日々の節約や貯蓄のお得情報や気になったニュースなどを配信しています。貧乏でも楽しく生きてます。
30代・2児の子育て奮闘中のママです!育児や仕事、家事に追われる中でも、おしゃれをしてときめくモノ選びをしたい、リアルなママの声をシェアしたいと思いブログで発信しています。妊娠・出産に関しての実体験も誰かのお役に立てると嬉しいです!
小売業で働くワーママの日記です。主に日々の出来事や購入品、家計簿について書いています。
公的仕組みを活用し「小さいお金でも豊かに生きる知識」を配信しています。仕事も子育ても諦めたくないママを応援。FP資格はじめ独学勉強法も公開
数年以内の会社員卒業を目指す、40代ワーママのブログです。株の安定的な配当収入を目標にしています。 株主優待やふるさと納税返礼品の記録も♪
発達っ子育児に奮闘中の母が、日々の工夫や気づき、ふふっと笑える日常をゆるっと綴るブログ。悩むあなたの心がふっと軽くなるように、温かく寄り添います。
ワーホリ気味な理系夫と息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録です。2026年高校受験予定。
姫路市でリトミック教室・音楽療法・介護予防音楽教室を行っています。
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
Fireで大事なのは家計管理
お金と社会の“つながり”探検隊 ⑧家計簿ってどんな意味があるの?|お金の見える化で生活が変わる!
イオンは任意整理の対応が良い(2025年)
【趣味費は手取りの何%?】理想の割合と無理なく楽しむ家計管理のコツを徹底解説!
2025年6月副業収益
【産科医療補償制度特別給付事業】受理通知書
我が家のアセットアロケーションを考える②
「必要と思ってた保険」をやめてみたら、月1万円浮いた話
給料日まであと2日
ありがたい日用品優待。
プロパンガス料金の見直しで家計を助ける
節約術:親のガス代を見直すと年間3万円以上の節約が可能
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
【家計管理】7月2週目(7/8〜7/14)の家計簿の結果を公開
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)