夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
ラストポチ!10店舗完走「お買い物マラソン」&やっぱりビタミンCのサプリはこれに戻りました<PR含>
肥大していく夫の腹に危機感!
万博パビリオン☆セネガル【202506】
万博パビリオン☆バーラト【202506】
40歳からの不妊治療 2回目の受診日(検査)について
【駐車場はある?予約は必要?】バードツリー南千里ランチを徹底レビュー!
【2025年最新】11回目で合格!Googleアドセンスに落ち続けた私が「やった2つのこと」
心が折れても大丈夫。ブログ初心者の私がアドセンスに合格できた方法
万博パビリオン☆バングラデシュ【202506】
万博での入場待ち時間【202506】
万博フード☆ソトアヤムと甘茶【202506】
万博パビリオン☆インドネシア【202506】
今話題の『国宝』!
ウズベキスタン〈万博事前会議編〉【202506】
万博パビリオン☆ウズベキスタン【202506】
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日は「南ヶ丘牧場」についてです まずは、ふれあい動物コーナーに向かう 乗馬体験 初めてのアーチェリー ランチへ 今日は「南ヶ丘牧場」についてです 南ヶ丘牧場 http://www.world-glassware.com/ 本当は、道の駅から南ヶ丘牧場に行こうとしていた カーナビに道案内をお願いした 今は使われていない道に案内され、「野口英雄記念館」に行くことにした 私は「行ける」といったばかりに、非常に細かく車を切…
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今週のテーマは「夏の思い出」です 今日は「福島旅行と赤べこ」についてです 赤べことは アカベコガチャ 起き上がり小法師 生どら焼き 今週のテーマは「夏の思い出」です 今日は「福島旅行と赤べこ」についてです 朝5時30分に出発した 高速道路は混雑もなくスムーズに福島県まで行けた この日は曇り 道路にある温度計をみると「23℃」 とても快適に過ごせた 最初に下りた高速出口のすぐ目の前に「道の駅 猪苗代」に寄った http…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【鶏もも肉の唐揚げ、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、油揚げとえのきの味噌汁】揚げ焼きのから揚げは先日の記事に書いた、みきママのレシピの。(関連記事
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 先週のテーマとブログ作成 にほんブログ村 日本ブログ村スマホで使いやすくなった Twitter 今週の「日常ブログ」 今週の「メルカリブログ」 先週のテーマとブログ作成 8月8日から今日まで私は仕事が休みだった 完全に夏休みモードのため、ブログを書く作業が土日だけでは終わらなかった 旅行に行く前と帰って一日分はあらかじめ予約投稿できた 問題はその後 休みモードで毎日少しずつ作業していた 「宮崎駿監督作品」というテーマ…
ウクレレは、ピアノと同じように、指の使い方はとても重要。ウクレレを始めるときは、まず正しい指使いでコードが押さえられるように。ウクレレ持ち方、ネック裏の親指の位置と向き、ウクレレを抱えたときの左手の手首と手の甲から始まる。NAOウクレレレッスンは、ウクレレの
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村今日は春馬君のドラマですね~数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっと…
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日は「赤毛のアン」についてです 赤毛のアン「アニメ版」を観たきっかけ オススメの主題歌 今日は「赤毛のアン」についてです 赤毛のアンは 1971年世界名作アニメ劇場の5作品目として放送された 監督は高畑勲 宮崎駿は、場面設定、画像構成を担当している 原作は、L.M.モンゴメリの長編小説「赤毛のアン」 本作品の作品に採用された底本は、神山妙子訳 赤毛のアン /旺文社/ルーシー・モード・モンゴメリ posted wit…
夏休み。コロナの影響で短縮され、夏期講習もあるのでほとんど休み無しの息子(汗)。夫はこれまた緊急事態宣言の反動で現在は猛烈に忙しく、休みが取れない状況でした(涙)。そんな中、先日やっと今月に入って初めて夫がお休みに。月が半分終わろうとしているのに休日1回
