夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
黄色いボタン
++お野菜便&お土産便*++
階段の上り下り楽しい
++お盆休み*++
おさるのジョージの黄色い帽子のおじさんに学ぶ
2歳児を連れて、夫の実家への帰省と法事への参列と
離乳食後期 かみかみ期 今日の献立 174、175日目
我が家の夏休み日記【2022年8月15日】#12
全く食べなかった手作りスマッシュケーキとバースデーランチ 少し早い1歳誕生日パーティー実家編
我が家の夏休み日記【2022年8月14日】#11
さばの蒸し焼き弁当&高3息子と面接練習してみた結果、、、
最近購入した重機のおもちゃに大興奮!!
足のサイズが!!はるくんの成長にびっくり!!
なんとな~くはるくん手洗いが一人で出来るようになりました!!
我が家の夏休み日記【2022年8月12日・13日】#10
8時起床 昨日は、 頭が なかなか回らず、体も重く・・ 夏の疲れかなと思ったけれど、 単純に 寝不足だった だけなのかも知れない 今朝は しっかり眠れて、 頭も体も 軽い感じがする 重いと、どうも 悲観的になりやすい ・ ・ 朝ごはん 今日は、甘酒に 冷凍のベリーを入れた ・ ・ ・ お昼ごはん 梅ゴマしらすごはん ぬか漬け、おみそ汁 煮びたし、焼きのり ひきわり納豆 ・ ・ ・ 夕方オヤツ コーヒー、ナッツ ドライプルーン ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん トマト おみそ汁(玉ねぎ、あげ、えのき) 卯の花 (干し椎茸、ごぼう 人参、玉ねぎ、ネギ) 麻婆茄子 (鶏ひき肉、ネギ、ニラ、ニンニ…
以前に紹介したこちらの本↓ 薬に頼らず子どもの 多動・学習障害をなくす方法 [ 藤川徳美 ] この中でオススメされていた サプリを購入したことを以前の記事で 書きましたが→☆ 子どもではなく
今日2回目の更新です。最近 お布団に寝れずに居間でごろ寝状態の私。娘の調子が悪く小まめに様子をみたり ゴハンをつくったりしています。からだにいいこと。 私のナチュラル・ケアアラフィフからのライフデザインミニマムライフとにかくナチュラル大好きシンプルライフ暮らしを楽しむラク家事*+++先日 父が高齢者施設内で新型コロナに感染し 10日留め置かれたのち病院に救急搬送されました。その病院の支払いに行って...
アラフォー主婦 お気に入りのアイス☆ 今年も出ました、期間限定 爽の梨 17日の東京株式市場で日経平均株価は 7カ月ぶりに2万9000円台を回復しました☆ ここまで戻すとは 分かってたら信用買いしてたの売
金麦のシールを集めています。 今年は、お盆やお皿やグラスがもらえま す。 8/22日迄なので、ラストスパートです! この夏は、金麦三昧でした。 このキャンペーンが終われば、チューハ イとかを飲みたいです^^
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
当日発送 サーキュレーター 360°首振り 室温センサー リビング扇風機 3段階風量調節 扇風機 パワフル送風 3D送風 冷房 暖房 空気循環 換気 …
夜寝るのが遅くて、宵っ張りなんで余計に遅くなっちゃった(T▽T)アハハ! 昨日はエアコンなしで、扇風機2台で寝たけどが結構降ってた感じあったよ 朝、目が覚めた…
