夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
【大学受験×教育費】塾に通わせる?奨学金を借りる?家庭でのリアルな判断
家計としての特別会計・予備費・機密費
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
[教育費]配当王・配当貴族を100万円ずつ2年間運用した結果
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
夫のボーナスが入る・2025年6月の家計簿まとめ
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
【家計管理】夫管理の貯金はどうなってるのか聞いてみたけど…
【旦那の副業】今日の売上げは110円でした
教育費貯金を死守したい
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【鮭の蒸し焼き、サラダ、高野豆腐の含め煮、わかめの味噌汁】久しぶりに高野豆腐の含め煮。息子大喜びだったので、また定番で作る事にします
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 文字の大きさがおかしい部分があります。夕方に修正します!数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★…
リビングとダイニングを分ける設計にしてますか?どーんと1つの広い空間であってほしい気持ちと、きちんと仕切って別々の部屋にしたい気持ち、その両方を叶えました。
塾の送迎で一度帰宅して出来た事(備忘録)。今回は月1のテストと授業があり、お弁当持参2回目でした。お弁当は遠足の時と中身は同じです。息子のリクエストに全て答えると結局は同じ中身に。勝手に変えると後で文句を言われてしまいます。こっそりウインナーの切り方を変
◆「欲しい」とすら思わない(笑)◆ 少し前になってしまいますが、10/6の勉強会のついでに、国立新美術館のカルティエ展に行ってきました💖😊 文字盤に透明な宝石を使い、針が浮いて見えるミステリークロックから展示が始まる。どうやって動いているのか、わからない。装飾も豪華✨ カルティエの職人さんの技術の高さに感服! パヴェ、素晴らしい!(♡ˊ艸ˋ♡) ヘビのデザインのブレスレットのレプリカ、欲しい( *´艸`) 宝石のグレードの高さが凄い❗️ ハイグレードの宝石があまりにもデカすぎて、返ってガラス玉にしか見えないのは私が庶民だから(笑)(^◇^;) …総額お幾ら万円の展示品なのか、検討がつかない…(…
◆毎年刺激になります( *´艸`)◆ 10月27日にコングレスクエア日本橋で、更年期と加齢のヘルスケア学会学術集会が開催されました。 今回は、4月に父が鬼籍に入りバタバタしているので発表はせず、無責任に気楽に一般参加。他の人の発表をゆっくり聴く事が出来て、良かった( *´艸`) この学会はお弁当がいつも豪華( *´艸`) 少し手をつけてしまった後のお弁当。美味しくて、完食(笑) 印象に残った内容はたくさんありますが、今、男性ホルモンの勉強をしているので熊本悦明先生の講演が特に興味深かった。 この先生、御幾つに見えますか? お洒落なおじ様がいるなぁ。て思っていました。 なんと!! 御歳 90歳!…
パートを何年も続けていると、気づくことがある。人の入れ替わりが時々あるのだが、その時の実質権力者が異動になると次の権力者が顔を出すという事。権力者がいる時には、小さくなっていた人が、その人が異動になったらメキメキとその場を仕切りだす。
ずっと以前に、ささんぼんさんとマスタードの話題が出て、粒入りマスタードが好きなのに、なぜわたしは普通タイプを買うのかという話になっていました。 いつも買うの…
ミニマリストのツイートまとめ。世間にふりまわされずに自分にとってのベストを選ぶということ。ライカのカメラ「LeicaQ」を手にしたこと。高齢の母のキャッシュレス決済対応について。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
先日「最近100均で買った、欲しかったもの♪」に書いた、もう1つの商品。雲のかたちのかわいい包丁研ぎ。こちらはずっと欲しかった物ではないのですが、雲の形に一目惚れ。家に元々ある包丁研ぎが使用感がいまいちで片付けも若干面倒な為、ずっと使っていないので、簡単に出
屋根裏収納の片づけをしました。全出ししてみて、処分したもの保留したものを記録しました。子どものおもちゃやさまざまなガラクタなどのお片付けにお困りのかた、どうぞごらんください。
