屋外に岩風呂3つと丸い信楽風呂2つ、見晴らし風呂、サウナ といったところです。 …
昨夜の地震、被害はなかったでしょうか?私は今まで書いてないかもだけど、東日本大震災のとき福島県に住んでいました。なので色々思うところもあり、防災グッズは結構充…
かねふくの明太子、訳あり 1kg (500g×2)が届きました。娘が明太子が食べたい~と言っていて、スーパーで買ってきたらイマイチで・・・美味しいのが食べ...
おはようございます ドラマ『ムチャブリ』見てます私、結構好きなんです と、言うか『ムチャブリ』の志尊淳が好きです 最初はクソ生意気なこんちくしょうめって…
こんにちは。3月は去る…なんていうけど本当あっと言う間に終わってしまいそうだわぁ~💦昨日まずは王子が朝、起きて来た時点で私から「寝る前に昨...
昨夜は突然の地震に本当に驚きました いやそもそも緊急地震速報がならなかったのよ!! なので本当になんの前触れもなく突然がたがた…がたがた… ん?揺れてる? と思った瞬間グラグラーっと
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
湘南海岸は 春がおすすめ。 真夏のような混雑もなく 気温が低い日でも さえぎるものがないので 日差しでとても暖かい。 七里ヶ浜 七里ヶ浜から辻堂海岸までの 海沿いの道がいい。 自転車でのんびり走るだけでも 日常を忘れられる。 七里ヶ浜 Pacific DRIVE -IN まずは七里ヶ浜で朝ごはん。 いつも行列の人気カフェも 朝はすいている。 テラス席が気持ちいい。 江ノ島を眺めながらアボガドシュリンプのオープンサンド ただしトンビが狙っているので 横取りされないように。 PACIFIC DRI
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が夫は… 👇 ★「ぐでたまだった💧」 ~↓詳しいいきさつはこちらを参照↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202112240000/ ★「ものぐさ星人だ
ワクチン接種後の腕と脇の下の痛みが残るものの、熱は下がったので昨日は予定通り娘の所へいつものHelpに行く。教育と教養ではないが、教育(今日行く)→今日行...
コロナが広がっていく中で記事をアップするタイミングを逸した旅の記録です。備忘録を兼ねてアップすることにしました。写真多めで文字少なめの記事になっています。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※車で伊豆の稲取温泉へ。2020年10月のことでした。宿泊したのはこちら。伊豆稲取温泉 いなとり荘この日は残念ながら曇りでしたが、目の前が海という素晴らしい立地です。広々としたロビーと笑顔で優しい接客が心地い...
昨夜の地震 地震のあとは眠れずに、 深夜にブログを更新していました。mogmogtime.hatenablog.com 3時間くらい寝たでしょうか。 眠いけれど、もう、出勤です。 ・豚汁 ・きんぴらごぼう ・不知火 行ってきます。
🛏今回のホテル滞在で気になったのは寝心地…でした。なんとホテルのベッドのが気持ちが良かったんです。ウチのは…ヘタレてきてるようです。それで...
