夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
ヴェネツィアンガラス作品、Sight Unseenに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、ELLE DECORに掲載。
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
灼熱のヴェネツィアングラス工房で働く夫の体調管理で、妻、夏準備。
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~何度でも行きたくなる超人気パビリオンのイタリア館~
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
最近のおうちごはん(69)
日清製粉のから揚げ粉『ザクから』はザクザク、ジュワの美味しいから揚げ
神戸どうぶつ王国に行ってきた(10 終)ーお土産はマヌルネコエコバッグー
大阪コリアタウンに行ってきた
コリアタウンのお土産、豊田商店の『まかない明太子』
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(1)
蜂の巣を作られた
前髪切り過ぎた
4連休はワクワクが止まらない
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
髪が多すぎるので髪切ってきた
めっちゃ色落ちするスカート
2021年3月17日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。今日より、【お彼岸入り】した為、大勢の方が切り花を買われていきました。お天気もよく暖かい日だったので、さっそくお墓参りに行かれた方が多かったようです
2021年3月18日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートの仕事はお休みでした。でも副業の、お掃除のお仕事の日でした。最近、精神的にもなんだか疲れているので・・ほんとは、ゆっくりしたかったな~~でも・・息子の学資保険の保険料が、残
2021年3月19日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。通常は金曜日はお休みの日なのですが、この間の日曜日をお休みさせてもらった代わりに、出勤したのでした。今日は、小学校の卒業式・・の、日でした。我が小学
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
以前ティーポットを購入してから、すっかり毎日紅茶ばかりの日々になっています。そもそも私は食べ物に関しても、一度ハマってしまうとしばらくは同じものを食べ続けるという性分。そのせいかな。以前は毎日暇さえあればコーヒーを飲んでいたのに、しかも暇が
バカラのクリスタル像を不注意で破損。工房で金継(プラチナ継ぎ)ぎしてもらいました。大切なガラスやクリスタル製品の金継ぎをしたいけど、費用や日数がどれぐらいかかるのかわからない…という方、どうぞご覧ください。
この頃、何かしたいなぁ、とは思うのだけど、何をはじめればいいのか、思いつかない。趣味?資格?違う仕事?でも、今のぬるま湯的な生活を、あえて壊さなくてもいいか、とも思ってしまうし。もう40代。今から新しいことをやっても、何か中途半端になりそう・・・でも、隠居
今日のおやつはキャロットケーキです。 キャロットケーキはイギリスやアメリカではたいへんポピュラーなケーキということです。 そもそも砂糖が貴重であった時代に甘味を補うものとして人参を加えたのだとか。 ・・・。 つまり人参は糖質が高いお野菜ということです💦。 これを低糖質スイーツとして頂こうというチャレンジです(笑)。 なんとか私の理想の味と質感で糖質10g以下のキャロットスイーツが出来上がりました。 食べ応えのあるケーキです(笑)。 カロリーと糖質の値は、1ホール1/6にカットしたとして計算していますが、1/8カットでも十分かもしれません。 お気づきかと思いますが、昨日の試作から一転カップ入りの…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
神奈川県の横浜市、青葉台から。田園都市線でウクレレ教室。横浜でウクレレを習っていた経験者でも、NAOがウクレレの基礎、抱え方からレッスンした。3年経ちました。「川崎さん」コード押さえ方と、リズムのレッスン、じっくり時間をかけて。
新しいことを始める時はいつも、こうなったらどしようあーなったらどうしようあーでいもないこーでもない迷っている時間が長くていつも、スタートを切るまで時間がかかるやってみたら意外と簡単だった!もっと早くやればよかった!...