おはようございます。 今週はなんだか体がだるくて もしや、コロナ?! と焦ったのですが 熱もなく、なんの異常もなく、 と言うことは無症状のコロナ? いえ、だるいだけのコロナ? 夫「遊び過ぎだろ!」 そうかもしれない、 歳なので、直島に行った疲れが時差で今頃出たのかもしれない。 (時差ありすぎ😭) とにかく昨夜は9時半、その前の晩は8時半に就寝。 朝は5時半に起床。 するとだいぶ体が楽になりました。 皆さん、無理のきくうちに、無理してください(๑>◡<๑) (いや、無理すると、歳とって体にくるよ、とも聞くので、ほどほどに) では、最近食べたスイーツです。 三男が阿蘇に行って買ってきてくれました。…
お盆最後の日は、ヘイスケが居なかったのでスシロ-に来てみた。ヘイスケが居ないから、静かやなぁ~と思って居たがこの人が、弾むように煩く指図する。私の事は去年亡くなった母(96歳)と勘違いしているのか。 この度は、えんじ色のお皿が¥150のようだ。それでも、夫も
お試し引換券祭でビール予約しました 昨日は4回くじ引いてイミューズが当たりました。 今夜から39ショップ買いまわりがはじまりますが 昨日18日…
50代も半ばで、そろそろ還暦も射程距離に入りました(笑)そんな私の、形ある物以外で手放したい事と持ち続けたいと思っている事について書きたいと思います
先日、日傘を買ったことを書きました。 その後、やはり、折り畳みの日傘も必要だなと思って、購入しました。 じっくり時間をかけて選んだ日傘。 バーゲン価格になっていたとはいえ、私にとっては、お高い買い物でした。 それを差して、出かけた日。 突風に、やられました。 あっという間に、ポキッ。 一か所、部品が折れてしまいました。 あ~~~、たったの三回しか使っていないのに。 もう使えないなんて、運が悪いこと。 きれいな日傘。 これ、もう捨てるの?? ネットで調べてみたら、折り畳み傘の修理はなかなかしてくれるところがないらしい。 諦めきれない私は、町の靴とかカバンとかを修理しているお店にいくつか行き、もち…
50歳からが楽しい!年齢を感じさせない生き方
がんになる原因は?肝臓機能を活発にするといい理由がある
血圧が上がる原因は?そのままにしておくと大変なことになりますよ!
大腸がんにならないためには 今何ができるか?
秋野暢子さんが食道がんを公表 健康に気を付けてきたのに・・・
不定愁訴かも?体調不良の原因は肝臓機能が低下していること
がんは抗がん剤治療だけでは改善せずに再発してしまうわけ
病気が良くならない時には肝臓を元気に動かすこと
デトックス、解毒、肝臓プーリング 外から中からきれいになりましょう!
血圧を下げる方法 血液の汚れが病気を生む
大腸ポリープになったら すぐにやるべきこと 今できること
男性の更年期障害を改善する方法は?
低体温の危険 夏を上手に過ごすためにできること
肝臓プーリングって、どんなことするの?世界でも最先端の代替療法
女性だけではない 男性にも発症する更年期障害 改善方法は?
8月19日牡牛座下弦の月のサビアンは牡牛座から双子座への移行を表すシンボル。それは「知の時代」から「風の時代」へ移ろうとする現代にも重なります。「過去」から「未来」へ…「過去への囚われ」から解放され「思考の枠組み」を手放すヒント3選をご紹介します。
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 生活に関わるパスワ
干ばつの中、待ちに待った雨が降ったのですが・・・ ↓↓↓ とっても久し振りの雨♪ 昨日は下町ロンドンにもしっかりと雷雨が来ました。(汗) 雨がやっと降ったけど・・・ やはり予測通りに、ロンドン周辺の上下水道を管理しているThames Water(テムズ・ウォーター)がホース使用禁...
