大型犬と小型犬の多頭飼いをしています それぞれの性格の違いは見ていて楽しいですね ワンちゃんを家族として毎日を楽しく暮らしてる人みんな集まれ〜情報交換をしませんか! カノンの日記「管理人」
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
しばらく長距離歩いていなかったので 先日晴れた日に江の島までウォーキング。 片瀬川(境川下流)。。。江の島が見えている。 そういえばあの鳥は居るかな?と東岸を歩く。 居た。バリケン。 2019年の台風で飛ばされて来て 地元の人に「餌の捕り方も知らないのよ。。」 なんて言われていたこの子も もうすっかり落ち着いた住人の顔。 ここで 他の水鳥や冬場のユリカモメと仲良く暮らしている様子だ♪ 江の島に渡る。 歩いて来たので 島奥の堤防で座って少し休憩。 鵜島のカワウたちの様子。。。 右の方へ眼をやると、一人ぼっちの鳥が。。。 「あら!?あの方は誰かしら?見慣れないわ」 「サギだけど黒いわ。もしかしてク…
湘南お探歩生活『りあさんの世界』
どうもバカワインです。 楽天経済圏では、楽天モバイルや楽天ゴールドカードが世間を騒がせてしまっていますが、実際にお得に利用する筆者にはあまり影響がないお話。実際に楽天カードと楽天市場でお得にお買い物できています。 これからは楽天ゴールドカードでなく、楽天カードを利用してお買い物するのが賢いお買い物の方法。 その楽天カードの作成は、1月18日現在とてもお得なタイミング!なんとトータルで19,021円分のポイントがもらえます! 今回はその楽天カードの作成方法について紹介していきます。せっかくなら、もらえるポイントは全てもらっておきましょう! では、お時間の許す限り最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 最高のクレジットカード「楽天カード」を作成したい方 ハピタスに登録していない方で登録を考えている方 楽天市場でのお買い物を+5倍にしたい方 楽天経済圏でお買い物する機会のある全ての方 楽天カードとは楽天経済圏を利用する方全てが持っておくべきカード まずは簡単に「楽天カード」とは何かを紹介します。 ポイント最大44倍を誇る楽天市場や、楽天トラベル、Rakuten Fashonなど、多くの楽天サービスを利用している方にとっては、楽天カードは欠かせません。 なぜなら、楽天市場で楽天カードを使用してお支払するだけで、ポイントが+2倍(プレミアムカードならさらに+2倍)になるから。 さらに、5と0のつく日に楽天カードを使用してお買い物すると、ポイントが5倍(+4倍)になるというとてもありがたいクレジットカードです。 楽天カードのメリットとは? ・1ポイント1円分として楽天で利用可能 ・カード使用額を楽天スーパーポイントで支払いができる ・貯めたポイントを電子マネー「楽天Edy」に交換できる ・楽天カードを利用した楽天市場でのお買い物でポイント3倍!(0と5のつく日はポイント5倍!) ・ポイント残高と明細の確認が簡単 このようなメリットがあります。ポイント最大44倍の楽天市場のセールで、さらに"5と0のつく日"に楽天カードを利用すると、単純計算でポイント最大46倍になります。 この破壊力は素晴らしいですよね。ポイント46倍といってもピンときませんが、46%オフというとそのすごさが分かると思います。
ポイントサイトで美味しいワイン!
こんにちは。緊急事態宣言が出て私の仕事にも影響があるかと思いきや。。。殆ど通常と変わらずでした(^ω^;)でも電車の中は割と空いてたかなぁ~㈐...
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
1月15日(金)の16時くらいに注文した掃除機。1/18日(月)に届きました。 一緒に頼んだシャンプーはやっぱり日曜日に来た…早すぎる。 楽天の配送日指定で…
小さく暮らそう!老後までのカウントダウン
みなさん、あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間に入りました! 2021年1月は、楽天スーパーポイントがもらえる入会特典が最 ...
