夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
ルーティン作りもAIにおまかせ!朝の時短化が超スムーズに
【保存版】1日30分のポイ活ルーティン
ルーティン崩し
夫が在宅勤務でも早起きしちゃう話
転職後の朝ルーティンを確立!出勤前の最適スケジュールを探ってみた
“何もしない朝”がわたしを救った。40代のわたしに必要だったルーティンの見直し
【長期入院生活】私のモーニングルーティン①_決めておくと良い理由
【長期入院生活】私のモーニングルーティン②_実践編
朝から心がざわつく40代へ|気持ちを整える3つの朝のリセット習慣
レトロ感漂うグラス
出社から退社まで!サラリーマンの1日を徹底解説
ビオトープの枠
柔軟瞑想
モーニングルーティンで1日のスタートを軽やかに過ごす
アクアリウムのお手入れ
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
京都派?ハワイ派?:恋愛の大問題、日本人の2タイプ(笑)
☆駆け引き☆
☆アラフォーの国際恋愛☆
☆モラハラ出現☆
フィリピンの子供の誕生日パーティーはなぜこんなに盛大?フィリピン文化に学ぶ家族と祝祭のかたち
フィリピン人(うちの奥さん)が好きな食べ物は?シーフードヌードルやキットカットが人気の理由と、実は苦手なものも紹介!
フィリピン人奥さんがテレビ電話中に怒る理由とは?国際結婚あるある
【体験談】フィリピンパブの魅力とは?妻との出会いエピソード&初対面写真も公開!【何が楽しいのか】
あなたにとって憧れの女性は?
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】
「やらなきゃ」とは思ってる。《語学学習》
ワーホリ時代の友達と集まったら楽しかった。
5,000ドルくれるって?
自宅でできるウクレレ。オンラインウクレレレッスン。お母さんと、小学6年生「みつちゃん」親子で、1stと2ndパートに分かれて、親子ウクレレアンサンブルを楽しめるようになりました!教室でレッスンできるようになったら。NAOが3rd。三人で音のキャッチボールしよう♪一日一
2022年2月1日水瓶座にて新月です。「水瓶座時代」「風の時代」と言われる現在これから必要になってくるのは「風を読むチカラ」。と言ってもなかなかそれが難しい…
この家に住んで10年、キッチンマットを敷いたことはありません。ちなみに、その前は、キッチンマットを敷く生活をずーっとしてました。実家にいる時と、同居していた時ね。「キッチンマットを洗濯するより床を拭いたほうが早いだろ…」っていう私の意見は尊重されることな
今日、先日オークションで見つけた水盤が早速届いたらしいよ。中身を見てみたら、うん、大きさもデザインもいい感じ♪ キレイな水色!だけど、模様入りでちょっと派手?まあ、そんなことは気にしない。イタリア製らしいけど、草月流の基本花器とされている水盤より全然安かったし、我ながら良い買い物だったと思ってるらしい。 で、早速生けたいところだけど、剣山と花鋏がまだ手元になくて生けられず。とりあえず、今日ゲットした水盤を奥の部屋に持っていって、机の上にセットしたらしい。今度から、生け花は奥の部屋でやって、いけたらすぐに床の間の掛け軸のところに飾る計画なんだってさ。楽しみだね! 剣山と花鋏は、それぞれオークショ…
今日、ふと鏡を見て気が付いたことは、おでこのシワが薄くなってる!ってこと。特に何か特別なものを塗ったりパックしたりしたわけじゃないのに、どうして?湿度が上がったとか?コラーゲンの塊を食べたとか? 同居人が思い当たることといったら、先日ヘッドスパで夢見心地になったことくらい。まさか、ヘッドスパで?!でも、ホントにそうかも!やっぱ、あの人、ゴッドハンドだわー!絶対来月また行こう!と決めたらしい。 さらに、昨日と今日、職場に適当な飲み物がなかったから、そこにあった「喉にいい」って書いてあったハーブティーを飲んだら、なぜかスルスルと痩せたらしい。これって、たまたまかな? でも、たまたまでも、いいことが…
先日同居人は新しい習い事を始めたらしいよ。それは「華道」。前々から、一回やってみたかったんだって。 いろんな流派があるらしいんだけど、同居人が習い出したのは「草月流」で、池ノ坊に比べると比較的新しくて、いつでもどこでも誰でも生けられる自由度の高さが特徴らしいよ。ただ、それに惹かれて草月流にしたわけではなくて、たまたま近くにお稽古場があったのが草月流だったから、というのが正確なところ。 生け花をやる報告をして、「草月流は、雑草でも生けられるみたいだよ」って隣人に言ったら、隣人は「それはいいね!庭の植物をどんどん生けてほしい」って大賛成。 だけど、記念すべき第一回目の作品を隣人に見せたら、「うーん…