本当にやばいっす。コロナが怖くて、家にいることが多いと、食べることしか楽しみがありません。今や体重54キロオーバー、体脂肪34%オーバーです。しかしもっとやばいのは顔!二重アゴはもちろんのこと、顔の輪郭がタルタルです。ポンデライオンのような感じです。わかっても
虹を見るとテンションがあがるのは何故なんでしょう?誰かに教えたくなったり、なんだかイイことありそうな気がしたり。。たまたま見つけた虹が、よく見るとダブルレインボウ♡♡単純な私はそれだけで幸せな気分になる。こちらは天使の梯子とか天使の階段と呼ばれる、正しくは薄明光線という気象現象。雲の切れ間から光が漏れて地上を照らしているのですが、確かに天使がいそうです♡♡そういう私の脳内にはフランダースの犬の最終回のシーンが。。(T_T)そういえば先日、パーソナルカラーチェックというものをやってみたところ、私はイエベ春とブルべ夏の要素が半々らしいです。それから20年くらい前に流行った動物占いが、なぜか形を変えて載っているのを見たのでやってみたら、私は無邪気な羊でした。そのどちらも、よく言えば「いつまでも若々しい」。悪く言...夏の空と夏野菜(1)
9時起床 朝ごはん コーヒー、ナッツ りんご、甘酒・シナモン ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに しらす、炒り卵、梅干しをのせて、 おみそ汁と ・ ・ ・ 今日の買い物 調味料など、 まとめて いろいろ このごろ、麺は いつも ビーフンだけれど、 パスタも 売っていたので 買ってみました 見たところ、そんなに ビーフンと変わらないけれど、 週末 食べてみよう ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(大根、えのき、ニラ) 煮びたし(小松菜、あげ) ぬか漬け ひじき入り卵焼き 炒めもの (かぼちゃ、椎茸、玉ねぎ 鶏ひき肉、ニンニク) ・ ・ ・ YouTubeで、 書道家の武田双雲さん…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です地域によってお盆の風習は様々ですね母がおし…
お久しぶりです生きてます 熱中症になってぶっ倒れてましたやっと断捨離に火がつき🔥捨てまくって、他にも捨てるモノを探してると…裏庭のボーボーに生えてる雑…
秋色に変化した紫陽花を収穫!またリースを作ってみようかな 『紫陽花しか勝たん!秋色リース作り』庭に咲いていた紫陽花の残りをカットしました。どーしよっ…
2022/05/27放送の「沸騰ワード10」で、志麻さんが作っていた「豚肉のクミン焼き」を作ってみました! ちょっと失敗した箇所もあるので、番組ではやっていませんでしたが、ポイントとして載せておくので参考になさって下さい。 使うスパイスはクミンパウダーと七味唐辛子だけなので、すぐに出来ちゃいます♪ 豚肉のクミン焼き 【材料】【所要時間約30分】 *豚肉 (今回はとんかつ用2枚) *しいたけ 3個(軸を除いて4等分) *玉ねぎ 中1/2個(すりおろす) *クミンパウダー 適量 *七味唐辛子 適量 *塩(コショウはお好みで) ↑ポイント!(番組では塩をしていませんでしたが、味が薄かったので絶対に塩…
先日、家の窓から見える南西方向には、低くて暗い雲が… 今にも雨が降りそうだったのだけど、Yahooの雨雲レーダーを見るとあと2時間はなんとか持ちそうな予感。 と、いうわけで、北へ北へ…雨が降る前に北へお散歩に向かいました。 昨年の秋ぶりの河原 珍しく涼しいから嬉しいね! 犬は排水溝や橋が怖い傾向にあるみたい柴ちゃん、腰が引けています💦 先代の柴ちゃんとの訓練で、はじめて訓練士さんと外をお散歩をした時に、「犬は排水溝が怖いので足元に気をつけて」と言われたことを思い出します。 はじめて犬を飼ったので、そういう基本的なこともまるでわかっていなかったのですよね〜。 懐かしい。 土手の上を歩く 川のほう…
取り掛かっている課題を手の届くところに置きたい。無印良品仕切りスタンド・ホワイトグレー。DAISOのキーボードショートカットキー表のマウスパッドがが便利。宿題効率化。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
NMNは7種類ある全ての長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)にエネルギーを提供すると考えられており、若返りや抗老化作用が期待できる物質なのです。
昨夜から朝方にかけてようやく雨が降りました。わりとまとまって降ったようなので、今朝の植木への水撒きはせずにすみました。お盆からこっち、怒涛の数日を過ごして...