ミニマリスト主婦、銀行口座と証券口座をシンプルに整理する!自分が管理しやすいように、そしてこの先自分に何かあった時にのこされる家族の手続きの負担を減らせるように、自分なりの「終活」の一環でもあります。あれこれ利を求めるのはやめ、自分をラクにするためにミニマムにしていきます。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日のテーマは「千と千尋の神隠しの宿といわれる一つ」についてです 我が家では、旅行といえば、「伊藤園ホテルグループ」を利用している 去年の旅行は群馬県の四万温泉 千と千尋の神隠しの宿といわれる一つ 四万温泉街で利用したところ 今回の旅行で行ったところ 今日のテーマは「千と千尋の神隠しの宿といわれる一つ」についてです 我が家では、旅行といえば、「伊藤園ホテルグループ」を利用している https://www.itoenh…
本当に何年振りかわからないくらい久しぶりに揚げ物をした先日。(関連記事「とんでもなく久しぶりに本気で揚げ物をしてみた結果 / 最近の夕ご飯」)油と格闘して火傷もして(汗)、本気の揚げ物に挑んでみたのですが・・・。夫と息子の反応が揚げ焼きの時と変わらなかったの
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日は「崖の上のポニョ」についてです 映画の興行収入 作品に興味を持ったきっかけ 映画のちょいヒントになった作品 頭の中で繰り返しリピートする歌 今日は「崖の上のポニョ」についてです 2008年夏公開 主人公は「にんげんになりたい」と願う魚の子ポニョと、宗介5歳 5歳児とは魅力的なのだろう チコちゃんにしかられるのチコちゃん 5歳 クレヨンしんちゃんのしんのすけ 5歳 いつの間にかアニメキャラクターの歳を越えて成長し…
こないだ防災ラジオが自治体から無料配布されたので今日は我が家の災害の備えについて書いてみたいと思います。多分皆さんから避難の嵐になりそうな脆弱すぎる内容なので・・・・・・怒んないでね♡だって災害時に何が必要なのか正直良くわかんないんだも~ん!そんな甘々な
マスクの中の嫌な匂いの対策法。香水を使わないで欲しい理由とアロマを使った方法です。アロマのおススメの香りで快適に使えるレシピです。また香り付きのマスクと並行して、お口のケアをおススメ!持ち運びできるおしゃれなデンタルケアでマスクライフを快適に
ふたりでウクレレを習う、ウクレレペアレッスン。ウクレレ教室で、ふたりで習うウクレレから、オンラインで、ふたりで個人レッスンになりました。高田馬場NAOウクレレ教室で、オンラインレッスン。ふたりでオンラインレッスンは、同じレッスン曲を、個人レッスンでオンライン
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日は「耳をすませば」についてです 今日は「耳をすませば」についてです 小学校時代 「りぼん」という漫画雑誌を愛読していた 「りぼん」とは1955年から刊行 「なかよし」「ちゃお」と並ぶ、三大小中学生漫画雑誌の一つ いちばん有名な連載「ちびまるこちゃん」 ちびまる子ちゃん(1) posted with ヨメレバ さくらももこ 集英社 1994年07月19日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚こま・人参・玉ねぎ・もやしの焼肉のたれ炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、豆腐とわかめの味噌汁】玉ねぎが高くなってしまい、大事に使おうとその
マンション、一戸建て共に多い 南方位のリビング 。日差しが一杯に差し込む南方位にリビングのあるお宅は素敵ですね。
子供と一緒にできるウクレレ教室。早稲田からウクレレレッスン。3歳からウクレレを始めて。4歳 「はるなちゃん」習い事ウクレレ一周年。今日は、小学2年生のお兄ちゃんと、キックボードで教室に来た。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日は「となりのトトロの舞台」についてです 宮崎駿監督について となりのトトロの舞台 トトロの名前の由来 トトロのふるさと基金 所沢に関係のある芸能人 所沢の観光名所 所沢にお越しの際にぜひ乗っていただきたい電車 今日は「となりのトトロの舞台」についてです 宮崎駿監督について 1941年1月5日生まれ 東京府東京市生まれ(東京府とは対象元年から昭和18年まで存在。東京市とは明治22年から昭和18年まで存在していた東京…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【さばの西京焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、高野豆腐としめじと人参の煮物、大根の味噌汁】前日、揚げ物だったので、自動的に焼き魚定食に(笑)。トラコミュ
