夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
ドイツ8年生(中学2年生)の化学のレベルが高すぎる
長男14歳
怒涛の家族イベント今年も終了
民泊 まさに天国=天國(あまぐに)1泊2日江ノ島へ家族旅行
【セリア購入品】お弁当アイテム
子育て中でもできる!未経験から始める在宅ライターの始め方
令和の小学音楽の教科書
『肌断食』実践開始から5年半経過 体験記とその後
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30L ルール③
ランドセル を 使い終わったら 寄付したい
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30L ルール
【配当金】新NISAから外れたけど、お金はもらい続けます(・∀・)ノ
【ニトリデコホーム】ソープディスペンサー
オルカンとS&P500が下がって、新NISAを損切りする人が続出ってほんま!?
『約800円コーデ』~25年7月8日のコーデ 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
【大阪】『大阪・関西万博』「チェコ共和国」に行ってきました。
【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
『約6000円コーデ』~25年6月29日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
【大阪】『大阪・関西万博』「日本館」に行ってきました。
【京都】甘味処『無碍山房 京都高島屋店』に行ってきました。 抹茶パフェ
【大阪】『大阪・関西万博』「アラブ首長国連邦」に行ってきました。
【大阪】『大阪・関西万博』に行ってきました。
『お買い物記録』COOLOOPガーゼストール
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
『約9700円コーデ』~25年6月25日のコーデ
【京都】『鳥せい本店』にランチに行ってきました。山本本家
【京都】『藤森神社』に紫陽花を見に行ってきました。
【京都】『黄桜伏水蔵』に見学に行ってきました。 酒蔵見学
『お買い物記録』
何だか夕方気分でポストを覗いたら、コープデリからハガキが届いていました。商品仕分けシステムエラーのため今週分の商品の仕分けが出来なかったため、5月10日~14日の配達で多数の欠品が発生してしまう、とのこと。そういえばコープのかなり大きな欠品
いつもお読みくださっている方には繰り返しで恐縮ですが、、、我が家は新型コロナの世界的危機が始まる直前にシンガポールに引っ越し、この3月までシンガポールにいたので、本帰国してから今に至るまで、正直行って、浦島太郎感が否めない今日この頃。。。今月からようやく、私の暮らす東京の市部で新型コロナのワクチンの一般接種(高齢者向け)が開始されるのです。ステイホームができなくなっている日本、、、在宅勤務が浸透していない日本、、、
狭いワンルームは、「吊るす収納」で空間を有効活用!ごみ箱、洗濯かご、室内物干しは床置きせずに、すっきり暮らしています。
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
観葉植物やお花を飾る…。それは小さいですがストレスや癇癪を軽減させる効果ももたらします。植物の穏やかで大きな癒しを生活に取り入れてみました。
恒例になってきた買って良かったランキング。先月の買ったモノを振り返るとムダ買いも防げると思うのでぜひ、皆さまもやってみてください!買い物依存症だった頃の私だったら罪悪感いっぱいで振り返れなかったなー😅第1位 iPad Pro 普段、MacBook Proの16インチを使って仕
未使用のカセットボンベ、消費期限過ぎてるんですけど・・・どうしたらいいですか?先日、訪問先のお客様よりご相談頂いたカセットボンベの処分の仕方。これ、密…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
車検見積もりのためのディーラーにやってきました。前の時には1時間以上待たされた記憶があるので、英語勉強セット、iPad(Kindle、ブログ執筆用のアプリ入り)、モバイルバッテリーまで持ち込んで準備万端。最近のディーラーでは飲み物なども頂け
突然ですが、最近の我が家、冷蔵庫についてないと思うのです。冷蔵庫トラブルの始まりは、シンガポールの自宅にて。まだ新しい冷蔵庫に氷の壁が出現するので、半年に一回電源を切って溶かしてから取り出していました。日本に戻ってきたからには、もうそんな外国製品ともおさらばできると思っていたのに!!!本帰国したら、長年使っていた冷蔵庫が壊れていて(ついてないその1)、、、代わりに購入した冷蔵庫は不良品で(ついてないその2)、、、それが
手術が終わって病室に着きすぐに、眠りにつけると思っていた。手術が12時半にはじまって15時半ごろ病室に着いた手術は一時間半かかり、そこから、麻酔が冷めるまで一時間半ほどかかったようだった。意識がしっか...
