夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
No.915 ハワイアンキルト枕カバーパイナップル
週10時間勤務でも失業給付!?雇用保険“適用拡大”でパート主婦が得する3つのケース
No.914 ハイバブルのあんぱんタワシ
<お金持ちへの道>長女の怒りと心のブロック
職場では色々と問題があって…
<お金持ちへの道>自分を変える一番の方法
セブンイレブンのドリップコーヒー
GWは突然の8連休!!何する?
初めての「星乃珈琲店」でこっそりモーニング
久しぶりの職場で…
パート主婦☆管理職になるかも!??
<お金持ちへの道>願いが叶う人と叶わない人
<お金持ちへの道>嫌な事が起こったら⚪︎⚪︎の合図
No.913 ハワイアンキルト キルティング
私はどこにも行ってない💦
花の島は、お花を豪華に飾れます。
社名の由来
株式会社アール・テクノ
タラソで膝の痛み和らぎました。
ブロ友のizuminさんが、えらぶ百合物語見に行ってくださったそうです。
5月も1泊だけど泊りツーリングを計画。
キャベツの配達完了!!
もうそこに悲しき動物たちは、いないよ おゆすき観光 @ 鹿児島県天城町 犬の門蓋
やわらか推しだが、味は強いよ、ストロング! ふるさと納税 @ 鹿児島県天城町 黒糖5種類
「Eri Fitness」今日で5周年です。
陰から陽へのバトンタッチ—生命が目覚める瞬間に立ち会う
今日は少しだけパッチワークのこと・・・
笠石公園までウォーキング・・・スカシユリを楽しんできました。
今日のウォーキングはお休みです。
ドライブ・・・沖永良部島1周。
『今年もあっという間に過ぎたなあ…』と簡単に言ってしまうけど、思い返してみれば結構いろいろあったよね…。 と思ったので、超個人的ですが10大ニュースで今年を振り返
【2019.12.19(木)】 ・ おにぎり(わかめ) ・ チーズ入たまごやき ・ のりごまチキン(冷食) ・ クリームコロッケ(冷食) ・ ホウレンソウ炒め 休みが近いの
さあ、冬休みまであと1週間だ!。 【2019.12.16(月)】 ・ おにぎり(明太子マヨ) ・ 枝豆とチーズのスクランブルエッグ ・ クリームコロッケ(冷食
例年より暖かい日が多くて寒さはたいしたことないのだけれど、とにかく暗い。 フラッシュを使わないので暗くてブレブレのバエナイ写真ばかりだね。 定点観測なので、このままなんの工
旦那さんの ご両親と同居されている奥さんで、年末年始・お正月に 義理家族と過ごすことが・・苦痛では無いという奥さんは 果たして どれぐらい いるのだろうか。中には、同居の義家族と関係が良好で・・・というかたも おられると思います。よく耳にするのは、年末年始に 旦
超ざっくり自営業妻の私が、2019年後半から家計簿アプリを使ってみた話の続きです。 使ったアプリはこちら。 登録なしで使える家計簿アプリ『おカネレコ』 &nb
我家の家計管理はかなりのどんぶり勘定。 個人事業主の場合、家計と事業用のお金を切り分けにくいというのもあるし入るお金も出るお金も毎月一定ではないからです。 &
『今年もサンタさんからのプレゼントきたよ〜。なんかすっごい大きな箱なんだけど♪』 早朝から大喜びのJK。 はい、今年もちゃんと来てくれました。
昨夜は、子供たちの都合で1日早くクリスマスの食卓にしました。 クリスマスの食卓といってもクリスチャンでもなんでもない我家、みんなの食べたい物を揃えるだけなんだけどね。 &n
掃除用ファイバークロスの記事へのアクセスがグッと増えて、年末を感じているところです。 昨年も、ちょうど今頃このファイバークロスのことを記事にしていましたね。
朝日デジタルでこんな記事を読みました。 持ち寄り名人・相手をわずらわせず!~『料理が苦痛だ』著者が教える持ち寄りパーティーの極意 手土産名人・ホストをわずらわ