横浜中華街で、まだランチバイキングなんて食べてるの? 中華街の路地にたたずむ「杜記(とき)」は、舌の肥えきった友人も絶賛するほどのおいしい本格四川料理ランチがたったの700円でいただける。しかもごはんやスープのおかわり自由です! どこでも食べられるようなバイキングランチなんてつまらない。隠れた名店との呼び声も高い「杜記」のランチをご紹介しています。どうぞご覧ください。
トイレへ行きたいのと、オープンハイスクールに遅れたらどうしようという焦りの入り混じった複雑な気持ちでの運転。
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚ロース肉の生姜焼き・ピーマンと玉ねぎ添え、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】【さんまの塩焼き、大根おろし、サラダ、魚肉ソーセージ
楽天のお買い物マラソンでうまく購入すれば実質半額かも?すごくお得な洗濯用液体洗剤を購入しました!アリエール 洗濯洗剤 液体 イオンパワージェル 詰め替え 超ジャンボ(1.62kg*6コセット) です。通常の詰め替えの2.3倍の1.62kgの特大サイズが6個セットで3359円。1個あたり約560円。 これだけだとまぁこんな価格かな、という感じなんですが・・・今こちらの商品はスーパーDEAL対象商品になっていて、30%ポイントバックで戻って...
先日「最近100均で買った、欲しかったもの♪」に書いた、野菜フレッシュキーパー。野菜の成長点を壊して、野菜を長持ちさせる裏技に使っていた爪楊枝を使い捨てしなくて済む代物!3、4年前から、レタスを長持ちさせるために、画像のようにレタスの芯に爪楊枝をブスブスと3
★商品を見る→ココアシガレット 30個 778円 老舗駄菓子メーカーのオリオンの『ココアシガレット』 が再ブレークしている。 今年の2月にシンガーソングライターのあいみょんが インスタグラムで ココアシガ
窓周りの掃除は面倒そうで億劫。と思われがちですが、ステップを間違えずにすれば簡単です^^また、冬にすると寒さでいっそう嫌になるので、気候が良いこの季節がおすすめです。今回は網戸掃除の簡単な3ステップをお伝えします。
天皇陛下が即位を内外に宣言される 『即位礼正殿の儀』と『饗宴の儀』が皇居で行われた。 外国の参列者は『イギリスのチャールズ皇太子』 『サウジアラビアのムハンマド皇太子』 『オランダのアレクサンダー国
先日、塾の公開テストに行ってきました。息子は今回、コンディションが最悪(汗)。朝から鼻水が止まらず、困った状態に・・・(涙)。そんな中、挑んだテストでした。息子を送り届けて、私はそのまま一度帰宅。仕事をしていたら、あっという間にお迎えの時間に。待ち合わせ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・自閉症疑いおっとり息子2018年12月18日生…
無料で塾通い・・・もう何日目かはわかりませんが(汗)、送迎で一度帰宅して出来た事(備忘録)。しばらく書いていなかった一度帰宅して出来た事リスト。3日坊主で飽きた訳ではありません(笑)。前回の記録以降、用事があって帰宅しなかったり、塾をお休みしたりで、今回
年1回交換しているタオル。適正量と時期を決めておくと交換がスムーズにいきます。昨年見つけたタオルの販売が終了していたので再びタオル難民。さてどの種類を選びましょうか。
めずらしいメンバー3人が給湯室にたまたま集まった。3人とも部署は違うけれど、多少の関わりがあり話すこともあった。
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【五目ちらし寿司、サラダ、さばの水煮、人参と大根の味噌汁】何のお祝いでもないのに、食べたくなって、ちらし寿司。「えっ?今日何のお祝い
枝豆とりにおいで~と言われ、のこのこ実家まで取りに行った。どうやら朝のうちに私の携帯にメールをくれていたらしいが、格安スマホ故なのか届いていなかった。
凄まじい量の雨を日本各地に降らせた台風19号。 日本のあちこちで大きな被害をもたらしていたことが、ようやく少しずつ明らか
少し前ですが、直売所でのお買い物♪ブログに書いたら、また行けました・・・この調子で通いたい(笑)。玉ねぎ・特大サイズ、ピーマン、人参。100円。小松菜とレタスも100円。久しぶりに小松菜買いました♪そして、なす3本100円。この画像だとよくわかりませんが
はい、一日も暮らせません。 と言えば大袈裟ですが、ほぼ真実です。 全くテレビ見ないで暮らせている人って、いるのでしょうか… いるとして、何してるんだろう? 仕事から帰り、お風呂、食事等の日課をこなした後の時間 本でも読むかな? いや、疲れているから雑誌めくるのが精一杯だな→...
