夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
雨は降りません。・・・雨欲しい!!
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
大災難が推測された7月5日は過ぎましたが
今年は様々な思いで星に願いを…
七夕の日に・・・昔々を懐かしみながら・・・
鬼灯(ほおずき)の思い出・・・とともに。
今日はゆっくりの土曜日です。
トカラ列島近海を震源とする地震
お友達からのプレゼント…ハーブの草束に癒されています。
美容室「MODE HAIR」に行ってきました。
首が痛くて・・・ストレッチ頑張っています。治ってほしい!!
今朝も早くから、お片付け・・・パッチワークの材料を・・・!!
6月最後の日にやれたこと!!
えらぶブルーの海とひまわりと!!
地震のニュースの中でもトカラ列島の群発地震についてのニュースは一際目を引くものでして
自宅のウッドデッキで使っていた外用のテーブルチェアが、雨ざらしで朽ちてしまっていたため、シンガポールへ引っ越す前に処分していたのですが、今回の本帰国にあたり、新しいテーブルを探しました。最初は、コストコかIKEA辺りで丁度良いサイズの外用テーブルチェアがあるといいなあと思っていたのですが、台風や、最近増えている突風などでガラスを破ってしまったり、前のテーブル同様雨風で劣化することを考えると、使う時だけ出してきて、収納し
コロナ禍で言われた「ステイホーム」。最近では「エンジョイホーム」として「家を楽しむ・愉しむ」方向へ考え方がシフトしているようです。家に居たくなる、楽しめる過ごし方。マンション住まいの我が家はプランターの家庭菜園で見つけました♪
2021年5月2日 日曜日&5月3日 月曜日こんにちは!のぶママです。・・・今日は、2日分です(^_^;)とうとう・・(昨日は、疲れ果ててしまいました・・><)昨日も今日も、、スーパーでのパートのお仕事でした。特に2日の日曜日・・土曜日が不
2021年5月4日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みでした。ゴールデンウィークなので・・今日は、お休みをとったのでした^^でも・・特に、家族でなにかをした・・と、いうわけではありませんでした(^_^;)子ども達も・・高
2021年5月5日 水曜日【こどもの日】こんにちは!のぶママです。今日で、いよいよゴールデンウィークも終わり・・ですね。。いつも思いますが・・終わってしまうと、あっというまです(^_^;)今日は、、水曜日だったので、私はスーパーでのお仕事の
昨日は柴ちゃんの幼稚園がない日で、お天気もよかったのでずっと行きたかった公園に行ってきた。 ここは私が10代の頃から来ている公園で、先代の柴ちゃんもその前のうさぎちゃんとも一緒に来た公園。 平日に柴ちゃんと来たかったのだけど、公園の入り口のゲートが狭く、今の車だと私の運転技術では不安があったので夫に連れてきてもらった。 季節ごとに植えるお花が違うお花畑 たくさんの人とわんちゃんがいた コロナの影響なのか、この公園の知名度が上がったせいなのか、この公園でこんなに人がいるのを見たのは初めてというくらい混んでいた(でも田舎なので人とぶつかることなど決してないし、写真にも映らない)。 ヤグルマギク ネ…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
長期休みがやってくると、昼を作るのが面倒くさいとか愚痴を吐き出す当ブログですが、5月ということでやってきたぞGW! 主婦のお仲間は息してるー? 私は無事よー? というか今年のGWはなんか全然楽よー。だって私まだ何もやってないの。なんで今年は
入院中の私の楽しみは1日1杯のコーヒーとNetoflixで観る アニメ 【 NARUTO疾風伝 】佳境に入ってきたストーリー毎度、目頭熱くしております…
今年の1月に夫名義で楽天モバイルに入り、その際に夫名義の楽天カードをハピタス経由で作った(ちゃんと本人の許可は取ってあります)。 この関係で、 ハピタスから1万円と楽天から楽天ポイントを26999ポイント頂いた。 楽天でお買い物する時は忘れずにハピタス経由がお得! 私は他にクレジットカード発行で現金を頂いています(失敗した時もあったけど)。 夫の楽天ポイントはすべて私のポイ活のたまもの そこでこのポイントを使って、夫の母に「母の日」をしようと楽天市場を徘徊していた。 前回、夫の母の誕生日にうなぎを送ったら、もの凄く喜んでくれたので、やはり「簡単にすぐに食べられる、ちょっと豪華なもの」って嬉しい…
こどもの日のスイーツ。 兜の形をしたレアチーズケーキを作ってみました。 直径6cmの半球型の可愛いサイズ。 つやつやのグラサージュをかけて仕上げました。 伊達政宗風の兜をイメージしました。 余談ですが。。。 三十数年前の大河ドラマ【独眼竜政宗】。 大好きだったんですよね~。 渡辺謙さんがカッコよかった~。 ということで兜と言えば伊達政宗。 本日はの兜のチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径6cmの半球型 4個分) 【クッキー】 おからパウダー 15g アーモンドプードル 100g ラカントホワイト 30g 無塩バター 40g 卵黄 1個分 【…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
