全国で15店舗展開している、新感覚キッズ写真スタジオ ライフスタジオに関する記事スタジオアリスなど他のキッズ写真館の情報など、気軽にトラックバックしてください!!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
クイックルワイパーのシートや100均のフローリングワイパーシートはひっくり返して裏表使えるのか?フロアシートに埃や髪の毛が取れやすくなる裏技もご紹介します。
来週はきっと晴れ
母はパーキンソン病で レビー小体型認知症という検査結果が出ました。6日に2つの検査を受け 近くの昨日 近くの病院へ結果を聞きに行ったのです。分かっていたとはいえ ショックであることに変わりはありません。母はいつまでも元気・・・いくつになっても子供であれば そう願ってしまう。今はしっかり受け答え会話は出来てるから心配は無いって主治に言われたようです。会話が上手く成立しなかったり極端にもの忘れが酷くな...
シングルで扶養する
コストコへ行ってきました♪ 今回の 戦利品は① キャンベルスープ 36P 1,958円也② 素焼きするめ 200g 978円也③ プロテインクッキー 988円也(100円引き)④ 大豆のお肉ミンチ 100gX 3 978円也⑤ ジュールズバター
猫 と 買い物 と DME
1月20・21日は現在牡牛座を運行中の天王星に火星が重なります。「変革」を促す天王星×「行動」を促す火星の組み合わせですから何かしら突発的なことが起こったり…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
毎日の食器洗い、どうしてますか?もかです。 今日は「わたしが食洗機を買うことにした理由」についてお話ししてみようと思います。 今まで「便利そうだけど、手で洗えばいいし…」「賃貸だから、そもそも置けないでしょ?」と思っていた、食洗機。 ついに購入を決めたので、その経緯について語ってみます。 「食洗機…気になってるけど・・・」という方のご参考になれば幸いです。 よろしければ、お付き合いください(*'▽')
シンプルでステキな毎日☆
寒いと熱々の鍋物おいしいよね。ご当地鍋ってあるじゃない、北海道だと鮭を入れた石狩鍋、福岡だともつ鍋、広島の牡蠣の土手鍋とか。冬に旅行ってほとんど行ったことないから、観光先でご当地鍋食べたことないんだけれど、地元の名産品が入った鍋って美味しいんだろうな。そうそう、北海道は石狩鍋有名だけれど、鳥天家創設30年の歴史上一度も作ったことないわ(*´艸`)鮭のあら汁はするけれどね~。鍋は鱈とかカジカ鍋とかかなぁ~...
鳥天国
[jin_icon_arrowcircle color="#333"] Grab Green, ストーンワークス、洗濯用
イノカのノオト
稽留流産の自然排出を経験した私。とても悲しい出来事でしたが、この経験を悲しみだけで終わらせたくない!そう思い、稽留流産自然排出を経験した方や挑む方に向けて記事を書いています。今回は、私の体験談も含め自然排出後の出血について書いていきます。胎
かりんとママブログ
2か月前に購入したアンクルウェイト。 最初は片脚0.8キロから始め、徐々に重りを増やしていき 今は最大の重さでウォーキングしてますが 効果を感じています! 重さが調節できるアンクルウェイト 私が買ったのは、Amazonで売っているこちらのアンクルウェイト。 Sportneer 筋トレウェイト アンクルウェイト 足首ウェイト 私が買ったのは両足で最大負荷が3.2キロというタイプ。 5段階の重さ調整が可能というもの。 重りが5つの袋に分けかれていて 好みの重さに調整して使えます。 11月半ばに買って、最初は重り2つで始め、 一個ずつ重りを増やして 今は重り5個=片脚1.6キロの負荷で使ってます。 最初はジム用パンツ(裾が広い)の下にアンクルウェイトを装着して 外からはアンクルウェイトが見えないようにして歩いてたけど 最近は上の写真のように普段着のスキニーパンツの上から装着して歩くこともあります。 近所でウォーキングするぶんには、こんな格好でも大丈夫かな。 このアイテムを2か月程使ってみた感想としては 重りを調節できるのは良い。 ただし、重りが前とか後ろとかに偏るので、足首に巻くときに注意が必要。 重りの中身が(重力で)偏りやすいため、上下に振ったりしてならすと良い。 マジックテープは太くてしっかりしている。 巻き付け方によっては(しっかりと巻くと)、くるぶしとかに当たって痛い場合があるので、これも調整が必要なことがある。 全体的にはとても満足してます。 