夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
チキンレースもいい所だよね
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
土曜出勤
20日発売の今月号のリンネルの付録は ミッフィーふわふわやわらかクッション♪ tkj.jp とってもかわいいので うさこの へやんぽタイムに使いたいなと思って 本屋さんに買いに行ったら まさか、もう売り切れてるなんて… コンビニで探しても、どこも売り切れで アマゾンでも、楽天でも売り切れデシタ。。 なんか、倍くらいの値段のしか残ってなかった…( ´^`° ) 悔しかったので、笑 4月増刊号の付録違いタイプを買って我慢しました。 買った時点で、我慢って言わないかもしれないけれど…(*´ー`*)ゞ 増刊号の方は、ミッフィーのエコバッグが付録です♪ ミッフィーちゃんの顔部分は縫い付けらていて 取り外…
ディルが乗るだけでだいぶいいメイン料理に見えちゃいますが!!普通の豚肉かたまりを、しっかり下味つけておいて、ホイルでグリルで焼いただけの、超楽ちん料理です!!でも美味しそうー!!ってか美味しかった(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )menu☆ローストポーク☆ツナヒジキリゾット☆サラダ前日のヒジキのクリームスープを使って!!ちょっとニンニクやチーズやシーチキンやスパイスで美味しく仕上げ。あとは、オクラやブロッコリーやカリフラワーのサ...
ついこの間まで、寒い日が続いていたけども・・・ ↓↓↓ 雪とマットレス移動 凍った森の中 今週は少し暖かい下町ロンドン。 というか、イギリス全体がかなり暖かいことになっていて・・・ 所によっては最高気温が16〜17度まで上がるという天気予報。 ↓↓↓ UK weather: up...
久しぶりですね、このタイトル。タイトルの枕詞に特に、意味があるわけではないのですが…。実は、もしかしたらブログの更新が日に2回更新になるかもしれないです。(でも新しい情報が来たら、結局3回か) て言うか、正直、やっとれん。理由は察していただきたいのですが、正
さて、今回は、春を感じる季節にふさわしい、大人かわいいブレスレットのご紹介♪ずっとつけていてもストレスフリーなLess Bliss(レスブリス)のシルクコードブレスレットが大好きなんです。今まで、いくつもお気に入りのシルクコードブレスをご紹介してますが、今回は、フラワーモチーフが春らしいシルクコードブレスレットですよ。 フラワーシルクコードブレスレット(ゴールド)シルクコードは7色から選べます。今回は、春を意識...
前回の記事「ひと月ぶりの除雪作業」でご紹介しました、大雪警報からの我が家の雪と除雪の様子を一本の動画にしてYo ...我が家の雪と私の除雪シーンを動画にしてYouTubeにアップしました。この除雪作業では、夫の父親から譲り受けた豪雪地用のスノーダンプ「クマ武」を使用しています。冬の雪国の暮らしぶりを是非ご覧になってくださいね。年明けの最強寒波の記録も一本の動画にまとめてYouTubeに投稿してみました。
生協の縫わないバッグを作ったあと、 友達の家の近くにオープンしたという お好み焼き かわ田で、お昼にしました。 ネギトッピングのモダン焼き、 美味しくいただきました。 細麺を、 作る時に湯がくのが、 こだわりなんだそうです。 モダン焼きでも、 ちょうど良いくらいの量でした。 モダン焼きなら700円。 ネギをトッピングしたから800円でした。 ソースは倉敷市玉島のタテソースならしいです。 そこの、超・激辛ソースも置いてあったので、 かけて食べてみました。 スパイシーな感じでしたね♪ ちょっとわかりにくい場所ですが、 駐車場はたっぷりあります。 JR桃太郎線の線路の北側で、 電車も間近で見られます…
こんにちは、さくらです今日のダイニング(* ̄∇ ̄)ノさて、どこがいつもと違うでしょうか?チチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチはい!…
娘の新居も引っ越し後の整え(整理)が進み、暮らしも落ち着いてまいりました。自宅も初冬の頃には1Fは随分と暮らしやすくなっていたし。娘の家はほぼゴール。私の自宅は2Fに突っ込んでいる物の断捨離、そして、終活がありますので、まだまだ。でも、暖かくなってきたし
今は出かける用事があると嬉しい。朝から張り切れます。今月のパン作り、個人レッスン。今月のパン、一つ目は「チキングラタンパン」鶏肉、玉ねぎ、マッシュルームを...