パリにお住いの中村江里子さん。以前東京ではよく買っていたバナナケーキがパリでは買えない、という経緯からご自分で作るようになったそうです。 粉をふるう必要もなく、オーブンに入れるまで5分でできます!バター香るドッシリとしたバナナケーキ。カンタンで美味しいので備忘録としてシェアしますね。
商品を見る→早炊き玄米1kg×5袋 4303円 我が家では高校2年の長女と私は玄米 夫と高校1年の長男と小5の次男は白米です。 玄米って炊くのに手がかかると思っている人も多いですが 今食べている『大潟村あきたこ
急な大雪に!いつもの靴にぴたっと取り付けられるスノースパイクをご紹介。家族それぞれに用意しておいてもいいかも。
こんばんはお越しいただきありがとうございます昨日ちらっと書きましたが昨日の記事です ↓ 『掃除したら極寒になったキッチン』こんばんはお越しいただきありがとうご…
今頃ですが(汗)、大晦日の備忘録です。夫が元旦は仕事&お節やお雑煮は夜に食べるので、煮物やお節の準備は今回も夫がお節は元旦の夜にしたら?と言うので、元旦の午後に作る事にしました。伊達巻だけは先に作っておこうかな?と思いましたが、それも当日にして、大晦日は
接客業をしているとお客様ウォッチングも自然としてしまいます。私は小さな個人経営の飲食店で働いているのですが、過去に2回だけ強烈なにおいを発するお客様に出会いました。ワキの話です。 あのワキの話。なんでそんな臭うねん!?って話しです。 この時代になぜそんなにワキが臭うの? お客様が動くたびにプーン お会計の時にプーン どんな人が臭ってるの? においの指摘は誰もしてくれない。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この時代になぜそんなにワキが臭うの? 働いて数年経ちますが過去に2回、強烈なにお…
昨日の金曜日は、有給の夫と区役所に行ってきました~。 平日の午前中に行ったので全体的に空いていました☆ 今回、区役所に行った目的は、 「マイナンバーカードの電子証明書の更新手続き」です。 夫婦
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
いつもの靴に入れるだけ!足元の冷え対策「モコモコムートンインソール」をレビュー。安価に手軽にシューズを冬仕様にでき、おススメです。
海外ドラマって見ますか? 映画はよく観ていましたが、海外ドラマは、若い頃に「ビバリーヒルズ青春白書」をたまに観る程度でした。 そんな私がのめり込んだ海外ドラマがあります。 それは『24-TWENTY FOUR-』です。 海外ドラマ 「24-TWENTY FOUR-」 アメリカの架空の連邦機関CTU(テロ対策ユニット)ロサンゼルス支局のジャック・バウアーのテロとの戦いを描く 皆さんも1度は見たことがあるんじゃないでしょうか? 2001年にアメリカで放送され、その後全世界で放送され世界的人気作品となりました。 私はシーズン3が再放送されている時に、偶然テレビで観たんです。 もう観て驚きました。今ま…
こんばんはお越しいただきありがとうございます最近キッチンにいると寒い…そんなに広くないLDKだからリビングの暖房だけでキッチンも暖かかったはずなのに。こんな感…
1月25日蠍座にて下弦の月です。今回の蠍座下弦の月では月の真向かいに牡牛座を運行中の天王星が。月と太陽と大きな三角形を形作っています。この三角形=Tスクエア…
こんばんはお越しいただきありがとうございますセリアに行ったらキャラクターコーナーでちいかわグッズ発見 セリアでちいかわグッズ売ってるんだ知らなかった!!今、…
今頃ですが(汗)、大晦日とお正月準備のお買い物備忘録です。大晦日は夫がお休みなので、一緒に年越しそばを食べたり、3人で紅白が見られる事になりました。紅白は息子が本当に楽しみにしています(笑)。■大晦日の年越しそば■そば3人前、長ねぎと海老天が必要。■お正
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅での…
今週は初めて面接に呼んで下さった企業さんがあり、面接に行ってきました。私が転職活動を開始してそろそろ1ヶ月経ちますが、そろそろ現実や状況が見えてきつつあるので、、、そんな今回は、40代未経験の転職で気をつけるべきことを書いておきたいと思います。この記事を読むとわかること長年の社会人生活を辞めて、シンガポールでプログラミングを、帰国後は職業訓練校でWEBデザインを習得し、現在40代後半にして未経験でWEBデザイナーへの転職を目指している
