夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
七夕
【子どもの細い髪の毛に】パラパラ落ちてくるおくれ毛やアホ毛対策
ベビーサイン?《baby sign laungage》
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
寝かしつけられる側になった夜
【小学4年生】漢検終わりました
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
株のまとめ【6月分】
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【小学4年生】塾の模試結果
娘へのプレゼント。(コタ株主優待2025年3月末権利)
【5歳】「汗ダックだわ〜」に爆笑
【5歳】乳歯抜けました!
よく耐えたぞ、私。そしてやっぱりセンス無いわ。笑
あちこちに紫陽花を見に行きましたが、 うちの紫陽花アジサイも咲いています。 ここのところの猛暑で、現在は 日萎え気味ですが、 6月半ばのまだ綺麗な頃の紫陽花です。 2番目と4番目はダンスパーティなはず。 あとは名前がわかりません。 結構大きな株になってます。 最近は、コンパクトに育ちそうな? ヤマアジサイに興味があり、 紅と七変化をお迎えしました。 七変化 赤いのが紅 小さい株のままで育って欲しいです。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
“こんな大阪知らんかった、意外とええやん大阪旅“という事で、近畿2府4県の方が、ワクチン接種(3回)またはPCR検査で陰性確認が出来る事を条件に、ひとり宿...
おはようございます 週間天気予報を見たら明日、金曜日の最高気温が37℃なんですがマジですか 出勤時から暑くって襟足に汗をかいて朝から髪の毛がうねるのが…
こんにちは。今週からイヨイヨ梅雨入りしそうな関西。ダンナさんの出張は今週からだったのが少しズレコンダようで今月は家に居るらしい。でも梅雨入りすると保育園に...
今回は短めで。 昨日、柴ちゃんは何やら何かを考えているようだった…… その姿が、↓これを彷彿とさせた。 ソニーウォークマンの瞑想するお猿さん画像はお借りしました でも、実際は船を漕ぎながらウトウトしていただけだった。 いつもデローンと仰向けになるのに珍しいね?柴ちゃん? なーんだ、何かを真剣に考えていたわけじゃないんだね? 毎日ご飯 安くなっていた豚肉を買ったのに何を作っていいのか思いつかなかったので、カレー! ポークジンジャーマサラ しょうがをたっぷり使った炒めるだけのカレー。 炒めたら出来上がり! それだけじゃ申し訳ないので、ラッサムスープ(南インドの酸っぱ辛いスープ)も。 玉ねぎのトマト…
HELLO! 今日で6月も終わり。明日から7月です!でももうとっくに真夏の様な暑さですね💦季節が一ヶ月早まってるような気がします・・・ということは涼しく…
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少
おはようございます朝からカビの話です枕に黒カビ生えました枕カバーを洗おうと思って裏返したら・・・・ポツポツボツボツボツーーーー黒カビが点々と生えてました。。。…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 6月は子供の誕生月でした👧👦 私「ケーキどうする❓」 息子「栗のモンブランケーキ🌰」 娘「推しのケーキ💕」 わたしの誕生日には ウェディングケ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
暑さを感じなくなる? 義母がクーラーを付けません。 エアコンはあります。 節約しているわけではありません。 窓を開けていれば風が通るので大丈夫、 と電話口で言います。 暑くないみたいなのです。 こちらは猛暑日でしたが、関西だって 真夏日でした。 家の中も暑いはず。 年を取ると、暑さを感じにくくなるのか な。 暑い盛りの15時頃に電話しましたが、 なかなか電話に出ないので、どうしたの か聞いたら、 近所で工事をしているから見に行ってい たとのこと… この炎天下で、 まして、不要不急なこと💦(外がうるさいから、何をしているのか 見に行っただけだと思いますが) 更年期で絶不調の私よりも、元気な義母 …
墓じまいするには金がかかる。遺骨を永代供養するとしても費用がかかる。 墓は管理費さえ払っていれば永久に自分たちの資産である。この財産を簡単に手放して良いのか?
おはようございます 今日はむすめのお弁当デーでした 2日前の『明後日、お弁当いるねん』から始まって 合計3回お弁当がいるねん申請されました そうね、わか…
今日は一日、炎天下作業日でした。 暑かった〜。 気候のいい時と、 炎天下の作業と、 同じ日給って、 どーなん?と、思いつつ、頑張ってます。 クタクタなので、今日もサクッと書けるネタです。 少し前にご近所さんからいただきました。 毎年いただくので、 ちょっと期待してました😊 長男のところへも とうもろこし🌽を送るついでに送ったし、 娘にも、来た時に持たせたので あっという間に無くなりました。 美味しかった〜😋 自分では買えないものを いただけると嬉しいです♪ 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。
こんにちは。今日は前々からダンナさんが狙っていたキャンプ場でデイキャンプ(BBQ)の枠が1枠キャンセル待ちが出た!ということで昨日いつもより早く保育園に迎...
