夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
バタフライピーのハーブティー楽しんでます。
桔梗ランへの想いを寄せて・・・
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
遊食豚彩 いちにぃさん アミュプラザ鹿児島店 ~そしてみたび!?もはや、鹿児島旅では定番なのだ~
特急 指宿のたまて箱 ~スリル満点!?竜宮伝説を乗せてワクワクが走り出したのか~
待望の雨降りました。・・・まだ足りない感じだけれど・・・
【鹿児島遠征】3日目:韓国岳<えびの高原登山口~大浪池登山口縦走>
【鹿児島遠征】2日目:開聞岳
雨は降りません。・・・雨欲しい!!
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
大災難が推測された7月5日は過ぎましたが
今年は様々な思いで星に願いを…
七夕の日に・・・昔々を懐かしみながら・・・
鬼灯(ほおずき)の思い出・・・とともに。
今日はゆっくりの土曜日です。
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
ヴェネツィアンガラス作品、Sight Unseenに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、ELLE DECORに掲載。
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
灼熱のヴェネツィアングラス工房で働く夫の体調管理で、妻、夏準備。
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~何度でも行きたくなる超人気パビリオンのイタリア館~
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
ファミリーキャンプデビューにぴったり!千葉県君津市の「ホウリーウッズ久留里キャンプ村」をレビュー。首都圏からアクセスしやすく、テント設営しやすく子どもが遊びやすい平坦な環境、ツリーハウスも楽しめるキャンプ場は、すぐそばにおしゃれでカワイイ直売所&フードコート「愛彩畑」もあり、子連れキャンプにぴったりです。首都圏から行きやすく、環境が翌、楽しめるキャンプ場をお探しの方、どうぞご覧ください。
JR東日本の新幹線にチケットレスで乗車できる「新幹線eチケットサービス」が3月14日から始まります。SuicaのICカードやモバイルSuicaアプリで新幹線を予約し、改札にタッチするだけで乗車できるこのサービスの概要や登録方法についてまとめています。JRの新幹線をよく利用するという方、カンタンな無料登録で使えるようになりますので、どうぞご覧ください。
昨日、長女と話していて長女が言ったこと。「私、いつも大きな決定がある時は希望通りにいったことがない。」
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【焼き鮭はらす、豚の角煮、(二十五雑穀米)、小松菜のお浸し、白菜の浅漬け、えのきの味噌汁】小松菜、えのき、卵以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(汗)。トラコミュ おうちごはん【鶏むね・なす・ピーマンの中華風
アベノマスクは届いてませんが、学校で制作した ムスメノマスクがあります。 どっちが表なのって聞いたら、リバーシブル らしい! でも勿体なくて使えないhanaです、こんにちは! クラスで1番に出来たと喜んでました。 が、先生に縫製が雑だと言われたらしい笑 わたしのDNAを引き継いでるから、そこは 仕方ないね〜ε-(´∀`; ) 長男が給付金が入ってたからタブレット 買おっかな〜って物色してます。 二男にも聞いたら、給付金が入ってたそうです。 YouTubeを撮るのに、カメラを物色してます。 始めると言い出して一年は経つけどね。 いつYouTubeデビューするのかな 笑 急いで入出金履歴をみたら、…
今なら各色在庫有り・送料込み1000円ぽっきりです!子供たちの学校がもうすぐ始まるので追加で購入しました。PITTA MASK ピッタマスクです。ウレタンのマスク、不織布のサージカルマスクより蒸れないのでこれからの季節はこちらの方が快適に使えそうです。飛沫飛散防止には十分効果があると思います。安心の日本製・全国マスク工業会員のアラクス製です。1パック3枚入りなので、これだけでかなり長期間使えるんじゃないかな。上の...
