そういえばヒメシャラの種はどうなった?
3年ぶりに
うつ病患者のための日常生活安全ガイド~安心して暮らすための具体的対策とセルフケア~
フェニックス・ジャーナル27巻22―バランスの法則18
これ以上生きていていいのかな 627
宇宙が後押ししてくれる時間
使い切ったボディソープとデオドラントを断捨離しました
フェニックス・ジャーナル27巻21―バランスの法則17
フェニックス・ジャーナル27巻20―バランスの法則16
今週の目標達成率:20250412
めまいと耳鳴りからの解放
生きるってなんだろう 626
うつ病患者が直面する家庭内問題とその解決策~温かいコミュニケーションと実践的サポートで安心の家庭を築く~
思いがけないステップアップ
江ノ島観光
マッチングアプリ大河原さん『87』『どうせ、途中で断られるのだろう。』と思っていたこともあり、なあなあのまま、ここまで来てしまったというか。。
足のムクミが消えた!?女性にオススメの漢方【30daysチャレンジ】
次に行きたい所とか
サムライマックからトマトが消えて萎える
ランチパックのピーナッツを温めたらとんでもないことになった
いま身に付けるべき技術とは
3年ぶりに
下着の限界に挑む男、その名は夫
回鍋肉風なお肉の炒め物
俯瞰して壁自体の定義や概念を 宇宙のあくび【250】
【痛みで心が折れてないなら】遅咲きの桜を 愛でに行く予定
【雑記】ビックリするぐらいネタがないから見たアニメの感想書くよ【アニメ感想】
帰省したら… 【上げ膳据え膳】 の理由?
女性必見!この夏おすすめのシンギュラリティ3選はこちら!
曹洞宗・寂靜寺で花まつり・・・吉野さくら
散歩をしていたら、つくしが沢山生えている場所を見付けた。物価高で野菜を買うのも控えるこの頃、お宝を見付けた気分。いったん自宅に戻り、ビニール袋と水筒を持って、いざ収穫。帽子を目深に被り、無心になって採る。なんだか楽しい。 子どもの頃、近所
事務パートで私が使用しているPCの調子が悪い。隣の席の花山さんはサクサク事務処理をこなしている一方、私は操作をする度にカーソルが固まったり、ぐるぐるロードしていたりと使いづらい。何が原因なのか、帰宅後ネットで調べても、IT専門用語で訳の分
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
引っ越し前のママ友からラインが来た。今度、息子君の受験に伴い大学の見学兼ねて東京に来るという。時間があれば、ランチでもどうかという誘いだった。久しぶりの誘いに心浮き立つ。私にとって初めて出来たママ友。この18年間、ママ友と呼べる人は彼女一
先月半ばごろから、のどに違和感があった。朝起きて一番最初に飲み物を飲む時に、つっかえるような、のどに何かが張り付いているような。気持ち悪さが少しあったものの、「今月は在宅の仕事関係でイライラしているから、ストレスのせいだろう。月が変わればすぐに良くなるは
今回の着物リメイクは、前回に引き続き、若い頃、和裁を習い始めて2枚目に作ったウールの着物を解きました。着物としては、前回の着物同様一度も袖を通していません。(…
開店と同時に三組入店。ランチの内容がまた変わっていた。試行錯誤中?スープのレギュラー入りは嬉しいねえ。喜ぶのは私だけかなあ。でもスープは大事。大抵は野菜と牛乳、もしくは緑色野菜が摂れる。身も心もゆったりほぐれる時間だ。メインは旦那はひな鶏のロースト。鶏肉は嫌いだと言いながらなぜか食べる。鶏肉の味濃いんだけどな。私はパスタ。去年食べたスープ海鮮パスタが美味しかったんで普通のアラビアータよりスープの方がいいなあと思っていたらば(口に出しても言ったけど)スープだった。貝はせっせと旦那の皿に。私は貝は苦手である。いい出汁が出るんだから仕方ない。旦那がいればいい。ムール貝の上にあるのはパンである。このパンをスープに浸して食べるともおおお!という味わいである。渾然一体ってやつ?前回+300円だったが今回は追加料金なし...北区ボンガルフォと
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事は、昨日の記事「心因性頻…
第2588回自分を嫌っている人の活躍を喜べるような器を持っていない話
夫の一族の話です。義弟の子どもが大学3年の段階で就職内定したそうです。本人の努力の賜物なのはわかります。けど、私は素直に喜べませんでした。私は自分で小っちゃい奴だと思います。話を聞く限りでは、小学生の時も学校の宿題を義姉の旦那さんにやらせて賞を取ってドヤ
今年の1月に伊藤ハム「新年のお楽しみ!お年玉キャンペーン」に応募したという記事を書きましたが hanae7.hatenablog.com 現金5000円が500名に当選だったので応募してみたのですが、当選した場合は2月下旬に景品の発想をもって発表にかえさせていただきますとの内容でしたが、今はもう4月・・・ 5000円は私の所に届いていません。 ハイ、予想通り見事にハズレてしまいました( ノД`)シクシク… ◇ 今時、ハガキで応募する人は少ないんじゃないかと思ったのと当選人数が500名だし、もしかしたらという淡い期待もあった❓ 応募する人が沢山いるんだね~、ハガキ代85円を捨ててしまったようなも…
【目次】 新・高校3年生 手抜き弁当2日分 手抜き弁当263日目 手抜き弁当264日目 レシピ チキンナゲット にんじんサラダ 新・高校3年生 2年の最後の終業式。靴箱に運動用のスニーカーとサンダルを忘れて帰った息子。 口出しし過ぎていた私は、息子のためにも自分のためにも口出ししないようにしていたため「サンダルを持って帰るように」と言いたかったけど、あえて言わず。 帰ってきたときに話していたら、息子がスニーカーを忘れたことに気づく。すぐ取りに行くか聞いたけどスルーされたのでほっといた。 そして3年の始業式。帰ってきた息子が「サンダルは?」と聞いてきた。洗ってないか確認してきたけど、私は持って帰…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)