週末実家での料理や掃除を終わった後はだいたい帰りにスタバに寄って、ほっと一休みこの日はめちゃお腹空いてたからいつものクッキークリームドーナツ(バナナクリームドーナツよ、カムバァ~~ック‼)それと「New」と書いてあったこのクリームパイブルーベリー&ココアについ手が出たブルーベリーってあんまり好きちゃうけど「New」って言葉に弱いおばちゃんです端っこからかぶりつくと危ない危ない反対側からボタッと落ちそうなくらいブルーベリークリームが飛び出すクリームたっぷりぎちぎちやわそれにしてもお昼とはいえカロリーすごいんやろな~で調べてみたクッキークリームドーナツは425㎉そらそうやわでクリームパイは265㎉こんな小さいのになぁ~コーヒーは13㎉で合計703㎉一日の必要カロリーの半分以上は摂ってもうたね勢いついでにこれも...カロリー過多やん
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ ぼちぼち起きる時間になってたので、ゆっくりと起き上がってLDKへ 朝のルーティーンをしに1階へ全部終わら…
****************** 分厚い冬物の部屋着がパンパンに詰まっている 衣装ケースが急に気になりだして(笑) ついでに洋服の見直しをしました。 手放すことばかり考えるのではなく、 何を
「卒業白書(Risky Business)」なんですが、この作品がトム・クルーズの主演第一作目になります!正に20歳、21歳の頃のトム・クルーズが躍動しています。
お試し引換券祭がはじまりました。 私はオイコスとアイスをゲット。 アイスは2店舗回ってもなくて交換出来ないのがありました アプリくじは3回ともハズレ。 …
去年の夏に、樹木葬をチョイスした我が家。夏場は、小高い丘だとは言えヘロヘロフラフラになりそう。そんな訳で、ヘイスケに頼み込んで、車で連れて行ってもらった。車だから、このくらい遠回りでも許すが、歩きだと直線で登ろうとする。次は、秋風の吹く頃にして欲しい。冬
この夏は、暑くて、暑くて…。 8月の電気代がどうなるのか心配してい ました。 使用量も増えているし、電気代そのもの が値上がりしていることから、びっくり するような請求が来るんじゃないかと… アプリで確認。 1万円は超えていましたが、恐れていた ほど高くはなくて、胸を撫で下ろしまし た。 早く涼しくならないかな~。 手作りおいなりさん。今回は、つまみ食いをしなかったので、 ちゃんと10個あります^^ 向こう側に写っているのは、収穫したナ スとミニピーマンです。
お盆休みは、近場でお出かけした程度でしたが 炭火焼肉店で食べに行ったり お出かけして気分転換になって 家族で楽しめました☆ 先日、作った「ぶりの照り焼き」です。 2時間漬け込んで、美味しく出来ました☆
今日は、午後になってからザーッと雷を伴った大雨が降りました。 昨日と今日で、やっと少しだけ庭が潤った感じ。 また少しずつ降雨が続くといいのですが。 さて、しばらく前に、シアターのチケットを予約しました。 今週末に行く予定ですが・・・ なんと鉄道や地下鉄のストライキと重なってしまい...
8月19日牡牛座下弦の月の「太陽のサビアン」。こちらの度数はあのココ・シャネルの太陽の位置する度数。彼女がもたらした「新しいファッション」はまさにこちらのサビアン「夜明け」のイメージ…シャネルのように「わたしらしく」個性を輝かせて生きるには?そんなヒントを伝えてくれるシンボルです。
こんばんはお越しいただきありがとうございますひさびさにセリアでお買い物。目的はこれハンキングステンレススポンジトング無印にも似た商品があるようでセリアでこれが…
久々の更新。前回同様に明るい記事を書きたかったのですが、タイトルのとおりコロナに罹ってしまい、自宅療養中です^^; でも、この経験が誰かの参考になればいいな~と思うので、あまり楽しくない内容ですが(笑)記しておこうと思い […]
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は沢山応援クリックして頂いて、感謝です♪応援して下さると嬉しいです♡にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++長い休みに、夫と二人で家にいると息が詰ま
9時起床 猫が出てきて、 家に置いてと ねだられる 夢を見た 途中で 人間に化けて、 膝の上に ちょこんと乗るから びっくりした 最近、娘に 猫を飼いたいと せがまれているせいかも知れない 夢の話を 夫にしたら、 盛りのついた 猫の鳴き声で 昨夜は しばらく 眠れなかったらしい そんなの 全然気づかず グーグー 寝てたけれど、 夢の中に フィクションと ノンフィクションが ごちゃ混ぜになってて 面白い ・ ・ 朝ごはん コーヒー、ナッツ 梨、ドライプルーン ・ ・ ・ あんまり お腹が減らないので、 お昼は 簡単に ゴマしらすごはん ひきわり納豆 ぬか漬け、焼き海苔 ・ ・ 雨で、家の中が 朝…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ まだ・・・早かった だんなは既に起きてたしねアラームは停めてたみたいだったよ 起きた時間が週末の時間帯く…
8月5日にオープンした 屋島山上交流拠点施設『やしまーる』屋島が生まれ変わりました。でも、私はまだ行ってませんが娘が行って来ました。オープン2日目ですが、夜のせいか来ている人は少なかったようです。撮影日時:2022/8/06.20:32.撮影者:娘ちゃんたぶん私が行くときは昼間となるでしょう。最後まで読んでくれてありがとうございます。...