こんにちは、ゆずみかんです。 確定申告書、提出してきました! 2月中に提出するのを目標にしてきたけど、ほんとにできるとは思ってなかった^^; 2月中に提出なんて、私初めてです。いつもは郵送で送るのですが、今日は税務署の近くまで行く用事があっ
平日のお休み、嬉しすぎます♪ 今日は午前中からちびがダンナとお出かけ。 私は換気扇掃除や作り置きをしておりました。 今週は仕事が忙しくなりそうですからね~ そ…
このところ忙しくって 3月いっぱいは 仕事も家の中もバタバタ。 隙間の時間に 自然の中へ癒しを求めて気分転換必須なのだが なかなか行けない状態。。。 先週ちょこっと行ったのは 広町緑地や鎌倉山。 緑地では初めて室ヶ谷の入り口から。住宅街の奥の谷戸にある。 そこら中にオオイヌノフグリが咲いて、ツグミが餌を探して跳ねていた。 畑の手作り❔移動椅子。売ってるのかな。。 付近に誰も居ないので座ってみたかったけど気が弱いので止めておいた。(笑) 緑地への登り口は切通し風。洗い坂と呼ばれる上り坂。 ”洗い”の由来はなんだろう。。沢が流れていたとか? 鬱蒼としたこの場所から海岸まではとても近い。直線距離で4…
おはようございます 寒くなるってわかってはいたけど寒かった関西地方です いつも寝落ちで靴下を脱ぐのですが昨日は履いたまま寝てしまったようです 寝落ちで靴下…
今週のお題「告白します」 今日はちょっと恥ずかしい話。 夫と家電量販店に出かけた。 お目当ては、来店特典の景品。 景品がもらえる場所を遠くから見て私は、『結構並んでるなぁ』と思った。そして私も並ぶ。 夫はなぜか列から外れている、なぜ並ばないのか、そう思っていたら、夫は既に景品をゲットしていた。 ??? その時、私は後ろに並ぶスーツ姿の男性たちから声をかけられる。 『お客さまですか??』 ん??? どうやら私は退勤後の従業員が並ぶ列に並んでいたらしい。おそらく打刻か何かだろう。ちょうど19時頃だった。 そして謎が全て解けた。 私の前に並んでいたスーツ姿の男性たち。20代くらいの人がリュックを背負…
コロナの影響もあって 昨年から無職の私。 未だ仕事をしていません。 こんなにコロナが長引くなんて まったく思っていなかったし、 まぁ、ゆっくりお休みするのもいいよね なんて軽く考えていたら 1年過ぎちゃった(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ… 笑ってる場合じゃないですよね。 そろそろ暇も持て余してるし、 お金は減る一方だし 仕事を探そうとは思っているんですけど… なかなか実行できないでいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 求人って年齢制限がなくても 結局年齢で断られるってことないですか? いや、 不採用の理由が年齢とは言わ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*昨日は「暑い💦」と言ってしまうくらい気温が高かった。そして、、、花粉がすごい(;´Д`)目が痒い、喉イガイガ、くしゃみ鼻水ものすごく不快なんだわぁ~******************************マラセチアのお薬が飲み終わるのでリヨンすわん。病院行ってきました。やっとやっとマラセチアのお薬終了です。長かっ...
日本初のネット専業銀行「ジャパンネット銀行」はご存知でしょうか? 「ジャパンネット銀行」の通常申し込みであれば特に何も特典などはありませんが現在『お得な申し込み方法』で申し ...
先日叔父が亡くなりました。叔母の夫ですから義理の叔父ですね。コロナ禍のこんなご時世なので、葬儀は内々で済ませたそうです。昭和の親戚づきあいアラカンの私の親世代は昭和ひとけた生まれ。この世代は兄弟姉妹が多かったですよね。父は6人兄弟姉妹、母は5人兄弟姉妹でしたから、いとこの数も10人以上になります。子どもの頃ころそんな親戚が一堂に会することも多く、歳の近いいとこたちに会える事は私にとっては一大イベントで...
