夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
値上げによる家計への影響 お米の消費を考える・・・。
雨の日にすること もふをもふもふすること
事故に遭った経験 車にはねられたけどシップだけもらって帰ってきた話・・・。
春プー
もふ・・意外にケーキが好き♪8歳になりました。
横浜へおでかけ④赤レンガと客船と
春が楽しみです 桜が咲くと大分春を感じますね♪
年度まプー
卒業式の思い出 変な色のスーツだった・・・小学校の卒業式
今月買って良かったもの♪黄さんの手作りキムチ
わたしが最近始めたこと 下味冷凍♪ついに初めてみました♪
裸プー
春が楽しみです ぽかぽか陽気で快適なのが嬉しい♪
今更だけど・・・(^^ゞ&春は間近のお散歩び~ん(^^)/
はこプー
懐かしの点取り占いです。手元に残っているものを1枚ずつご紹介しています。このイラストの包み方だと、お父さんのお土産のお寿司の折り詰め?なんとも懐かしいです。唐突ですが、わたしがもらって嬉しいお土産を並べてみました。ジャムをサンドしてあるお菓子ってどこか
楽しいばかりが「夏の日」の思い出ではない。ちょっとほろ苦い思い出もあったりするのです!!なんだ??
少しゲイっぽい感じの写真だ。 黒にタートルネックというところがゲイだ。 今ならLGBTとか言われているからいいんだろうが、当時としてはどうだったのか。 男が三人というところも、まさにゲイという感じがする。 二人のカップル、そしてその関係を理解する第三者、そ
ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪ ✳︎ ✳︎ ✳︎こんにちは。皆さんのお家には写真ってどのくらいありますか?こ
夏になると聴きたくなる曲があります。アルバム 「A LONG VACATION」の中の「カナリア諸島にて」です。(詞・松本隆 曲・大滝詠一)(夏の写真を探して、昔行った沖縄の写真を引っ張り出してきました…)何十年も前のある夏の日、兄の車のカーステレオから流れてきたこの曲
酒をよく呑む方だがハイネケンにはほとんど世話になった記憶がない。 なぜかというと輸入ビールはたいてい薄いのだ。 そりゃあ海外には濃いビールもあるが一部の専門店ぐらいでしか手に入らない。 多分輸入した側の先入観が影響しているのだろう。 濃いビールは日
私自身のことを書かせていただきます。 「偶然の重なりは必然になる」といいます。 私が文学部に進んだのも偶然の重なりだったと今にして思います。 高校1年から2年生の秋までは、獣医学部に進学するつもりでした。 きっかけは単純でした。 飼育していたセキセイインコの骨折と疥癬症を自分の手で治療した事が一つ。 もう一つは、中学3年生の1年間だけ通っていた塾の先生が、『Dr.ヘリオットのおかしな体験』という本を貸してくれたことです。 しかし、ある出来事をきっかけに獣医学部学はやめて、文学部に進むことにしました。 これもまた単純なきっかけからです。
大学時代の懺悔話です。1年生の頃、私はアパートの2階に住んでいました.柔道着を二日に一度は洗濯するため、洗濯機を回すことは日常茶飯時でした。 ある日、洗濯機のホースが床にズレ落ちて、キッチンを水浸しにしてしまったのです。 その時の申し訳ない失敗体験を告白いたします。 思えば、私はかなりアンポンタンな大学生でした。
「元気ですかー!?」のアントニオ猪木さんが入院されているというニュースが数か月前から伝えられています。 プロレスというとやはり「全日本プロレスのジャイアント馬場さん」と「新日本プロレスのアントニオ猪木さん」を抜きにしては語れません。 両巨頭の四柱命式を作ってみて、感想を交えながら鑑定してみました。 「永遠のBI砲」馬場さんと猪木さん
『GO AHEAD!』 / 山下達郎 (12inch vinyl record)こちら仙台・東北南部は、曇り空になり時折雨がぱらつくこともありますが、概ねカラっとした好天に恵まれています。 せめて6月上旬頃までは、好天が続くようにと願っている今日この頃です。 しかし、既に梅雨に突入した西日本各地は、大雨に見舞われたようですね。 全くやれやれです。 まさか 「2000トンの雨」 は降らないと思いますが ・・・・・ (笑)『2000トンの...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