我が家はすでに子育て終了で、 学生もいないのですが、 先日、ラジオのアーカイブで 受験生向けの話がとても面白かったので すっかり聞き入ってしまいました。 Date FMで放送しているモーニングブラッシュ。 その番組内で、塾の先生による受験のアドバイスや子育て、親子関係などの話で興味深いものがありました。 www.datefm.jp↑こちらから音声アーカイブを聞くことができます。 シーズンごとに放送しているようですが、 私が聞いたのは Spring seasonの2月17日~3月10日の4放送。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
神戸元町にあるざくろで有名なママのえらんだ元町ケーキ をいただきました。こちらはRum Cakeこの銀紙がなつかしい~。 銀紙をめくるとえ~!!!これほんとラム酒ドバっとかけちゃった?とおもうほどスポンジがラム酒にひたってます。ジュワジュワ感がすごいんですー
6月なのに、蒸し蒸し暑ーい毎日が続いています。真夏の暑さもしんどいですが、暑さにまだ慣れていない今の時期、体が変化に着いて行かずどんよりしている気がします...
貰ったポケットティッシュ、使わずに溜まっていませんか? お店で貰ったり、街で配っていたりと 受け取ったポケットティッシュ。 出かける際に鞄に入れて持ち歩くけれど、 なかなか減りません。 家で消費しようと思っても ついボックスティッシュの便利さから ポケットティッシュはなかなか使わないまま溜まっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それならば、 ポケットティッシュをボックスティッシュに詰め替えればよいのでは? というわけで、 私のやる気と時間のある時に ポケットティッシュをボックスティッシュ用に詰め替えています。 地道な…
娘の雲行きが少し怪しくなってきました今朝はやたらお腹痛いを連呼 学校に行って何かあったのかなぁ… いつも朝一緒に登校していたお友達もいなくなっていた部活が違うので朝練でいない可能性もあるのだけど
少なくとも、10時まではがまんしようと思っていた。だが、しかし。温度計を見れば、室温30℃。節電してとテレビで言うので、朝から電気点けないし、テレビもすぐに消したし。薄暗い部屋で新聞読んでいましたが、やはり、限界。ごめんなさい、エアコンスイッチいれました❗計画停電の準備、できてません。何を用意すべきか、わかりません。どうしましょ。似たような境遇の方、どんな準備を?お立ち寄りいただき、ありがとうございます...
にほんブログ村 ↓↓↓少し前のつぶやきのおまけ編です 先日 はりきり屋ハピについてつぶやきました(^O^)/ ~↓「連日の5時起き💦」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202206200000
先週から一気に気温が高くなったバンクーバー😂😂 最高気温が25度近くなってきました! ↑上のイラストのように、
FOOD BANKをゲットする際の待ち時間に最近本を読んでいます。 今回はこちら。 リンク 読もうと思ったきっ
旦那さんが美容院に行く予定があるので、私も一緒に行くことに♪ http://mimi-channn.com/2
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
3月のとある土曜日のランチです。この日のランチはがっつり肉気分♪だったので、主人がネットで調べたお店へ車で行ってみました。ステーキハウス タワラ 善行店私が訪問したのは善行店で住所は藤沢市亀井野。お店は国道467号線沿いにあります。こちらの他に寒川店と用田店があり、神奈川県内に3店舗あるそうです。駐車場はお店の前に2台分、そしてすぐ近くに専用駐車場があり、私達はそちらを利用しました。4台分くらいだったかな...