最大の重さにして使用中 私が今、使っている状態の、片脚1.6キロ、両脚3.2キロというと、まあまあの重さです。 速足で歩くと結構な運動量になりそう。 私は、なるべく腿を引き上げるように歩いたり 時には速足にしたり また公園の中に階段がある所があるんだけど、そういう階段を昇り降りしたり など、変化をつけてウォーキングするようにしてます。 時間のないときは10分とか15分、 長いと30分くらい。 腿上げしたりしてある程度の距離を歩いた後は お尻の下のほうが少々筋肉痛を感じて 脚も少し筋肉の疲労感があるので ふつうにウォーキングするよりは運動量は確実に多くなってると思います! 最後に 沖縄も一時期、すごく寒くて雨続きだったので しばらくウォーキングできませんでした。
南国シンプルライフ
幼稚園や保育園で先生に寄せ書きを作ることになったPTAの人多いと思います。実は私も寄せ書きアルバムを制作することになりました。。。このたび色々調べた結果、100均で手作りでもおしゃれなデザインの寄せ書きアルバムについてのアイディアをまとめて
年子ママのどたばたライフ
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる! 50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
昨日の夜ご飯のメインは鶏肉のスパイス焼きと白身魚フライ水菜とフライドポテトのサラダ水菜とフライドポテトサラダ……こんなのも美味しいんじゃなうかな?って初め...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
音が気になる 音を異常に気にするのです私。 なので夏場限定の3階床鳴りなんて、一度踏むとしばらくならなくなるのわかってるのに数時間起きに踏んで音を確かめる執拗さを発揮したり、現在もリビングの一部に床鳴りの前兆みたいなのがあって、誰かがそこを通るたびにイライラしています。 リビングのは1年くらい様子みて酷くなるか通年鳴るようになったら直すわ……もう自宅の床構造まで調べちまったぜ……。 家の中でじっとしていても、外で変な音がするとすぐに様子見に行きたくなるし、最近はお隣のおうちのエネファームの音も気になる。 3階の窓から音 そんな私は当然気づいていました。 風がめっちゃ強い日、窓に風が当たると、風…
うごうご日記
暦の上では大寒も過ぎて、1年で一番寒い時ですが、今日は少し気温も上がりそうな大阪です。先日、電気料金の使用量のお知らせが入っていましたが、今年は去年の同じ...
十色生活
私の部屋は寒い。 北向き西側だもんね。 茶の間では母が炬燵でまるくなっているので、私はなるべく自室に閉じこもっている。 (コロナが怖いので、念のため。 母は現在箱入りオババだが、私は買い物に行くので、もしも、お土産にコロナを持ってきていたら、いけないかなと思って。) そして私は冷え性。 体温も低め。 寒がり。 でも、汗をかくとかゆくなってしまうので、あっためればいいってものでもない。 まったく、年をとると、いろいろと面倒です。 足元が寒いので、先日、「毛布みたいにあったかい」、とか書いてあるスカートを買ってみた。 通販なので、半分、博打ですね。 届いたスカートは、厚地で、確かに暖かい。 こんな…
茶の間でおしゃべり
朝、目が覚めたので起きる事に 今日もだんなはを付けてなかったよiPadで、YouTubeの動画を観てたし 朝ドラの時間になっても観たいというのはないので、今日…
のんびり、まったりと〜
兵庫区にはケーキ屋が激減したと思う。20年前にはさっと5軒はすぐに思い出せたと思うけど。そんなおらが町のケ-キ屋になってしまった。ビスキュイのロ-ルケ-キは、堂島ロ-ルなどと違って少し小さめ。夫が買ってきてくれた時はまだ冷凍だった。冷蔵庫に入れずに出しておい
ネオマリコチ−ノ
1人の変わり者が周りをガタガタにするんだよ。 ちょっと癖のある人が居て、 独特な行動というか・・・ 言動というか・・・ 明らかに 普通人ではない。 学習障害? なんて言うの? そんな感じを持っていて 周りとうまくやっていけない。 周りが迷惑している空気を読み取れない。 他人が嫌な思いをしていて それを言っても 悪い事をしたと感じない。 だから Aさんも不満がたまり 仕事に集中できない。 チーフに言う。 Bさんももう無理 無理とチーフに言う。 何人もの職員が 一緒では嫌だと言って チーフは困り果ててる。 そうなってくると 職場でシフトを組むのに 誰と一緒でも嫌がられて・・・ ..
