夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【株主優待】待ちに待った?ユキグニファクトリーのキノコ便が来ました!
【派遣社員】転職後最初の3ヶ月を達成!!次の目標は有給休暇の取得
7月5日の予言&留守番パグズ
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
7月5日 ご褒美パンからの現実…体重51.1kg、戻しに入ります
悪玉コレステロール増加…でも善玉がカバー中!【52歳の人間ドック結果公開】
【全身真っ黒】をすてきにカジュアルダウンする着こなし
パパ、お誕生日パーチーと免許更新。
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
空芯菜初収穫とヤオコーご飯
忙しい7月が始まりました
その道のプロになった彼女達。自分の空白の時間を実感する
【非常食】真剣に備えることにしました
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4
久しぶりに風邪でダウン&楽天お買い物マラソンポチ報告
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
ミロ展 行ってきた。
重いバッグよ、ありがとう!さようなら~
【今月は「捨て」強化月間でした】お別れした大物など
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
収納を増やすより物を減らそう50代♪
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
おはようございます。 2025.6.7 No.14
できなかった…|今週の習慣化#11
無限増殖する娘のイラストと靴下の断捨離
アイシャドウいくつ持ってる?ミニマリストが実践するコスメ消費期限と断捨離術
「見える化」のメリットを実感した3つの出来事
要らない物ではなく必要な物を探せ♪
【捨て活】使い切った「健康器具」
家計簿の全項目を1円単位で記録する おおざっぱな性格の私には無理な話しです。 私の家計簿の項目はたった3つだけ。 今回は
好きです、無印良品。 シンプルで飽きないし、そろえるだけでなんだかおしゃれになった気分。(気分だけなんですけどね^^i) 我が家では家のいたるところで無印良品の収納グッズや小物が活躍しています。 非常持ち出し袋を見直した際、無印良品で買い足したものがあるのでご紹介します。 あわせて「私が無印良品で買わない防災用品」もご紹介しますので、参考にしていただけると嬉しいです。 無印良品で買い足した非常持ち出し袋の中身 化粧水や保湿クリームは普段使用しているものをミニサイズで用意 実は災害時のスキンケアなどすっかり忘れていました^^i 私は肌が弱いので、化粧水などは何でもいいというわけにい
金額以上の価値を感じられるサブスクも多い中、すっかり忘れて払い続けてる…なんてサブスクもありませんか??ある気がするけど、向き合うのが怖いですね。サブスクと呼んで良いのか?というのもかなり混ざっておりますが…毎月一定額を払っているサービスを洗い出してみ
こんにちはお越しいただきありがとうございます先日、息子の大学受験第1弾が終わりました!総合型選抜(AO入試)を受けました。ただ本人的にはダメだーって感じらしい…
相変わらず、破綻をまぬがれながら生きていますwそして近々、新しい職に就くことで生活が(たぶん)改善することもほぼ確定。 でもなんだか気持ちが落ち着かなくて、一喜一憂の日々が続いています^^; その理由は、まずは正式に新しい職種の契約をしていないということ。でもそれは近々することになるはずだし、成立しなかった場合の抜け道も用意済だったりします。なので、それを待つばかり…なのですが、やっぱり落ち着かない^^; でもそれより嫌だな~と思うのが、周りの雑音。職を変えると言っても、関連する仕事なので職場も変わらなければ、仕事内容も今のことにプラスされることが増える感じ。なので、喜んでくれている人、わかっ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
何にもする予定がない週末 たまにポッカリとそんな時が訪れます。 そんな日は、近所をぶらっとすることにしています。 お財布
ハロウィンです。 おばけのレアチーズケーキを作りました。 表情に変化をつけてそれぞれにチャーミングなおばけが出来上がりました。 本日はお化けのレアチーズケーキのレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (Φ5.5cm半球型6個分) 《レアチーズ》 クリームチーズ 90g ヨーグルト 50g ラカント 25g 生クリーム 50g 粉ゼラチン 3g 水 15cc 《小麦ファイバー蒸しパン》 小麦ファイバー 20g ココアパウダー 2g ブラックココア…
C→G→CC→F→G→C基本の三和音とは、キーの、Ⅰ・Ⅳ・Ⅴコード進行の作り方は、三和音で作ってから、少しずつ細かく、発展させていきます。ウクレレを基礎から習う。初心者向けウクレレ教室は、高田馬場NAOウクレレスクール。ウクレレ初心者から習いに来た「友美さん」ウク
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