ななめ掛けできる安いお財布ポシェットを買いました。これが値段のわりになかなか優秀なので、おススメな使い方・どれだけ入るかなど検証。財布を軽くするコツもお伝えします。
[jin_icon_arrowcircle color="#333"] Mrs. Meyers Clean Day, ト
ラジオ深夜便で四時台にある アーティストのインタビューをよく聞くんですが今日は清川あさみさんでした。 いとうせいこうさんとコラボしてネオ人形浄瑠璃を作り上げているらしくすごく個性のある方だなと思っていた そんな清川さんは十五歳の時高校生になり 黄色いリュックを背負うところから 自分で決断して生きることをスタートさせる そして東京に行き モデルとして活躍後 モノづくりへの情熱を燃やす 美女採集をはじめとする写真刺繍という ジャンルを確立 そして淡路につたわる 国の重要無形民俗文化財にも指定されてる 淡路人形浄瑠璃を復活させる プロジェクトをスタートさせている こういう人に共通してるのは やはり決…
週末の朝はワンパントーストを作ってみました!きっかけとかは知りませんが去年、韓国で人気が出てブームになったらしい。”ワンパントースト”で動画検索するといろいろ出てきます。まあ、ひとことで言うとフライパンひとつで出来るホットサンドっぽいもの。作り方は・・・百聞は一見に如かず 確かに簡単ではあります(#^.^#)ツナやベーコンでそれっぽい(何っぽい?)朝食になりました(笑) ご...
昨日は銀行のついでにどーしても欲しいモノを買いにちょこっとイケアへ寄り道♬ その欲しかったモノがコチラ”ティーライトホルダー”割高ですが楽天にもありました…
マーナ 水筒すき間洗いブラシ ステンレスボトルや無印のアクリル冷水筒の細かい部分をしっかり洗うのに 使えるかも!と思って買ってみたマーナの水筒すき間ブラシ(^^) 隅々まで洗える3つの機能がついているブラシ...
かゆい。目がかゆい。部屋の中にいても、かゆい。くしゃみも出るし。そうして、なんだか、お肌もかゆい感じがする。散歩の後は、頭皮もかゆい気がする。気のせいかしら。それとも、老化とともにお肌が過敏になってしまっているのかしら。せっかく頑張って散歩に出かけても、目がかゆくて、気持ち良い散歩にはならなくて。今年は、外に出る機会が少ないから、花粉に対しても弱くなってきているのかなあ。やだやだ、やだな~~花粉症...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
寒いかと思うと暖かくなったりの繰り返しで、カラダがおっつかない~。こんなとき、油断すると風邪ひいちゃいそうで、気をつけなきゃ、と自分に言い聞かせています^^乾燥しています。この時期、加湿器はフル稼働していますが、肌がカサカサしたり。唇の潤い不足が気になったり。丁寧にケアするほうではありませんが、手や...
ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!2/14~2/20の7日分で845グラム、1日あたり約121グラム(前回:約99グラム)缶ごみ:25グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:
今日のお弁当ずっ〜と良いお天気が続いている千葉です☀️生活感満載でお恥ずかし〜(*≧艸≦)今朝のお二人さんです昨日トリミングで綺麗になったボク可愛いでしょ!(…
◎没落家族タマちゃんねる【YouTubeチャンネル登録】はこちらからお願いしますこんなんされて…黙ってられるか年下彼氏…いや、元カレかいったいどこまでゲスな人間なんだよ?そのゲスさ...
こんにちは👩🏻 楽天のスイートデコレーション経由で送料無料でお得に購入出来た学習机✨ デスクの購入記事です↓ こんな感じです✨ 机は自分で組み立てることになると思っていましたが、ほぼ完成品でした!! 本体は組立てましたが、引出しも完成しているし、上棚も完成品✨ 部屋に運ぶのは大変でしたが、思っていたより時間が掛からず助かりました〜!! デスクやワゴンの天板は、よく見ると木目がキラキラしているんです✨ シンプルだと思いきや、乙女心くすぐるわ〜💛 北海道・青森送料無料 期間限定まだやってま〜す!! 送料込みで、32,890円だったんですよ✨ ライトもワゴンもセット価格で超お得! 角が丸く加工されて…
前回の記事で、自分のおセンスのなさによりトラベルノートを買うのを諦めた私ですが、せっかく文房具屋さん来たし、何より私は今、書きたい欲が溢れている!ということで、ノートを探して店内を物色。
あなたの夢って何ですか? いつの日からか、なんとなく「自分には、もう叶わないんだな・・。」って思って諦めてしまった。 4
こんにちは☀1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧ 夜なのでま…
祖父母の時代から北海道に住んでいる道産子は、辿って行けば誰か一人くらいは農林水産業に携わってる親戚がいたりする。鳥天実家は畑作・稲作農家と酪農家がいたので、子供のころはメロンやスイカ、小豆も餅も食べ放題だった。で、酪農の方は搾りたて牛乳を一升瓶で貰ったもんだった。加熱殺菌しない牛乳は販売することはできないけれど自家消費は良いのよね。でも、万が一があったら困るから大鍋で一度加熱してから飲んだな。あと...