昨日書いた貯金の増減。 『1か月の貯金の増減を計算しました』楽天ポイントが増えていました。 2556pt。 いつもより少ないです(笑) 毎月資産の計…
オクラを育てていますが、 オクラって、あっという間に大きくなる んですよね。 成長に気づかずに、うっかりしていると それはそれは、筋張った硬いオクラにな ります。 どうにか食べれないかと、長時間ゆでて みても、硬いまんま。 収穫が遅れると、食べられたものではあ りません。 だいぶ、ダメにしてしまいました。 今後はマメに様子を見ることにします。
これで何が出来るか。見切り発車。編み図をきっちり見る事無しに、適当。良いのかなぁ?こんなことで。。。よそ様の素敵な手芸を観ては、ため息が出ると言うのに。
今までこんなに晴天が続いたことはない、というくらいで・・・ ↓↓↓ パステル・デ・ナタと水道管水漏れ カップケーキとテムズ川源流 ドイツでも水不足問題 古いトイレの節水対策 ギリシャ・ワインと干ばつ ペットなどが暑さを乗り切るための秘訣 イングランドの多くのエリアで干ばつ宣言が出...
気付かばもう8月も半分過ぎて。雨のほとんど降らない大阪の泉州もお盆です。7月にはお墓参りにも行けなかったので、お盆のお墓参りには行ってきました。花入れのお...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。応援して下さると嬉しいです♡にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++ようやくお盆休み、終わりました~!今日から夫は仕事に出かけました^^毎日仕事に出かけ
8月から派遣の仕事も始めて、昼夜のベビーシッターと共に忙しすぎる日々。でも!8月初めの土日は全ての仕事お休みして、久しぶりに実家へヽ(*'▽'*)ノ🧡私は金曜日の仕事終え、上の子と2人で車で夜遅くに到着‼️🏠下の子は部活どーしても休みたくなく、土曜日自力で電車で2時間半かけて一人で来ました。(笑)下の子が到着した夕方、、はま寿司テイクアウトで負担を減らし、長女のお誕生日パーティー🎂🎉ケーキ苦手な長女、毎年お決まりのサ...
育児に家事に仕事にと毎日大忙し。 そんなもんだよと割り切っていてもたまに苦しくなる時があります。 けどね、実は見てくれている人ってちゃんといるんです。 ホームセンターのレジでの話 先日、ホームセンターに買い物に行った際、レジでお会計してるの
9時半起床 昨日 山登りしたせいか、 朝起きると 足がだるく 久しぶりに 筋肉痛になってました 山登りと言っても ほんの30分くらいだったので、 かなり 体力が落ちてそうです。。^^ ・ ・ いつもの 朝ごはん 昨日の夜は 軽く すませたので、 朝ごはんが 美味しい ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん おみそ汁(えのき、人参、ワカメ) ぬか漬け 焼き野菜 + 甘みそ ・ ・ ・ そろそろ 夫の お盆休みも終盤で、 夕ごはんは、みんなで ハンバーグを作ることにしました 合い挽き肉を買ってきて 玉ねぎを炒めて 卵と 塩胡椒 米粉も 少しだけ入れて パン粉や 牛乳がなくても ちゃんと できました…
昨日、旦那の弟嫁さんから荷物が届くスイーツやかわいいふきんやら珍しい紅茶やらお礼の手紙も添えてある📩有難うの言葉以外に、また台湾に行きたいですぅ~とも書いてある待てよん〜っと何かあげたかな?手紙にはお礼遅くなりました〜とあるん〜っと、ん〜っと何かお礼されるような事したっけヤバいかけらも思い出せない聞きたくても今さら聞きにくいなんでも一度別のお菓子送ったけど、受け取りなかったので、返ってきたらしいいや、ポストに不在票入ってなかったけどなぁ~わからんけどとりあえずもらえるもんはありがたくいただいておこうなんかお礼されるような事したんやろなぁ~知らんけど(←出たっ!関西人のテッパン言葉)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今さら聞けない
