夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【偏食】夏休み中に食費節約成功!子どもにも合う方法が大事【体験談】
久しぶりのプロセカ
【6月度】おこづかい帳公開
4人家族6月の生活費7万円生活の結果。今月は家計の味方も到着!
婚活でデートした人たち
夏の食品・注意ポイント🍝緊迫する情勢下と整理整頓
楽天の備蓄米が届いたので食べて分かった色・味・臭い 炊飯器の蒸気ですら強烈に臭かった
日能研全国テスト。小3で初めて受けた無料テストの結果は?
足の爪改善のヒント!変色・巻き爪を改善したい👣あさイチの楽ワザ
仕事探しについて
生活の危機を書いた記事が一位 2025年5月にたくさん読まれた記事3つ
上昇相場入り?
わーきれい!刺繍が豪華!お値段手頃で言うこと無し「シノワズリーモダン」日傘が届きました
今週の作り置き
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
【株主優待】ひろぎんよりクオカードが届きました
【ユニクロ】期間限定価格なので色ち買い
今年のボディ用日焼け止め決めた
【使い切り】クレンジング使い切り
半袖シアージャケットを買った率直な感想!タイムSALEで30%OFF\(^o^)/♡
【手紙】ブログを見てくれてるあなたへ「手書き」
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
【夏のギフト】おすすめギフトピックアップ!&夫婦で笑った子どもの頃の思い出話
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
フンベルティとクーペリー似てる多肉のお花が咲きました!と人見知りメリット
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
訓練所で教えて頂いている数々のことを家でも実践出来るように、柴ちゃんのお散歩時や家の中で習ったことを少しづつ実行しています。 (→訓練所で教わったことをまとめている途中です) 柴ちゃんの困った行動のひとつにお散歩時の「他人への飛びかかり」が以前からあって、それを直そうとおやつ(美味しいほうのフード)を持ち歩き、人とすれ違う時にすかさずあげています。 その時に使う「おやつ入れ」(「トリーツポーチ」)をAmazonと楽天で購入したのだけど(このお話はまた後日)、今はDAISOで購入した「ボトルカバー」をアレンジして使っています。 これがなかなか便利♪ // DAISOで購入した小さいサイズのボトル…
ここのところ暇があればラグナロクオリジンの先行体験と英語の勉強に気を取られて、なかなかステッチ時間が取れない日々ですが、合間合間でチクチクとやっている感じ。幸いなことに我が家の娘さんは昔から、「これは危ないから絶対触るな」といったものは触ら
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
高田馬場NAOウクレレスクールウクレレ教室で子供ウクレレレッスン。5歳「はなちゃん」3歳の弟がウクレレに興味を持ったって。今日は、体験レッスンに。幼児の体験レッスン。ウクレレの抱え方、弾き方も、幼児向け。左手のおかあさん指で運指のレッスン。上手に弾けた。パパに
2021年 4月11日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、小学生の息子の試合に行ってきました~~!市内の体育館にて、ミニバスの試合です!!・・コロナ禍で、6年生最後の試合が延期されていましたが・・今回が、ほんとに最後・・・と、なります
2021年 4月12日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのパートのお仕事の日でした。月曜日の朝は・・どのご家庭もお疲れのことと、思います(^_^;)子ども達・・2人とも、なかなか起きない・・><しかし、さすがに高校生のお姉
2021年4月14日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日、小学生の息子を起こしても、またなかなか起きず・・!昨日の今日だし(昨日、激怒!)、ほんといい加減にしてほしい!!ギリギリなんとか起き上がったら・・お腹が痛い!!と・・!顔を見ると、
2021年4月13日 火曜日こんにちは!のぶママです。きょうは、 パートのお仕事の日でした。今日は、どんより雨がパラつく1日でした。><スーパーでのお仕事は、それほど忙しくはなかったです。雨だと、やはり人出は減りますね(^_^;)・・でも、
2021年4月15日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み!!!そして、、やっと家に一人で過ごすことができました!夕方に、息子の習い事の送り迎えがあるのみ・・たまっていたドラマをようやく見ました^^・・でも、もう2話まで進