小夏の老人ホーム新人パート日記
ウオッカの空き瓶と朝ごはん こちら、飲み終わったお酒の空き瓶。なんだか、捨てるのがもったいない。 けど、捨てる。笑 最近のお酒のボトルは、かっこいいものや お洒落なものが増えましたよね。 素敵なボトルに釣られて買ってしまうことも。 まんまと(^_-) こちらは朝食の様子です。・炊き込みごはん(いわし缶・人参・生姜) ・卵焼き ・長芋のバター醤油焼き ・白菜の即席漬け ・酢の物(わかめ・かにかま) ・お味噌汁(長ねぎ) ・みかん 長芋のバター醤油焼きは、めっちゃウマです。 フライパンにバターを溶かして焼くだけ。 最後に醤油をじゅっと。 簡単に作れるのでおすすめです。 長芋を切ったあと、手がカイカ…
節約主婦のもぐもぐ日記
とうとう昨日、ジョー・バイデン大統領とカマラ・ハリス副大統領が就任しましたね。 あー、狂気の4年間は長かった!(爆) これからたくさん積み重なった課題がありますが・・・ 新しいアメリカが始まったという感じがします。 (まぁオバマ大統領のときも同じような気持ちになったけど、そのあと...
下町ロンドン日記 * My Japlish life in London
先日、手持ちの服の紹介をしました。 その時の記事はこちらです↓ ◇関連過去記事◇ スマホを使った服を買い過ぎない方法 本日はその後の話を記事にします。 先ほどの記事の後、日に日に寒くなったの
スッキリ生活をめざしてVol.2
今年もあと残り数日です。 いろんなことがあった一年でしたね。 私は昨年2019年から、 とにかくなんでもまずやってみる! やりたいことは全部やる! と決意し、たくさんのことに挑戦してきました。 「なんでも」という
お金とともに~おかねと楽しく向き合い豊かで自由を目指すブログ~
昨年末かにイオンモールに置いてあるチラシに目が止まり、 イオンモールアプリで ウォーキングしてみました。 イオンモール内で1000歩歩けば、 クジが一回引けて、 ワオンポイントが貰えます。 イオンモール内で1,000歩は、 意外と簡単。 すぐ条件クリアできます♪ 今まで2回ひいて、 30ポイントとか5ポイントだったか もらいましたよ。 微々たるものといえばそうですが、 歩いて、ワオンが幾らかでも 貰えたら、嬉しいです。 イオンモール以外では 8,000歩歩いたら、 補助券一枚もらえて、 5枚集めるとクジが一回引けます。 私は、スマホを持って 1日に8,000歩も歩いていないから 補助券はゼロ💦…
日々のつぶやき
ZOOM取材で始まった今日のお仕事。 お相手は京都の大学の先生で、コロナ以前なら、朝まだ暗いうちに家を出て新幹…
今日は何着る?workingアラカンのリアルコーデ
今日の朝、名古屋はめちゃめちゃ寒かったNagoya was very cold this morning.冬は寒いから苦手ーーーI don't like th…
4児の子育て♥何気ない日常を大切に
ゆきぽよさんと親密な男性がコカインで逮捕 実刑を食らったようです news.yahoo.co.jp Yukipoyogram 02 ゆきぽよ写真集 【Kindle限定特典付き】 Yukipoyogram ゆきぽよ写真集 作者:舞山秀一 発売日: 2020/03/27 メディア: Kindle版 ゆきぽよ YukipoyoTube 02 [DVD] 発売日: 2020/05/17 メディア: DVD ゆきぽよ「極上マーベラスBODY vol.2」 FRIDAYデジタル写真集 作者:ゆきぽよ 発売日: 2020/10/16 メディア: Kindle版 Yukipoyogram ゆきぽよ写真集 発売…
エッセイ緒方 裏ブログ
はい、本日発売です!Number編集部@numberweb#Number最新号 「銀盤の誓い。~Figure Skating Climax 2020-2021~」、明日発売です!(首都圏基準)#フィギュアスケート #figureskate #羽生結弦 #YuzuruHanyu… https://t.co/TJGXqMjD7v2021/01/20 18:00:01ちょ、右端。(^^;)
羽生結弦くんAA応援コラムブログ、お茶菓子つき