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
コロコロとした硬い便で困っている便秘症の方におすすめの漢方薬が『潤腸湯(じゅんちょうとう)』です。 女性に多いつらい便秘症には漢方薬がおすすめです。便秘だけではなく色々な体調不良も一緒に改善することが漢方薬のメリットです。ハルくん便秘には
今日はあくまで自分として「血糖値」を下げる予防対策として実行出来そうなことを考察してみたいと思います。
先日、ブックマークコメントにとっても嬉しいお知らせを頂きました! 直接、コメントを頂いた方にお礼を!と思ったのですが、どこに返信していいのかわからなかったので、こちらに書きたいと思います。 私信になってしまってゴメンナサイ💦 いつも遊びに来て下さっている、あおさん(id:aorakuさん)からコメントを頂き、私が普段大変重宝しているインドカレーの本を購入して下さったのだそうです♪ ヾ(〃^∇^)ノ 嬉しー! あおさんはポーランドに住んでいらしたので、元々ハーブやスパイスのお料理もたくさん作っていらしたことと思いますが、それでも私のブログを見て、スパイスカレーやスパイス料理に(今まで以上に)興味…
楽天ポイントが増えていました。 2556pt。 いつもより少ないです(笑) 毎月資産の計算をしています。 先月は現金が131万円減っていました『先…
朝、早めに目が覚めたよだんなはまだ寝ていたので、時間が早いというのはわかったけど また寝てしまったみたいで、次に気が付いた時はだんなの目覚まし時計で時間確認し…
あんこが好きなんです。 なぜこんなに好きになったのかは、不明 実家では、食べる機会は少なかったと思 います。 あんこLOVE♥️ おはぎは、大好物。 このアイス、初めて見ました。あんこ好 はスルーできない商品です。買い!つぶあんと甘納豆だって!? 美味しいに決まってる♪ 豆大福あんこもさることながら、ほんのり塩味 のきいた赤えんどう豆が良い仕事してま すよね~。 さて、〈さることながら〉…どんな漢字 を使うのだろうと調べてみたら、 然る事乍らでした。 ひとつ勉強になりました。
毎度、お料理と呼ぶのもおこがましい、申し訳なさ。夏になると、皆さんが載せて下さる”病みつきシリ-ズ”。ポン酢大2・オイスタ-ソ-ス大1/2・ら-油大1/2・ごま適量刻み葱と混ぜ合わせて。。。これ、我が家で人気でした。爺婆は、簡単夕食がお好み。何故か判らぬ。爺が、
今日8月15日は、日本では終戦の日ですね。 第2次世界大戦の終わりから77年。 大戦中、まだ幼かった実家の母は、家族で旧満州に住んでいたそうです。 詳細はよく覚えていなかったようですが・・・ 母が鮮明に覚えていたのは、侵攻していたソ連軍が迫ってきたときのこと。 母が祖母の方へ駆け...
三年前の夏休みに 県立大学に来ていた留学生さんの 宿泊を受け入れたことがあって、 その留学生さんが、 岡大の大学院に入られて岡山に住んでいるというので、 今日、うちにやってきてくれました。 お土産に、中国の掛け軸の絵とシルクのスカーフを持ってきてくれました。 どちらも、箱や手触りが、 なんだかめっちゃ高そうなんだけど…。 前に来た時よりも 日本に来て2ヶ月経ったからか 日本語も少し上手になっていて、 それでも、お互いのスマホの翻訳アプリを駆使して、 会話を楽しみました😄 中国の彼の出身地の話、食文化の違い、 私が中国に旅行した時、 セロリの炒め物が美味しかったと言ったら、 彼も翻訳して マカロ…
お盆の間は実家に行かないようにしたでさっき母に変わったことはないか電話したらちょっと寂しそうだっただよねお盆の賑やかなニュースを見たりするとね( ˇωˇ ...