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【ハンバーグ、茹で人参とブロッコリー、サラダ、えのきと大根の味噌汁】かなり久しぶりのハンバーグ。ハンバーグをなぜかしばらく忘れていて
現在の古い不換金融システム(詐欺)の崩壊後、新金融システムである量子金融システムが実行されると、人類から長い間税金や色々な形で盗まれたカネを回収し、世界的なゲサラとユニバーサルベーシックインカムに移ると言われています。以下はそれに関連する記事です。マフムー
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
崎陽軒本店アボリータムのアフタヌーンティーセットでいただいた「水餃子入り麻婆グラタン」をなんちゃってで再現してみました。簡単でボリュームたっぷり、ちょっと目先が変わって美味しいです。イタリアンのラザニアよりも手間のすくないチャイニーズラザニアのレシピをどうぞ。
先日、10月分のガスの使用量のお知らせが届きました。結果は・・・。ガス使用量は先月より3m3増えてしまいました・・・(汗)。水道使用量が更に減ったのに、ガス代が増えたのは想定外。なぜ???息子も結果を聞いて、「ええっ、なんで!?」と同じくびっくり。お知らせ
【令和元年台風19号緊急災害支援募金先はココ】 大型台風19号は関東地方を去り 現在は東北地方を直撃している。 こちらの天気は回復しているので 今日は新潟に行けるかなと思って支度を始めたのだが 高速道路
パート上司より、減給かもしれないという話を聞かされてから何日か自分の中で問題を持っていた。誰にも相談せず。一番近い夫に何も話さないというのは、寂しい話だが。夫との心の距離を考えると、そうなるのも仕方ないと思う。
最近、嬉しかったお買い物♪偶然見つけたセール品。まずはこれ。フルーチェ、ではなく(笑)、期間限定発売の「シャリーチェ」。素を冷凍庫で凍らせて、牛乳と混ぜて作るフローズンタイプのフルーチェです。去年、特売になっていてるのを息子が見つけて、試しに1つ買ってみ
近年どんどん強大化する台風。記録的な規模となった台風19号(hagibis)の襲来に備えて片付け、処分した家まわりのものをご紹介します。防災アイテムを「プラスする防災」と余計なモノを処分して片付ける「マイナスする防災」、どちらも大事。
◆吉日と凶日◆ 台風19号の被害・影響はいかがでしょうか? 近くの地区でも浸水被害が出ております。どうか、皆さまがご無事でありますように。 お年頃の知り合いが、妊娠したので彼氏と結婚準備をしようとしたが、彼の母親から大反対を受けた。知り合いは、父一人娘一人家族。彼氏は、母一人息子一人家族。 知り合いのお父さんは、娘の結婚と初孫で大喜びして、早く籍を入れて生まれる孫を迎えてやれ、と。まあ、親なら当たり前の反応。 ところが。彼氏の母親は、一人息子と離れたくないからと、運気が悪いだの、相性が悪いだの、方角が悪いだの、難癖付けて結婚に大反対。この彼氏の母親、息子の歴代の彼女たちを裏で別れさせてきたくそ…
台風19号は人工台風?グローバリストによる日本と世界人口削減計画進行中この度の台風19号「ハギビス」で氾濫、浸水、冠水などによる多くの被害、複数の死者や行方不明者、負傷者を出したが、直感的に「人工台風」ではないかと考える人も増えているかもしれない。日本を初め
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