ポイント お得情報館
1日1食 会社で昼食をとることがあります。 あの人やこの人と同じ空間で食べるわけです が、 飲み物しか、口にしていない人がいます。 その人が食べている姿を見たことがないので す。 気になる、気になる、 お昼ごはん食べずに、午後からの仕事を頑張れ るのだろうか…(もちろん朝から勤務しています) ある日、話す機会があったので本人に聞いて みました。 …朝と昼は食べないとのこと。 ((((;゜Д゜))) ここにもいらっしゃいました!1日1食。 芸能人の中にも取り入れてる方がいますよね。 私には無理だなあ。 夕食のあとに作ったサンドイッチです。 食パンの消費期限が2日過ぎていたので、 急遽、ツナきゅう…
節約主婦のもぐもぐ日記
さいたま市民ですなので去年年末くらいに発表された(うろ覚え)、がんばろうさいたま商品券なるものを購入したんですよ。 これは、 新型コロナウイルス感染症の影響により売上が大幅に減少している飲食店や生活関連サービス等における消費を促すのを目的 こういった目的で販売された商品券で、地元の登録店で使えます。 10000円分商品券を購入すると、12000円分使えるのでお得気分。 これ商品券のことが発表された時には、どこのお店で使えるのかといった詳細がいまいち分からなくて、我が家では全力で買わずに、ちょっと使い道に困ったら米でも買うかーという程度に抑えて購入しました。 今思えばもっと全力でいけばよかったな…
うごうご日記
週末はいかがお過ごしでしたか?私は家族でゆったりちょっと公園でリフレッシュしたりなかなか楽しく過ごしてましたコーディネートはちょっとレトロな雰囲気が素敵なツイ…
153センチ小さいサイズミニーさんのfashion diaries☆
昨日、昨秋から参加している バラの勉強会に参加しました。 今回はバラの接木。 5本の台木のうち、 1本が二股に分かれてて、 半分こにして6個ついでみました。 ポットを水に浸して、 衣装ケースに入れておくそう。 今日、ポットに植えて、水やり後 衣装ケースにに入れておきました。 1ヶ月後、どうなってるか? 不安ですが楽しみです。 帰宅して義父にみてもらったら ブドウも、こんなふうに 接木するということでした。 夫には私から伝えました。 秋には芽つぎ、 冬には接木。 接木の仕方を習える講習会は、 なかなか無いので、とても勉強になります。 何でもかんでもついでいい訳ではなく、 禁止されている品種もある…
日々のつぶやき
さて、相変わらず、ざわざわしてる全米ですが、もしかしてもしかして、ジョニー、また失言か。何回目やー?ᴮᴱClickClack⁷ ⟬⟭ Yuzu GOAT ⟭⟬@SilviAoiDream@oshhides @hydrobladeking https://t.co/jC91t3Lz962021/01/17 16:34:58ジョニーさん、ネイサンの演技に、2回の
羽生結弦くんAA応援コラムブログ、お茶菓子つき
私はスリッパジプシー。 まだ「これ!」というお気に入りの室内スリッパに出会えていません。 そんな中で見つけたマエストロのルームシューズ。 バブーシュのようなかわいいデザインに一目惚れ。 色・サイズ共に豊富で家族で使えそうだし、レビューも高評価! さっそく購入してみましたよ♪
ほっこり*おうちじかん
おはようございます 今日からまた寒くなるみたいですねー( ノД`) 週末には雨予報とか… 寒くて雨とか エアコンかけて生活感丸出しな部屋干しでも全然洗濯物…
脱!干物女。子育て中。
以前に遠隔ヒーリングをお願いした Arikaさんにお願いして 宇宙の源を想い出す感謝と祈りと自己受容講座 という講座をオンラインで受けました。 →こんな内容です (現在は自由料金制となっています) 全ては
自由なししま 愛されブログ
以前のマラソンで購入していた加湿器 毎日広範囲の加湿に助けられています 上のフォトは通常運転 下のフォトはジェット運転 ジェットはボタンを押して10分間
タイル床の家
お越しいただきありがとうございます今日、少し買い物してきました 娘が明日お弁当が必要で「サンドイッチが良い!」というので山崎ロイヤルブレッド10枚切…
yui(ゆい)の手書き家計簿&おいしく楽しく節約ライフ
気付けばもう1月も半ばですね今日の楽天気になるアイテムはタイムセール品とまだ買える福袋をピックアップ‼ ↓↓↓↓ 2021年01月18日10時00分~2021年01月19日09時59分2,980円⇒1,680円 シ
揚羽帳