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
年末くらいに不意に始めた毎日更新。そろそろ土日だけ休みにするかなーと思いつつも、何とか持ち堪えて今のところは継続できています。でも今日も、「そろそろ土日休みにしようかなー」って思ってる。多分毎日思いながらもダラダラ更新していくと思います。土
今日のおやつは試作品と残り物。 残り物は昨日のチーズテリーヌ。 試作品はキャロットケーキ。 低糖質でキャロットケーキを作るのは初めてです。 元々小麦粉で作っていたレシピから低糖質の材料に切り替えて分量を精査して栄養計算。 今回のキャロットケーキは自分がイメージしているフォルムと栄養成分に開きが出てしまいました。 味も食感も良いだけに残念ですがボツ作品(笑)。 小さい割にカロリーも糖質も高いのです! 使う材料や分量によっては低糖質素材を使用しても低糖質と言えないものも出てきます。 キャロットケーキは野菜を使用するのでヘルシーなお菓子のように思えます。 しかし、キャロットケーキをロカボスイーツにと…
昨日は柴ちゃんが幼稚園の日で、私は午前中に内科で血液検査があり、その後ちょっと時間が空きそうだったので、テレワークの夫のランチの準備をしてから、先日柴ちゃんと訪れた桜堤に母を連れて散歩に行った。 柴ちゃんと桜堤に行った時のお話 boccadileone.hatenablog.com 無名な所なので空いているかと思ったら駐車場は満車だった ちょっと離れた臨時駐車場から徒歩で8分くらい 県外ナンバーもたくさんいた ちょうど8〜9分咲き 風が強くて枝が揺れて写真が撮りにくい 小型犬をバギーに乗せて撮影している人が大勢いた(コスプレイヤーとカメラマンもいた) 1.2キロに200本ほど桜がある 私は母と…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
先日あるテレビ番組で二人暮らしのご夫婦の夕飯の様子が放映されていたのですがその夕飯を食べるスタイルに驚きました!二人ともiPadでそれぞれゲームをしながらご飯を食べている!!!衝撃でした!理由は毎...
珍しく富士山に笠雲がかかっていて、実家の母に電話をして教えると「私もお父さんと見てた〜♪」と言っていた。 親子で同じものを見て、同じように感じるのね。 実家と我が家は同じ方角を向いている 昨日は母の付添いで脳神経外科に行ってきたが、ソーシャルワーカーさんとお話することが出来たので、付き添ってよかった。 1月に初めて母の付添いで脳神経外科に行ってから、私が忙しくてなかなか母と近所を出掛ける機会もなかったが、認知症の症状は徐々に進行しているっぽい。 餃子を作って実家に届けた 「あまりん」も2回実家に持って行き美味しく食べてもらった 夫が頂いてきたお煎餅も量が多いので実家に持って行った 今後も母の付…
週末、北浦和まで行かねばならない用事があったので、ほやほやとお出かけしてきました。寒いよ! と天気予報で言われていたので警戒しておりましたが、風は冷たいものの気温はそうでもなかったような。北浦和のスコーン活動北浦和に行くと決まった段階で、「
今日のおやつはチーズテリーヌです。 冷蔵庫のクリームチーズを着々と消費しています。 そもそもテリーヌというのはフランス語で陶器や琺瑯でできた長方形の容器を示す言葉で、これを使って調理したものを含めてテリーヌと呼ぶのだそうです。 だからチーズテリーヌは長方形であることが必須!!と思われます(笑)。 テリーヌと呼ばれる容器は持ち合わせていないのでパウンド型で作りました。 要するにチーズテリーヌは長方形の型で作った滑らかで濃厚なチーズケーキです。 濃厚なチーズケーキにするために今回はヨーグルトではなくサワークリームを使い、生クリームは脂肪分42%のものを使いました。 卵も全卵だけでなく卵黄を使いコク…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
雨は降りません。・・・雨欲しい!!
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
七夕の日に・・・昔々を懐かしみながら・・・
鬼灯(ほおずき)の思い出・・・とともに。
今日はゆっくりの土曜日です。
お友達からのプレゼント…ハーブの草束に癒されています。
美容室「MODE HAIR」に行ってきました。
首が痛くて・・・ストレッチ頑張っています。治ってほしい!!
今朝も早くから、お片付け・・・パッチワークの材料を・・・!!
6月最後の日にやれたこと!!
えらぶブルーの海とひまわりと!!
模様替えの続き・・・そしてワンプレートのランチ!!
