ヤフーブログは、画像から村へリンクできないせいか ブログ村へのクリックが、少ないと思いませんか? ワンクリック詐欺に、警戒しているのかな? お仲間を探そうと思っても、他社だとコメントが不便だったり。。。 この際、ヤフーブログで団結し 皆さんで協力して、組織票を作りましょう(笑。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
5月16日蠍座満月は「ウエサク満月」と呼ばれる特別な満月。でもドラゴンテイルがすぐ側にある今年は更に【皆既月食】です。サビアン・シンボルからのメッセージを…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
ちょっとまた昨日の記事の続きになっちゃうけどさ。 とうとう逮捕されちゃったね。 電子計算機使用詐欺罪だって。 名前も顔も全国区。 4630万円、返済する意思を示したって言うじゃない。 意志を示すのはいいけど、実際問題どうやって返すの? 通帳残高には約7万円しかなかったっていうし。 4630万円に弁護士費用なんかも含めて 約5100万円だって。 5100万円ってそう簡単に返せる額じゃないよね。 一生働いて返すとしても、 もうそのためだけに働いてる感じじゃない? まあでも、口だけ返済しますって 言ってるだけかもしれないし。 そもそも信用できないわ。 よくよく考えたら、うちだって家のローン 旦那が7…
100円ショップでおなじみのダイソーで、とても使いやすいお皿を見つけました。質感・使い勝手とも秀逸ですよ。
手帳のことを書こうと思う。私は手帳好きだけどよく言われる手帳難民てやつだ。そうなってしまうのは、素敵な手帳を毎年たくさん出してくるメーカーさんたちがすごいから仕方ない٩( ''ω'' )و。多分、有名どころの手帳は今までに全部使ったことがあると思う。 子どもが中学生のとき、自由研究で何をしようか迷っていたので、私は本気で手帳の紙質の違いについて研究したらどうかと薦めたくらいだ。…嫌がられたけど。あのとき中途半端に使って溜めていた手帳さんたちがたくさんいたので紙の薄さやインクの相性、裏写りの研究をしたら面白いんじゃないかな~と思ったのにそんなん面白いと思うのは私だけだったみたい。ちなみに娘は豆腐…
慌ただしい日々から少し解放されると 家がモノの渋滞?になってる事に気付きました。 気候が寒かったり暑かったりで服を仕舞いきれない。 布団を洗いたいのに休みと天候が合わない。 実家からの贈り物、貰い物
今日は朝からいい天気です。 今週は暑くなりそうです。 朝と昼の気温差に、体がついていきませんが。 今日は散歩に出掛けてみよう。 ・・・ さて、一番最初にこの記事を書いたのは4月16日。 miuchooo.hatenablog.com あれから1か月たちましたか・・・。 この時は、すぐに返還されるようなことが 記事にも出ていたのにね。 弁護士さんとかも出てきて、 なんだかおおごとになってきましたね。 というか、すぐ返還しておけば こんなことにはならなかったのに・・・。 人はお金に目がくらむと とんでもない行動にでちゃうのね。 しかも、「僕は悪くない」とか。 なに開き直っちゃってんのよ。 なんでも…
スーパーの朝市に行ってきました。 店頭で新鮮野菜を買った後、スーパーでもちょこっと買い足し。 最期はお肉屋さんへ寄って、
またまたつぶやきみたいなエッセイの回になってしまいますが、ワタクシこの度、完全復活したことをここに宣言させていただきます!!!って、、、一体何からの復活よ????とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、私は今週、数年ぶりに気分が落ち込んでおりました。月曜日は何も手につかないので午前中で諦めて、ゆっくりのんびり午後を過ごし、夜に少しだけ復活してブログを書いて、火曜日は5割復活からのスタートで、午後から8割元に戻り、水曜日にはす
今の仕事の規定は黒のパンツのみなので 白のTシャツとカーディガンを羽織り、 白のスニーカーを合わせて出勤しています。 衣類は全てユニクロ 正直、何処で買っても良いけれど 失敗を防ぐために試着も出来るし
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
調子にのって貼りまくったらムーミンだらけに。小さい白いノートは単語とかなぐり書き用。最近は書かずに見るだけで覚える方法が流行ってるみたいだけど私には無理。それに意外と走り書きで書いたノートって後で見返すことが多くていつの間にか覚えてしまっていたりする。A5のはまとめ用。理解したことをまとめて書いて、内容を他人に教えてるつもりで書いてる。あと、ワークをするときのノートとかも別にある。私は子どもの頃、ちゃんと勉強をしてこなかったので本当にどうやって勉強するのか分からない。インスタで他の人の勉強法を見たりネットで読んだり娘に聞いたりして試行錯誤してる。 そして、韓国語と中国語についても悩んでる。どち…
娘のWi-FiスマホにLINEを入れてしばらく経ちましたが・・・いつの間にか学校グループ出来とるーー!しかも参加人数が日に日に増え現在は18人の大所帯に。休みの日もこのグループラインで呼びかけて公園に集合したりしてます。今の小学5年こんなにLINEやってんのかよ!中には
