韓国子ども服ブランドのおすすめ5選
韓国子供服の男の子向けブランドはどこで買う?おすすめブランド5選!おしゃれ&高品質なアイテムを紹介
卒服2025年 ZIDDY特集!小学6年生女の子の卒業式かっこいい卒服スタイル4選
楽天セールで子ども服の追加購入
フォーマルにも対応するおしゃれなお食事エプロン MARLMARL マールマール
学校行事のために、娘のVネックセーター編みはじめ
卒服2025年 キャサリンコテージ特集!小学6年生女の子の卒業式かわいい服ランキング
完成!「手作りしたい みんなの浴衣と甚平」甚平ドレス
「手作りしたい みんなの浴衣と甚平」甚平ドレス作ります
ベビー服のミルク汚れの落とし方!シミになる原因や対処法を徹底解説
バースデイと加賀美健のコラボ新商品が販売中止に!?何が起きたのか調べてみた
楽天おすすめショップ【HO-HO KIDS】プチプラかわいいキッズアイテムをGET!
1624. さらば120
【着替えが困難なら】最後の奥の手の巻
お腹ぽっこりめ2歳男児のおすすめズボン
Happy Mother’s Day!!! 朝起きてコーヒーを飲んでいたら、 Happy Birthdayソングのメロディにのせて 母の日ぃ、おめでとぉ…
久しぶりの仕事無し日曜日。朝、9時過ぎの電車で娘に会いにロンドンへ!!!って、、、電車が20分も遅れた。。。そのあと、ロンドン到着後に乗りたかったバスも待ち、、、娘と合流できたのは予定より遅くなった。せっせと作りためた冷凍食品を渡し、、、うーーー重かったーーー任務完了。「急がないと!!」テイトモダン美術館に12:45という時間で展覧会を見ることにしていた私たち、、、娘のおすすめパン屋で、マッシュルームが乗ったパンを急いで購入。乗り込んだ地下鉄の中で急いで食べた、、、美味しかったのだが、写真はさすがに撮れず、、、テイトモダン美術館には予定より少し遅れての到着。「時間を予約しての入館だったけど、、、あんまり厳しくなかったねー😹」展覧会は韓国人アーティストによるもの。。。そのせいか、来ている人にアジア人が目立つ...任務完了
Tampinesでのこの火事、学校からもすっごく煙が見えててその惨状が伺えました。火元は工業団地のようないろんな業者が入っている場所なのよね。車の整備の会社だ…
今日は病院の入り口にあるカフェで、ルーマニア人のエマと2人で働く。エマは先日のお誕生日で51歳になったらしいのだが、短い髪は白髪だし、大きなおばちゃん!!という感じ。病院で働いて8年とかって言ってたっけ??母国語のように英語で話したてる事ができる人。大きなお母さん!的なエマの事が好きなお客さん(病院のスタッフ)は多いのでは??カフェにてコーヒーの受け渡し以上な繋がりを感じる。コーヒーの受け渡しだけでなく、毎回ちょっとしたおしゃべりが加わる。ここで数年働けば、私もエマのように仲良くなるスタッフとか出てくるのだろうか、、、、「私がコーヒー作るから、あきこはレジでお願いねー今日、静かな時があったら、コーヒー作る練習しようね!」私はレジをやった。コーヒーの練習かあ、、、私も、7年近くコーヒーは作っていたんだけどね...おお!ソフィー
買おうかずーーーーっと悩んでた水拭き掃除機を遂に買ったぜぃ!大部分がカーペットだったうちの床は張り替えで全て硬い床になったので日々の水拭き床掃除が大変になりも…
日本にいた12日間で、庭が一気に生い茂ってました。(窓際に、バス)洋梨の実も生長中。黄色いお花は雑草なのですが可愛いから放置。触りたくない棘のある雑草とか、咲…
Nさんにすすめてもらったテレビ番組、、、、私のツボにドンピシャ。。。。同僚とコソコソ話すって、、、友人とゲラゲラ話すって、、、、何語であろうともこんな感じなのだろうな、、、、なんでもないことから、話しがどんどん広がって、、、、ぼそっとでも自分の意見を出す。これだよねーー今の私に足りないのは、、、いやあ、、、このドラマのテンポ、、、、めちゃ笑える。めちゃ笑える。なんちゃっての唐揚げも冷凍庫。明日は餃子、、、、できればケーキも作りたいが。。。。同僚とのおしゃべり。。。
月日がたつのは、早過ぎる!ユーロビジョン・ソング・コンテスト、来週です!オランダ代表は、クラウデ。 『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2025(オランダ代表…
なんぼ好きやねん、、、ヤンハム 『心の叫びが届いた♡(ヤンハム♡)』うふふ、見放題。日本からオランダへの長旅の疲れと時差ボケで、今は見てると寝そうになるけれど…
そして、もう一つ、驚いたことにムサさん国境封鎖中に、 お隣の国に行っていた のですよ。 お隣と言うのはトーゴと言う国です。 え!? 国境封鎖中に!? なにで!? と私の方が驚きです。 国境は封鎖してるけど、バスで行ってきた というムサさんの回答に、まったくもって私は理解でき...
ロンドンって、、、やっぱり、、、なんだかワクワクする。昨日は天気も良くて、晴れているロンドン!というだけで、、、ワクワクが2倍に膨らむ。娘と美術館を周り、、、お揃いで買ったTシャツーーーーテイトモダン美術館の25年お誕生日記念Tシャツーーーーユニクロが後押ししてます!!お揃い
アフリカの国の中にはロックダウンをして経済活動を縮小すると、国民の命に係わるというので、 わざと感染者を追跡しない という国もありました。 経済が脆弱な国にとっては、 Covid19に感染して死にますか?それとも、経済活動を縮小されて死にますか? という究極の2択を突き付け...
久しぶりの仕事無し日曜日。朝、9時過ぎの電車で娘に会いにロンドンへ!!!って、、、電車が20分も遅れた。。。そのあと、ロンドン到着後に乗りたかったバスも待ち、、、娘と合流できたのは予定より遅くなった。せっせと作りためた冷凍食品を渡し、、、うーーー重かったーーー任務完了。「急がないと!!」テイトモダン美術館に12:45という時間で展覧会を見ることにしていた私たち、、、娘のおすすめパン屋で、マッシュルームが乗ったパンを急いで購入。乗り込んだ地下鉄の中で急いで食べた、、、美味しかったのだが、写真はさすがに撮れず、、、テイトモダン美術館には予定より少し遅れての到着。「時間を予約しての入館だったけど、、、あんまり厳しくなかったねー😹」展覧会は韓国人アーティストによるもの。。。そのせいか、来ている人にアジア人が目立つ...任務完了
2週間分だけどーGWがあったのでお弁当は7食ケチャップライスとチキンカツぶりの漬け焼丼…この日は部活用の補食もしょうが焼き弁当二色丼弁当 自家製冷食から春巻き…
昭和が懐かしい団塊ジュニアのAround50 アラフィフ、イギリス人と結婚しています。今までの回顧録&国際結婚での日常などをアップしていこうと思っています。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)