少しでも涼しいと感じてほしいから・・・
時間の流れが速くて・・・追いつくの必死です。
ヨガ教室
2021年 3月14日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、この春高校三年生になる娘と一緒に、オープンキャンパスに行ってきました。神奈川県在住なのですが、同じ県内のH市にあるO大学に行ってきました!行きたい学部は、おおよそ決まっているみ
2021年3月15日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。・・なんと、4連休!していたので、、お久しぶりのお仕事でした。でも、、なんなんだろ、、そんなに休んだ気は全然しなかった・・のでした(^_^;)でも、
2021年 3月16日 火曜日こんにちは!のぶママです。3月13日土曜日は、うお座の新月・・でした。そこから、3月20日の春分の日(宇宙元旦)に向けてのこの1週間は、春分に向けての、最後の準備期間と言える7日間ですので、、とってもエネルギー
今日は朝からまたまたピザ(-_-;)。 娘のリクエストです。 【クアトロフォルマッジが食べたい!】というリクエスト。 朝からクアトロ💧 若いって素晴らしい。 4種類のチーズをたっぷりトッピングするクアトロフォルマッジ。 チーズの種類に決まりはないようです。 今回は冷蔵庫にあったパルメザン・クリームチーズ・モッツァレラチーズ・ゴーダの4種類にしました。 昨日作ったピザよりもカロリーは高くなりますが、糖質はグッと抑えられます。 今日はクアトロフォルマッジのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径20cm1枚分) 【ピザ生地】 小麦ファイバー 20g おからパウダ…
「男子ごはん」(2021年3月7日テレビ東京放送)でやっていた「エスニックワカモレ」を作ってみた。 「ワカモレ」とは、メキシコ料理のソースの1つ。アボカド、玉ねぎ、トマト、コリアンダーに塩、ライム果汁などを混ぜ合わせて作ったもの。 買い物に行く直前、ちょうど録画していた「男子ごはん」を流し見していて、「これならアボカドとハムがあれば、なんとか出来そう」と思い、おつとめ品のアボカドを買って来たが、タコスチップが家に無かったので夜中にドラッグストアに買いに行った。 家で育てているミントも今はほとんど無かったので、ミントは気持ち程度しか入れられなかった。 【材料】【作り方】【所要時間約20分】 *ア…
2月くらいから、朝起きると目が痒い鼻水が出ると言い始めるようになっていた娘さん。紛れもない花粉症です。間違いない。依然としてこの症状は続いており、毎日毎日朝と夜にお薬を飲んで症状をやわらげているところ、何と、何と、飲み薬の在庫切れという事件
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
犬の楽しみは、「お散歩」と「ご飯」と「飼い主さんと遊ぶこと」とよくそういう話を聞き(細かく分けるともっと色々あるだろうけど)、私たち人間と比べると娯楽が少ないなと感じる。 mofmo.jp 我が家の柴ちゃんは「ご飯」にあまり興味がないので、好きなことと言ったらやはり「お散歩」がダントツで一番好きなタイプ。 最近の私は寝てばかりで、昼間はあまり構ってあげられないので、毎日のお散歩が柴ちゃんにとって充実してくれたらと思い、午後のお散歩は車に乗っていろいろな所にお散歩へ出るようにしている。 今日はちょっと久しぶりに、以前訪ねた「牛さん」と「ヤギさん」がいる散歩コースに行ってきた。 はじめてヤギさんと…
辛く辛く長ーい更年期。 症状の程度は人それぞれだけど、同年代の友達と話してるとやはりみんな体のどこかしらに不調を感じている人が多いように思います。 早く終わってくれ! また前のように元気になりたい! 更年期が終わったら遊びまくる!食べまくる! 私がこんな野望を抱けるのはある希望があるからです。 更年期が終わったら絶対元気になれる!! それだけを考えて辛い毎日に耐えています。 でも・・・更年期が終わったらほんとに元気になれるのかな? 人生を終えるその日まで、ずっとずっと元気でいられるのかな・・・(´・ω・)? ふとそう思いました。 たとえば私の母の場合なんですが。。。 あ、まだ健在ですが(^^;…