おしゃれマダムのお宅に伺った際季節ごと、目的別に分けられた圧巻のクローゼットの一部に「喪」に関するコーナーがあって、季節やシーンに合わせた喪服とそれに関する…
今年のGWに、私の人生初めての愛車との別れがありました。車の運転が大好きな夫の助手席で悠々自適になんちゃってコドラ(Co -Driver)生活を送っていた私でしたが、23区から生まれ育った東京の田舎に戻ってきたことを機に、40過ぎてから車の免許を取りました。その当時から我が家にあった車はランドローバーのディフェンダー110という大きなマニュアル車なので、私の運転の練習と、スーパーへ行くときなどの気軽な普段使い用にと、我が家にやってきた
ウクレレ教室 オンラインレッスン。ウクレレは胸の前で抱えて弾ける楽器。小さい楽器だから、スマホでできる。iPhone FaceTime オンラインウクレレレッスン。ペアレッスン「たかこさん&くみこさん」新型コロナウイルス感染拡大で、リモートでウクレレ。ふたりレッスンから、
今日は、同居人が前々からずっと気になっていたラドン温浴というものに行ってきたらしい。これはスチームサウナと岩盤浴が合わさった感じの場所なんだけど、ラドンの働きで免疫力や自己治癒力がUPしたり、デトックスや美肌効果、ダイエット効果なども期待できるんだって。 実際、あったかい石のベッドに横たわってみると、薄暗い照明と蒸気と微かなBGMでちょっと眠くなるほどリラックスできて、それでいてスチームサウナや岩盤浴よりも楽にいっぱい汗をかけたらしい。これは、ちょっとハマっちゃいそうな予感がするんだって! お店の人曰く、ラドン温浴でかく汗は良い汗で、天然の保湿クリームの役割をしているから、洗い流さずに帰ったほ…
燻製チーズを用意して、隣人にも特別な手作りハムを買って来てもらって、箸休めのカブのぬか漬けやキュウリスティックを切って、準備万端。いよいよ、楽しみにしていた富山土産の山葡萄ワインを飲む日がきたらしい。 軽く冷やして飲んでみての感想は…酸っぱい(゚∀゚)「辛口」って書いてあるけど、辛いっていうより酸っぱい!だけど、2杯目からは、なぜか美味しく感じはじめたのは気のせい?山葡萄ってなんか不思議だなぁ… 山葡萄は日本古来のブドウで、山の木に絡まって高いところに実をつけるからあまり気軽にとれないらしいけど、ジャムやジュースに加工されたものは普通のブドウよりもポリフェノールがたくさん含まれていて、美容に良…
純和風の古民家に西洋的なバラは合わないと思っていたら、案外そんなこともなくて、漆喰の白と花びらの白が素敵にコラボ。将来的には、できれば家の東側の通路は薔薇だらけにしたいと思っている同居人。東側なら陽当たり良さそうだけど、すぐ横に塀があるから太陽は当たらなくて、今はミントとドクダミしか元気じゃないらしいよ。 その通路に今ある薔薇は2本。今年は特に白薔薇がたくさん咲いているんだって。屋根からの落雪で幹が大きく裂けてしまって痛々しい姿なんだけど…健気だね(>_<) 同居人としてはなんとか綺麗に整えたいらしく、今日はトゲにヤられながらもお手入れを頑張っていたよ。だけど、延び放題だったこともあり、形をき…
最近、庭の緑がどんどん濃くなって、それに伴っていろんな虫が活動をしはじめたらしい。柚子や山椒の葉っぱには、ちゃんと小さなアゲハの幼虫が乗っかってるし、カラフルな毛虫たちもたくさんいるし、バラの蕾にはアブラムシがたかってるし… そして、あのタイワンタケクマバチは、4月からずーっと活動していて、気温が低い日やお天気イマイチの日は竹の中に引きこもっているけど、ちょっと気温が上がるとブンブンすごい羽音で飛び回り、耳をすませるとあちこちからカリカリカリカリ…と竹に穴を開ける小さな音が聞こえてくるらしい。すでに竹垣はあちこち穴だらけ。この竹垣、寿命は10年って職人さんには言われてるけど、そんなにもつのか心…
匂いフェチの同居人は、時々密かにわたしの前足とかおでことか口とか後ろ足とかの匂いをクンクン嗅いで満足してるんだけど、それだけじゃなくて、本当は香水とかお香も好きなんだって。 だけど、香水をつけると私がすぐに手首を舐めにくるから、それが気になってつけなくなってしまったらしい。お香も、玄関の上にイタチかハクビシンが出入りしたり、廊下をカメムシやヤスデが歩いていたりするのに気を取られているうちに心の余裕を失って、ここ数ヶ月全然たかなくなっちゃったんだって。 で、今日ふと、お香をたきたくなった同居人。お気に入りのリスンのお香を焚いていたよ。リスンって、随分前に京都でたまたま見つけたお香の専門店らしいん…
願いましては、 豆サバ122匹 かかった経費(入場料)2000円 では、 1匹16円なり! 週末に行ってきた釣りの勘定で
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
コロナ禍で進んだおうち生活の影響でしょうか、昨日の私はものすごく久しぶりに気分が沈んでいました。何もする気力が起きないし、気分がのらないし、何だかザワザワして落ち着かない。最近ついてないことや嫌なことがあったり、新しいことを始めたはいいけど全然先行きが見えないし、むしろ新しいことを始めた弊害で、今までしていたこと(このブログも含め)に手が回らなくなってしまったし、、、KODORAあー、もう、将来が不安だらけだわ普段
週末は、念願のバラ園へ行ってきました♪ お天気はいまいちの曇り空でしたが、雨が上がってくれて良かった🌹 肝心のバラは満開でとても綺麗でした!!