先日、残っていた「リスドォル」という準強力粉でかたいハードパンを焼いた。 その3日ほど前にもリスドォルでハードパンを焼いたせいか飽きてしまって、なかなか減らなかったので、すっかり固くなってしまった。 そこで余ったパンをなんちゃってキッシュとなんちゃってラスクにして食べた♪ 毎日ご飯 パンが余るといつもなんちゃってキッシュにして消費 もっと薄く切ったほうがラスクっぽかった… *なんちゃってキッシュ (卵2個、牛乳150mlくらい、塩コショウ、コンソメ顆粒適量の卵液とほうれん草とベーコンと玉ねぎを炒めて作った) *冷しゃぶサラダとスモークレバーをごまダレで(多かったので残した) *コンソメスープ …
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
パート、人間関係はいつも順風満帆とはいかない。努力をしていても相手も人間、合わないところは出てくる。それをどこ
4月12日牡羊座で新月です。新たな時代への方向転換。オリジナリティと自己表現。そして慈愛のこころ。サビアン・シンボルからのメッセージをお伝えします。 ① …
大学進学で家を出た娘の引越しが、無事すみました。 実質10日余りしか準備期間がありませんでしたが、気に入った物件にコンパ
kiminiオンライン英会話先週で5回目のレッスンが終了しました。kiminiでは数回レッスンを受けるとテストがあります。いつものレッスンは前もって授業内容がある程度公開されているので、予習をしたり、使いそうなフレーズを書き出しておいたりと
以前、久しぶりに一人になった時に家で食べたホットケーキが美味しすぎたので、夫にも食べてもらおうとこの日は、一人1袋(150g)使ってホットケーキを焼いた。 私は焼いている時からもうわくわくしてきて、美味しいほうのバターと美味しいほうの蜂蜜をたっぷりかけて、ホットケーキを食べているのか、バターを食べているのか、蜂蜜を食べているのかわからないくらいたっぷりかけて食べた。 あー幸せ〜♪ お店で食べたらいくらくらいだろう?と考えるとなお幸せ♪ *「きたほなみ」のホットケーキ *ホットチャイ(はちみつ入り) *ほうれん草とベーコンのソテー *賞味期限切れのスライスチーズとハムのミルフィーユ *パクチーサ…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
2021年・グーグルアドセンス合格の対策をまとめてみました。審査に落ちたときは何がダメだった?そんな情報をお伝えします。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
母が脳神経外科に行くようになってから、なるべく電話をしたり外に連れ出すようにしている。 よく高齢者は他人と話さないとダメだと病院や薬局で小耳に挟むので、そういうものかと思っていたが、実際(母の薬のせいもあるだろうけど)頻繁に連絡を取ると、一時期のような鬱っぽいぼーっとした感じは改善されているような気がする。 先日も柴ちゃんがいない日にウォーキングに誘い、去年の10月にも母と行ったちょっと遠い大きな湖のある公園に行った。 昨年の10月にウォーキングに行った時のお話はこちら boccadileone.hatenablog.com この日は晴れていたけど空気が冷たかった ウォーキングというよりはお散…
週末ではないけれどウィークエンドシトロンを焼きました。 冷蔵庫にレモンがあったから。 ウイークエンドシトロンはフランス発祥のお菓子だそうです。 大切な人過ごす週末に食べるお菓子という意味があるそうです。 基本の低糖質パウンドケーキの分量を少し変え、レモンの皮と果汁を加えて焼き上げました。 lowcarbsweets.hatenablog.com そして小さい小さいパウンド型で焼きました。 いつも焼いているパウンド型の約1/3の容量です。 試作のつもりで。 何故なら失敗すると家族に嫌がられるので。 ダメージが少なくて済むように少量で作りました(笑)。 予想以上の焼き上がり~。 何ならいつも通りの…
今日の予報は雨 今のところまだ少~し日差しがありますが 雨は洗濯物が乾かなくて好きじゃありません😅 何気に家事の中で一番好きなのは洗濯です スッキリさっぱりするし、カラッと乾くと嬉しいですね 洗濯が
はい春休み終わり。終わりです。終わりましたー。学校が始まったら始まったで、毎日早起きしないとならないし、朝バタバタするし、朝ごはん食べながら娘は寝ているしで、早くも春休みが恋しいです。早く夏休みとかにならないかしら。そして休みになったらまた
今日のおやつは焼きドーナツ。 できるだけしっとりふっくら仕上げたい! おからを使うと小麦粉と違って口の中の水分を持って行かれる傾向にあります(笑)。 パサつきを抑えふっくらさせたいということでヨーグルトを加えます。 アルカリ性のベーキングパウダーに酸性のヨーグルトを加えることで化学反応を起こし炭酸ガスを発生して膨らみます。 本来、ベーキングパウダーは加水して熱を加えることで膨らみますが、酸性の食品を加えることでより炭酸ガスが発生しやすいようです。 ヨーグルト以外にもマヨネーズや酢・レモン果汁などでもヨーグルトと同様の効果が得られます。 酸味は加熱することで飛んでしまうので気になりません。 おか…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