ご覧いただきありがとうございます 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で10年目。 シンプルな暮らしを目指すイ…
昨日は夫が本社の人達と、大阪市内で飲み会の予定だったので夕方頃から留守でした。私は束の間の静かな時間。夫も束の間のリフレッシュ!静かな時間に、読みかけだっ...
9時半起床 曇って 気温が上がらず、 久しぶりに エアコンいらず 朝ごはん コーヒー、ナッツ オートミールクッキー りんご、甘酒 ・ ・ ・ 雨が パラつくものの 今日は 過ごしやすい 気温なので、 みんなで 出かけることにしました 夫が、ささっと 作ってくれた お昼ごはん おにぎり、トマト 梅きゅうり、ナスの焼きびたし じゃこ入り卵焼き お弁当箱を カゴに詰めて、 これから、古代と 宇宙の旅へ行ってきます〜 ・ ・ ・ まずは、金沢から車で 40〜50分くらい 宝達志水町にある モーゼパークへ ひと気がなく 鬱蒼としてますが、 町役場の 説明によると・・ “ 神より 十戒を授かった モーゼが…
こんにちはネラです。現在一汁三菜を心がけて食事作りをしているのですが、実はここ一年程の話です。それ以前はもっぱら主菜と白米とお味噌汁だけでした。結婚当初作り置きの主菜+米のみ入籍する前に1年同棲していたのですが、その時から夕食はほとんど作り
お盆最終日、本日は月曜日なのでスーパーへ買い出しに!葉酸を食品からも摂取するためほうれん草と納豆を購入。納豆は夫婦揃ってひきわり派です。ほうれん草はゆでて小分けにして冷凍しておきます。その茹で作業をしながら脳内を占めるのは義実家での出来事で
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は、たくさん応援クリックをしていただきました。とても嬉しい♡今日も、応援して下さると嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++お盆ですねぇ。みな
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ドラマネタです。そば店の塩崎(おいでやす小田)が相談にやって来た。叔父の重野(中村梅雀)が、隣の家の木が自宅にまで伸びていて、毛虫が大量発生して困っていると言う。石子(有村架純)と羽男(中村倫也)が重野家の隣人・万寿江(風吹ジュン)を訪ね、伸びた枝を切る
金華さば生ハムが届きました。 食べるの楽しみです 15日まで30%OFF!更に【枚数限定】20%OFFクーポン対象 【送料無料】 金華さば選べる二品お試しセ…
発熱 接種痕の痛みと痒み 腋下リンパの腫れ・・ 等等 不快な副反応に凝りて もう次はパスだな と思っていたのだけど 感染しない方が...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨年の実家の芝生はもっともっと青々してとて…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ まだちょっと早いな・・・というのと、眠かったのもあって寝室にしばらくいたよ もう1度時計を見るといつもの…
傑作! このCMが好きです。 ※画像お借りしました。 ヨギボーのCMです。お馬さんがヨギボ ーを枕にして、ゴロンとしているのです が、これ、CGではないんです。 すごくないですか?使い方をちゃんとわ かってる!そして、この表情ですよ? 人間が演技をするより、よっぽど説得力 があります。 そして、このお馬さんは、元競走馬の アドマイヤジャパン! 競走馬を引退して、余生をこんな風に のんびり過ごせていたら嬉しいです。 何度見ても癒やされます。
こんにちは。 お盆ですね(^ ^) こんなお忙しい時にお越し下さり、ありがとうございます。 わが家にも昨日から次男一家がやってきてくれています。 感謝です。 三男(子どもの頃からそのまま家にいる)は、彼女とどっかに行ってしまいました。 (一応ソロキャンらしい) (いいのか?) (女子の親御さんは、心配していないのか?) (親御さんに挨拶はしているらしいのですが、それにしても) (挨拶って、多分、こんにちは、とか?) (時代は変わった。。。) オロオロだけしている親です。 昨日、1月に亡くなったおばあちゃん(夫の母)のお墓参りをしたあと、 次男たちが、近くのおまつりに行きたいと言うので、行ってき…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