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆
現在、手持ちの夏ワンピースは1枚です。 仕事着、お家着、お出かけ着と完全に分けているので 何度かあるお出かけに着ていく為の服です。 去年、こちらのワンピースを購入して 夏のお出かけ中着ていたほ
今回の小旅行の余韻に浸りまくっている同居人…旅行ってやっぱりいいよなあ!温泉に行ったあとに、道の駅で富山土産もゲットできたし✩そのお土産というのは、大門素麺と戦国米と山葡萄ワインと竹カゴ。それ以外にも、昼の山菜料理のお店で食べきれなかった干し柿とおかき、夜の竹の子料理のお店で食べきれなかった竹の子ご飯をお持ち帰りしてきたらしい。それにしても、昼に山菜料理、夜に竹の子料理ってなかなかない一日だよね…(^◇^;) そして、旅の翌日のお昼には、早速竹の子ご飯を焼きおにぎりにしていたよ。というのも、今回の竹の子ご飯は薄味でなぜか刻んだ紅生姜が添えられていたから、焼きおにぎりにぴったり。案の定、美味しか…
隣人は「とある事情」で、平日の夜に新しい趣味をもたなくてはいけなくなったらしく、同居人と一緒にあれこれ調べた結果、仕事場と家の間にある絵画教室に通うことになったらしい。もともと、隣人の落書きから絵の才能を見抜いていた同居人としては、これがうまく生きがいに繋がると良いな…と思っているんだって。 さて、早速初回の体験レッスンに行ってきた隣人。ほんとは日本画コースを希望していたけど、夜間はやっていなくて、結局油絵コースになって、しかも子どもや美大の受験生に素人の大人がまじるわけにもいかず、若い先生と一対一だったらしい。先生から好きな画家を尋ねらた隣人は「ミレーの『落ち穂拾い』みたいなのを描きたいです…
なんだか最近は、曜日の感覚がなく、 今日は月曜日だったのねって感じ。 連休も終わって、 請求書がわんさか送られてきた。 もちろん、こちらからも出すけども。 4月、5月、6月ってほんと嫌ね。 いつもの支払いプラス、税金の支払い。 増えていかない通帳に 苛立ちを感じるわ。 前にも書いたことあったけど、 コロナの助成金で事業拡大してる会社。 そこがさ、まだ支払ってくれないお金が あるのよ。 もう作業も終わっていて、 こちらは材料代とか全部払い終わって るっていうのうに・・・。 なんでも、補助金が入ってきたら 支払うんだと。 神経疑うわ。 結構な金額だけど、大きな会社。 その額が払えないわけない。 補…
コロナ以降、潔癖症気味になってしまったわたし。 もともとはかなりズボラで、掃除は家事の中で一番嫌いだったので、自分の変化に戸惑いました。 今でも掃除が嫌いなことに変わりはないんですが、外から持ち込む物に対して、かなり神経過敏になってしまいました。 もう、これが、本当にしんどい…。 そんなに怖がりすぎなくても、って思うんですよ、わたしも。 でも、そう思ってても、自分でもどうしようもないんです😢 過去に病気して長期入院したことがあるので、病気に対する恐怖心が強いのかもしれません。 そんな感じだったので、大好きだった図書館も行けなくなりました。 家族全員活字中毒の気があるので、kindleに切り替え…
インスタで気になっていたお店に行ってきた。自家栽培の新鮮なお野菜が食べられるお店。 どちらもランチメニューだけど、すごい量~。 どこにあるのか分からなくて迷って辿り着いた(;´∀`)。 のどかなところにありました。 お店の中は広くはないけど可愛い♪ ほんと、のどかないいところにあった(*^^*)。お店でお野菜も買えるので、アスパラとか朝食用のサラダ菜とか買ってきた☆あとコーヒーも。 ♢♢♢ 今見てる韓ドラ「明日」、楽しく順調に見ていて13話に突入したら、テーマがまさかの「慰安婦」だった・・。いきなりあの像とか出て来て嫌な予感がしたんやけど。。日本人からしたら結構辛い描写が・・どこまでが本当なの…
こんにちは。習い事をしていて使わなくなったものを有効活用しています。とは言っても我が家の場合、こんなに場所を取るものですが・・・。娘は小学校の6年間クラシックバレエを習っていました。やめてからはそのままバレエのバーがまだ部屋に残っているんですよ。【
エッチの時に恥ずかしい…!と言うともっとしてこようとするのはなぜ?「やってはいけない」「ダメ」と言われるほどやってみたくなる『カリギュラ効果』が関係しています!