今日のおやつはミルクレープです。 糖質制限を始めてクレープは食べたことがありませんでした。 是非ともクレープが食べた~い。ということで生地を研究しましたよ~。 おからパウダーを使ったり…。 レンチンしてみたり…。 配合を色々変えてチャレンジ!! 思ったようなものができないものですね…。 おからパウダーを使うとポテッと分厚くなっちゃう…。 レンチンは当然のことですが焼き色が付かない。 レンチンしたクレープに焼き色を付けてみたり。 フライパンで焼くにも水分量によっって生地が伸びなかったり破れちゃったり…。 破れないように卵多めにすると薄焼き卵感が前面に出てきちゃう(笑)。 一体何枚のクレープ生地を…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP) 先日、私が鬱診断を受けたブログを書きました。診断結果は、 ・うつ病・パニック障害/不安障害 でした...
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
何にでも名前をつけたがる習性を持つ私、、、我が家の2本あるローズマリーの木には、ベタですが、ローズとマリーと名付けています。このローズ&マリー、幼少の頃は3姉妹だったのですが、メイガに食い荒らされて瀕死の状態に陥り、一旦抜いて、根こそぎ洗って、メイガ退治の薬を塗って、なんとかローズとマリーの2本だけが生き残り、、、その後は無事にスクスク、ワサワサと育っています。でもほとんど花が咲かないのが悩みなのですよね。。。
その NISA もったいないわぁ⤵︎ ここから始まったのデス 人生折り返し地点に立つ私 ”のほほん"と日常を送っていた 平凡主婦が わざわざ 自ら 再び 人生の迷路へと 足を踏み入れたのデシタ ☆友人との雑談☆ ☆株主優待☆ ☆NISA(ニーサ)☆ ☆☆☆友人との雑談☆☆☆ 雪が舞うさなか 友人とランチ 会ったのは半年ぶり でも ゆっくり ランチは3年ぶり?? お互いに 慌ただしい日々に追われていたし コロナで お茶もままならなかったし 少し騒動が落ち着いたから ゆっくりしようか、、、と 友人は独身貴族謳歌中で 仕事の話しを盛りだくさん 完全に主婦と化した私は 久しぶりに耳にする 仕事の話=社…
子ども部屋のお片づけ ~ 小さなお客様からの お片付け相談とご提案 ~ ●モノが多い●片付かない●手放せない3拍子揃ったお子様のコンパク…
叔母が角煮まんじゅうを送ってくれた。めっちゃ美味しかったからググってみたら、相当人気の商品らしい。叔父が長崎の人だったから間違いないって知ってたんですね。嬉しいことに冷凍の個包装。急いで食べて無駄に太ることもない。好きな時に解凍して食べられます。しかも
今日はお休みですが、ここぞとばかりに家族の前でモゴモゴと働いて、「ホーラ! 私は家で寝てるだけじゃないのよ毎日忙しく動いているのよ!」アピールをしたいと思います。まあ暑くなってきたからいつでもエアコンを動かせるように準備しておきたいのです。
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
今週のお題「おうち時間2021」 今回のネイルシールどうですか? かわいいデザインですよねー! いつも派手なネイルシールを貼ってるので、なんだか女子になった気分 (*^^*) 今回のネイルシール 種類 ネイルシールを貼る前に まとめ 今回のネイルシール ジェルネイル通販のジャパンネイルさんのネイルシールです。 私のネイルシールは A4 スモーキー&ゴールドです。 種類 AタイプとBタイプがあります。 Aタイプ トップネイリストがデザイン 1シート22枚(手2回分or手と足1回分) Bタイプ ワンカラー・グラデーションなどシンプルなデザイン 1シート44枚(手4回分or手と足2回分) ネイルシー…
海外を転々と単身赴任していた夫との別々の生活が何年も続き、次に海外赴任になった時には、今度こそ着いて行こうと思っていた私。夫がシンガポール赴任になった際に一大決心をして、会社を辞めました。そんな我が家でしたが、シンガポールで暮らすこと一年数ヶ月で、念願だった日本の自宅で2人で暮らす生活を手にすることが出来て、この3月に日本に本帰国して戻って来ました。このGW明けからは夫の会社通勤が始まりましたし、私もそろそろ就職活動を開始しなければな
日曜日でウクレレ教室は、親子レッスン。小学6年生からウクレレを高田馬場に習いに来て。中学三年生になった。「しおりこちゃん」親子で習い事が、女同士で習い事に。とても良い関係です。ウクレレは、一緒に買い物に行く感覚。高田馬場で何を買うか。お互いの努力を買う。NA