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
※今回の内容は娘が濃厚接触者に 認定される直前(1月中旬)の話なので 既に売り切れてたらスンマセン。以前、娘が地球グミという韓国のお菓子をネットで購入した話を書いたのですが 実はさ・・・追加購入しとる。凄まじく身体に悪そうかつ美味しくなさそうなビジュアルの
オンラインでウクレレレッスン。千葉県松戸市にお住まい「雅代さん」高田馬場で対面レッスンが続いていましたが。久しぶりにオンラインレッスン。つい2週間前は、ウクレレ教室 高田馬場でレッスンでした。その日のこと。松戸市でウクレレのオンラインレッスン「たかこさん」
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
大変な事が起こりました!! 以前に投資を始めて、株を2銘柄購入したと書きました。 でも、短期保有するつもりで勉強のために購入した「総医研HD」 これが・・・全然ダメでして(T_T) 早く損切りして、別の銘柄に買い替えた方がいいのではないかと、パパに相談していました。パパは「まだ、持っていた方がいい」と言っていましたが・・・。 そんな総医研HDが、今日は高騰!(^^)! 26日の取引終了後、集計中の第2四期累計(7月~12月)連結業績予想について、上方修正しました。中国市場向けの商品の販売が、当上期においては売上が前期上期程度の勢いを回復したことが主な要因のようです。 もう初値からビックリの金額…
こんばんはお越しいただきありがとうございます最近スマホの挙動がおかしくてすごく重かったりアプリが急に落ちたり…結構長く使ってるからもう寿命かなぁとも思うんだけ…
まだまだ厳しい寒さが続きそう!真北の凍り付くような洗面所の寒さ対策に、小さくて軽い小型のセラミックヒーターを置いてみました。
先日ポチった『どんとこいブラ』が届いてさっそく使ってみたので、感想を書いてみる。愛用中の特上脇肉キャッチャーは、どんとこいブラに負けてしまうのか、どうなのか…笑どんとこいブラなんだけど、開けた瞬間、大きくない??サイズ間違えた??と思ってしまった。自慢
今日遅い時間帯にスーパーに行ったら、しゃぶしゃぶ用の鯛が半額の300円で売られていて、ふと「そーだ!今日はちっちゃい土鍋を出して一人鍋をしてみよう」とおもいついたらしい。ストーブに土鍋をのせて、鯛をしゃぶしゃぶする光景を思い浮かべたら、それだけでちょっとあったかい気分になったらしいよ。 もともと、同居人はお鍋大好きだから、ほんとは冬は毎日お鍋でも飽きないくらいなんだけど、今のお仕事はお休みの日以外は夕食を職場で食べるからなかなか最近はご無沙汰だったんだって。しかも、ちっちゃい土鍋は学生時代に親がくれたけれどあまり使ったことがなくて、もっぱら大きな土鍋を愛用。でも、今日の気分はちっちゃい土鍋だっ…
今日職場に農作業の帰りみたいないでたちの男性がやってきて、「これ、口汚しですけど、皆さんでどうぞ」って、なにやらずっしり重い箱を持ってきてくださったらしい。中身を見たら、カラフルなお餅がたくさん!美味しそう♪( ´▽`) 早速職場で試食させてもらったんだって。同居人がトチ餅?と思って試食した茶色のお餅は、まさかの黒糖味。初めて食べたけど、すごく美味しかったらしいよ! 別の同僚は赤しそが入ったお餅をぱくついて、やっぱり珍しい味だけど美味しかったんだって。これ全部、あの人の手作りなんだよね。もち米から自分で作って、いろんな食材を混ぜ込んで、切って、カラフルで美味しくて楽しいお餅にする…すごいなあ!…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
那須高原で泊まったホテルのお部屋・食事・立地・宿泊費の紹介など。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
コロナ禍を少しでも香りで楽しみたい!!ショーレイヤードのハンドジェルとリップクリームをご提供いただいた。ハンドジェルがアルコール臭ではなく良い香りがするって、気分が上がる!私がいただいたのは、ミステリアスミックス。なんか、20年以上前を思い出す…昔、こん
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅…
楽天お買い物マラソン始まってますね~。 我が家も少し買いました☆ どれもいつもより安く、お買い得に買えました <1店舗目> 高校1年の娘ちゃんが、友達と出かけるとき用に リュックの小さめが欲しいと