クローゼットに衣類が溢れ片付かなくな理由 お片付けサポートで日常的に目にするのは溢れんばかりの衣類ぎゅうぎゅうに詰められた衣類のハンガーは隙間なく掛けられ一…
今が収穫期、庭に自生した野草、ドクダミをお茶にしてみる。 こんばんは(^^) 5月になってからサボリがちだったブログに対して心入れ替えブログ毎日更新!…
2022年5月11日木星がうお座を出ておひつじ座に入りました。そして前日10日には水星が逆行に転じています。サビアン・シンボルからこの時期に意識してゆきたい…
ミニマリストを目指すようになって 減らして、増やして、また減らしていくと 私の定数は、各アイテムが3個ずつに落ち着く事が多いです。 靴で言えば、1年間変わりなく過ごしています。 2021年7月から靴3足生活
今日も一日中雨。 ただでさえ気分が落ちているのに、 雨が続くといっそうしんどい。 明日は晴れるかな? 先日、母と電話で話していて、 もう70代の母は、 そりゃあ70にもなれば 体のどこかに不具合も出てくるわ。 といっていた。 母は、私よりとても元気。 パワフルな女性だ。 はっきりいって そのエネルギーを私に わけてほしい・・・。 私が、私は40半ばで こんな調子だから 60歳まで生きれば御の字だわ。 と言ったら、 60なんてすぐ過ぎるわ。 と言っていた。 母は、介護の仕事をしながら 自分の両親や義母を看ていた。 すごく忙しくて更年期なんか あったのかどうなのかも わからなかったらしい。 そんな…
医者と 大工と 農家の仕事 私が凄いと思う3大職業です。 もう20年くらい前からこの考えは変わりません。 今回は、 農家
商品を見る→防虫香 1320円 衣替えの季節ですね。 我が家ではナフタリンの臭いが苦手なので 防虫剤として防虫香を使っています。 お葬式などで喪服から ナフタリンの臭いをさせている方がいますよね。 本人
森の土の中には、広大な粘菌や真菌たちの世界があって、それらが木々の根っこと一緒にそこらじゅうに一大ネットワークを張り巡らせていて、森の木々や生き物たちの世界をうまく循環させているという話は、以前何かのテレビで聞いたことがあった同居人。今日はそれに加えて、さらにすごい話を知ったらしい。ある種類の森の木々は、お互いに足りない栄養などを地中でやりとり、つまりコミュニケーションして、実際に足りない栄養などを交換しあってることが実験でわかったんだって。さらに、その森の中心的な何本かの木々は、他の木より多くの栄養や情報を集めるマザーツリーって言うらしい。で、マザーツリーは自分と同じ種類の木にはよりたくさん…
去年、憧れだった岩手産の牛乳瓶入り生ウニを注文してドキドキ待っていたけど、「入荷しなかったから」と自動的に注文キャンセルになって呆然としていた同居人。そのかわりに焼きウニを初めて食べることはできて、それはそれで美味しかったんだけど、やっぱり生ウニに未練タラタラ。 それが、今月中旬から早期予約販売がスタートしたらしく、ゴールデンウィーク中も漁に出て随時配送するという案内をもらった同居人。今年こそ!って思いつつ、ポチッとしようとしたら、今年は高騰が予想される+初物価格ということで150g 3900円…高い(>_<)去年はもうちょっと安かったような… という事で、しばらく様子を見ることにしたんだって…
昨日「太るのは一瞬」とか言ってたんですけど、こうやってスイーツの記事書いてるんだから、太る理由がよく分かりますね😋 ローソンのガトーショコラが小麦不使用ってことをTwitterで見たので、買ってきました。 税込235円、245キロカロリーです。 しっとり食感、あっさりめのクリームと濃厚なチョコ。 ナッツ感は期待してたほどではなかったです。 美味しかったんですが、リピートはしないと思います。 わたしには、値段相応の満足感がなかったので…。 ローソンで買うなら、バスチーを選びます。 わたしが日頃のおやつにチョコを食べることが多いので、チョコ味より他の味を食べたいって理由もあります。 コンビニはめっ…
なんだか最近、5月だというのに天気は悪いし寒かったりして、一旦落ち着きかけていた自律神経がまた乱れてしまいました。皆様は体調大丈夫でしょうか。そんな昨日、夫が咄嗟に取った行動に思わず笑ってしまいました。コロナが落ち着いているやら緊張が薄れているやらわからぬここ最近ではありますが、変わらず自宅勤務が許されているうちの夫、毎日対面キッチンのカウンターテーブルで仕事をしております。ここのところ忙しく、打ち合わせやら会議やらが以前に増
先日のバラ園でも見たブラスバンド 我が家の子も綺麗に咲いてます♪花びらの表側がオレンジで裏側が黄色なんです☆ 外側の花びらは両方混じっている? 雨に…
お片付け×防災備蓄収納で貴女とご家族の笑顔が溢れる空間日々の暮らしにこもれび感じるくらい穏やかな時間が過ぎるお家を創る住まい方アドバイザー やまぐちです。 …
晴天続くと雨嬉し 今日の九州北部は雨。 晴が続くと、雨が恋しくなり 雨が降ると、晴れを乞う 人間とは、自分勝手な生き物で
このブログを開始して約10か月 この投稿で235記事目です。 何の節目でもないのだけれど、 今回は 私がブログを書く理由