2021年5月7日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、ゴールデンウィークが終わり・・ようやく通常の平日です。そして・・2人の子どもは寝起きは悪かったものの・・学校に行きました。高校生のお姉ちゃんは、普通に学校に行きましたが・・・問題は
2021年5月7日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みの日でした^^小学生の息子・・昨日の朝は、やっぱりぐずり・・なんとか登校させましたが・・・今朝は、、なんと昨夜たくさん眠ってしまったこともあり、、午前6時位には起きて
2021年5月8日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み!そして…今日もお片付け!!どんどんすすめています(^^)今日は…プリントや書類、本など紙系を片付けました。最近、私のブログの中で、小学生の息子への不満…が多かったり
2021年5月8日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み!そして…今日もお片付け!!どんどんすすめています(^^)今日は…プリントや書類、本など紙系を片付けました。最近、私のブログの中で、小学生の息子への不満…が多かったり
2021年5月9日 日曜日【母の日】こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。5月の第2日曜日である今日は・・・母の日でした^^多くの方が、カーネーションの切り花を買われていきました~~小さなお子様と、パパが買っていく
ひとり暮らしにぴったりな、パナソニックの炊飯器SR-MC03をレビュー。コンパクトでシンプルで扱いやすく、美味しく炊ける。ワンルームライフ、ミニマルライフにおすすめの炊飯器です。
PCデスク周りのケーブルが見栄え悪いので板で隠しました。机の上がすっきりして良い感じです。
G.W後、なんだか調子が冴えないなぁと思ったら、金曜日の午後に発熱してしまった。 お昼寝のあと、柴ちゃんの午後のお散歩に行こうと準備をしてもなんだか体が重くてまだまだ眠い。 徐々に体中が痛くなって熱をはかると37度2分くらいあって、私は体温は高いほうだけど、この体の痛さは尋常じゃないなと思い、再び布団に入った。 【G.W中のご飯】 今年のG.Wはテイクアウトも多く、麺類も多くて、ご飯の支度は比較的楽だったが、結果体調を崩す始末…(食事のせいばかりではないが、疲れが溜まった感じ)。 夫が茶碗を洗ってくれる回数も多かったので、例年になく楽だった♪ G.W直前、夫が駅ナカの催事場で買ってきた東北の麺…
娘が持ち帰った学校のプリント、テストの裏が私の英語勉強用ノートです。有効活用有効活用。と、さも毎日毎日英語の勉強に精を出しているように見せかけて、実はGW中は一回もオンラインレッスンは受けていないのです。「B型らしく早速飽きやがったな……」
今日は日曜日なので、、、でも世間では新型コロナが蔓延中ですし、、、ここらでちょいと、のほほん日記を書いてみようと思い付きました。のほほん日記ってそもそも何?と思われたかもしれませんが、ネーミングは単なる思い付きで、本日は、読んでのほほんとした気分になってもらえる日記を目指し、うちの夫の発言で、最近つい笑ってしまったことを書いてみたいと思います。タイは微笑みの国3月にシンガポールから帰国し、つい最近まで引越しの片付け&断
そろそろまた楽天のお買い物マラソンが始まりますね。 毎年年末にふるさと納税を頼んでしまい、冷凍庫がパンパンになって、支払いに追われてしまう私ですが、今年は計画的に少しずつお願いしようと工夫しています。 ポイント上限が2月に変更になりました。 注意してお買い物して下さい♪ boccadileone.hatenablog.com ふるさと納税では、普段は高くて手の届かないものを頼むことが多いです。 初めてふるさと納税をお願いした年のはじめての返礼品は、北海道白糠町の「いくら」1kgで、それ以降毎年毎回お願いしています。 私は北海道出身でエンゲル係数の高い家庭で育ったので、このイクラは絶対に間違いな…
この3月までシンガポールで生活していた我が家なのですが、シンガポールといえばほぼ赤道直下にある熱帯の国。シンガポールに引っ越して少し経ってから、あまりの陽射しの強さと、新型コロナによるマスク生活のために、元から頬にあるシミが炎症を繰り返す、、、という事態に陥りました。シミ炎症事件とそのまとめについてはコチラから結局一年弱皮膚科に通い、本帰国の直前に、そもそもの原因であるシミ自体を取り除いてもらったので、今回は、