良かれと思って、パートナーや子供や他人にしていること。例えば、その人のためを思って、いいものを勧めたり、尽くしたり、アドバイスをするようなとき。たしかに、干渉されることによって愛情を実感できることもあります。しかし、もしその人が断れないタイ
ツーハンズは、しまむらやユニクロなど、他の買取ショップでは買取不可とされてしまいがちなノーブランド分類にされてしまう服も買取してくれるお店です。今回は、ツーハンズの買取についてと2回利用した際の体験談・口コミを書いていきたいと思います。
開設30年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンです。毎日のスキンケアをワクワクTime...
こんにちは、あとりです❤ 21年2月5日 京都、『法輪寺(達磨寺(だるまでら))』に行ってきました。 『法輪寺(達磨寺)』はJR円町駅から徒歩約5分です。 【達磨堂】 『法輪寺』は三国随一といわれる起き上がり達磨をはじめ、心願成就を願い奉納された八千体余りの達磨を達磨堂に祀っていることから、「達磨寺」と呼ばれています。 (達磨堂の天井画) 【鐘楼】 屋根の上にも達磨が、瓦には「宝」の文字がありました。 御朱印をいただきました。 下は節分の期間限定御朱印です。 今回は閉門間際に行ったため、駆け足の拝観で、庭園などゆっくり見ることが出来ませんでした。 御朱印と写真を撮っただけという感じでした。 達…
スウェーデンの精神科のお医者さんが書いた本 「スマホ脳」、世界でもベストセラーになり 私も先日、本屋さんで平積みになっているのを見て気になっていて 読んでみることにしました。 「スマホ脳」 スマホの害については何冊か本が出ているようですが こちらの本はこんな内容。 内容紹介(「BOOK」データベースより) 平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。なぜか?睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存ー最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラーがついに日本上陸。 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 人類はスマホなしで歴史を作ってきた/第2章 ストレス、恐怖、うつには役目がある/第3章 スマホは私たちの最新のドラッグである/第4章 集中力こそ現代社会の貴重品/第5章 スクリーンがメンタルヘルスや睡眠に与える影響/第6章 SNS-現代最強の「インフルエンサー」/第7章 バカになっていく子供たち/第8章 運動というスマートな対抗策/第9章 脳はスマホに適応するのか?/第10章 おわりに 集中力が損なわれるとか睡眠に影響が出るとか、 自分でも知らないうちにもしかしたら脳が悪影響を受けているかも。 怖いですね… 自分のスマホ使用時間 本の方はこれからじっくりと読みたいと思いますが とりあえず自分が1日にどのくらいの時間スマホを使っているかチェックするため アプリを入れてみました。 結果… 例えば昨日だと1時間1分。 過去一週間で多い日は2時間くらい。 中国語検定のアプリを入れて中国語の勉強している時間も入っているので これは使い方としては悪くないんじゃないかなあと思うんだけど どうなんでしょうね? 私はスマホ依存と言うほど使ってないつもりですが SNSとか、ニュースサイトとか ついつい見てしまったりして 気が付くと結構な時間が過ぎている なんてことはあるから やっぱりこういう本読んで スマホの害をよく理解してから使うというのは これから大切かなあと思います!
我が家の小さな森それぞれ順調に育ってます外は寒すぎるから、室内に入れたマユハケオモトそろそろ暖かくなってきたらもとに戻すかなぁ~これはお母さんの形見の植物なんで、絶対枯らさないようにしないとねところでいつの間にか、オリヅルランから伸びたランナーの先に蕾らしきものが白い花が咲くらしいんやけど見てても一向に咲く気配なし蕾のままやんなぁふくらみかけてはいるんやけどね知らんまに咲いてるんか?ま、いっか(←おおざっぱ性格なゆえの口癖室内にある観葉植物も、気まぐれで水やりしてるから蕾のまま枯れてるんかも性格上マメではないので、花より観葉植物と思って選んで育ててるけどたまにこういう花を咲かせる観葉植物には、ちと愛情が至ってないかも長年我が家にあるほったらかしのパキラも時々見ると、ちゃんと新しい葉っぱが出てきてるからうんうん頑...育ってくれて感謝です
★ 夕食のメニューは『天ぷら』&『讃岐うどん』 ★ 『天ぷら』の衣には水の代わりに「炭酸水」 『讃岐うどん』は「るみばあちゃんのおうどん」 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” 眼科に行ってきまし
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です数年前からドナルドマクドナルドハウスのボラ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