※こちらの記事は、過去にヤフーブログにて書いていた時に投稿したのものです。 残念ながらヤフーブログは2019年12月15日で終了してしまいました。 投稿した記事はすべて削除されてしまう、という
スッキリ生活をめざしてVol.2
19日の大天使オラクルカード 大天使アリエル「繁栄」 直感に従えば 物質的に必要なものは与えられます。 あなたの夢を実現しましょう。 アリエルのオーラ…
万凜愛・miki&天使の凜「rinswing」のブログ
ご訪問ありがとうございます 少し更新があいてしまいました 前回の記事、たくさんのアクセスといいねありがとうございます だいたい予約投稿しているのです…
もっとすっきりな暮らしを目指して
毎日のびくびく生活。 なんでこんなに憶病なんでしょう。 友人たちと比べてみても、私は病気を、人より怖がっているのだと感じます。 ジムに行っている人、テニス教室に行っている人、コンサートに行ってきた人。 私には信じられません、その行動。 友人は言いました。 「あなたみたいに、家でぐだぐだしているのが好きな人はいいわよ。今の生活も苦じゃないでしょ」 小さいころから身体が丈夫なほうではなく、 大学病院の医師には、成人式を迎えるのは無理かも、と親は言われていたそうで。 幼児のころの入院生活や、家でずっと寝ていたころの経験が、 必要以上に病を怖がる原因かもしれません。 成人式どころか、成人式3回分も過ぎ…
茶の間でおしゃべり
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
Ciel~la briller~
私のROOMのコレクション「テレビで紹介されたモノ」でも紹介していますが、テレビやメディアで紹介された商品は、すぐに売り切れてしまうことが多いです。 そんな人気のテレビで紹介された商品の中で、個人的
楽天ROOMはじめてみました
妊娠中は懸賞に当たる!運がいい! 昔からよく聞く話です。 私が実感したのは二女の妊娠中のことです。 その頃は 家族で隣県の競馬場によく行ってました。 長女が2歳の頃なので、 かれこれ25年近く前ですね。 競馬場のコースの内側は芝生の広場で レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、 子供の遊具があったり、 子供達が遊べる場所がたくさんありました。 ポニーに乗せてくれるサービスもあって、 一日いても子供が飽きません。 楽しかったなぁ。 長女を遊ばせながら、 ちょこちょこ競馬の予想をして 馬券を購入しておりました。 二女を妊娠中のある時、 なんとなく当たる予感がしたんですよね(^_^;) そしたら買…
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
ちょっと不思議な形のコチラ。ある場所の悩みを解決してくれた今までになかったモノ。その正体は…排水口のネットホルダーです!キッチンの悩み楽しいキッチン♪便利...
彩りあふれる暮らしづくり♩
新型コロナの影響で 在宅勤務になった夫…。 もう1年近く家で仕事をしております(-ω-)/ ~わたしもすっかり慣れました(笑)~ 都内までの長い通勤もなくなり だいぶ生活に余裕のある夫…。 家事に巻き込ん
やさしい私であるために
みんなー冷蔵庫とか耐震用に固定してるー!?うちは去年くらいにやりました。 LDK部収納 我が家のLDK収納は当初天井まであった背の高いキャビネットでしたが、子供が生まれてからしばらくして私の心配性が発病。 「こんな背の高いの使ってられっか! 危ない!」 とか言い出したため、3階に追いやられた現在では横倒しにして使用されています。これ買った時、 「天井までぴっちりの収納欲しいんだけどオーダーしようかな!」 とか言ってたのは誰だよ。私だよ。 その後無印のスタッキングキャビネット壁際にぴっちり並べて不足した収納量を確保。 そのためリビング部分には背の高い家具はなんもありません。 スタッキングキャビネ…
うごうご日記
やってもらうのが当たり前な人って どういう神経してるの? そんな事が多い職場です。 文句を言っても仕方ないけど これも人手不足によるものなのでしょう。 例えばどういう事かって言うと・・・ この部屋のバーバは 部屋に何も飾りがなくて かわいそうだから 何か飾りたい。 そう言って その職員さんは なんか 変な小さいイラスト? そんなのを壁に貼りたいらしく・・・ 小夏が貼ってあげたんだけどさ。 それだけじゃなくて もっと貼ってあげたいようで 元気な人がよくやる ぬり絵なんか 貼ってあげたら喜ぶって言うのよ。 じゃあ自分で塗り絵して 貼ってあげればいいのに 小夏にやってほしいようで・・・ ふざ..
