夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
リバウンド乁 ・ 〰 ・ ㄏ
◯◯スコが好き。
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
今日のしょぼトレ!様子見&イオン株主優待編
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
耳鳴りの原因とストレス解消法
ウエル活と旅先でトラブル発生
孫と公園に&ハッスル桃ちゃん 動画あり
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
おとぼけ主婦。酔って浮気を告白?
うつ病になってから…旦那の異常な行動
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
ゴミ?思い出?ふぐちょうちん。
明日は、東京体育館(国別対抗戦観戦(・∀・))
お庭のハーブと鉢植え柑橘類
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
買い物予定はなかったのに・・scopeさんで買ったモノ
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
駆け込みお買い物マラソンで8店舗!!
突然寂しくなったLDK、、、
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
おすすめ♡リリークスキンケア&フィスホワイトのアイクリーム
楽天のお買い物マラソン、1~5店舗
4月2回目のお買い物マラソン完走レポ
【楽天】お買い物マラソンポチレポと ARABIA ヴァーナ【2025年4月】
今の季節に嬉しい!ちょっと変わった形のボタンが可愛い薄手カーディガン。楽天お買い物マラソンポチレポも!
今月は3回!お買い物マラソンスタートダッシュ
実質最終日!私の楽天マラソン購入品♪
買って損なし!!マリメッコKestit♪
『生きていても大変なことばっかりで、楽しいことなんてなんにもないよな〜、って思うんだよね』家族でテレビニュースを眺めなら夕飯を食べていたら、下の子が急にこんなことを言い出したのでドキっとしました。これから大学に行って社会に出て働いて....
今の日本は、若い人が暗い未来しか描けない社会なのかな...と思わざるを得ない会話をたまたま身近な若者とたて続けにしたので、つらつらと考えていますが、時間がないのであとでゆっくり考えて書こうと思います。今日はとりあえず買物用の商品感想メモ。家
今朝はオットと家事の分担や負担感の話になりました。以下、長いです。きっかけはオットの知り合いでのFacebookでのつぶやき。この方、結婚なさってまだ日が浅い共働き女性。新しい生活の中で家事の負担が自分にばかりかかっていると感じているそ..
思い切って作ってみた遠近両用の眼鏡。私の場合は近視がかなり強いので、レンズの上部から下部へ向けて近眼の度を弱めたという感じのグラデーション。使いはじめの頃は、視線が移動するたびに一瞬ぼやっ〜としたエリアを通過するタイミングで地味にイラっとす
ピラティス教室用にマットを新調したのですが、自宅でのエクササイズには相変わらず年季の入ったマットを使い続けていました。自宅でのエクササイズはB-lifeの4週間プログラム。ハードな動きはないものの膝をつくポーズで膝が痛かったり、足を踏ん張る
4連休の最終日。午後からはNHK-FMの『今日は一日ショパン三昧』を楽しんでいました。ショパンの特集というのももちろんですが、林田理沙アナウンサー(リンダちゃんね)の進行担当に片山杜秀さんがゲストMCとあっては聞き逃すわけにはいきません。芸
パン作りを習うようになり、自宅でも作れるようにと新たに購入した道具が、こね台、キッチンスケール、麺棒の3つ。こね台はこちら↓の製品。人工大理石って色のバリエーションがいろいろあるのね。まーぶるめん台(レギュラー) 【送料込】(パンこね台)滑
昨日はクッキングスタジオで習いたての白いクリームパンを自宅で復習。午後からとりかかることに決めたので、午前中のうちにシンク周りをきちんと整え全ての道具を用意。材料も教室と同じように予めボウルに量って準備万端。フィリングのカスタードクリームに
日本版の創刊号(1984年)から購読を続けているナショジオ。『雑誌』といってもナショナルジオグラフィック協会の学会誌という位置づけなので記事は硬派なものが多めです。3年購読一括払いにすると割引率が大きいので、支払時はちょっと痛いけれど3年に
