夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
『約6000円コーデ』~25年6月29日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
【大阪】『大阪・関西万博』「日本館」に行ってきました。
【京都】甘味処『無碍山房 京都高島屋店』に行ってきました。 抹茶パフェ
【大阪】『大阪・関西万博』「アラブ首長国連邦」に行ってきました。
【大阪】『大阪・関西万博』に行ってきました。
『お買い物記録』COOLOOPガーゼストール
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
『約9700円コーデ』~25年6月25日のコーデ
【京都】『鳥せい本店』にランチに行ってきました。山本本家
【京都】『藤森神社』に紫陽花を見に行ってきました。
【京都】『黄桜伏水蔵』に見学に行ってきました。 酒蔵見学
『お買い物記録』
【京都】『さすてな京都』アジサイを見に行ってきました。
【京都】『平安神宮』「御垣内特別参拝」に行ってきました。
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
札幌に行って来ました。
エレナの輸液で通院。
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
のんびりとした一日。
なぁ~んかな・・(>_<)
「カフェ ノート」さんでランチ。
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
21日のエンジェルカードメッセージ 大天使ラジエル「透視能力」 私、大天使ラジエルは あなたが天の愛をはっきりと理解することが出来るように スピリチュ…
以前、私のわんこそばの記録を書きましたが、 今回は家族の分も。 夫・私・息子の順です。 息子が小学生の時、家族で東北周遊旅行に行き ました。 仙台で牛タン。 盛岡でわんこそば。笑 3人で挑戦したわんこそば、めっちゃ楽しかっ たです。 あれは、もう、レジャーですね。 人生で1度はやってみたくないですか? 機会があったら、ぜひ! 私の記録、83杯を超えてる方の報告もお待ちし ております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夕飯 ・回鍋肉もどき ・こんにゃくステーキ ・きゅうりとツナのサラダ ・かき玉汁 こんにゃくって、わりと味がつ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、目標を決めてスピードアップがおすすめです。 目標
我が家には、食器があまりありません。(2018.08.11「食器をすべて数える。食器棚はありません。」) 普段使いの白いお皿ばかりで、季節感や晴れの日感が乏しい。 2018.12.24「低コスト少労力クリスマスパーティ
ホリデーギフトが届きました。タワーになってリボンがかかりこんな可愛いままで📦に入っていましたヨ。1つ1つを開けるのも楽しいです。中身はこん...
ももっち父さんの会社のシステムに障害が出てしらべてもらったら メールとかに ウイルスが侵入して大変な事にももっち父さんは 今日の休みも返上して出勤して 業者…
こんばんは(^^) 皆さん、もう年賀状の準備はすみましたか? ずっと準備しなきゃ!と思いながら、全然進まないまま放置状態でしたが、さすがに間に合わなくなる!とあせり始めまして、初めてネットで年賀状の注文しました(^^) ネットで検索してみるといろいろあって、どこで頼んだらいいのか迷ってしまいますね(>_<) 今回私は、ランキングで上位になっていました『おたより本舗』というサイトで年賀状の印刷をお願いしました。 送料無料 宛名印刷無料 はがき持ち込みOK 納期の速さ デザインの豊富さ(1,160種類) 今までパソコンで自分で作ったり、近くの印刷業者さんにお願いしたりしていました。 携帯からですと…
今日は午後のバイトが えらく早く終わって、 こんなことなら、午後バイトは休んで 午前中のバイトをそのまますればよかったかなと思っていたら、 帝王の娘 スベクヒャンの たまたま最終話まで3話やっていたので ついつい見ました。 前に見た時は、地上波だったので、 カットされているものみたいでしたが、 今日、チャンネル銀河でみたのは、 ノーカット版でした。 前に見た時は、 最終回が、畳みかけるように終わったように感じましたが、 チンム公とソルヒのことも 寧に描いていたし、 王とその娘のスベクヒャンのやりとりも よかったですよ。 やはり韓ドラは、ノーカットでみないとね! と、つくづく思いました(^^)/…
_しばらく体調不良が続いてまして まだ全快ではないので休み休みアップしていこうと思います _ _ 先日しまむらで購入したケーブル編のニット♪ あえてLサイズとでかめで購入してみました_ ついで
おはようございマス 「Official髭男dism」の結婚ラッシュが止まりません(;゚Д゚) ラッシュ過ぎね?今年3人目ですよってか、半年で3人ですよ …
【準備するもの】 スプレー容器・消毒用エタノールIP500mL・水(水道水) 【作り方】 スプレー容器に消毒用エタノールと水を入れるだけ! →それぞれの分量は、割合で入れる。 消毒用エタノール4:水6 ・もっと強くしたければ、 消毒用エタノール5:水5かそれ以上
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)のトートバッグ(Sサイズ)を買いました♪田舎なのでDEAN&amp;DELUCAの実店舗はないので、もちろんネット購入(LOHACO(ロハコ))です!ちょっとしたお出かけに使える、大きすぎず小
無印良品週間が12月14日(土)から始まります!期間:2019年12月14日(土)~12月25日(水)※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時昨年は11月が最後の開催でしたが、なんと今年は12月に
私が「これだけは絶対に断捨離しない」と思う、日本ではちょっと珍しい「便利なジップロックコンテナ」をご紹介します。以前、プラ容器の断捨離について書きました。数年前にコストコで何パックも大量にセットになったもの(ジップロック)を購入したのですが
ふるさと納税先で返礼品で『蟹(カニ)』をもらえる自治体をまとめました。年末年始は何かと出費がかさみますよね!昨年雑誌『サンキュ!11月号』の特集で見つけた「ふるさと納税で年末の豪華食材を手配する」というアイデアを見てこれはいい!と思い、昨年
昨年初めてふるさと納税をして、色々な返礼品を頂いて味を占めたわが家(笑)12月になって駆け込みではありますが、今年もふるさと納税で寄附しました!今年は、「楽天ふるさと納税」を中心にふるさと納税の寄附を申込しました。その寄附先の自治体と返礼品
年明けにしなければいけなくなった右目の手術今回執刀していただく大学病院の先生の診察を受けてきました。左目に次いで、思ってた以上に進行していた右目の黄班上膜...