小夏の老人ホーム新人パート日記
リビングのソファー 我が家のリビングに置いてあるソファー、 なんと、10年以上も使っています。 そりゃあ、もう、 ヘタりにヘタっています。 買い換えないとなぁ、、 粗大ゴミに出すことを決意しました! 処理料が1200円ほどかかります。 先月(12月)、市に申し込みをしました。 年内にスッキリできるかと思いましたが、 年末は、粗大ゴミの申し込みが集中します。 年明けまで待つことになりました。 そして、先週、回収してもらいました。 新しいソファーは、まだ買っていません。 リビングから大きな家具が消えたので、掃除が ラクになりました。 3人掛けの大きくて重いソファー、 掃除のたびにソファーを動かすの…
節約主婦のもぐもぐ日記
久しぶりに、そこら辺に飾ってある鉄道グッズの埃をはらっておりましたら・・・・ 小田急のファミリー鉄道展で購入した、VES (白いロマンスカー)10周年記念グッ…
ふすべ庵 趣味のブログ
いつものショートボブに切って“賀来千香子ヘア”になったのが昨年2月の初めごろ。この街ではまだコロナ感染が迫っていなかった。時期的には大正解、あれからおよそ...
ののち幾星霜
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
私は楽天のリアルタイムランキングを見るのが好きです。こちらからこれを見ているだけで今の流行(笑)がわかったり、今日何がお得なのかわかるからです。で!最近はやはりパルスオキシメーターとか加湿器とかが人気みたいなのですがその中にめちゃくちゃ美味しそう
得し隊
水切れの悪いパンチングメッシュのザルや余計な金具が邪魔な平ザルなどを買い替えたい!家事歴25年のミニマリスト主婦が、日々の家事のプチストレスを解消できそうなキッチン道具についてまとめています。
すっきり、さっぱり。
あらー!キスクラ表紙が来たわ。KISS & CRY 編集部@TeamKISSandCry1/29(金)発売「KISS & CRY」表紙を公開! 表紙・巻頭特集:羽生結弦選手、綴込付録:羽生選手Wポスター!! 羽生選手の盟友、ハビエル・フェルナンデスさんの独占インタビューもお届け! https://t.co/5qTyx
羽生結弦くんAA応援コラムブログ、お茶菓子つき
こんにちは、さくらです今日はとっても暖かくてー(*´∀`)♪・・・洗車するなら間違いなく今日!だった_:(´ཀ`」 ∠):クウ☆☆『なにも今しなくてもよかった…
◆ごきげんなおうち暮らし◆
今日は、バラの勉強会に参加して、 そのことも書きたいけれど、 ふるさと納税の返礼品ネタです。 兵庫県多可町の、お醤油。 ここ数年毎年、いただいてます。 右の箱の外の一本は今使っているもの。 ラベルが今年はかわったみたいね。 うまく言えませんが、 これを使うと、 何でも美味しいです。 煮汁ももったいなく感じて、 卵焼きに入れたり、 次の煮物に入れたりして、 最後まで使ってます。 大事に使います。 岡山情報ではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
日々のつぶやき
こんにちは。新成人の方々、おめでとうございます!コロナ禍で大変だと思いますが。。。1日も早く終息して式が延期になったところは早く出来るようになるとイイです...
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
おはようございます 久しぶりにTSUTAYAに行きました(´◉◞౪◟◉) 今年初ですよ年末年始は行かなかったんですWEB研修に追われていたんで… 久々に行…
脱!干物女。子育て中。
コロナのせいで 世の中 身動きが取れなくなってる。 緊急事態宣言などされて・・・ Go toなんてやらなければ良かったのにね。 結果は・・・分かっていただろうに。 もう一人一人 自覚をもって行動し・・・とか、 消毒しろとか マスクしてろとか、 いい加減に うんざりしてきたよ。 だって こんな事して もう1年近くなるよね。 私の嫌いな おばさんパートは 自分の変なマスクをしていて 主任から注意されたらしいよ。 小夏が指定されたマスクじゃないと まずいんじゃないのって言ったのに、 これは前からしてるんだからって おかしな返答してた おばさん。 ベッド周りを消毒液で拭くように 1年前から言われてるのにやらないで 平気な顔してるおばさん。 ..
小夏の老人ホーム新人パート日記
HELLO! 緊急事態宣言が出てから始めての週末。最近はもう週末でもずっと引き篭もり生活していますが平日は変わらず普通に仕事しているのであまり変化は無く…。…
ケセラセラ〜毎日プチプラママコーデ〜
ようやくギブス生活に慣れてきました (写真は過去のものです) でも夜はやっぱり痛みがまだ気になってよく眠れない…着たい服も着れないしやっぱり健康って大事!という事をヒシヒシと感じています
揚羽帳
2016年(平成28年)4月1日以降に電気の小売業への参入が全面自由化され、全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選べるようになったのはご存知だと思います。 &nb ...