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
おはようございます ここ最近暖かくなったのにもかかわらず娘がお風呂に入る時真冬並みの温度に上げるのでこっそり1度下げはじめました(´◉◞౪◟◉) そ…
いっちゃんです。 前回、感動と緊張とサムの路上でした。 最初から読む これは、今小学4年生のひーちゃんが幼稚園の時のお話。 第二段階の街中の恐怖はとりあえず置いておいて。応急救護というものを受けました。 負傷者の救出や安全な場所への移動、119番への通報
いっちゃんです。この前行ったコストコ。そこで買ったお刺身達。」タコ、ブリ、エビ。大漁。いや、間違った。大量。5人家族でも食べきれない。タコは残りを冷凍。酢の物とたこ焼きにします。ブリとエビは漬けにして冷凍。漬けちらし寿司にする。お刺身の値段は高いけど、使
先日、大好きなお菓子でUPしたモロゾフのファヤージュが新商品がでてました関連記事大好きなファヤージュに季節限定であまおういちごときたら買うしかない~!!というわけで即決買い。モロゾフ ファヤージュ(あまおういちご) 5個入開けてみるとフワッ~と
職場の壁面飾りを夜なべしてから、 紙遊びにすっかりはまってしまいました♪ 暇さえあれば、 良い本はないかー--と、 ネット検索しております。 アラ還目前ゆえ、 家計を縮小させねばと思いつつ、 いつ
昨日、よね夫が三回目の ワクチンを打ってきました。 今日は朝から熱出して寝ています。 さっき計らせたら8度7分だった。 免疫抑制剤を飲んでいるのにしっかり 熱出るっていうのは免疫抑制剤が あまり効いてないんじゃあないかって ちょっと心配になってしまいました。 まあ、でもちゃんと定期的に ”血中薬物濃度検査”(やばい検査 みたいだよね笑)受けてるし 大丈夫なのでしょう…。 他の知り合いで免疫抑制剤 飲んでる人はやっぱりだいたい 熱出なかったって聞きました。 私は明日です。熱出すの嫌だけど 仕方ないよね。。。 打たない選択肢は私にはないしねー。 本当は夫と一週間ぐらいずらしたい所 なんだけどこれも…
こんにちは。昨日、我が家の姫が濃厚接触者になったと保育園からメールが来て…早く お迎えに来て下さいと更に電話が鳴りσ(^_^;)いつもなら姫を先に迎えに行...
最近周りの4~50代で、山の景色や自然を楽しむトレッキングやハイキングをする人が増えました。今やアウトドアウェアやグッズ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
17日の大天使オラクルカード 大天使ガブリエル「優しく育む」 子供を優しく育めば、あなたの中のインナーチャイルド (心の中に住んでいる子供心)も育…
最近ちょっと購買欲が出てきて ネットで次々と買い物しちゃってました。 きっかけは割引きクーポン! 私、楽天市場で1年以上買い物してなかったらしくて、 「一年以上ぶりのお買い物で使える1,500円OFFクーポン」が届いてたんです。 1,500円引きは大きいです。 これは何か買わなければ、という気になります。 そこで購入したのは、美酢。 以前コストコで購入してから、 我が家のお気に入りの商品です。普段は炭酸水で割って飲むことが多いのですが、牛乳割りも美味しいです。 娘はジンなどアルコール割りにしたりもします。 うちの美酢の残りが1本になっていたので、 割引きクーポンを使って購入しました。【公式スト…
今週はついに娘の卒業式! 息子とは違い、卒業式に出ることを楽しみにしている娘憧れの袴を着れる事が嬉しいらしい 私もせっかくだからと髪の毛バッサリ切ってみました 40代になってから
商品を見る→空撮絶景 510円 空撮絶景:マガジンボックス この写真集は世界遺産を中心に さまざまな自然や建築物などの 空から見た写真を紹介するビジュアルガイド本。 コロナ禍で旅行も出来ない状況なので
2回も延期になった学校説明会、ようやく無事に開催されました。 感染対策のために50分以内に終わらせなければならないらしく、思っていたより詳しい内容ではありませんでした。 ですが、ポスターカラー・アルトリコーダー・体育館シューズの注文があるので行かないわけにもいかず。 令和になっても、学校って昔とあまり変わりませんね😥 ポスターカラー 約2,000円 アルトリコーダー 約2,300円 体育館シューズ 約2,300円 合計:約6,600円 直前に焦りたくないので、とりあえず絶対必要な文房具や、ナフキンなどの細々したものも、息子と一緒に買ってきました。 ノート(12冊)600円 シャーペン 450円…
