40代主婦。夫と社会人1年目と高校生の息子2人の4人家族です。2021年秋からパートを始めたけど仕事が続かない根なし草状態。
自営業兼パートの悩み多き50代主婦です。数年前にパートを始めてずいぶん鍛えられました。元のブログぐれいずだいありぃとしばらくは並行して更新します。
40代パート主婦。家事が嫌いなのでパートに逃げる
家事が苦手なずぼらなパート主婦と、保護犬ルビィ(たぶんマルックス)との日常を綴った日記です。
まだまだ働き続けたいアラカン主婦です。 勤務先は書店、どうぞよろしくお願いします。
一人息子は10万人に1人の難病、ジュベール症候群。特別支援学校に毎日元気に通っています。息子の成長記録やグルテンフリー食品、日々の何気ない出来事をつづっています。よろしくお願いいたします。
事務のパートを始めました。 ナメてました。
超人見知りアラフィフ 。普段は超犬見知りのダックス2匹との散歩と仕事以外はこもってます♪
アラカンパート主婦ひろこです。 自己啓発セミナー失敗談など しくじってきた過去のことも交えながら 年齢を重ねても楽しく生きていくための ライフハックを発信しています。
適当だらけのパート主婦のあんなこと、こんなこと〜
毎日の生活の中で出会う折々のことば〜テレビを見ないので本や新聞記事がメイン。たまに身近な人々の話の中にキラッと光る言葉を見つけたりして〜
60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。
地方在住、アラフォーのパート主婦、蘭子です。夫と子ども(7歳)の3人暮らし。約7年間の専業主婦を経て、今年からパートの仕事を始めました。パートの仕事の事や家事育児の事、日々の事等、色々書いていきます。
子供2人が他県に異動・そして愛犬が天国に旅立ち、夫婦2人暮らしになりました。ブログに向かって自由気ままにつぶやいていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
好きなジャム作りで、気分転換!
楽天市場のはちみつを試してみる①~奈良の里やまと蜂蜜堂~
40代50代の夫婦時間に何する?2023年冬ドラマとグルメ系ドラマ鑑賞という過ごし方
そろそろ花粉対策‼︎MoriLabo 花粉バリアシール
マクドナルドのハッピーセット
生活に彩りをつけられる『ラジオアプリ』について
【お土産】つまみになるお土産ばかりで友達は私の好みを分かり始めているようだ
甘酸っぱい!柔らか金柑の甘露煮の作り方
*シンプルライフ*持ちすぎない・買いすぎない暮らし
50本は作ったよ〜YouTube
受験本番までいよいよ1週間切ったよ〜
【超節約!ゼロ円で】気分も、運気も上げる方法
【厳選】1月買ってよかったものまとめ
あんことお赤飯持って フラフープ報告
折り紙で遊びました たべっ子どうぶつミックスベリー味
子育てしながら在宅ワークで生計を立ててます。仕事と子育ての両立で悩んでいるママに向けて情報発信してます。
主婦です。毎日のお酒、本・映画の感想、日常を書き散らかしています。立ち寄ってください♪
3人の子育てをしているアラフォー主婦です。 子育て・節約など日々の気付きを綴っています。
日記ブログ ダブルワークしてる主婦 犬二匹飼ってます。ホラー映画鑑賞、イヤミス系の読書、格闘技、お笑い好き (全て知識に少々偏りあり) 趣味は買い物。
子育てほぼ終了で人生再構成中のアラフィフ主婦。アラフィフなのにリッチじゃないし、おしゃれ感もないし、丁寧な暮らしでもないけれど、私なりの充実を求めて様々なことに悩みながら生きています。
結婚して20年、一度も外で働いたことのない私が、子供の進学費用を稼ぐためにパートを始めました。慣れない仕事と人間関係で心身ともにボロボロの主婦の愚痴を綴ります。
人間関係が苦手でひとり好きの主婦日記です! 毒親、ママ友、職場、感じたままに書いています〜。
インドア派のパート主婦の日常です。家族のことなど書いてます。
全国田舎経由転勤族です。 相棒の赴任先についていくだけ〜人生の後半戦中♪体力系パートはじめました。
無駄なものを削ぎ落として身軽に生きていきたいアラフォーパート主婦のブログです。
ピンチの家計の足しに少しなればと、無料のお試しサイトに挑戦! 果たして当選するのでしょうか?
犬猿の仲だった同僚同士だったのに…社内恋愛から結婚へ。 そんな想定外な転勤族夫婦のブログです。
専業主婦の私が夫の失業で2016年からパートで働いています。子供は発達障害。自転車操業の日々です
自分自身の記録として、日々思うことを書き留めていきたい。感謝の心と一緒に♪ 北海道に住む普通の主婦です☆人生色々あるけど、出来ることなら前向きに過ごしていきたいなぁ~☆どうぞ宜しくお願い致します☆
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
スーパーマーケットで働く主婦の日記です。
何の取り柄もない平凡な40代パート主婦(現在は病気療養中)のDropです。高校生の子供2人と夫の4人家族。パートの苦悩を中心に子供のこと、健康、変形性膝関節症、ブログ運営、ふるさと納税や旅行のことなどを綴ります。
教育費に追われ貯金わずかの50代 老後をいかに生きるか節約しながら 何気ない日々を綴っています。
自作小説と漫画・ドラマ感想。主婦の日常日記と着物やフィギュアスケートやイラストも。
年金だけの生活まであと少し。そんな生活にいろどりを加えようと試行錯誤中です。
ミニマリズムで「時間・お金・心」にゆとりができました。ミニマル思考や、身軽な暮らしの魅力について発信中です。
40代主婦。 退職→職業訓練→パート事務員。 会計年度任用職員として日々がんばってます。
jme (ジェイミー)です。 地方で暮らすアラフォー。 夫、子ども3人、猫2匹との暮らしの中で自分なりのシンプルライフを目指しています。 自家製保存食、調味料づくりや家庭菜園、自然の中で遊ぶのが好きです。
ご訪問いただきありがとうございます。 長女の教育費が終わりほっとしたのも束の間、次女の教育費に毎月赤字。家計管理をしてコツコツ節約をして黒字を目指します!!
北関東の田舎で 小2の娘と年中の息子を育てている アラサー主婦 パチンカス夫に貯金を全額使われ パートを始めたけど 思ったより 貯金ができない件について 日々の出来事などを ゆるーく つづっていこうとおもいます
田舎暮らしの30代パート主婦、日常ブログ 懸賞やモニターのことも
人生も折り返し地点になり、持ち物も少なく、考え方もシンプル、身軽でいたいなぁと思うようになってきました。 日々の生活、感じたことなどを日記のようにいければ綴っていければ良いな…と思っています。 どうぞよろしくお願いします。
2人の子持ちパート主婦が、教育費の貯金を中心に日々のあれこれをブログにします。
#身近な人の直してほしいところ~夫の悪酔い~
パパ初登場
よく話しかけられる私
セリアで見つけた透明ティッシュボックスに感激
図書館で本を予約したけれど
アメリカに来て半年。暮らしてみて、、、
レモン半分丸搾り!朝から不調を整えています
リモートワークで調整!息子にも会えました
夫にお土産買って無事帰って来ました
ぐるっとパスを購入して美術館を四つ梯子してみました
久しぶりの家時間!ひとつひとつ作業中です
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
腰痛予防する 素敵な椅子に出会い、体験しましたよ!
薬剤師の方が開発した『BUNOiT GRACE CREAM』くすみ肌に嬉しいうるおいを与える化粧水をお試しです。
【1月】買い物記録 ⑥
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)