シンプルライフ実践中のRinです♬19日に公開されたESSEオンラインの記事が何と!!最新ランキングで2位に入っています。良く見ると1位は先月の記事でした♬/ワンツー・フィニッシュです♬\50代の暮らしが気になるんですね。だって、女性の人口の半分は50歳以上なん
Rinのシンプルライフ
久々のカステラ作り何度か作っているんだけど混ぜるだけの簡単レシピを見つけたから、ぜひぜひ、共有させてくださ~い▼この動画を参考にして作ってます!お世話になってます(土下座)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜動画に沿って作りながら写真バシャバシャ撮ったのでお暇なら見てって
蒔絵と美味しい物と私
入れ替わりが激しい職場です。 これは職員もそうですが、入所者さんの事を 今日は書いていきます。 60代~90代の方々が入所されています。 満床です。 空いているベッドはありません。 誰かが亡くなったり 特養に移られると すぐに入所して来られます。 昨日も具合い悪くなったジージが入院して ベッドが空きましたが・・・ 今日はもう誰かが入って来ると思われます。 高齢の方ばかりなので いつ何があっても おかしくない状態なんでしょうね。 病院に行っても 再入所して戻って来るのは ほんのわずかです。 よその施設に移られて 亡くなったと聞くこともあります。 静かで加湿量が多い人気商品ですアイリスオーヤマ【送料無料】 昨日 入院さ..
小夏の老人ホーム新人パート日記
昨日から体調最悪。動けん。今日は長女の登校送りも夫に代わってもらった。子供がらみの手続きで外出予定もあったけど無理過ぎて延期してもらった。生理痛パネぇ。生理前も生理中も生理後も調子悪いの何なのこれ。子宮もう使わないから断捨離し
渡る世間は珍獣ばかり
コロナ禍で生活していると、 外出自粛、マスクが日常なので、 気づけば身なりに気を遣わなくなってる! 最近思うのは娘たちのこと。 長女は会社に毎日行ってるので、 なんとか通常を保っているけれど、 フリーターの二女と三女は 家にいる時間が長いからなのか、 目に余るようになってきた(゚д゚lll) いくらなんでも… 近所のスーパーやコンビニに行くのは マスクをすれば顔が隠れるから 化粧をしないのは別にいい。でも、 今まで出掛ける時には 時間をかけて準備していた娘たちが、 近頃ときたら 服装も家の中にいる時のままだったり、 髪の毛も、洗って乾かしただけだったり、 全然気にしなくなってる! 友達に会った…
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち
グループホームで暮らす母が看取りの時期に入ったことを、「看取り時期の面会|母に会ってきました」という記事に書きました。 私が面会に行ってから10日ほどが経ちます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ほかの入居者の方々と接することのないよう、母の部屋の窓側から入っての面会でした。 看取り期の面会は施設から制…
50代の今日を生きる明日を生きる
お昼ご飯は、めかぶ蕎麦温かい汁でめかぶ蕎麦を食べたのは初めて美味しいんだね(*˘︶˘*)ん私は、ネギが苦手なので入ってませんネギ好きな人は入れたいよね*B...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
そろそろ確定申告の時期ですね。私もやり方を毎年忘れてしまい四苦八苦しているのですが、個人的におすすめな参考になった本&サイトを紹介していきたいと思います。もちろん本当に分からない時は、税務署や税理士さんに聞くことをおすすめです。ただ
年子ママのどたばたライフ
作る時は結構盛り上がってたのに大きいオーバル皿って出番が少ないのよね~(゜ε゜) たま~にこんな風にランチプレートとして使うぐらいしか思い付かなくて・・...
月夜飛行船2
私は長年、楽天経済圏で生活しています。なので、クレジットカードも楽天カード。毎月メールで、クレジットカードの請求のお知らせが届きます。そのメールを開いてびっくり!! なんと今月の請求金額が90万円を超えていました。何かの間違いだと思って、すぐにサイトにログインして確認しました。そしたら...