そろそろ夏本番。マスクと共に生活する中で、暑くなるにつれマスクが蒸れるようになりました。今回はハッカ油とアロマオイルを使ってスプレーを作ります。ハッカが持つ涼感・消臭・除菌効果を大いに利用しましょう。
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、鯛の塩焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、かぼちゃの煮物、れんこんのきんぴら、豆腐と長ねぎの味噌汁】サラダの水菜とカニカマ、豆腐以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。トラコミュ おうちでごはん
商品を見る→うさぎ饅頭 練り香水 金木犀 682円 私は練り香水が大好きで何種類かを使い分けています。 最近は『うさぎ饅頭の金木犀』がお気に入りで 何処に行くにも持ち歩いています。 オレオクッキー位の小
2020年5月23日双子座新月のサビアンが私達に促す意識の切り替えポイントは?太陽と月のサビアンは「チュイルリー庭園」。現在もパリジャンたちの憩いの場となっ…
以前、「最近100均で買ったもの♪」に書いた商品。使った感想を更新するのをずっと忘れていました・・・(汗)。ペットボトル水切り。ペットボトル、息子が学校の図工の授業や運動会、家での工作などで、何かと必要になる機会が多いです。でも、ペットボトルって、乾きにくい
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鶏の照り焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、焼きナス、魚のあら煮、筑前煮、海老の味噌汁】ほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。夫もいるので、おかずは珍しく取り分けて食べました・・・一人分ではないです(笑)。焼き
マスクと携帯したいものはミニ水筒のマイボトル。少しの外出時の暑さ対策や水分補給におススメなのが、サハラのステンレスミニボトル。200MLは女性が持ちやすいサイズ。5年以上使って知ったサハラのステンレスマグの詳細と使い方をあわせて詳しく解説しています。
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
こんにちは。 女性が運営する女性のための出会い系サイト「DO7TS ドーナッツ」管理人の30代半ば主婦です。 前回の続きです。 駅まで送って下さって、 「では。」っと改札を通らない上司に、どうしてですか?と聞いたところ、僕は少し離れた駅からの方が帰りやすいから、そこまでタクシーに乗るつもり、歩いたら20分くらいあるし。と仰るので、つい「一緒に歩いていきます」と言ってしまいました。 え?ほんと?と驚きながらも、いいよと言って二人並んで歩き始めました。 そういえば、秋の終わりかけで、上司、スーツの上に表参道のノースフェイスで買ったっていうブラウンのフード付きコート着ていらした
ミニマリストのシンプルなメイクアップアイテムをご紹介します。ブラシなどを必要としないスティック形状のものが多いため、収納がかさばらず、さっと持ち出したり持ち運んだりできます。メイクアップアイテムのシンプル化をお考えの方、どうぞご覧ください。
ミニマリスト的、すっからかんの冷蔵庫の様子を公開!冷蔵庫の庫内スペースそれぞれに入っているものもまとめてご紹介します。週に一度まとめ買いし、それを使って一週間やりくりし、冷蔵庫が空っぽになったら買い出しに行く。冷蔵庫をすっきり保つことのメリット5つで、家事の時間と手間を省き、空間に余裕をもたせる。この冷蔵庫の使い方が、わが家のラク家事とミニマリズムの土台でもあります。
捨ててしまいがちなネギの青い部分まで無駄なく使える、かんたん&安上がりなオニオングラタン風スープのレシピをご紹介! ほんとうのオニオングラタンスープのように玉ねぎを大量にスライスしたり長時間炒めたりフランスパンを用意したりオーブンで焼いたりする必要のない、とってもカンタン&美味しいレシピです。フランスパン代わりのお麩がスープを吸ってちゅるんとおいしく、とろけるチーズのコクで子どもにも大好評のスープレシピ、どうぞご覧ください。
キッチンからテーブルにお箸やカトラリー類を運ぶために、東屋の「箸箱」を購入しました。楡(にれ)の木をくりぬいて作られた「箸箱」は、木製でかるく、木目が美しく、汚れがたまりにくくて使いやすい。テーブルに載るものは脱プラスチックしたい!雰囲気のいいカトラリーケースが欲しい!という方、どうぞご覧ください。