去年の夏は、サンダルを買わないチャレンジをしてみました(笑) 日焼けをしない、嫌いな足のネイルをやらなくて良い、と無駄無く、夏を過ごしました。 お出かけをあまりしなかったのが大きな勝因です。 夏
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
わたし、すぐ太るんですよね。 40歳になったからとかではなく、学生の頃からずっとです。 食べるのが好き、運動が嫌い、筋肉量が少ない、背が低い、色々全部条件がそろってて、1キロ増えるだけでも体形がどことなくもっさりしてしまいます😭 太るのが嫌なんだったら運動すればいいでしょ、ってことはもう重々分かってるんですけど、本当に本当に運動が嫌いなんです。 日頃は、一駅くらいの範囲なら全て徒歩、ラジオ体操をする、くらいです。 でも、もう見た目どうこうではなく、健康のことを考えて運動しなければいけない年齢になったので、今後どうすればいいのか…。 リングフィットも持っていますが、途中で飽きてしまったので、再開…
完全に無職になって2年半が経ちました。ちょうどコロナも重なって、この2年半は家族以外とほぼ会話しない日々。そのこと自体は特に問題はなく、むしろ快適。...
■kujirato-m ナゼこうなった。。。。。 みるみるうちに、キッチンシンクがドブ化。 (((;꒪ꈊ꒪;))): 出会った瞬間に心
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
5月の開運こよみ情報をお届けします。今月の吉日・吉方位、季節のお花の花言葉&旬の食材レシピetc…季節ごとの変化や彩(いろどり)を感じ心豊かに穏やかな日々を過ごしてゆきたいですね。
お片付け×防災備蓄収納で貴女とご家族の笑顔が溢れる空間日々の暮らしにこもれび感じるくらい穏やかな時間が過ぎるお家を創る住まい方アドバイザー やまぐちです。 …
夜中、珍しくお腹がシクシク痛くて、なんだかよく眠れなかった同居人。昨夜寝る前に冷たいカフェオレを飲んだのがよくなかったのかなぁ…とか考えながら、寝返りをうったり、私のお腹に顔をうずめてじっとしたりしていたよ。 早朝四時には、あまりの不調にたまらず起き出して「なんか薬ないかな…」と薬箱をガサゴソ。正露丸を見つけて「正露丸は胃腸に効くはず!」と服薬。こんなんで今日大丈夫?…というのも、今日は友人と3年ぶりに会う予定で、はるばる隣の県まで行くから。 ようやく正露丸が効いたのか、少しだけ眠れたから、いざ出発。カフェでランチなんていつぶりかな。最近はずっとコロナだったから、仕事柄、県外にも極力行かないよ…
この春も、立派なコゴミを4つの株から順次収穫できて満足げな同居人。株の数は同じで新芽を半分残して収穫したのも同じだけど、心なしか、収穫量が去年より増えてる気がするらしいよ。やったね!実はコゴミも地下茎で増えるみたいだから、できればツクシとかフキノトウ並みにジャンジャン増えてほしいんだけど、それにはもうちょっと時間がかかるみたいなんだってさ。 あと、やっぱり不思議なのは、まるで周囲の様子を伺うかのように、一株ずつ新芽が地中から登場すること。株は全てほぼ同じ場所に植えてるわけだから、一気に出てきても良さそうなものなのに。なるべく全滅しないように、地上に出てくるタイミングをコゴミなりに計算して、あえ…
連休が明けるや否や、 早速昨日、税金の振込用紙が 送られてきた。 早いね~。 ほんと早いわ。 旦那の仕事用の車2台と、 家の車1台。 それと、固定資産税。 ただ、旦那の車は商用車なので 税金安くですみます。 まぁ、車検を毎年受けないと いけないから、税金安くても 喜んでいられない。 それにしても、連休明けに こんだけまとめて送られてくると なんかうんざりするね。 でも、もう昨日のうちに 全部払ってきた。 どうせ払わなきゃいけないもの ずーっとおいておくのは 性格的に嫌なのです。 それに忘れてしまうこともあるからね。 前にあったのよ。 なんか今の自分の体調も 波があるから、行けるときに 行ってお…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
天国に一番近い場所のイメージを問われれば、南国のエメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜を思い浮かべていた同居人だったけれど、その天国感に新たなイメージが加わったのはこの秘湯に出会ってから…そう、それが富山県にある湯谷温泉なんだって。 コロナで閉鎖とかになっていたらどうしようと今更ながら心配していたけど、かわらずそこにあってまずは一安心。いつもは無人で入湯料も受け付けの籠に入れていくスタイルだけど、ゴールデンウィーク中だったからか、受付にはオーナーの女性が座っていて直接お金を渡せたらしい。一人500円なり。 数年ぶりの訪問だけど、何もかもが変わらず、随分前の台風だったか集中豪雨だったかで吹き飛んだ…