わたし、シーズン2
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる! 50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
2日前、宮城県の東北自動車道でホワイトアウトによる多重事故が発生しました。この事故に関係した車の数は134台というから驚きとともに恐怖を感じます(+_+)この日は私の住む地方でも朝から風が強く、ホワイトアウトの危険がありました。強風により積もったサラサラ雪が巻き上がります。こんな日は運転したくない!!写真を撮っていると一瞬で目の前が真っ白に。。上の写真はまだ景色の輪郭が見えていますが、実際は本当に真っ白になる瞬間が何度もありました。ただカメラの焦点が合わなくなってしまってシャッターが押せないのです"(-""-)"恐いな~。。と思いながら何枚か撮りましたが、その日のお昼頃に東北自動車道の事故が起きたのです。雪国に住んでいると本当に他人事ではなくホワイトアウトは恐いです。後、車の上に積もった雪をきちんと落とさずに運...雪国。。ホワイトアウトの怖さ
ねこばか日記
たまには掃除もします。たまには。 というかもう自分との付き合いもソコソコ長いので、もはや自分はマメにはなれないなーということは分かっているのです。 なので我が家にはルンバもあるし食洗機もあるのです。 でも食洗機は壊れたら次買うかは怪しいなー。正直食洗機買うなら、ちょっといい水切りカゴ欲しいなー。食洗機デカいし、下掃除できないのがちょっとストレスだし。 そんなこんなで、まあ家にいるので家事とか掃除をちょっぴりしたりするのです。 一日にたくさんの掃除はできない仕様 ワタクシ面倒くさがりですが、それ以上に、趣味以外で1日にたくさんのことをできません(断言)。 なので掃除もちょびちょびやるのね。 例え…
うごうご日記
休みって あっという間に過ぎてしまう。昨日は娘とイオンに言ったけどサーティーワンでラインギフト券が使えなくてイライラ。これはスマホの機種変をしたからせっかくギフト券をもらったのに消えてしまって使えませんでした。次のイライラは・・・お風呂を洗ったマゴ娘。ブラシを置いたのに洗い場?ゴシゴシしてなかった。おまけに浴槽が綺麗に洗われてなかった。洗い方が適当すぎる。ざらつきが取れていない。この前なんて これ...
シングルで扶養する
熊の手、前回は水のやらなさすぎで枯らしたけど今回のは順調に育ってくれてる嬉しいことです自然に下に落ちた葉がいつの間にか根付いたようで、2本目の茎が育ってた触るとモフモフしてて気持ちいいんよね~時々触って癒されてます一時、日光不足からか、買った時の可愛いうさぎの耳が異様に伸びて悪魔のようになったので悪魔の耳はカットして、今度はちゃんと日当たりのいいところで育ててるハニーカクタスなのに、おんやまたひとつ伸びすぎじゃないなんでうさぎの耳みたいに丸くならないのかなぁ~おまえ、またカットされたいか前回の悪魔の様子はこちら→★触るといい香りがするアロマティカスほったらかしにしてたら、すっかり伸び伸びになってしまっただからかなぁ~なんとなく我が家の小さな森なんかしまりないよ配置換えしなきゃな~伸びすぎたアロマティカスを一部水...多肉植物は強いね~それに比べて
一人ときどき二人暮らし
こんなのを買ってみたリノベーションや中古マンションはネットで調べてるくらいだったからこういうのを見るのもいいかな?って家にいたくなるような落ち着いたシンプ...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
【3】の続きです。(最初の【1】は、こちらです。)突然の入院生活で私が同室になったAさんは、ひっきりなしにしゃべり、(3分と黙っていなかった。)看護師さんの注意をよそに病室の空きスペースで手術した肩をふりまわし、さらにスキップをし、夜中の3時過ぎにひとり秘密のオ
「akariノート」50代子なし夫婦のおしまい支度
全国で15店舗展開している、新感覚キッズ写真スタジオ ライフスタジオに関する記事スタジオアリスなど他のキッズ写真館の情報など、気軽にトラックバックしてください!!
黒柴ファンです!
今日我が家ではこんな面白いことがあったよ〜 毎日一緒に暮らす家族。面白いエピソードって売るほどありますよね。皆さんでその笑いを共有しませんか?
