夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
読書家のみなさん、本を読んだあとの記録はどうされていますか? 手書きで管理のアナログ派? WEBで管理のデジタル派? 私はそのどちらも併用した「ハイブリッド派」です。手順は以下の3つで! ① 本を読みながらノートに内容をまとめる② アプリで記録する③ Twitterに感想を投稿する 手書きでしっかりと頭に残しつつ、検索性を高めるためにWEBを活用。この方法が今のところ、とてもうまくいっています。 この本読んだっけ?昔読んだけど、どんな内容だった?次に読みたいのって何の本だっけ…? ついつい忘れがちなあなたへ。こんな方法で管理してみてはいかがでしょう? ハイブリッドな読書記録を デジタル管理に最…
美容オリーブオイル (30ml 1,320円) 天然オリーブ100%(無香料・無着色) 顔・髪・全身に使えます。 敏感肌にも優しいオリーブオイルです。 ●無…
おはようございます。花粉花粉花粉・・・鼻は垂れるし、ムズムズするし、目は痒い、痛い、顔も痒くて、痛い、喉も痒い・・・イライラが募るこの季節。すっきりさせたーい。ということで、部屋をすっきりさせました飾り棚にあったインテリアすべて撤去!圧強めのお雛様を今月飾ったことで、もうインテリアは十分だったし、視覚からはいる情報を減らすことで、頭の中をすっきりさせる作戦です。人の気持ちは、体調などでも変化します...
コロナ禍で自粛時間が増えて1年ほどたちますね。 この1年を振り返ってみるとただただ、見えないウイルスに恐れ、沢山の情報に振り回される毎日 運動不足やストレス、…
わたしも世間から50代のオバさんと言われてるでしょうが そして最近森さんの問題発言に取り沙汰されてる 「男女不平等」「男
2021年2月ももう終わりそう・・・。月日の流れるのは何とも早い・・・と思う今日この頃です。1月のドタバタで2021年の家計収支の目論見もまだまだの我が家ですが、とりあえず特別費(予定支出)をまとめました。我が家が作った独自の特別費管理シー
バレットジャーナル(2/15~2/21) ウィークリーレフト。 右側は仕事のtodoリストと、週末に一週間を振り返って日記。 「こいつ絶対ゆるさないリスト更新」とか、怖いこと書いてるなあ。 手帳落として中見
三種の神器 あ~ も~ ダメだ、 薬なしでは無理、、 というところまで来たので、 ドラックストアへ。 同じ花粉症でも、症状は人それぞれ。 私の場合、無いと困るものは、 目薬・点鼻薬・のどスプレーの3点。 種類も色々あり、どれにするか迷ってしま います。 値段が高いものの方が効きそうな気がして しまう… とうわけで、それなりのものを購入。 痛い出費でした。 この三種の神器があれば、ツラい花粉症シー ズンをなんとか乗り越えられます。 昨年は、花粉の飛散量が少なくてラクでしたが 今年は、キテマス、キテマス! なぜか、私は、信じられないくらい喉がかゆく なります。 粘膜なので、まぁわかるのですが、 周…
東京で普通に子育てをするためにはいくら必要になるのでしゅう?東京地方労働組合評議会が最低生計費の調査・研究結果を発表していますのでご紹介します。
「発達障害や知的障害があると保険に加入出来ない」これはネットでよく出回っている情報で、私もそのまま鵜呑みにしていました。ただ、必ずしもそうとは言い切れないようです。保険のプロが書いた記事へのリンクです。 プランや条件
こちら、今、松屋銀座で行われているイベントです。 大好きなKFSさんの、マルティナさんの、毛糸のイベントです。 一昨年は、はるばる電車を乗り継いで行けました。 昨年は、コロナが怖くて行けませんでした。 そして、今年。 不要不急の外出はだめです。 ましてや、県をまたいでの、東京入りは、だめです。 基礎疾患持ちの高齢者がいるので、絶対に、不要不急の外出は、しません。 でもでも、行きたいな~~~~。 いいな、近くに住んでいる人は。 このイベントを知ってから、一か月くらい前から、 行きたいな~~、コロナ消え去らないかなあ~~と、 ぶつくさ言っておりましたが、やっぱり、行けない状態であるわけで。 気仙沼…
ユーキャンの通信講座一式が届き ユーキャンの薬膳コーディネーター通信講座楽天市場44,000円 教材も読まずにまず、土鍋の目止めに励む不真面目な主婦 教材は…
考えておりますよ、小鳥たちが来るのを楽しむための、suet cage の保護。リス避け考案です。あの、傘のような物を取り付けようかと思うんです。お店に出...