こんにちはお越しいただきありがとうございます今日も断捨離!キッチンシンク下引き出しの上段を片付けました。前回は下段の断捨離をしました 『断捨離したらスカスカに…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
私の姉がコストコの会員になったので 今年4月に、一緒に行きたかったけど、 コロナ禍で一緒には行けない状態で 姉と姉の旦那さんが買ってきてくれました! ガロファロ オーガニック スパゲッティ このパ
明日はハロウィンですね。 ハロウィンカラーの簡単ころころクッキーが本日のおやつ。 紫芋パウダーやかぼちゃパウダーを使ったスノーボールです。 卵・バター不使用です。 混ぜて丸めて焼くだけ(笑)。 お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。 本日はハロウィンのころころクッキーのレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (20~24個) おからパウダー 20g アーモンドパウダー 40g 紫芋パウダー またはかぼちゃパウダー 7g ラカント 20~30g …
久しぶりに姪っ子に会いました。 20代って、本当にキラキラしてて羨ましい。毎日が楽しそう。(o^^o) 何より、以前に会った時よりもスレンダーになっててキレイになってる!!♡ 「前より痩せたみたいだけど、ちゃんと食べてる?」と聞くと、 「ジムで筋トレしてる。あと、ダンスも始めたんだ。」と、細い腕なのに、鍛えた力こぶを見せてくれました。 ダンスを始めたら5kgも減ったそうです! ∑(゚Д゚) そうなの?ダンスってそんなに痩せれるの? 今回はダンスについて調べてみました。 ダンスは痩せれるの? ダンスで筋肉はつくのか? ダンスでアフターバーンエフェクト効果はある? ダンスによる心理的効果 ダイエッ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
10月29日獅子座下弦の月です。あなたには今何か叶えたい願望がありますか?成し遂げたい目標がありますか?もしくは今抱えている問題で軌道に乗せていきたいものは…
2021年10月27日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートのお仕事に行ってきました。今日は、あまりお天気はよくなかったでした(~_~;)でも、、約15分位かかる駅まで自転車で行きましたが、まだ雨は降っていませんでした。職場につい
2021年10月28日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、副業のマンションのお掃除のお仕事がありました。本業である、スーパーでのパートのお仕事はなんと・・・5連休です><土曜日が、小学6年生の息子の【小学校での最後の運動会】なので、ち
2021年10月29日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みでした^^北風は強かったですが><いいお天気で、嬉しかったですね^^洗濯物がよく乾きました。夫もお休みでした。ので・・【お休みのときに、いろいろや...
やらない家事 が2日ほど前に、NHKで紹介されていました。 洗濯ものをたたまない 週末は毎週カレー などです。 NHKで
目次 防災は、十人十色。要配慮者がいる家族、震度6以上を体験したからこその愛ある家庭の備え。 ∟ 11月11日より4日間、オトナのまなびバル…
こんにちはお越しいただきありがとうございます先日ダイソーでコレを購入しました!洗面台のゴミガードです。これいろいろな方のブログで見かけて便利そうだなぁと思って…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
毎年恒例となった幼稚園の芋ほり遠足。 今年は、コロナ禍という事で年長さんのみでの実施でした。 袋一杯のサツマイモを手に大
100均や雑貨屋などにオシャレなカレンダーが並んでいますね。カレンダーって生活感のあるモノだから、出来るだけおしゃれでインテリアに合うものを選ぶのがイイ!!オシャレな100均のカレンダーって数年前はすぐに売り切れてしまう感じだったけど今もそうなのかな?購入予
一人暮らしの自炊はほぼやらない、あとう(@ato_ganai)です。「ウェルネスダイニング」を注文した体験談や味の感想をまとめます。在宅ワークに切り替えてから「宅食サービス」を活用してます。家事の時間を減らして、空いた時間はブログなどの労働にあててます。食事の時短は助かります。 意見がわかれると思いますが、一人暮らしは家事を省いて個人で収入を増やす努力をしたほうが良いと考えてますm(__)m 今回利用した宅食サービスは『ウェルネスダイニング』です。
一人暮らしの自炊をほとんどしない、あとう(@ato_ganai)です。 外出しにくい状況の中、最近ネットスーパーの注文も
朝食よ睡眠時間を優先する、あとう(@ato_ganai)です。 出勤前の朝食はとらない派でしたが、仕事中に頭の回転が悪く
節約と資産運用が趣味の、あとう(@ato_ganai)です。 今回は節約に役立つ通販サイト【サンプル百貨店】を紹介します
BASEパスタのフィットチーネは「きしめん」感覚。麺の味は、うまいもマズイもなく「普通」です。ソースが美味しければ、口コミほど気になりません。完全食なので、味は本物のパスタに負けますが、目的は栄養バランスです。ブログに料理画像もあります。
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