こんにちは、女性が運営する女性のための出会い系サイト「DO7TS ドーナッツ」管理人の30代半ば主婦です。 私は、一日1回はタイトルのことを思います。 いや、もしかすると10回は思っているかも、です。 当たり前じゃん、っと思うひともいらっしゃると思います。 気が合いそうです。 私がお金で買えない大事だと思うものは、家族、恋人、、健康、記憶力のいい頭脳、思いもつかなかったことがバンバン出てくる思考力、心地よい声、課題解決力、世界平和など(列挙してみると,ドラえもんは叶えてくれるのかなと思った) 私が本当に知りたいことは、有吉さんと夏目さんの記事は結局なんだったのか?とか、紳助さ
女性が運営する女性のための出会い系サイト「DO7TS ドーナッツ」管理人の30代半ば主婦です。 私はなるべく省エネで生きていきたいという根っこを持っておりますので、あまり他人に興味はなく、芸能人とかにも詳しくなく、比較的ポジティブで、好きな男性のタイプは割と真面目に「天変地異が起こった系題材で最後の方まで残る人」です。 つまり何が言いたいかというと、他人を非難する立場ではないし、非難する気もないです。本当にそう思っています。なるべく穏便に笑って生きていきたいです。 そんな私は先日立ち上げた出会い系サイトを少しでも多くの人に知ってもらい、使ってみて欲しいので、ブログを書き始め、
息子はお寿司の玉子が大好きです。それで、家でも息子が満足してくれるようなお寿司屋さんの玉子を作りたくて、色々なレシピを以前から試しています。今回はクックパッドで見つけた 完璧レシピ!!寿司屋の玉子・卵焼き by くろまめだいすき!を参考に作ってみました。フライパ
庭の芝を思い切って剝がして、畑を作ってみました。初心者の我が家は手探り状態。家族みんなで作った畑だから、みんなで大切にお世話して、初の収穫を目指します!さあ、旦那が張り切っているトマトは無事に赤い玉をつけてくれるのか!?末っ子のスイカは実がつくのか!?
宿題をしない、テスト前もやる気が出ない、そもそも勉強自体が苦痛・・・そんな状態になっているお子さんにイライラしたりしてませんか?まずは私達、親の意識から変えてみるのもアリかもですよ(´▽`*)我が家の子供達の教育について思い出しながらまとめてみると、大切なことは一つでした。
面倒な洗濯の手間を減らしてくれる室内干し。大木製作所のステンレスタワー物干しについて、いいところをまとめてご紹介しています。ちょっとわかりにくい「2段」「3段」「3段(大)」の3つのサイズ展開と、家族の人数によってどれを選んだらいいかについてのちいさなヒントもどうぞ。
5月31日まで、かっぱ寿司でお持ち帰り20%オフを しているみたいなので、久しぶりに家族が揃う 今晩はお寿司です!ヾ(*´∀`*)ノワーイ 今日は週末じゃないけど飲んじゃおっかな~と ワクワクしてるhanaです、こんにちは! www.kappasushi.jp 少し前にゲージを卒業しました。 もうすぐ4ヶ月なので身体がしっかりしてきた のと、ゲージの中に入れる事が少なくなって きたので、思いきって撤去です! あースッキリ!笑 寝る時は、一緒にベットで寝たりしてます。 昼間はリビングのキャットタワーでお昼寝! お気に入りポジション。 本当に大きくなりました。 今は娘が家にいますが、6月からは学校…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【肉豆腐、二十五雑穀米、もやしとわかめのサラダ、しめじとえのきの味噌汁】肉豆腐にはしらたき追加。サラダ、わかめを大量に戻し過ぎて、もやしよりわかめの方が多い・・・ほぼわかめです(笑)。わかめは頂き物。トラコ
なかやまきんに君の世界で一番楽な筋トレの方法です。動画にそって、9項目筋トレの詳細と注意事項をまとめました。筋トレは継続が大事!運動嫌いでも筋トレをつづけるためには3つのコツがあります。運動不足、ストレス解消、肩凝り、腰痛解消のための簡単な筋トレ内容。
親子で一緒に始めたい。親子で楽しめる習い事。高田馬場NAOウクレレスクール、親子レッスン。子供でもウクレレの基礎から教えている。ウクレレネック裏の親指の位置から、コードの押さえ方。コード進行に沿って、コードを押さえるときの指使い。ギターとは違う、ウクレレ本来
病気を抱えていてもブログで発信は楽しい!!闘病主婦のブログの書き方 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
母から連絡があり、明日こどもの誕生日祝いを持っていくと。私がパートなのでついでに夕食も作って持っていくわと言いてくれた。助かる。
トイレの防災備蓄が、何故必要なのかご存知ですか? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げる お…