友人夫妻が、3歳半、1歳の子どもを連れてUSJに行くとのことです 上の子のお誕生日ということで、まだ楽しめないおちびちゃ
冬が戻ってきたみたいな寒さだった今日は、暖かニットにウールのコート、カシミヤストールに逆戻りのhirariです…
つい最近、我が家にやってきたmisakiちゃん。FRNippon Collection の『Beast Girl Misaki / ビーストガールミサキ』♪楽天市場のアゾンのネットショップで、夜中の12時、予約開始と同時に予約。朝起きてチェックしたら、もう売り切れてました。限定300体だから、そんなもんなのでしょうか?いつもなら、こういう髪色のドールには食指が動かないのですが、アゾンのHPで見てひとめぼれ。予約開始を心待ちにしておりました。やっぱり買...
今日は、久し振りにsauerkraut(ザワークラウト)を作りました。 ここ数年、自家製のザワークラウトを作ってますが・・・ ↓↓↓ 自家製ザワークラウトを作ってみる♪ 再び…自家製ザワークラウトを作ってみる♪ ザワークラウトを仕込み中 今年初のザワークラウト作り♪ 赤いザワーク...
2Fにホームオフィスができました♪ 以前は、子供部屋だったこちらの空間 やっとここまで先日から取り組んでいた2Fの模様替え&収納改善…
皆さん他のブログから、そこそこ情報をつかんでいらっしゃるようなので、(錯綜してるのかもしれないけど)さらっと、私見だけ書きます。て言うか、なんかもう嫌になってきた!所詮、英語難民の部外者が、今受け取れる情報は、どれも断片的でつぎはぎだらけなので、かなりイラ
cocoちゃんトリミングに行って来ました〜今朝ちょっとお腹が緩かったcocoちゃんトリマーさんは様子を見ながらして頂けると仰って下さりお任せしましたが最後まで…
麺つゆバター肉じゃがを作ったけれど・・・ バターの香りがするはずでしたが、バターの香りはしていない・・。 でもね、麺つゆで作った肉じゃが、美味しかった~! …
こんにちは。昨日はダンナさんのお母さんの誕生日でした✨ワンオペが続いてるし、送る余裕が無いと思っていたのでプレゼントは前もって送っていたけどやっぱり当日に...
子供の時は、大人や周囲の人々からの「指摘」により、初めて自分とみんなとの「違い」を「自覚」し、それがイヤだと思えばコンプレックスとなってしまうし、それが嬉しいと思えば自慢になる。成長してくると、属するコミュニティにいる人々と自分との「違い」
anytime carry ドアに張り付く防災セット anytime carry様より商品をお試しさせて頂きました♪ これなんだか分かりますか? サイズは340(W)×250(H)×80(D)mm。 A4サ...
とってもかわいい ハーゲンダッツの新商品♪ 待望の「スイートうさこ」フレーバー! 甘く、華やかな、うさぎさんの魅力を 贅沢に、ひとつに、閉じ込めました…♡ …などと、 ひとりテンション高く遊んでました。笑 うさぎさん×ハーゲンダッツって なんか、かなりときめく組み合わせ ( ´艸`) *いつも見ているブロガーさんの記事で オリジナルデザインのカップが作れると知りました♪ haagen-dazs-homeproject.com ハーゲンダッツの画像をたくさん見てたせいか、 急に本物(?)を無性に食べたくなってしまって 今日、帰りにコンビニで買ってきてしまった。 これも一種のサブリミナル効果…?笑…
ヒラヒラ、笑入荷しましたね。先般のマラソンでポチってしようと思っていて、気が付いたら無くなってた。涙今日はポインチアップも何もないけれど。明日のポイントアップまで待とうなんて、もうやめとくの~。そして、月内の特別価格のうちに買っておきましょ。私はね、正角
おはようございます マンションの目の前が工事中で録画をしてたドラマを見てても 全くもって聞こえない( ノД`) イヤイヤイヤイヤしょうがないよね、わかる…
馬酔木 枝葉にアセボチンという毒が含まれていて、名前のとおり、馬が食べたら酔ったようになることから、その名前がついたそうです。+結構、花って毒を持ったものがありますよね。紫陽花や彼岸花、水栓、すずらん、福寿草、 クリスマスローズ他。身を守るために備わっているのかな。+コロナワクチンの接種が始まりましたが、今年じゅうにはできるかな・・下手したら来年かも・・。厚生労働省の...
お砂糖を何に入れていますか? 調味料ポットや密封容器に入れている方も多いと思うのですが、容器の中にスプーンって入りますか? できれば料理のときに使いやすい大さじなどを入れて保存して置きたいけど、スプーンが長くて入らない、とお困りの方に。 可愛くて便利な「大さじ小さじ」をご紹介します!