しばらく日本の家を空けていて戻ってきたら、電源は入っていたものの使っていなかった冷蔵庫が壊れまして、買い換えました。冷蔵庫の買い換えなど、本帰国したらお金が掛かった話はコチラあれからおよそ1ヶ月、、、最初は良かったのに、なんだか最近、また冷蔵庫の調子がおかしいのです。冷蔵室がほとんど冷えていないのですよね。。。冷凍室や野菜室はまだ冷えている気がするのですが、でも何だか全体的に冷えが弱いような、、、中の電気はつい
昨日も一昨日も期外収縮の不整脈が出ていてなんだか疲れ、一日中布団の中にいながらAmazonのプライムビデオで「This is us」のシーズン4を観ていた。 楽しみにしていたので配信されていて嬉しい♪ 劇中簡単なサンドイッチを食べるシーンがあり、私もアメリカにいた頃毎日のように大学のカフェテリアでハムチーズサンドをランチで食べていたことを思い出した。 ホストファミリーに「今日もハムチーズサンドなの?」とからかわれていたけど、どのメニューも美味しくなくて(しかも取り放題ではなく、ハム1種類2枚とチーズ1種類1枚を選んだら係の人が配ってくれるシステム)、スタンダードなハムとチーズが一番馴染みのある…
コロナ禍のGW、フリマアプリはご家庭の片付けの救世主になるのか?2021年4月の楽天フリマアンケート結果対象600人 (フリマ利用経験のある20代、3…
ゴールデンウイークです。 我が家は息子が家を出て行ったり、娘が一人暮らしを始める準備をしたりで父と二人おうち時間を大人しく過ごしています。 父と二人なのでこれからはあまり大きなお菓子は作れないなあ~。 今後は少量のお菓子作りになる予定です。 さて、子どもの日が近いということで昨日は紙コップでシフォンケーキを焼いてデコレーションしてみました。 ふわふわの雲のような生クリームに鯉のぼりのクッキー。 空にたなびくこいのぼりのイメージ(笑)。 風車の飾りをつけてみました。 本当に回ります(笑)。 ケーキを並べて部屋のエアコンを入れてついクルクルと回してしまいました💦。 娘も引っ越し準備の合間に現われて…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
高田馬場ウクレレ教室小学生ウクレレ親子レッスン。お母さんから「子供と一緒に、かえるの歌を輪唱してみました。」輪唱と言っても、歌はなく、ウクレレだけ。和音、コードで弾く音階(ドレミファソラシド)で。ドとミとソはCコードレとファとシはG7コードファとラはFコードた
1kワンルーム一人暮らしの調理道具リスト。ミニマムだけど機能的。これだけあったらまず困らない、必要十分な道具たちです。
先日、「NHKまる得マガジン」の「映えるいちごレシピ」という番組を観て、簡単そうだったのでやってみた「冷凍いちご」。 今はちょうどいちごが安く買える最後のチャンスなので、1パック398円のとちおとめで挑戦した。 番組では冷凍したいちごでジャムなどを作っていた。 【材料】 *いちご 1パック *グラニュー糖 大さじ2 *保存袋 主な材料 ヘタを取ったいちごにグラニュー糖をまんべんなくまぶす 保存袋に入れて冷凍したら出来上がり♪ グラニュー糖がかかっているので冷凍してもくっつかないのがとってもいい! 一晩以上冷凍する(これは6日後) フルーツボウルに入れてみた 冷凍するので風味が少し落ちるかな?と…
4月ってなんか面白いことあったかなぁーと思って先月のまとめを見てみたら、刺繍と英語のことしか書いてないでやんの。確かにそのくらいしかまとめることがない。ので適当に1ヶ月の出来事をまとめていこうかしら。そうしましょう。「みてね」で娘の写真を見
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
えっ!私の体に飛びついたハラビロカマキリの赤ちゃん!
#今日のお弁当 暑すぎる!!UNIQLOエアリズムがいいね
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
#今日のお弁当 キャンプに行きたい
チヂミたっくさん(*^^*) 大きな日傘持参でお迎え行ってきます
今日は七夕ですね
TG~台湾ガラス×深澤直人さんのフラワーベース。
今日のブランチ
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
夏休みに親子で夢中!遊びと学びを育むDOU BOOKで、思い出に残るひとときを
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
今日のブランチ
2021年4月27日蠍座満月です。 サビアン・シンボルは蠍座8度「湖面を横切って輝く月」です。 何て美しい光景なのでしょう。 どこからかドビュッシーの「月の…
2021年 5月1日 土曜日こんにちは!のぶママです。いよいよ・・5月になってしまった・・毎月、1日はなぜかあせっている私・・今日は、お仕事はお休みでした^^今日から、学校も5連休ですね。今日は、、すごく連休を感じました。息子の習い...
あらまー(Alamak)、今日から5月とは早いですね。せっかくのGWなのに緊急事態宣言ですか、、、我が家がシンガポール在住中に住んでいた仮住まいは家具付きだったのですが、クローゼットの中に細かな仕切りがなかったので、ダイソーでワイヤーネットを買ってきて、洋服棚をDIYして使っていました。ダイソーのワイヤーネットで洋服棚をDIYした話はコチラから先日シンガポールからの引っ越し荷物が届き、片付けもようやく終わったの
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