夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【中1次男】部活開始と初期費用
【産科医療補償制度特別給付事業】書類提出完了
【2025年版】子供の教育費の必要額は?幼稚園から大学までにかかる費用と準備方法について
5月やりくり予算、死守を誓うも早くも暗雲が(^^;)
【目標達成投資】共働きミドル世代向け「目的別 信頼できる情報源」活用術
【中1次男】新入生テスト結果と獲得報酬額
4月末の投資資産も減少傾向
【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額
【5人家族 手取り40万】4月やりくり費を締めました
素質のない子にお金をかけてもMARCHすら入れない
教育費貯蓄目標を引き上げ
Switch2当落と、中3長男の思春期ニキビによいとすすめられたもの
今月の支出が恐ろしいことに
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
ボランティアに行っている小学校の図書館にほねほねザウルスのぬいぐるみが! 新着図書の登録作業をしていた支援員さんが『ね!ね!カワイイでしょう〜!?これについてきたのよ!』と
とうとう台所のガスコンロを取り替えることに決めました。点火の調子悪くなってからもう数年が経過。電池を取り替えたり、バーナーの口を掃除したりしながら、なんとかかんとか使ってきたのですが、ガスの出方が一定でないのか火の燃え方が不安定に。安全性に
社会人になる上の子と投資の話をする前に、こんな本を読んでみました。 働く君に伝えたい「お金」の教養 図書館で借りたものだけれど、経済ジャンル(3類)ではなく『
春から社会人になる上の子が投資を始めてみたいと言い出しました。今の若い子は、将来の年金なんてアテにならないことを耳がタコになるほど聞かされているからね。これまでも、社会人になって毎月決まったお給料が入るようになったら少額でもよいので自動引き
【2020.01.21(火)】 ・ 五穀米ごはん ・ 豚肉のカリカリ焼き(焼肉のタレ味) ・ ホウレンソウソテー+ピザチーズ ・ プチトマト ・ ゆで卵 安い豚コマ肉に片栗
たまった弁当記録の続き。 【2020.01.17(金)】 ・ チョコバナナのホットサンド ・ ゆで卵 ・ ウインナとホウレンソウのガーリック炒め ・ プチトマ
ぼや〜っとしていたらもう1月も後半。 また弁当記録がたまっちゃった。 【2020.01.15(水)】 ・ おにぎり(しそ昆布) ・
長年お世話になったポケットWIFIを解約しました。 初めて持ったのは10年位前のこと。 小学生だった上の子にi-pod touchを購入しようとしていた店頭で
【2020.01.10(金)】 ・ おにぎり ・ 鶏つくね(冷食) ・ たらこスパ(冷食)+枝豆 ・ ゆでたまご ごはんに混ぜたのは三島食品の『あかり』。 ゆ
最下位でも再会でもないよ。 長い長い年末年始の休み(子供たちだけ)も終わり、弁当再開です。 【2020.01.08(水)】 ・ 鶏そぼろご飯 ・
昨日は子供たちと一緒に、近所の国営公園にお散歩にいってきました。 駐車場は小銭を投入してバーをくぐるコインパーキン方式。入園料は券売機でのチケット購入。 生憎
自分が小さかった頃は、全部親に預けてそのまま郵便局に貯金だったような覚えがあります。 我家の子供たちはといえば、幼い頃はほぼ全額貯金でした。 本
今日は 夫が出張の為、一人で過ごしています。ほとんど毎月、短~中期の出張予定が組み込まれてる夫ですが、年末12月の中旬から昨日までの 約1ヶ月弱の間は、出張は無く、夫としては 身体が楽だったと思いますが、私としては いよいよ プチ苦痛を感じていました。夫が不在
ほとんどの人達が今日あたりから日常生活に入ってると思います。ん・・・お勤め人は 新年のご挨拶まわりとかで平常運転では無いのかな。私は、とっくに 日常しています。 お正月中に、昔ながらの知人と電話で話をした時、お正月料理の話を聞いてみたところ、「お節は買って
昨日に引き続き『2019年買ってよかったもの』。 昨日記事にした3つは我家にとっては高額商品。 今日は、値段が手頃でAmazonの送料対策にも使えそうなものを集めてみました
2019年は、長いこと懸案だった買い替えをいくつか達成できました。 我家にとってはどれも安くはないけれど、大変満足しているので3つ程あげておきます。 &nbs
最近鼻の中がカピカピに乾燥するんです。 それだけなら我慢できるのだけど、鼻の下をのばした拍子にピキってひび割れる感触がものすごく不快。 ひび割れるあたりにかさぶた(多分)が
年始に実家や親戚に渡す手土産というかお年賀というか..。皆さんどのようなものを用意するのでしょう。 我家で用意するのは、夫の実家・私の実家・義妹家族・私の叔母の4軒分。 &
ああ!年末の忙しさが報われる今日。 まさにこの幸せのために大晦日は頑張れるのよ。 31日の夜のうちに食材はパックから出して切りそろえて保存容器に詰め、煮物・角煮・お雑煮の出
やわらか推しだが、味は強いよ、ストロング! ふるさと納税 @ 鹿児島県天城町 黒糖5種類
「Eri Fitness」今日で5周年です。
陰から陽へのバトンタッチ—生命が目覚める瞬間に立ち会う
今日は少しだけパッチワークのこと・・・
笠石公園までウォーキング・・・スカシユリを楽しんできました。
今日のウォーキングはお休みです。
ドライブ・・・沖永良部島1周。
秋に行く、大人の鹿児島旅行【霧島】
髪カットへ・・・「MODE HAIR」行ってきました。
凄~い!!百合の畑!!・・・感動!!
いいお天気だと元気になれます。
鵜戸神宮【鹿児島県】
佐多岬公園(御崎神社)【鹿児島県】
有村溶岩展望所【鹿児島県】
鹿児島神宮【鹿児島県】
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