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 十数年 夫婦をしていると 暮らしていく中での 小さな意見の相違が 時々 大きな衝突になることも 時には(´*ω*`) 十数年前は 全く違う環境やリズムで 生活をしていたの
ニートの子が やっと仕事先が見つかったですよと 連絡が来たので やったねえと喜んでいましたら どうやら辞退しようかなと 思い悩んでの連絡だったみたいで 面接の時からなんか波長が合わなかった 面接の時からいきなり呼びすてにされたと 酷いよね そんなとこには行かない方がいいね おそらくその人なりのポリシーというのがあって呼び捨てにしたんでしょうけど きっとその人の周りのスタッフはさぞかし迷惑してるんでしょうね そんな感じの上司とか嫌じゃないですか ましてや面接してる時なんて まだ部外者なんですから それなのに呼び捨てって… そのニートさんもえらい災難にあったものです 若者が就職できない理由に 大人…
昨日は天皇誕生日でしたね。 2月23日が祝日になるのは、今年で2年目になりますが、この時期に祝日があるのはまだ慣れていない感じ。休みがボーナスとして増えたような、ちょっとした嬉しさを感じました。 せっかくの祝日。普段できない、家の片づけや、相変わらずの食事の用意、汚れたところの掃除に費やすのもいいでしょう。 とはいえ、私の場合は、特段家事が好き、というわけでもなく、それ以上にやりたいことがあるので、せっかくのお休みの日にたまった家事に翻弄されるのは嫌なのです。 そこで、祝日は、家事をできるだけしない、と決めています。 祝日でも家事のペースを崩さない 普段は、週末にまとめ買い、まとめづくり、平日…
【目次】 クラシルのアプリ じゃがいもとチーズの肉巻き チーズバーガー風トースト クラシルのアプリ クラシルのアプリを入れてから、晩ごはん何にしようかな?と考えるとき、食材で検索し、お気に入りに登録しています。 でも、ネタが尽きてしまったので、またお気に入りを増やさないと! 簡単で、いつも買っている食材で作れるものを検索します。動画があるので、文章では分かりづらいことでも解決するので便利です。 じゃがいもとチーズの肉巻き こちらのレシピをお気に入りに登録していたので、息子に聞いてみてOKが出たので作りました。 じゃがいもとチーズの肉巻き 作り方・レシピ | クラシル スライスチーズは、本当に使…
鬼滅の刃DX日輪刀の胡蝶しのぶVerが予約販売開始!予約可能な販売店一覧や、売り切れについての情報をご紹介します。
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 トレ…
ご訪問ありがとうございます こちら、ママ友さんにオススメされて買ってきました。 ダイソーの「アロマディフューザー」です リードもついて110円。 …
この季節の小児科さんは大変な混雑ぶり。多分この時期になると、学校からアレルギーっ子の親に向けて、「おー来年度の給食からアレルギー食材除去すんの? するなら書類提出したあと、担任と栄養士と保健室の先生含めて面接もあっからな。この書類小児科で書
◎没落家族タマちゃんねる【YouTubeチャンネル登録】はこちらからお願いしますもう…きのうは涙が止まらなかったよ夜に自分のYouTube…何気なく開いたらチャンネル登録者数がちょ...
こんにちは、あとりです❤ 21年2月5日 京都、『大将軍八神社』に行ってきました。 『大将軍八神社』は「北野天満宮」から徒歩ですぐのところにあります。 平安京の新都造営にあたり、風水を取り入れ、都の北西角に方除守護のため「大将軍堂」を建立したのが、『大将軍八神社』のはじまりです。 【ご本殿】 大将軍神とは方位の吉凶を司る星神で、建築、移動、旅行、婚姻、交通など方除け、厄除けの神として信仰されています。 御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)(大将軍神)とその御子神八柱(五男三女神)を祀っていて、社名も『大将軍八神社』となりました。 ご本殿の横側のこの⤴️扉がすっごくかっこええと感動でした。 【方…
こんにちは、ゆずみかんです。 歯医者へ行ってきました。歯科検診の予約は4月なのですが、歯の詰め物が取れてしまったんです。 なので予約の電話を入れたところ今日来てくださいということで行ってきました。結婚してからずっと通っている歯医者さんなので
最近ね、娘さまが虫好きのユーチューバー「おーちゃん」の動画をよく見ているらしく…その影響なのか?!(・´ω`・)ノ 今年のバレンタインは「幼虫チョコ」を作るって張り切ってた。テスト週間だったため、今年は1週間遅れの友チョコ作り♬キャラメルコ
2月なのに5月並みの気温だった先週末。花粉が気になりましたが、お散歩に出かけました。等々力渓谷〜九品仏浄真寺のコース。東京の世田谷にありながら「渓谷」・・...
時々野菜売り場で見かける『アイスプラント』を買ってみました!『アイスプラント』はキラキラと濡れているような見ためのこんなお野菜。(↓画像はコチラより拝借しました)ヨーロッパやアフリカ原産の植物。表皮に塩分やミネラルを格納する細胞があり、吸収した水分から塩分を隔離、それがツブツブの結晶となって水滴のように見えるお野菜。見た目が凍っているように見えることから「アイスプラント」の名がついたそう。食べると...
お散歩デビューして数日毎日お外に出る事が楽しいと気付いた模様 しかし相変わらずハーネスを着ける時は大暴れしております その様子がこちら なんとしても拒…
★ お家で〈たこ焼きパーティー〉 ★ 観葉植物の『桜色カリシア』 今日は天皇誕生日で祝日だけど いつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調の悪かったキャロママ だいぶ、元気になってきて昼食も食べら
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