娘の部屋がかなりガラガラなので、私の第2の部屋に♡主に刺繍。途中でも出しっ放しにしとける。後ほどギターも持ってくる予定。気が向いたらミシンも置ける。今度娘が帰ってくるのは多分8月の終わり頃かと思うからそれまで自由に使える٩( ''ω'' )و。 刺繍教室に行ったら、展示会が今年の秋に決まったらしい。なので大急ぎでステッチし始めた。午前中は家のことと仕事で埋まって昼から買い物とか眠くなったり語学の勉強とか本も読みたいし24時間は全然足りないわ。この刺繍も、前の続きから3時間必死で刺してやっと葉の部分が終わった。少し進めるだけで時間がかかる~。
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
新しいバッグをお迎えしたので 手持ちバッグの確認をしました。 ポーチ、エコバッグは含まずに、 私の使っているバッグは、6個でした。 増えたけど、手放すアイテムはありません。 私のお出かけバ
皆さんこんにちは2022年のGWも終わりましたが皆様はいかがお過ごしでしたか? 我が家は、ガッツリひきこもり体制で ・庭にレンガ小路造ったり・ビオトープを造っ…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
気が付けばGWも最終日。 というか、いつもと変わらぬGW。 連日のように仕事が入っておりました。 あんなに期外収縮のような 動悸を感じていたのに、 今日は全くといっていいほど 症状が出ていません。 やっぱり生理と関係してるのか? 症状出ていないのに 病院行くのもどうなのか? 無駄な受診はしたくない。 というか、なんともないのに 病院には行きたくない。 また次の生理前に 同じような症状が出たら すぐに病院に行こう。 今回は連休で病院も休み だったからタイミングが悪かった。 それにしても、最近毎晩のように 夢を見る。 そして、その夢を覚えている。 毎日のようにだ。 夢なんて、ここ何年も 見てはいた…
高田馬場NAOウクレレスクールの、二人でウクレレを習う「まちこさん&しおちゃん」ウクレレを基礎から育てている。NAOがウクレレ姉妹の生みの親。今日は母の日。カーネーションありがとう!後ろから見たカーネーション。上から見たカーネーション。正面から見たカーネーション
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅での…
こんにちはお越しいただきありがとうございます前にIKEAでいろいろ買い物したよー!って話を書きましたが 『まさかの生産終了!慌てて購入したIKEAのテーブル』…
望みを叶えるのに、誰が満足なら良いのか?を悩み考えた4月。そしてそこに正解は見つからないと思った5月。思った・・・というか、やり直しできない、というところな…
ちょっと早いけど、 義母に母の日の品物を 渡しに行った。 前に、電話で話した時に、 食欲がないと言っていたし、 果物なら食べられると 言っていたので、 果物を買って行った。 正月ぶりだから4カ月ぶりか。 長いこと行ってなかった(-_-;) 裏口をのぞくと、ちょうど 義父が散歩に行くところだった。 散歩といっても、自宅の敷地内を ゆーっくりと歩くんだけど。 義母は台所にいた。 「今日はだいぶ調子がいいのよ~。」 とこの前とは声のトーンも高く 全く別人のよう。 あれ? なんか私よりも元気じゃないかい? 果物を渡して、部屋には上がらず 外で少し話をした。 調子がいいときと、 悪い時があるみたいで、 …
友人とランチ。すごい量(゚Д゚;)。これに食後のコーヒーとデザートが付いて1,380円だったかな。食べきれず・・m(__)m。 美味しかった♡これだけの種類を家庭で一気に作るのは大変だ。 デザートは別腹。友人は東京で働いていて、コロナ前に会ったきりだったので約2年ぶり。小学校からの幼馴染(*^^*)。 ♢♢♢ 昨日の夜も自治会の会議で、無い脳みそをフル回転させて発言してたので普段なんも考えてない私は昨晩死んだように寝てた。そして今日も市会議員を交えて会議。もうね、3役の負担が大きすぎるんだよ。学校のPTAでさえ負担でやめようという流れがあるくらいの時代なのに伝統伝統って言って、昔から何年も変わ…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
先日上げた日記から少し日が経ちましたが→⭐︎ 我が手元に、オーダーしていたバッグが届きました。 静かな時間の余裕がある時に開封したかったので やっとです♡ 私が求めていたブラックの、スクエアフォルム
ウクレレプライベートレッスン 個人。超初心者からウクレレを習いに「友美さん」レッスン5年目。今日は、平行調のレッスン。平行調とは、調号が同じで、メジャーキー(長調)と、マイナーキー(短調)の関係性。また、平行調は、音階(スケール)が同じ。例えば、ハ長調(C)
こんにちは!のぶママです。・・ゴールデンウィーク真っ只中!!ですね^^今日も、スーパーでパートのお仕事をしてきました。いつものように午前中は、そこそこ混んでお昼を過ぎると、混雑は緩和され静かなものでした(^_^;)今...