ポイント お得情報館
お越しいただきありがとうございます今日は外出予定が無いので早めに1月3週目を締めました 食費 4130円その他 330円ガソリン …
yui(ゆい)の手書き家計簿&おいしく楽しく節約ライフ
大型犬と小型犬の多頭飼いをしています それぞれの性格の違いは見ていて楽しいですね ワンちゃんを家族として毎日を楽しく暮らしてる人みんな集まれ〜情報交換をしませんか! カノンの日記「管理人」
日々の思いをそのまま書けるといいなぁ〜 難しく考えないでその時その時を呟きたい〜
東京生まれ。普通のシニア主婦です。 ・60年代〜80年代までの洋楽。その後は主に邦楽を聴いています。 ・耳心地良い曲が好きです。(バラードやアップテンポなど) ・映画音楽、ピアノの音色も好き。 ・空・四季の自然・食物などを、見たり撮ったりも。
日々の出来事、家族のことや好きなもの、そして時々愚痴もね(笑) 思いつくまま好きなことつぶやきましょ♪
大人になったからこそ出来る恋愛ってあると思います。 大人になったからこそ思い出して微笑むことの出来る恋愛ってあると思います。 Life Begins at Forty. 40過ぎての恋心、分かち合いましょ。
日常のこと 趣味のこと 好きなこと 何でも語らいあいましょう。
1970年代(昭和45年〜昭和54年)生まれのみんなで「昔のおもひで」を共有しませんか? 懐かしい記事を読みたいだけの人も 懐かしい記事を書いただけ人も みんなで懐かしい記事を楽しみましょう(・∀・) 1970年(昭和45年)生まれ,1971年(昭和46年)生まれ,1972年(昭和47年)生まれ 1973年(昭和48年)生まれ,1974年(昭和49年)生まれ,1975年(昭和50年)生まれ 1976年(昭和51年)生まれ,1977年(昭和52年)生まれ,1978年(昭和53年)生まれ 1979(昭和54年)生まれが「懐かしいなぁ」と感じる記事があったらバンバン貼って行きましょう(・∀・) キーワードは「懐かしいなぁ」「子供の頃は良かったなぁ」「若い頃に戻りたいなぁ」(笑)哀愁が漂うなぁw
楽しい時も、悲しい時も・・・ いつもそばにいる音楽は友達♪
副業に関しての情報を皆さんで共有しましょう(^^)
毎日作るご夫婦のお弁当を気軽にトラックバックしてください(*^_^*)
様々なことが起こる更年期障害。皆で情報を交換しませんか?
毎年、年賀状印刷は自前で作成 PCを買い替えて、印刷宛名ソフトが入ってないので、色々探して、筆〇〇 より安いダウンロード版ソフト、見つけました! <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?me_id=1322330&item_id=10001623&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fesetstore%2Fcabinet%2Fsourcenext%2Fami06518.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td style="vertical-align:top;width:248px;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" >【35分でお届け】【Win版】宛名職人 2021 Premium ダウンロード版 【ソースネクスト】</a><br><span >価格:2890円(税込、送料無料)</span> <span style="color:#BBB">(2020/12/26時点)</span></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0"></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ==" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;">楽天で購入</div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>
子供のいない人生をたのしく生きよう。日々の暮らしや、お金の管理、老後の人生設計など、楽しく生きるヒントなどご一緒に考えていければと思います。 20代で結婚し、子供には恵まれなかったアラフィフ主婦です。子供のいない人生を選んだ方も、そうでない方も、また主婦ではない方も「子供のいない人生」というくくりでお気軽にご参加ください。関東にてお仲間が増えると嬉しいです^^/
年金生活なんてまだ先のこと・・・と思っていたけど あっという間に近づいて来るかも?! でも年金って難しそうで全然よく分からない! だからみんなで年金についての記事を書いて、読んで、情報交換しましょう。 ★既にもらっている人、これからもらう人も集合してね★
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
専業主婦の日常のことならなんでもOKです❁ 沢山投稿してください❁
日々思ったことを日記にします
子供のママどうし=ママ友 良くも悪くも普通の友達とは違うママ友。 ママ友関連お気軽に何でもどうぞ♪
新婚さんの悩みはつきない! 生活・お金・対人関係オールジャンルです!
なに食べよう?なに作ろう? 手軽に作れて超簡単(*^▽^*) 料理の投稿集まれ~♬