涼しい日が続いて機嫌良く過ごしていたと思ったら、昨日は本当にぐったりな1日でした。最高気温は34度超えですって。8月のような連日の猛暑でないとはいえ、この暑さをガマンする意味っていないよね...と午後からはエアコンをつけてしまったよ。湿度が
金融機関から自分のお金が不正に引き出されてしまう事件。『私は電子決済使ってないから』と安心していられないのが、今回の事件の恐ろしいところ。なりすましでドコモ口座やPayPayのIDを作り、自分の銀行口座番号に紐付けされちゃうなんていう手口で
コストコへ買出しに行ってきました。例によって常備品の補充に加え、10月から税額が上がるワインや第三のビールを買っておこうかと思って。本物のビールは税額が下がるそうですから正統派の方には朗報ね。10月の酒税法改正についてはこちらの解説が分かり
迷走していたバッグ問題。実はAmazonで見つけて気になっていた品があったのです。Kitamura (W)ハンドバッグ Z-0503 キタムラ バッグ ハンドバッグ ネイビー ブラック ベージュ レッド【送料無料】posted with カ
レジャー感覚でたま〜に行く程度で...という程度のつもりで会員になったコストコですが、最近ではほぼ月イチで行くように。予定外の物まで買っちゃったりするから節約にはまったくなっていません(笑)。あくまでレジャー。そうは言っても、最初の頃こそ物
朝起きて窓を開けたら『うわ、寒い!』と思ってしまった今朝の最低気温、なんと19.7度まで下がったそうです。つい数日前まで熱帯夜だったのにねえ〜。うれしやうれし♪。夏休み明け以降、暑さに負けて車での送迎が続いていた我家の高校生も久々に自転車で
高校生の頃から近眼です。大学生の半ば頃から会社を退社するまでは毎日コンタクトを使っていましたが、家にいる時間が長くなってからは専ら眼鏡です。近ごろでは、ピラティスや水泳など身体を動かす時だけは1dayの使い捨てコンタクトレンズを使用。そんな
パン作りのレッスンを初受講してきました。私もムスメもホームベーカリーで生地を作ってのパン作りは経験あるものの、手でこねるのは初めて。初日は計量の仕方や材料の合わせ方など基本の基本から。塩やイーストが計量スプーンに1/2だの3/1だのとい..
【若い頃の『一生モノ』はアテにならない】一昨日のエントリーの最後に自分で書きながら『なるほど〜』と妙に感じ入ってしまったので、今日はその続きです。『一生モノ』。若い頃はこの言葉が大好きでした。靴やバッグ、生活の道具、食器など、お値段は張..
普段使いのバッグを新調したい気持ちに取り付かれています。超個人的でハタから見たらどうでもいい話なんですけど、ここ2〜3日このことで頭がいっぱいなので今日のエントリーにしちゃう。現在のスタメンは柔らかいゴート素材の小さめトートバッグ。私にして
このごろ、よく耳に入ってきて気になっている曲がありました。さっき下の子がギターで弾いていたので『それそれ!。なんていう曲??』とあわてて聞いてみたの。これだそうです↓。『はあ?夏といったらこれってくらいの有名な曲だよ。』...
気象情報を見ていると胸が苦しくなってくるような巨大な台風。九州全体がすっぽりと暴風域に入り昨夜は風速が60m/sにもなったところがあったとか。すでにケガをした方が何人も出ているようですが、これ以上被害が出ませんようにと願うばかりです。...
先日の『ためしてガッテン』は小豆の話でした。食べても消化吸収されない「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」が腸の蠕動運動を活発にしたり腸内細菌のエサになってくれることで、便秘改善に繋がるのだそうです。小豆に含まれるでんぷんは、一緒に摂
暑さも一休み、なんて書いた途端にこの暑さよ。今朝も7時前からエアコンのスイッチオン。今日の暑さは台風の影響を受けてのフェーン現象ですって。1週間の天気予報を毎日チェックしていると、予想気温が日々高め高めに修正されているようでガッカリ。...
一昨日の朝は、窓を開けたら久々に北東からの涼しい風が入ってきました。びっくりして『あれ!?涼しいよ〜』と叫んでしまったわ。家中の窓を開け放って気分よく過ごしていたら...、雨が降らないカラカラ天気が続いたところに強めの風が吹き込み家中がもの
パン作り用のふきんを探していたら、普段使いの台布巾もいろいろ目についちゃって。立ち寄ったホームセンターのカインズでは、ガーゼ布巾3枚セットが298円だったので購入。無印風のシンプルデザインのオリジナル商品。たまたま通りかかった東急ハンズのポ
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