獣医さんから避妊手術の後に着る「傷を覆い隠す洋服」を探すように言われた。 そのようなものがあるなんて知らなかった私は、ホームセンターに行ったついでに洋服売り場をチェックしたが見当たらず、ネットで探した。 「その子によって破ってしまうかもしれないから、破っちゃった時はエリザベスカラーになるよ」と言われたので、破ってしまう可能性があるなら高くないものでいいなと思ってAmazonで探した。 今回購入した術後着はこちら 綿100%でとても柔らかい生地がとっても気持ちいい♪ 楽天よりもAmazonのほうが送料がかからない分安かったです。 // リンク 夫は柴ちゃんに新しいものを慣れさせるのがとっても上手…
5月4日水瓶座下弦の月です。GW、お家の中で過ごされている方も多いと思います。サビアン・シンボルから伝えられている、この時期に意識しておきたい「気持ちの持ち…
もうすぐ母の日ですね。 私の母はもう亡くなっていませんので、母にプレゼントはもう渡せません。 でも、やっぱりこの季節になるとスイーツを作りたくなります。 十数年前、母が1年間入院生活を送っていた時、美味しいと言って食べたスイーツはチーズケーキでした。 ということでカーネーションのお花のイメージでいちごクリームを乗せた2層のチーズケーキを作ってみました。 ニューヨークチーズケーキとチーズクリームの2層です。 さて、カーネーション。 先日、100円ショップでつい買ってしまったロシアンボールノズルの口金。 こちらを使ってさくっとカーネーションの花を作りました。 この口金をつかうとさっさとカーネーショ…
ハイ昨日でGWは終わり! 終わりです!今日から通常業務開始だよ!本日の私の業務は、GW中に溜め込んだレシート整理しつつ家計簿記入娘からの業務命令「毛糸ほしい。折り紙補充してほしい」へたったスポンジ交換に伴う換気扇掃除の三本立てだよ!家計簿記
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
GWが明けて、昨日から日本での社会生活を開始した我が家。3月にシンガポールから帰国した後は、夫は在宅勤務=>有給休暇、私は現在専業主婦なので、家族と、手続きなどでの必要最低限の人にしか会っておらず、日常生活は送っていましたが、まだ社会復帰はしていませんでした。そして昨日からついに夫の出勤が始まりまして、私もそろそろ就職活動を開始しようと思っております今日この頃。新型コロナが蔓延し、現在の東京では緊急事態宣言が出ていると
卵巣嚢腫手術体験記録 手術当日 後編。夫が見えなくなったあといよいよ手術だと緊張が高まった。ドアが開くとそこにはたくさんのタンカーが並んでいてそのうちの一つが前に出され、登りやすいように、階段がセットされていた。...
そろそろ薔薇の季節かな?と思い、近所のバラ園に寄ってみた。 昨年は柴ちゃんがいなかったので、近所を散歩することもなく、そのためこちらのバラ園にも来なかったが、今年は例年よりも規模が小さくなったような気がした。 結構咲いていたが、まだまだこれからと言う感じだったのでもっと咲いた頃再び伺おうと思う。 楽しみ〜♪ 柴ちゃんを抱っこしていたのであまり写真が撮れなかった 今年は名前のプレートがついていなかった マスク越しでもいい匂い♪ ちょっと失礼して記念写真 3年前の今日 同じ場所で先代の柴ちゃんと 今日は急に気温が高くなったので、午後のお散歩は少し日が傾いてから森に出掛けた。 昨日は柴ちゃんの幼稚園…
またしてもうかつにもバナナにシュガースポットが出てしまいました💦 ということでバナナをさっさと消費しなくては!! バナナのロールケーキを作ることにしました。 しかし、ここで問題が…。 我が家はこの春、一気に人数が減りました。 娘も息子も家を出たので父と二人。 これまで通りの分量でお菓子を作ろうものなら2~3日は同じものを頂くことになっちゃいます。 これからは少量のお菓子作りを心掛けなくてはなりません。 早速、ハーフサイズのロールケーキを焼くことにしました。 セリアの深型の小さなバットを使ってスポンジケーキを焼いてみました。 丁度バナナ1本分のロールケーキが出来上がりました🎊 食べやすいようにピ…
病院生活、エンジョイし過ぎて毎日があっという間に終わっていくため・・・あれも、これも、しようと思ってるのに~内心焦りはじめているやまぐちです。(¯―¯٥…
■kujirato-m 毎朝のパンがおいしい。 普通にスーパーで買う食パンなのに、おいしい。 春の陽ざしも、 日常がおいしいから始まることも、 お気に入りの道具がある
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