特に意識して集めた訳ではないのですが、自然といちごのお菓子が集まりました♪ 集めると可愛さ倍増♪ *真ん中「古印最中」(訓練士さんからの頂きもの) *左下「やわらか」(梅林堂) 梅林堂の「やわらか」 5つの味が一袋! お遣い物のついでに梅林堂の「やわらか」を自宅用に購入♪ もし梅林堂へ行く機会がありましたら、是非「やわらか」を召し上がって頂きたいです♪ boccadileone.hatenablog.com 三方六の「春がさね」 三方六はとーってもとーってもしっとり♪ 古印最中「とちおとめ」 中にいちご風味のあんこがギッシリ! 足利に帰省すると、みんな古印最中を買って帰るのだそう。 ↓「古印最…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 実家の母親が 友達のお祝いお返しに ハラダのギフトセットをもらったようです🎁 母「1つずつあげるよ♬」 私「マジで~(≧◇≦)✨」 ハラダのスイーツは
職域接種 私の職場では、5月に3回目の職域接種が 始まります。 既に自治体からは、3回目の接種券が送 られてきていますので、少しでも早く打 ちたい人は、職域接種を待たずに自治体 の方で3回目を打ちに行っています。 周りでも、まだ職域接種の話を聞きま せん。 職域接種3回目が少し遅いような? 食べ忘れた刺身 カツオのお刺身を買ったのですが、その 日に食べるのを忘れてしまいました。 鮮度も落ちているだろうから、漬けにし て食べました。 ・カツオの漬け丼 ・お味噌汁(大根) ・ピクルス(きゅうり・大根・にんじん) ごちそうさまでした🍴
12月の「きしや」さんでの飲みの記録です。3回分をまとめました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は12月初旬の土曜日。18時過ぎにお店に到着したところ、店内はガラガラでとても静かでした。おすすめメニューが手書きメモからホワイトボードへ変わっていました。店内の壁や柱にいくつか掲示されています。食べたいものがたくさんあるなぁ。いろいろ悩んだ結果、おすすめメニューの...
我が家は休日になると、よくお出かけします。 行く場所は、もちろん公園です! 子供たちは、ほっといたらずっとゲームしてるので、外で走らせた方がいいかと思いまして。(^_^;) あと、外で遊ぶとストレスも発散できるみたいで、家に帰ってからも仲良く過ごせるような気がします。 でも、この前出かけた時に、次男くんが車酔いしてしまいました。 初めての出来事だったので、きっと体調が少し悪かったのかもしれません。 それ以来、次男くんは「車酔いしたらどうしよう」と思うようになってしまいました。 実際、車酔いしたのは、その時だけなのですが、心理的不安が大きいようで、車に乗る事を嫌がります。 そこで、酔い止めの薬を…
基本的に、アメリカには美白化粧品が少ないです。東洋人の方が色白を気にするのでしょうかね。30年ほど前ですが日本に出ているクリニークの美白化粧品がアメリカで...
届くのは来月ですが、ついにベッドを買いました。わくわくして、無印へ。SALE価格の、あたたかファイバームレにくい厚手敷パッドを買ってきました。これは元々、...
先週の夫のワクチン接種に続き、私も3回目のワクチンを打って来ました。歩いて行ける近所の小さい医院で、予約は簡単に取れました。夫婦ともファイザー→ファイザイ...
最近、インスタで見た動画をマネっこして、夜にお皿を片付けた後に、新しい排水溝ネットでシンクをキレイにあらう!というのを新習慣にしているのですが、(キレイになると気持ちいい♡)キレイになったシンクを見て、はっ・・・!!!!食器用のスポンジ、ここしばらく交換
専業主婦のみちおんです(ㆁᴗㆁ✿)先月の1日から、念願だった株式投資を始めました! 今日は、主人の話です 株のお話は、こちらから↓初めての株式投資|主婦の株式…
おはようございます 昨日、明け方暑くて目が覚めました 裏起毛インナー脱いでいったんですがいやいや、大正解でした ここ数日は暖房いらずでバリ子肌も絶好調…
こんにちは。ワンオペだった昨日は殆ど怒鳴ることもなく(笑)平和な1日でした( *´艸`)でも朝からスマホを忘れて児童館に行ってしまったり凡ミスはあったけど...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