今日はおやつではなくランチ。 珍しくたった一人のお昼ごはん。 よし!ピザを焼こう!ということで急遽ピザ作りです。 低糖質パンの生地を利用してピザを焼きました。 簡単スピーディーに作れます。 ピザ屋さんのSサイズが1人前くらいということなので、本日ご紹介の材料でちょうど1枚1人前のピザが出来上がります。 お腹いっぱい大満足のおひとりランチタイムでした。 本日はピザのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径20cm1枚分) 【ピザ生地】 小麦ファイバー 20g おからパウダー 10g サイリウム 8g ラカントS 5g ベーキングパウダー 5g 卵 1個 水 6…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
高田馬場NAOウクレレスクール親子で一緒に始めた習い事、ウクレレ。小学1年生 6歳 「文太くん」どんなに長い曲でも、次のレッスン日には、コード、リズムも暗譜してくる。明るいお母さんと、元気で素直な子。初めてのウクレレ、親子でウクレレレッスン、2周年!3月生まれの
悲報:レジ袋在庫尽きる。ほら、ちょっと前にレジ袋有料になったじゃないですか。でもあのレジ袋の大きさってすごく使い勝手良くないですか?例えばお家の中のゴミ箱にセットしとけば、ゴミ箱汚れないし。娘さんのスイミングの時には、濡れた水着とか持ち帰る
昨日、いちご直売所に行った後、本当はカフェに行こうかと思っていたのだが、なかなかモーニングをやっているカフェが直売所の近くになかったため、お蕎麦屋さんが開く11時まで時間を潰そうと以前買い物に行った「しまむら系の雑貨屋さん」に寄った。 先月の自分の誕生日のあたりで、楽天やら化粧品やらを購入し、「買い物欲」が無くなってしまったせいなのか、はたまた気分の低迷で「ショッピングモール行きたい欲」も無くなっているせいなのか、その雑貨屋さんに行ってもあまりテンションが上がらなかった。 店内を3周ほどグルグル周り、3500円の冬物のセーターが700円になっていたのでとても気になったが、以前もこちらで秋口に夏…
ラバーゼの角バット3点セットをレビュー。シンプルで衛生的、単体でも組み合わせでもいろいろ使える。お安くはないけれど、とてもいい道具です。投資の価値はあると思います。
カスタードプリンを作りたくなりました。 カスタードプリンの材料は【卵】【砂糖】【牛乳】とシンプル。 まず卵。 卵はタンパク質が豊富で糖質は少ない食材です。 低糖質スイーツを作るのに安心食材です。 砂糖はいつものようにラカントを代用すれば安心です。 問題は牛乳。 牛乳は100gあたり67㎉・糖質4.7g。 これを糖質の高い食品ととらえるか否かは個人差があると思いますが、私はやや高いと思ってしまいます。 糖質制限で牛乳の代わりに用いられるのは【豆乳】【アーモンドミル】です。 豆乳(調整豆乳)は100gあたり64㎉・糖質1.9g。 アーモンドミルクは100mlあたり20㎉・0.5g。 できるだけ糖質…
2021年 3月9日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。・・仕事は・・頑張ればきっと神様がみていてくれる!といった、神がかり的な気持ちで頑張りました!今は・・ほんと、神様の力を是非お借りしたいとき・・なの
2021年 3月10日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日頑張れば・・明日はやっとお休み!そう・・今日はお仕事です。。正直・・もう体が限界・・腰と首の痛み・・半端ない・・整骨院には、定期的に通ってはいるものの・・・最近は、行ったからって好
2021年3月11日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、待望!のお休みの日でした。特に、予定はなかったので、、家事中心の1日でした^^3月11日・・・といえば、、10年前の 2011年の今日・・未曾有の大災害・・東日本大震災が発生した
2021年3月12日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事がお休みの日でした。予定といえば・・いつも通っている整骨院の予約が入っていたので、行ってきました。とにかく最近、特に肩周りがこりすぎて痛くって・・><施術時間はどうしても決
2021年3月13日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み!土曜日だけれど、いつものように早くに起きて・・なるべく早めに家事を終わらして・・今日も小学校高学年の息子と、でかけました^^;・・最近、いじめが原因で、あまり学校
3月12日魚座で新月です。水のサインの魚座に相応しく東京は雨。心に残った何かを押し流してゆくような…「浄化」の雨のようにも感じます。 「枠組み」を溶…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