第2弾「サントリーTHE STRONG 天然水 スパークリング(サントリー ザ ストロング 天然水 スパークリング)」購入で先着100万名にLINEポイント100ポイントがもらえるキャンペーンが2022年6月27日~開始される。1アカウント3本までとなっている。
はびこる みょうがを植えている場所に、ドクダミ が勝手に生えてきたのですが、 次第に、ドクダミの勢力が増してきて、 みょうがを脅かしています。 我が物顔のドクダミです。 繁殖期がハンパない! なので、ドクダミを根こそぎひっこ抜い てやりました。(夫が) これで、みょうがも安泰。 簡単な朝食 ・焼きおにぎり(味噌) ・玉子焼き 醤油の焼きおにぎりより、味噌の方が好 きです♪
先週、お墓参りのあと お昼を食べに 父と浅草へ。 仲見世の1本脇の通りにある「秋月」でお蕎麦を食べた。 私の家族には 軽い蕎麦アレルギーが 1名居るため 私は家で 好きな蕎麦を食べる機会が 少なく、父と会う時はお蕎麦が多い。 何歳になっても 娘に食べさせたり何か買ってあげたりしたいらしい。 ご馳走してもらうのも 親孝行か。 (浅草の街を切り取り📷) 伝法院通りに置いてあった 白波五人衆の「日本駄右衛門」さん (他の4人は 屋根の上だったりひさしの上に 座っていたりで撮りにくい💦) 久々の浅草商店街。歩くのは6年振り。 でも、物欲が無いので キョロキョロ 見るだけ。 ヨーロー堂という音楽ショップ…
クジャクサボテンの蕾が来ています。👩🏻日本を離れて長いのですが、昨今の母国の先行きに不安を感じ、投票に行きます。今、日本は...
今年は電力不足が懸念されるという事で節電プログラムが話題になっていますね。さらに、各電力会社が実施する節電プログラムに参加すると、国からも節電ポイント2,000円相当がもらえるという話も出てきました!同じ節電するならこれに乗っかって節電ポイ
こんにちは。一昨日の水いぼ取りで姫は憔悴したのか?ただ昼寝をしてなかったからか?昨日は10時位まで寝ていたのでダンナさんと王子の2人で空手に行ってもらいま...
おはようございます 夜中に暑くて目が覚めてタイマーでエアコンをつけるも切れたらまた目が覚めて ってなことを繰り返すようになってきました もう夜も暑い!! …
ダイソーの「結ばない靴紐」を初めて使ったのが昨年の4月のこと。ズボラな娘に大ヒットなこれ。耐久性はどうかな?なんて思っていましたが、切れてしまうこともなく...
6月最後の週末、赴任先から帰って来る予定ではなかった夫が帰ってきました。義母の用事で施設に行かなければいけない用事が出来て。大学病院で今 入院している義母...
先日、アクアイグニス仙台に行ってきました。 こちらの施設は、今年4月にオープン。 震災の津波で甚大な被害を受けた後、 集団移転跡となった仙台市若林区藤塚地区。 再び人が集まる場所に、との思いも込めて誕生したのが、 温泉やマルシェ、レントランにスイーツ、 カフェなどが集まった複合施設のアクアイグニス仙台です。 建物の屋上は展望台になっているので、 行ってみました。 海の方を眺めてみると、 本当に何もなくなっているのが、よく分かります。 仙台の沿岸部といえば、海沿いに松林が続いている風景が思い浮かぶのですが、 今は遮るものがなく、すぐに海です。 ちょっと切ない気持ちにもなりましたが、 この場所に人…
アロマセラピスト実技コースを スタートしたT様とK様です♪ボディトリートメントの前にタッチングに慣れ...
あなたの魂が生れる前に決めて来た「人生の目的」への現在の状況を「アカシック・レコード」から読み解いてお伝えするスピリチュアル・アドバイスのモニターご鑑定をお受…
朝、星乃珈琲店へしだれ桜の良く見える席でモーニングサービスの小さなパンケーキと。。しばし時間をつぶしますコインランドリーでホットカーペットカバーのお洗濯待...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
昨日は、少し、バッグの型紙を切ったり布を裁ったりできました。ぺたんこに少し飽きたので、ちょっとマチがあるのを作りたくなったので、新しく型紙を。私は、繰り返し使う予定の型紙は、セリアさんで買った方眼が印刷されている薄いプラスチックの板で作ります。お店にないときも多いので、見かけたら買ってストックしています。やっぱり、縫物関係のことをしていると、こころが落ち着きます。(サイトに出す縫物の時は、緊張過多...
今日も暑いです。外に出たくないです。洗濯物がすぐ乾くことだけが、救いのこの暑さ。外を歩いたら、溶けちゃいそうですが、午後、ボランティアの勉強会に参加です。具合が悪くなって迷惑をかけることにならないよう、十分気をつけなくては。昨日、日向に出しっぱなしにしてしまった鉢植えのアジサイ。夕方、ぐったりしていました。たくさん水やりしました。今朝、見たら、すっくと立っていたので、ほっとしました。私も、がんばろ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 夫の声は ボソボソとしていて聞こえにくい…。 ~↓「大きな声で話そう」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202204010000/ 新型
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