こんにちは!のぶママです。今年も『ゴールデンウィーク』を迎えました!!コロナ禍ではありますが制限なし!なのは、3年ぶりですね^^ニュースで見る限りでは観光地等多くの人出があるようです^^私はというと・・...
こんにちは!のぶママです。今日は、五月五日の『こどもの日』の祝日でしたね!!木曜日なのでパートのお仕事はお休みでした^^夫は、お仕事娘は、お休み息子もお休み義母は、朝だけお仕事であとは在宅・・・娘は予備校は、今日だけ...
こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事お休みでした。そして・・特に、予定もない・・・・ということは、、好きなことができてしまう!!ということです^^息子が中学生になって・・ほんとに自由時間が増えました!!以前だったら土曜日は、お休みといえ
長男が大学生になり、実家を出て暮らすようになって、早いものでもう1年が経ちました。住む場所が決まったのが家を出る3週間前。関東での生活費がどれくらいかかるのか、よくわからないまま新生活がスタートしました。いくらかかるかわからないけれども、我が家が負担でき
こんばんは。 ここ1週間ほど、 胸がウっと詰まるような 一瞬ドキッとなるような そんな動悸が続いている。 先月も生理前に少しあって、 生理が終わるころには 全くなんともなくなっていた。 今回も生理5日前から そんな症状が出始めて、 今日生理が始まった。 今回も生理が終わるころには おさまっているのか、 それともこのまま続くのか・・・。 おそらく期外収縮という 不整脈だと思うが、 やはり循環器内科に行った方が いいかな。 かかりつけ医がちょうど 循環器内科だし。 不思議なことに、夜には ぱったりその症状がなくなる。 今も全くない。 症状があるのは、日中が多い。 特に食後。 そして、子どもがいると…
用のついでに実家へ寄った。実家は車が3台まで止められるスペースがあったけど今は1台所有だけなので余ったスペースや元からあるお庭が野菜畑とかになっている。父の。 ↑ペットボトルを切り取って何か植えている。父が。 どれも丁寧に手を入れて管理している。父が。 これは元は醤油入れだろうか。何かの芽が出ている。 レンガで囲いを作って野菜畑にしている。父が。ところどころ色の違うレンガを組み込んであったので見た目にこだわっているのかと思って聞いたら、特に意味はないらしい。 他にもお魚が泳いでいる池も管理している。父が。庭に。マメだ。本当に。私にはできない。こんだけ持続できない。 そして、父曰く 「(ペットボ…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
この日はちょい用があって一人でランチ。中国語本も持って行ってたので久しぶりに勉強もできた☆グリーンベリーズのパスタ、すごいガーリック効いてた。この店の近くのスタバとサンマルクカフェはいつも混んでるけどこのお店は割と入れるのでたまに行く。 夫の好きなミレービスケット。あんバターは気になったので買ってみた。 早く食パンに塗りたい。 今日から立て続けに自治会の会議とか諸々。きっと明日も明日も帰りは22時を過ぎるんだわ(そして解決しない)。嫌すぎる。
浮気・不倫をする最初のきっかけは、どんな場所でどんなシチュエーションなのでしょうか?アクティブな性格で、色々なことに積極的に参加するような男性は、このように出会いの場はあちこちにころがっています。浮気・不倫をする気になれば、簡単だということです。
家族のお休みが揃った日に、アウトレットへお買い物へ行きました。 私的には、何処か温泉とかテーマパークに行きたいと言われると思っていたけれど 2人してお買い物へ行きたい!と言ってきたので少しびっくりしま
今日。立ち寄った書店の絵本コーナーで発見w(゚o゚)w オオー!ハードカバーの『へそもち』(写真右)!!!以前、勉強会に使うということで探したものの(2年ほど前だったか?)。書店には、ハードカバーの新品がない※当時は、新品としての発行がありませんでした。年中向けの「
ムーミンマーケットに行ってきた。タオルは私ので黄色のポーチと左のステッカーとかは娘の。ポーチ、値段見てなくてレジで金額を知って驚いた☆ めっちゃ可愛い(*^^*)。 お昼は久しぶりにここ。京鼎樓。お豆腐の上にエビとねぎ塩。 エビチリ。ピリ辛。 小籠包。 エビチャーハン。 今日の午前、娘は広島へ帰った。お昼は高校の友達とランチして、移動して姫路から大学の友達と待ち合わせて一緒に帰るらしい。今頃もう着いてるかな。まだか・・。きっと着いても連絡ない(;´∀`)。