秋から冬にかけてプランターでも育てやすい、小カブの育て方を紹介します。1~2か月ほどで収穫でき、間引き菜も食べられるのでちょっとした料理に役立ちます。私の経験をもとにした、簡単な育て方も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
年末で人が集まることが増えているので、勢いコストコ利用頻度も増えています。 とはいえ、特に豪華なものに手を出すわけではなく、ディナーロール・サラミハム・チーズ・レタスでサンドイッチとか、
【2019.12.9(月)】 ・ オムライス ・ 唐揚げ(冷食) ・ ラディッシュとブロッコリーのガーリック炒め ・ 野菜ジュース このところオムライスといえば『洋風まぜごはんの素』を愛
きのうの『あさイチ』で電気圧力鍋の話していましたね。 電気調理鍋とともに人気急上昇なんですって。 紹介されていたご家庭では、キッチンの背面に大きな電子レンジ・電気圧力鍋・炊
下の子が熱心にギターを弾いています。 使っているのは、上の子が弾いてみたくて買ったものの全く使われず放置されていた安いエレキギター。 弦だけオッ
朝日デジタルに児童文学研究者の松岡享子さんの古いエッセイが載っていました。 1973年に家庭面に掲載された文章だそうです。 サンタクロースが住む「心の部屋」
【2019.12.05(木)】 ・ おにぎり ・ ゆで卵 ・ レタス ・ ラディッシュ ・ サラミ 小さなおにぎりと簡素なサラダ。 女子高生的には生野菜と少量
2週間程前にオットがまさかのギックリ腰。 作業のために同じ姿勢を長時間とり続けた後、重い物を持ち上げた拍子に『ピキッ』ときたらしい。 普段からPCに向かう時間が長く椅子に座
到来物が増えるこの季節。ついて廻るのが梱包材の後始末。 送り主の顔を思い浮かべながら嬉しい気持ちを味わう一方、増えるゴミにちょっとガッカリするのも正直なところ。 最近は企業
英語に引き続き、大学入試共通テストへの導入ですったもんだしている国語の記述式問題。 なんで導入しようとしたのか、そもそもの出発点てなんだったのかしら?。 先日もPISAの結
私にとって、わざわざスーパーに行くのは家事の中でもあまり好きではない仕事のひとつ。 冷蔵庫と食品棚にあるもの総動員してできるだけ先延ばしにするのですが、牛乳か卵がなくなると仕方ないなあ&
昨日のNHK『あさイチ』は『卒婚』がテーマでした。 『卒婚』ってなんじゃ?離婚のことを遠回しに言ってるだけ?なんて思っていたら違ったようです。 相手のことを嫌いになったわけ
コハク、キレイをキープ作戦中 〜!(;≧σ≦)
【小4息子】まさかうちの子が!?学級委員に立候補した話
やっぱり最優秀だった件
Missパグコンテスト&これは不快
最優秀選手賞と最優秀息子賞?
超親バカですが・・息子くんのこんなとこ好きなんです~
ここだけの甘~いひととき♥
コザクラインコにトドメを刺される飼い主、はたまた飼い主にトドメを刺すコザクラインコ
コザクラインコにノックアウトされる飼い主、はたまた飼い主をノックアウトするコザクラインコ
甘やかしサンタとしっかり者の子ども
伏線回収
「親バカ」
目ぢから にメロメロになっているパパ
アウトドア派? vs インドア派? 2匹のヨーキー
ハムスターぽこちゃんの画像集 2024余り編
ハッ!と気がついたら、もう12月だ。 昨日、職場の方と最近のクリスマスってどうしてる? という話になりました。 ちょうど子供の年齢が近いの。 上
クレジットカードのポイントが少したまったので、モスバーガーの1,000円分のプリペイドカードと交換してもらいました。 テレホンカードのような薄いものかと思いましたが、厚みのあるしっかりし
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