【『また?』と思わず言って笑ってしまった失礼な私だけど】
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
【母の日の面会・ありがた迷惑な親切にNOが言えなくて】
久しぶりにわんちゃんを抱いた、まるでくーちゃん・・・
みんなやってる事だけど 【幸せを感じるラインを少し下げよう】
【マンションの消防設備点検、我が家の場合】
【『母の日』に会いに行くか行くまいかで迷っている】
右目の手術が終わりました
非日常のエッセンス|既婚者マッチングアプリで#5
愚息とお散歩 2025年春バージョン
便利なリンク集があるといいなあと、ネット勃興期に思った
ちょっと悲しい出来事、どうしてちぎれているの
【ゴールデンウィークのことを聞かれるのってちょっと苦手だ】
東京建築祭、2025年も開催!
Xの裏垢でつながる|既婚者マッチングアプリで#4
明日まで長兄が母のお世話係なので実家に行かなくて良いのですが 五月人形を長兄に見せてから片付けたかったのと、今月分の交通費とお世話代金(母の年金から)を長兄に渡すため実家に行きました 長兄と私で『母の日、いつもありがとう』と母に言い 五月人形を一緒に片付けました 来年もみんな元気で飾れますように 『じゃ、お母さんをよろしくね〜』 買物をしてから家でジュラシック・ワールドをアマプラで見ました 昨夜テ...
明日は母の日。1ヶ月ほど前から、デパートへ出かけてもショッピングモールに出かけても、スマホを開いても母の日一色。ここ1週間ぐらいは、テレビでもその話題が多くなってきていました。母が亡くなって、この春で丸5年。リビングにも自室にも写真があり、いつでも話しかけることができます。亡くなった当初は母のことを考えるだけで涙が出てきて、気持ちのやり場に困っていたため、なるべく考えないようにしていることもありまし...
長兄は我が家(関東)から約200キロ離れたところ(新幹線と電車で約3時間)に暮らしています 定年退職してから奥さんの実家近くに家を購入し関東から引っ越しました 今も毎日ではないけれど仕事は続けていて全国に出張もあるようです 奥さんのご両親はずいぶん前に亡くなっていて、子供はいない二人暮らし 旅行も外食も自由にできる環境です そんな長兄は月に2回、二泊三日で母のお世話に来てくれます (次兄は我が家から車...
🍓❤️母の日サプライズ!東京の長男から届いた苺🍓ありがとうの気持ちが詰まってた
今日は、とっても嬉しい出来事がありました✨ 東京に住んでいる長男から、「母の日」のプレゼントが届いたんです!🎁💐 届いた箱を開けてみると、そこには真っ赤に色づいた苺がぎっしり…。 なんと4パックも入っていました!🍓🍓🍓🍓 贈ってくれたのは、群馬県前橋市にある「あすかファーム」さんの苺です。 さっそく1パックいただいてみたところ… とってもジューシーで、甘さと酸味のバランスが絶妙! ありがとう、お兄ちゃん。 また明日も、苺を少しずついただきながら、優しい気持ちを味わいたいと思います。 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
昨日の私は絶不調。 それが尾を引いて、本日も少々体調不良 ing なう。 あちこち痛い所を抱えつつも、根本は健康であると自負していた私。 しかし昨日は違った。 朝のわん🐶散歩とゴミ出しは難なくクリア。 朝仕事をひとしきり終え、新聞を読んだりPC見たり、のんびりしていたら ん?ちょっとへん?…かも。 なんだろ、コレ。 身体に絵も言われぬ違和感を感じた。 暫くそのままやり過ごすが、この違和感は拭い切れない。 変だな。 おかしいな。 あれ? もしかして私、気持ち悪い? ようやく体調がよろしくない現実が理解できた。 そうだ!気持ち悪いんだ! そうと気づいてからは早かった。 目を開くと一層気持ち悪さが襲…
私は甘い母親? 結婚式の引き出物に入っていたお茶漬けで朝ごはん(高級な味だった) 一昨日、ブログにも書いたように、今日の
今日は孫娘クゥが吹奏楽のイベントに出る日でした つい最近入部したばかりのような気がするけれど もう3年生!信じられない、今年で最後だなんて〜 私はそれほど変わっていないけれど(^_^;) 中学生の3年間は成長も変化も比べ物になりませんね 出場校のみなさん頑張って演奏演技していて感動でした 来年、孫が出なくても毎年観に行きたい♪ 朝から雨の中イベントは行われていたけれど 母のお世話があるので昼にお茶漬けを食...
絶不調の私の身体がようやく、なんとなく、少しずつ戻って来たかな…と思われる月曜日。 いやぁひどい目に遭いました。 思い起こせば先週金曜日の午前、急に あれれ?なんか変。 そして🤢 その後🤮 以降は前述のとおり↓↓↓ www.syouyudango.com 金、土、日の私は、恥ずかしながら半寝たきり生活。 ただひたすら眠り続ける眠り姫(?)と化していた。 昼間も眠る。 夜も眠る。 朝も眠る。 日頃あれだけショートスリーパーの私が、なんでこんなに眠れたのか??? 実に不思議。 さすがに眠りすぎて腰が痛くなった。 最初の2日間は、目眩で気持ちが悪いのか、お腹が空き過ぎて気持ちが悪いのか、それすら判断…
今日も朝から爽やかなお天気。暫くはこんなお天気が続くようなので光熱費、節約頑張ろう~ではいつものように週末ご飯。土曜日はたまには楽しよう~で外食でした。この時の記事はまた明日にでも投稿します。で、昨日は譲渡会があってお疲れだったのでラムの焼肉~5月10日
イッ君号です♪🚲 自転車を買いましたぁ~ しかし 今の子供用自転車・・カッコいいですなぁ~ 早速 そしてアクセサリーのアヒルちゃん これが カワイイ♪ そして持参した🦀で 息子が用意してくれた😁 楽しい時間でした😊
土の中の幼虫退治に薬をまいたことと、3Bの写真を特別公開のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、8.1℃ 最高気温、22.0℃ 日曜日、歩道脇の花壇に花の苗を植…
母の日に頂いたお花💐 日曜日に貰いました🌸 イッ君からは 元気 を貰いました😊 リビングにある「イッ君ハウス」 ハウスの中7には色々なお気に入りがあります😁 子供の大事な物・・訳わからんです💦
昨日、衝撃を受けたポストを見かけた。 心理学を謳っているアカウントのポストである。 「私って、なんでこんな性格なんだろう…」 そう落ち込んだとき、心理学の教授に言われた。 「性格というのは個人の特性ではない。 そうしなければ生きてこられなかった。そうせざるを得なかった結果そうなった」 なるほど、その通りかもって思った。 その後、教授は少し微笑んで 「でも自分が選んだ… — こぐにー|心理学 (@s_ss_123_) May 10, 2025 性格は、個人の特性ではなく、そうしなけれ
できればもうなりたくない 今日の旦那さんご飯 私の職場にはちょっと気難しいアラフィフの男性(Xさん)がいる。 アラフィフ
今日張り切ってた真竹は未だ山に生えていなかったので 青梅もぎに変更 結構な重量になった 3キロ近くをもいだので重かった~ 帰宅は18時半 夕食はパスタ トマト缶 畑のにんにく 手作りツナのオイル漬け パセリ 和製ラタトゥイユ 人参 蓮根 じゃが芋 薩摩芋 牛蒡 玉葱 ...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)