日々の節約や貯蓄のお得情報や気になったニュースなどを配信しています。貧乏でも楽しく生きてます。
30代・2児の子育て奮闘中のママです!育児や仕事、家事に追われる中でも、おしゃれをしてときめくモノ選びをしたい、リアルなママの声をシェアしたいと思いブログで発信しています。妊娠・出産に関しての実体験も誰かのお役に立てると嬉しいです!
姫路市でリトミック教室・音楽療法・介護予防音楽教室を行っています。
数年以内の会社員卒業を目指す、40代ワーママのブログです。株の安定的な配当収入を目標にしています。 株主優待やふるさと納税返礼品の記録も♪
小売業で働くワーママの日記です。主に日々の出来事や購入品、家計簿について書いています。
30代共働き。2022年夏に娘出産しました。 約450万の生活費から年間150貯金目標にしてます。 日々のことやお金のことを素直に書いていきます。
3人の息子(高2・中1・年長)の子育てと旦那と家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。
公的仕組みを活用し「小さいお金でも豊かに生きる知識」を配信しています。仕事も子育ても諦めたくないママを応援。FP資格はじめ独学勉強法も公開
発達っ子育児に奮闘中の母が、日々の工夫や気づき、ふふっと笑える日常をゆるっと綴るブログ。悩むあなたの心がふっと軽くなるように、温かく寄り添います。
夫+娘2+息子2+父+犬1+猫1+私。 子育てほぼ終了! 50代からの人生が楽しくなる生き方を模索中。
【家計管理】7月2週目(7/8〜7/14)の家計簿の結果を公開
電気代を心配しつつ、乾燥機をフル回転
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
私よりしっかりものの長女に助けられてた【お金事情】
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
共働き:自炊のプレッシャーから解放
新卒栄養士:初めての夏ボーナス
栄養士:ピーマンの肉詰めより簡単・美味しいメニュー
共働き:夫の負担なしで妻が働く家庭。ではない。
40代栄養士:待遇(給料面)が悪い職場で働くわけ
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”②
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家庭が試した“乗り切り術25選”
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)