3年前の記事が、再びアクセス急上昇!? どちらかでお役に立っている、無印良品 記事とは?! こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪…
頂いたレンコン。先日の夕ご飯では、頂き物の豚バラ肉も冷凍庫にあったので、蓮根の豚バラ巻きを作りました。れんこん滅多に買わないので、作るの久しぶり(汗)。豚バラ肉を焼いて、片栗粉をまぶして焼く。お肉が剥がれないように慎重に引っ繰り返す・・・やや緊張(笑)。
フーミースキンケアの使い方の順番です。イガリシノブさんは自由に使ってくださいとおっしゃってますが基本となる使い方の流れを記事にしました。人気のエイジングケアクリームをつかったスペシャルなスキンケアと置きクリーム#おきくりの仕方もあわせて解説しています。
系列会社に書類を届けた帰りにトイレに入ったら 隣の個室から 『ひさしぶり、元気?』と声をかけられた。 その声は経理のTさんに間違いないと思ったので 『うん、そっちは?』と答えたら なぜかシーンと静
新しいことを始めるタイミング。三鷹市からウクレレレッスン。「あけみさん」令和元年5月1日、高田馬場のウクレレ教室入会。レッスン一周年の5月、オンラインレッスンに。「なお先生に習えるなら、オンラインでも嬉しいです。」ご家族の笑い声が聞こえる。ピンポーン。ご近所
香り付きマスクに使う精油のおススメを3つ。アロママスクの作り方と使うアロマのラベンダー・ユーカリラディアータ・ペパーミント各特徴と注意点。一分でできる香り付きマスクの作り方と合わせて、使いやすい精油を選べる記事です。マスク内の蒸れを快適にすごすためのヒント
網戸や窓は一年にどれくらいの頻度で掃除しますか。我が家では大掃除と5月〜6月頃に1回します。それは、網戸や窓の掃除に適した気候があるから。梅雨から夏にかけておすすめする理由と簡単掃除について書き記します。
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【たこ焼き(普通のとウインナー&チーズ)、大根のしっぽとキャベツの芯の味噌汁】続・たこ焼きパーティーの日の夕ご飯。【鮭の西京焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのチー
昨日の「 世界ふしぎ発見 」に千葉雄大さん が、ミステリーハンターとしてエジプトに 行った回が再放送されてました。 私は王家の紋章ファンなので、いつかはエジプトに 行ってみたいな〜と遠い目で妄想してる hanaです、こんにちは! そろそろ新刊でるかな… クリームチーズも売ってないですね〜 ラストのクリームチーズでスフレチーズケーキ 作ってみました。 いつもは材料を全部入れて混ぜるだけ!とか… 簡単なレシピでする事が多いんですが、今回は ふっくらと膨らむチーズケーキにチャレンジ! かなり膨らんでる ( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 割れるほど膨らみました。 とりあえず冷蔵庫に入れて冷やします。 翌朝、め…
昨日は娘の週1回の学校登校日。 駅までの道のりを、車の中で他愛もない話をしていて 母「 まさか定期忘れてないよね~? 」 って言ったら 娘「 ・・・・・・。」 急に無言! ( 粗品風に・・・) それでなくても半年定期券の2か月分 使ってないのに・・・ 1000円渡す手が震えましたよ! なんか物凄く損をしたような気がした hanaです、こんにちは! お久しぶりの投稿です。 まさか自分が マックスロスになるとは・・・ マックスって誰よ?って話ですが ^^; 大好きな海外ドラマのホームランドの最終 シーズンをHuluで観ていて、シーズン1から ずっと主人公キャリーを支えてきた、IT技術者が マッスク…
ウクレレの個人レッスンで入会。子供が生まれて、ウクレレ親子レッスン。→�� 「子供を連れて帰って来た!」小学校卒業して、個人レッスンに。そして、親子でオンライン。中学校が再開するまでの限定です♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
トイレのインテリアと収納改善について こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げる お片付けの先生…
ここ最近の買い物はまとめ買い。一回の買い物の量が半端ない。すくなくともパンパンに2袋は必ず購入。ぎゅうぎゅうに
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