一人暮らしで冷凍宅食『三ツ星ファーム』の【低糖質ボディケア】7食コースを注。定期便は初回送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
今回も株主優待でお味噌をいただきました。 パパが株をやっているのですが、株主優待は家族が喜ぶような企業を選んで株を買ってくれているようです。 株主優待の商品が来ると、何か得した気分で嬉しくなります。 そこで、私も少しずつ株の勉強をして、自分でも株主優待のある株を買う事を目標に勉強を始めようと思います。 今回は株主優待の事を調べてみました。 株主優待ってなに? 株主優待で何がもらえる? 株主優待の注意点 おすすめセミナー まとめ 株主優待ってなに? 企業が株主に自社サービスの商品や割引券をプレゼントしてくれる特典のことです。 配当金だけでなく商品もプレゼントしてもらえるから嬉しいですよね。 株主…
こんにちはお越しいただきありがとうございます完全に放置気味だったインスタをひさびさに更新しましたーで、他の方の投稿も見ていたらすごいアイデアが紹介されていて衝…
毎月20日ウェルシアで行われるお客様感謝デー。 Tポイントで買い物すると1.5倍の買い物ができるつまり33%オフになるという超絶お得な日です。てことで我が家では必要な日用品はほとんどこの日に調達してるんですが今月はちょっといつもと違うこんなものを買ってみました。
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
すっかり寒くなりましたね。最近4コマ漫画を別サイトにわけたので、必然的に1つ1つのサイトの更新頻度が下がっております。加えて、日本に戻ってきてようやく新型コロナの緊急事態宣言も解除になり、我が家の趣味である車中泊旅にも出られるようになったので、カーライフと旅のブログの方も更新を再開しており、、、前回の長野旅はコチラから新しい4コマ漫画サイトはコチラから他にもやりたいことややらねばならないことが目白押しでバタバタ過ごしているので
連日のお片付けサポートに集中しておりましたら・・・ あれ、気が付いたらブログ書けてない!? ネタは沢山ありましたのに大変申し訳ありません・・・(^^;)…
お片付けサポートでお伺いすると真面目すぎて片付かないのかもなーと思うおうちが、ちょいちょいある。最良の方法で手放そうと、めっちゃ細かく分類されている。ユニクロやGUのリサイクリングボックスに入れようと思っている服ブランディアで査定してもらうブランドものリ
昨日は姉と一緒にデイサービスの見学に2ヶ所行ってきた。 1つは以前車で施設の前を通って「カフェっぽい♪」と言っていたところ。 もう1つは、ちょっと車で走ったところにある平屋のデイサービス施設で、昨日行った2ヶ所とも出来てまだ1年未満のとても新しいところだった。 ◻カフェっぽいデイサービス 最初に伺ったところは、本当にカフェっぽくて、木製のテーブルに木製の椅子、フローリングの床やオープンキッチンに大きな調理台(アイランドキッチンみたいな感じ)、車で見掛けたミシンも窓際に2つ置いてあり、珈琲の大きな焙煎機もあった。 琉球畳のようなオシャレな畳のスペースや旅館のお風呂のようないい香りのするヒノキ風呂…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
急速にコロナの感染者(陽性者)が減って、飲食店などの時短営業もなくなり...なんとなく気持ち的にも少し明るくなってきました。早速私も、来週友人とのランチの約束をしました。ワクチン接種も進み、治療法も少しずつ確立され、経口治療薬の開発も進み...もう大騒ぎしなくてもよくない?と思ってしまいます。そもそもの問題は、医療崩壊してしまうことだと思うので、そこをしっかりと解決して、コロナの治療の最前線にいた医療従...
今日のおやつはくるみ餅。 くるみをたくさん購入したので作ってみました。 米粉や白玉粉を使うと糖質が高くなるので恒例のサイリウムでお餅を作ります。 本日はくるみ餅のレシピをご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (4人分) おからパウダー 15g サイリウム 10g ラカントS 30~50g 無糖アーモンドミルク 200ml 水 100ml 濃口醬油 小さじ2~3杯 〇きなこ 10g 〇ラカント 10g 〇塩 一つまみ 作り方 耐熱ボウルにおからパウダー…
こんにちはお越しいただきありがとうございます先日こんな愚痴を書きました 『汚部屋片付けで夫が発した驚愕の一言』こんばんはお越しいただきありがとうございますちょ…
眞子様は無事に結婚されて、小室真子さんになりました。結婚後の会見を見ましたが、ちゃんと笑顔でやり切ろうという意思が見えました。以前にも、お2人の結婚について思うことを書きましたが...好きっていう気持ちと結婚眞子様の結婚が正式に発表されました。あの婚約会見からもう4年も経ったのですね...。私はその方が驚き...!世間から色々と言われている結婚ですが、私の率直な感想は「若い!」ということ。(年齢ではなくて気...
令和3年10月26日 鮭の塩焼き (塩鮭・トマト) えのきのすまし汁 (蒲鉾・えのき・ねぎ) 揚げ出し豆腐 (豆腐・紅生姜) 親子煮 (卵・鶏もも肉・タマネギ・人参) もやしのナムル (もやし・ニラ・ごま)
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