こんにちはお越しいただきありがとうございます以前、ダイソーのすべり止めシートをリビング収納のすべり止めにしてみました。 『ダイソーすべり止めシートの使い道』こ…
仕事一筋だった上司がトイプードルを飼いはじめて、すごくメロメロになったことは知っていたんだけど、昨日職場でついに、そのワンちゃんと初対面したんだって。 まず同居人が思ったことは、クルクルの毛と丸いお鼻とつぶらな瞳が、まるで生きたぬいぐるみだ!ってこと。 そして、足がめっちゃ長い!ってこと。私も小顔で猫の中では手足は長い方だけど、トイプードルは私よりはるかに長いらしい。特に後ろ足!私はお腹のお肉もたっぷりあるし、そもそも姿勢が丸まってて、歩く姿勢が犬とは違うからね。 あと、同居人に近づいてきた時に頭を低くして、近づいてきたのが印象的だったらしい。私はいつも頭を上げて近づくからね。それに、警戒して…
理想の贈答用の海苔は、どうやって見つけたらいいのだろう?とりあえず、「海苔 贈答用」で検索すればたくさん出てくるわけだけど、「美味しそう…でも、もしまた箱がバカでかかったらどうしよう」と二の足を踏んでしまったり、箱のサイズはわかっても、このメーカーの海苔とあのメーカーの海苔は値段がだいぶ違うけど、味はどう違うんだろう…と思ったりしてなかなか決めきれなかったんだって。 それで隣人に、どうやったら理想の贈答用の海苔に巡り会えると思うか聞いてみたら、隣人が事もなげに言ったのは「山本山でしょ。海苔といえば、山本山に決まってる」だってさ。そういえば、「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」っていう…
贈答用の海苔を買うのに手間取って、手慣れていたはずのネットショッピングの闇を迷走中の同居人。早々に別の海苔に買い替えることを決めて、とりあえず、先に買ってしまった巨大な箱の海苔は、自分で全部食べちゃうことにしたんだって。味付け海苔を一杯食べられるなんて、それはそれで幸せだと思ったらしいんだけど♪ ただ、外箱を開けたらさらにビックリ。〇〇味と書いてある、そこそこ大きな箱がさらに数個並んでいて、その箱の一つを傾けると、海苔の入った袋がカサカサッと2袋滑り落ちてきたんだって。一つの袋につき、小さな味付け海苔が8枚…これ、明らかに過剰包装ではないでしょうか?一つの味が16枚で、それが数種類あるから全部…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
カレーを食べると飲みたくなる マサラチャイ そして、思い出すあの人… 本場インドの母から教えてもらった 泡立つマサラチャ
高田馬場NAOウクレレスクール。個人レッスンで入会。産休→育児休親子ペアでレッスン再開。(小学2年生~小学6年生)中学校入学→個人レッスンに。ウクレレを親子で習いに来ていた「さきちゃん」いよいよ、高校受験!オンラインレッスンで、勉強の邪魔にならないですか。「ウ
楽天お買い物マラソンが始まった。買うモノがほとんどないのだが、念のため(何のため?笑)購入品とついでに、おすすめ品を紹介するの巻。では、さっそく行ってみます!!どんとこいブラ HEAVENの脇肉キャッチャーというブラを長年愛用しています。今回、同じくHEAVENの
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
現在40代後半でWEBデザイナーへの転職に挑戦している元駐妻のこどらです。私の抱えている不利な現状はこんな感じです。ブランク(離職歴2年、その間に訓練校などに通いコーディングやWEBデザインスキルを学びましたが)未経験(同じ業界の経験者が優遇される社会なので、この1点だけでも十分に不利)コロナ禍の就職難(失業者の増加>求人は減少)年齢(悲しいかな、年齢差別が色濃く残るのが日本の現実...)こどら今回で3回目の就職活動なのですが、私が就職活動
昨年の10月、母とケアマネさんとデイサービスの見学に行き、今後通うデイサービスを決めることに。 予定していた「デイサービスに行きたくない☆」は次回の予定です。 今回は「当事者なのに無関係なフリをする」というお話です。 これまでのざっくりした流れはこちら(よかったら読んでください♪) 趣味系デイサービスの見学に行ったお話 boccadileone.hatenablog.com 趣味系デイサービスの見学後、意外な展開に! boccadileone.hatenablog.com 運動系デイサービス(リハビリのこと)の見学に行ったお話 boccadileone.hatenablog.com デイサービ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