<購入品> ・五感のこいのぼりルーロ 1,620円 右側の写真は、公式HPからお借りしました。 5/3~5限定のロールケーキを買いました🥰 去年初めて、この限定ロールケーキがあるのを知ったんですが、日程が合わなくて買いに行けなかったんです。 なんとか今日都合をつけて買うことができて、本当に良かったです。 一年越しの、念願のロールケーキ✨ 奥丹波の卵を使ったプリンと完熟いちご(ちょっとすっぱめでした)、北海道産の生クリームを、ふわっふわの米粉スポンジで巻いてます。 もう、めちゃくちゃおいしかったです。 やっと買えたっていう気持ちがあるので、わたしは余計においしく感じたのかもしれませんが、夫も息子…
今年の連休は、もう今までと 変わらないような人出の多さですね。 そりゃあもうコロナ禍3年目ですもん。 感染対策しっかりして、自己責任で 旅行なり帰省なりすればいいでしょう。 我が家も1日だけは休みがあったのに、 いつの間にか仕事になっていた(゚Д゚;) 結局、いつもと変わらない 毎日を過ごすことになりそうです。 人が多いところに出かけるのも 元々好きじゃないし、ちょうどいいや。 どこにも行かない代わりに、 ちょっとだけご飯をプチ贅沢に。 昨日の晩ごはんは、 お肉を焼いて、刺身を食べて 少しだけ贅沢しました。 このくらいの贅沢ならいいでしょう。 また今日から質素なご飯です(-_-;) お天気がい…
子どもたちをどこに連れて行こうか調べて調べて・・・・・。『へきなんたんトピア』を発見!連日、日帰りで出かけられる場所を探すことにへとへとです渋滞に巻き込まれたくないので、朝ごはんは後回し。向かう途中でコメダを見つけて、モーニングを食べました。親子で展示物
2022年5月1日牡牛座にて新月、そして部分日食です。その影響は約半年とも…。今年前半の大きなターニングポイントとも言えそうな新月。サビアンシンボルからのメ…
春休み中の、新 高校2年生になる娘ちゃんと 先日、本屋に行ってきました~ 娘ちゃんは、大学受験の為の問題集や参考書を 2冊、選んでいました 私立高校に入学してからというもの 勉強に目覚めて、そんな
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
ヤフーブログは、画像から村へリンクできないせいか ブログ村へのクリックが、少ないと思いませんか? ワンクリック詐欺に、警戒しているのかな? お仲間を探そうと思っても、他社だとコメントが不便だったり。。。 この際、ヤフーブログで団結し 皆さんで協力して、組織票を作りましょう(笑。
幸福感、幸せに思う感情を大切にしていきましょう
トラコミュ作成の為にテーマを絞ろうとしても興味のある事がいっぱいすぎて正直絞れません。で、とりあえずカテゴリーを主婦日記にしてみました。私は現在気分変調症という病気に罹っています。主人と愛息子(犬・♂・雑種)と3人?暮らしです。それから身体障害者になってしまった母の介護をしています。ガーデニングに興味があります。主婦なのでやっぱり料理のレシピも教えて貰いたい…それからそれからネット初心者なのでネットに詳しくなりたい!あぁこんなんで大丈夫?
30代のファッションと毎日。 オシャレが好きな30代のマイペースライフスタイル。 いくつなっても止められない自分なりのライフスタイル゜・:*☆ 30代の、ファッション、美容、ダイエットなど‥日々のこと。
即席ラーメン・インスタントラーメンのトラックバック待ってます!! みんなで、語りましょう。
シンプルなモノ・きれいなモノ・暮らし 毎日の素敵な暮らしを教えてください。
宮城県☆ママのブログ
女性が書いた日記や記事ならなんでもOK! 難しく考えず、お気軽にトラックバックしてください。 ※アダルト系の記事や日記、サイト様からのトラックバックは申し訳ありませんが非表示にさせてください。
懸賞・モニターetc 小物から大物まで当選商品を教えてください♪ どんなものをGETしたか、自慢しましょう〜♪
カビに関することなら何でもOKです。 どしどしトラックバックおねがいします! 衣類のカビ、カビキラー、エアコン、カビゴン、黒カビ、カビ取り剤、風呂場、食べた、革ジャン、フローリング、カビの取り方、お風呂のカビ、スーツ、服、カビルンルン、クローゼット、カビとり、ゴムパッキン、ぬか床、赤カビ、カビるんるん、栗、耳、青カビ、カビカビファイト、皮膚、カビゴン 画像、押入れ、擬カビ、爪、風呂のカビ、洗濯物、かぼちゃ、靴のカビ、洗濯機、バスタオル、コウジカビ、インスタントコーヒー、下駄箱、カビハイター、メタカビ、タンス、なめこ栽培 攻略 大カビ、風呂、カビ防止剤、水カビ、肺にカビ、壁紙、味噌、カレー、ブーツのカビ、壁のカビ、カビマキチャット、カビナイト、チーズ、洋服、革靴、畳、スエード、カビなめこ、水筒、アレルギー、パン、かびるんるん、お米、畳のカビ、ナメコ、洗濯槽、カビ取り、オオカビ、なめこ栽培、オリカビ、カビの種類、猫カビ、カビアンコム、塩麹、パンのカビ、除去、英語、観葉植物、革製品、ジェルネイル、カーテンのカビ。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