金曜日の夜のこと、家族で仲良く雑談に興じているところ、不意に娘さんが言いました、娘さんそういえば大変! 大変だよお母さんそもそも口調が全く大変そうじゃないし、しばらく大変大変というばかりで何が大変なのかさっぱりわからない。娘さんあのね何だか
パンナコッタの次はババロア(笑)。 ババロアはフランス語でバイエルン王国(現在のドイツ)の貴族のために作られたお菓子なのだそうです。 パンナコッタとババロアの違いって??? パンナコッタは材料を混ぜてゼラチンで固める冷たいデザート。 ババロアはアングレーズソースに少々泡立てた生クリームを合わせてゼラチンで固める冷たいデザート。 ババロアの方がちょっと手がかかるイメージですね。 もちろん食感も異なります。 パンナコッタは泡を含まないのでツルン・プルンとした食感で型からも外しやすいです。 ババロアは少し泡を含むのでパンナコッタに比べてふんわりした食感が加わります。 さてババロア。 私の中ではエンゼ…
ここのところ、お片付けサポート+提出書類のデスクワーク合わせ技の怒涛の日々を過ごしておりブログ更新がなかなかできないでおりますが生きておりますよ~ プライ…
2021年4月7日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。広告が入っていたこともあり・・・とっても忙しかったです(^_^;)よく、スーパーでの広告で、お一人様一点限り・・の、特売品ってありますよね。今日は、大
2021年 4月8日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートのお仕事はお休み!!・・でしたが、副業のマンションのお掃除に行ってきました^^お掃除のお仕事は、月に二回のお仕事で、日時は都合のよいときにいつでも・・という、とても融通のき
2021年 4月10日 土曜日今日は、お仕事の日でした。いつもはお休みの曜日ですが、明日用事があるので、交代させてもらったのでした・・!昨日はお休みだったものの、実家に行ったり、息子の塾に付き添ったり・・・で、なんとなくバタバタ・・でした。
2021年 4月9日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みで・・前から約束していて、予定通り川崎の実家に行ってきました!!^^3月は結局、行くことができなくて・・2月の末に行ったっきりだったので、、1カ月ちょい??ぶりでし
中学生になったら、【自力でお弁当づくり】 が我が家のルール 娘のお弁当づくり春休みに入ってから探していたお弁当箱やっと気に入ったのが見つかり購入届いた翌日よ…
髪ってどんくらいの頻度で染めてるー?(フレンドリーな切り出し)。私は適当ー。カード見て前回の日付確認したら11月だったわー。自分でもビックリー!つまりどういうことかというと、流石にそろそろ髪染めに行きたいということなんです。存在を忘れさせて
善意の献血の血がどのように使われるかを知って頂きたい記事 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
オンラインでウクレレ。高田馬場ウクレレ教室のオンラインレッスン。ペアレッスンの「たかこさん&くみこさん」新型コロナウイルスの影響で、対面レッスンから、オンライン個人レッスンになって8ヶ月。ホワイトボードに、コード図と、TAB譜とリズム譜は、オンラインでは1小節
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
■kujirato-m トースターを買い替えました。 □クイジナートの『エアフライオーブントースター』 めちゃめちゃに気に入ってます。 ( ´
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
日記の在庫がなくなってきた。そろそろ土日おやすみにして良いかな?いやでもなんか不安なのでもうちょっとだけ私の頑張りに期待してみる。ところであれだけ春休みはめんどくさい。毎日お昼作るとか正気じゃない面倒くさいなどと言っておきながら、もう春休み
こちらの記事↓色々な解釈がされているようで様々なコメントいただきました。ありがとうございます。でもね、実はこの記事で私が書きたかったのって楽しく働いてると働いてるように見られないってことだったんです。家事が大変だ!私はこんなに働いてる!って書きたかったん
先日、柴ちゃんの幼稚園の後、手芸屋さんめぐりをしに「さいたまコクーンシティ」に行ってきた。 いつもなら「カフェの安いモーニング」に行くのだが、9時過ぎから営業しているカフェが探してもあまり無かったので、ランチをするために「コクーンシティ」に早めに到着し少しショッピング。 私はエスニックがとても好きなので、コクーンシティにある「モンスーンカフェ」を楽しみにしていた。 (「モンスーンカフェ」だと思っていたけど、システムもメニューも違っていて、後で調べたら「さいたまモンスーン」という名前のお店だった。店舗ごとにシステムやメニューが違うみたい。) 先払いして席に移動 こちらのモンスーンカフェは、メニュ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