日記のような記事、ほぼ日記、というか日記! オールジャンルOKですのでトラックバックお願いします♪ 恋愛、スギちゃんのワイルド、未来、ダイエット、吉田さんちのディズニー日記、ノンケ、中国嫁、みんなの就職活動、ダカフェ、シーサ。の回胴日記、ママと綺麗の天秤、はっちゃん、ポヨポヨ観察、ヨン様大好きOL日記、亀梨和也毎日、鬼嫁、cnblue ブログ ミルのひとりごと日記、たまご絵日記、絵日記、日記帳、失業女子のやけくそ日記、ほのぼのモグウ、我武者羅、夢、いつの間に交換日記、おうちごはん、ブリジットジョーンズの日記、シーサの回胴、にゃーこの菓子パン、夕暮れ蝉、土佐、株式、de日記、育児、chikirinの日記、キャシーマムのパワフル日記、アルファの日記、ラグビー愛好、姫路、村西とおる、料理、チュジフン溺愛、自己満、花福、ムネオ、arufaの日記、元失業女子のやけくそ日記、金融、蜻蛉
子供たちは夫々に自立をし、 少し余裕ができ、自分の時間を持ちたいと思い 《陶芸・木目込み》をはじめました 趣味を楽しんでる方達のブログ紹介できたらと思い立ち上げました。
2011年10・11・12月生まれのベビーちゃんを子育て中の方、お気軽にトラックバックしてください。 月齢の近い者同士、みんなで情報交換しましょう♪
大型犬と小型犬の多頭飼いをしています それぞれの性格の違いは見ていて楽しいですね ワンちゃんを家族として毎日を楽しく暮らしてる人みんな集まれ〜情報交換をしませんか! カノンの日記「管理人」
日々の思いをそのまま書けるといいなぁ〜 難しく考えないでその時その時を呟きたい〜
東京生まれ。普通のシニア主婦です。 ・60年代〜80年代までの洋楽。その後は主に邦楽を聴いています。 ・耳心地良い曲が好きです。(バラードやアップテンポなど) ・映画音楽、ピアノの音色も好き。 ・空・四季の自然・食物などを、見たり撮ったりも。
日々の出来事、家族のことや好きなもの、そして時々愚痴もね(笑) 思いつくまま好きなことつぶやきましょ♪
様々なことが起こる更年期障害。皆で情報を交換しませんか?
毎年、年賀状印刷は自前で作成 PCを買い替えて、印刷宛名ソフトが入ってないので、色々探して、筆〇〇 より安いダウンロード版ソフト、見つけました! <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?me_id=1322330&item_id=10001623&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fesetstore%2Fcabinet%2Fsourcenext%2Fami06518.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td style="vertical-align:top;width:248px;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" >【35分でお届け】【Win版】宛名職人 2021 Premium ダウンロード版 【ソースネクスト】</a><br><span >価格:2890円(税込、送料無料)</span> <span style="color:#BBB">(2020/12/26時点)</span></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0"></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ==" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;">楽天で購入</div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>
子供のいない人生をたのしく生きよう。日々の暮らしや、お金の管理、老後の人生設計など、楽しく生きるヒントなどご一緒に考えていければと思います。 20代で結婚し、子供には恵まれなかったアラフィフ主婦です。子供のいない人生を選んだ方も、そうでない方も、また主婦ではない方も「子供のいない人生」というくくりでお気軽にご参加ください。関東にてお仲間が増えると嬉しいです^^/
年金生活なんてまだ先のこと・・・と思っていたけど あっという間に近づいて来るかも?! でも年金って難しそうで全然よく分からない! だからみんなで年金についての記事を書いて、読んで、情報交換しましょう。 ★既にもらっている人、これからもらう人も集合してね★
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
専業主婦の日常のことならなんでもOKです❁ 沢山投稿してください❁
日々思ったことを日記にします
子供のママどうし=ママ友 良くも悪くも普通の友達とは違うママ友。 ママ友関連お気軽に何でもどうぞ♪
新婚さんの悩みはつきない! 生活・お金・対人関係オールジャンルです!
なに食べよう?なに作ろう? 手軽に作れて超簡単(*^▽^*) 料理の投稿集まれ~♬