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今週のテーマは「宮崎駿監督作品」についてです 今日は「天空の城ラピュタに関係のあるアニメ」についてです 今週のテーマは「宮崎駿監督作品」についてです 今日は「天空の城ラピュタに関係のあるアニメ」についてです 「あの雲の向こうにラピュタがある」と思ったことはありませんか? 私は何回も妄想しています ラピュタは、上の子も下の子も大好き 何回観ても飽きない 「バルス」 これは滅びの呪文である 再放送がある度 2チャンネルや…
12星座は人の魂の成長過程。「個性を表現する」がテーマの獅子座のアロマ・ジャスミンでご自身の魅力を見直してみませんか?とても繊細で可憐だけれど生命力のあるジャスミン。私たち女性もいざとなれば愛するものを守る強さを持ち合わせているように…
糖尿病専門医の数が足りない!?みなさんの糖尿病の主治医は「糖尿病専門医」ですか?それともそうではない内科医の先生ですか?私が5年半前に入院した時に最初に主治医になってくださった先生は当時まだ20代の若い方でしたから糖尿病専門医ではありました
早いもので、次男の第一志望校の合格発表から、はや4カ月。新型コロナの影響で、残りわずかの中学校生活も休校になり、入学式もお預け。そんな長い長い4カ月、あれだけ毎日勉強ばかりしていた次男は、まるで別人。完全に引きこもりゲーマーに成り下がり、生活リズムは乱れま
長男の浪人が決まった3月。あれから早いもので、もう4カ月になります・・・高3の現役時、学校の授業と本人の勉強スタイルが全く噛み合わず、ほぼ不登校。信頼できる塾の先生と、スタディサプリのみで、受験勉強を続けていました。このまま、本人のやり方に任せておいて、大
野菜、高いですねー!少し前まで、レタス一個100円前後で買えていたのに、最近は300円くらい。キャベツも200円じゃ買えない。でもサラダは毎日食べたいし、カット野菜はそもそも割高だし。レタスはちぎるだけで楽なのだけど、5人家族だと、一個買っても1食分にしかならないの
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 先週ののテーマ「絵本」について にほんブログ村 Twitter 先週ののテーマ「絵本」について 皆様ありがとうございます 今週は過去最高のブックマークがつきました 絵本に好きなかたが多いのでしょうか? 今後第2弾続編を考えております お楽しみに にほんブログ村 「お気楽女性」にカテゴリー変更してから、inとoutポイントが過去最高になりました いつも応援ありがとうございます Twitter 私のフォローをしてくださる…
先日の昼食の一人タイム恒例、ストレス解消のドラマ鑑賞タイム。「BG〜身辺警護人〜」が終了。仕方ないですが7話は短かったな(涙)。今、1番楽しみにしているのは、「私の家政夫ナギサさん」。1話目で少し脱落しかけたけれど、見ていて良かった、面白い。・・・と今回は
■kujirato-m ずっと階段にオリーブを置きたくて でも光量不足から、置くことはほぼ諦めていたけれど、 少し方向を変えて、希望を叶えることが出来た 階段のオリーブ。 &nb
オンラインでウクレレを始めて、3ヶ月。高田馬場でウクレレ教室。NAOウクレレオンラインレッスン。オンラインでも、対面レッスンと同じように、コードの押さえ方、コードチェンジのやり方をレッスン。ウクレレの教室で、対面レッスン以上に、オンラインは、生徒さんが近くに
めんどくさくて嫌いな掃除機掛けがラクになった、ちょっとしたコツ5つについてまとめました。掃除はきらいだけど、ホコリがベタベタまとわりつくような汚い部屋で過ごすのも嫌い、だから掃除をちょっとでもラクにしたいという方、どうぞご覧ください。
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております 今日は「ぐりとぐら」についてです ぐりとぐらとは さて問題です ぐりとぐらの本 売り上げ 今日は「ぐりとぐら」についてです ぐりとぐらとは 作 なかがわりえこ 絵 おおむらゆりこ 1963年に第一作目が発売された のねずみの「ぐり」「ぐら」を主人公にする子供向け絵本 さて問題です どちらが「ぐり」でしょうか? (考えている間に別の話をします 「こどものとも セレクション」は、上の子の幼稚園時代に、幼稚園で毎月1冊配ら…
学校懇談の時期だ。長女と長男の面談は終わった。学年が変わり、担任を知るいい機会となる。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