ついに母が家を売って、すでに 住むところも決めてきました。 65にして1K賃貸生活スタートです。 以前からどんどん家にあるものを 処分していましたが、今回は やはり決意が違うようで あらゆるものを手放しています。 それを見ていて叔母が私に 「何にも要らん!」って言っとるけど 大丈夫なのかな?生活できるのかな? って聞いてきた(゜o゜) え?むしろ何が要るの? って素で聞き返したら 「だって、ポットも要らんって くれたけどどうやってお茶飲む?」 って聞かれたので 「え?うちもないよ…飲むとき 沸かせばよくない?」って答えたら 「そうか…!確かに!」って言ってた。 そうか。。。私の周りにはもう そ…
秋から冬にかけてプランターでも育てやすい、小カブの育て方を紹介します。1~2か月ほどで収穫でき、間引き菜も食べられるのでちょっとした料理に役立ちます。私の経験をもとにした、簡単な育て方も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますついこないだハロウィン が終わった!と思ったばかりなのにあっという間に師走も半ば‥‥実にヤバイそして12月といえば大・掃・除そう"大掃除"というとても迷惑な重大任
町田駅の近くにあるイタリアン『トラットリア・マリー』が存外に美味しかった件! TRATTORIA MARIE はお子様からお年寄りまでOKなファミリー向けイタリアンレストラン・・・なのですが、お味が本格的で美味しい!でも安い^^ という幸せレストラン(笑) 店内には月替わりでクラッシックカーが展示してあったり、内装もこだわりがある感じ。(↓画像はコチラより拝借しました)頂いたのはこれら前菜の盛り合...
蝸牛の買い出しで都内へ。 ・・・いや、カタツムリの抽出液を買いに都内へ。 ここは新大久保。久しぶりの都内だ。 まるで原宿の様になった街 新大久保。若い女の子だらけ。 職安通りも近いし百人町も近くて、私には夜なんて歩ける街のイメージでは無い(笑) 駅横の大久保通りから 一本南の職安通りを結ぶ「イケメン通り」では 人ごみの間を 陶器のような肌をした韓流アイドルを目指すお兄ちゃん達が 一列になって何組も通り抜ける。 そのすぐ後ろをついて歩くのは 大砲カメラを首から下げた追っかけの若い女の子。 お兄ちゃん達はすれ違いざまに 通行人に眼と眼を合わせて、微笑みながら 自分たちのカードを手渡してくる↓ 私に…
20日のエンジェルメッセージ 大天使ガブリエル「優しく育む」 子どもを優しく慈しめば あなたのインナーチャイルド(心の中に住んでいる子供の心) も育む…
先日、荷物を忘れた宅配業者の話を書きました が、 その時の、忘れられた荷物というのが、この ムチでした。これは、息子が乗馬で使うため、購入したもの です。まだ初心者ですし、安いものを買いまし た。4000円くらいです。 レッスンもコツコツ行っていて、今がどんな段 階だか知りませんが、知らないのかーい 次回が見極めだと言っていました。 レッスンが進み、始めは使っていなかったムチ が、そろそろ必要になったというわけです。 息子は馬が好きなので、将来は馬に関わる仕事 に就きたいようです。 厩務員の仕事にも興味があるみたいですが、 意外にも人気あるのですね。倍率も高いみたい です。 馬のお世話をするの…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、調子に乗りすぎないのがおすすめです。 物事がうま
(*´艸`)うふふ、私の好きなフルーツケーキです。作ったのではありません。頂き物(市販品)です。小ぶりですから、自分用です。早速スライスして〜 o(^-^...
皆様ごきげんよう♪本日はコンビニスイーツネタ~♪最近食べたおやつは。。。ミニストップ(MINISTOP)の3種類のチーズタルトです3種類のチーズを使用し、濃厚な味わいに仕上げました。飲み物はソイラテミルクフォーマーで泡立てていただきました3種のチーズタルトのカロリ
パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA3A-Pのレビューをご紹介。スキンケア化粧品にあれこれ迷いたくないので、ナノケアスチーマーでしっかりとうるおわせ、あとに使う化粧品はコスパ重視!プチプラでもOK!にしています。夏の使い方、冬の使い方、そしてパナソニック製を選んだ理由などもまとめています。スチーマー美顔器をお探しの方、どうぞご覧ください。
また表紙来てますね。(^^;)フィギュアスケート通信DX グランプリファイナル2019 最速特集号 (メディアックスMOOK) – 2019/12/23裏表紙が2段なのはスタンダードになりつつあるのかしら?何だろう。全身国旗にくるまれちゃった羽生くん。端っこをキュッと握りしめて。通信さん
しばらくぶりの更新。 先月のことではありますが…毛布を買いました。 無印良品 あたたかファイバー厚手毛布。 ここ数年、いいなあ欲しいなあと思いながらも買わずにいたやつ。 期間限定価格2,990円だったから。 やっと、ついに思い切った。 軽くてふわっふわの感触がたまらない。 持ってみるとそんなに厚手でもない気がするが、使ってみるとちゃんと凄く暖かいです。 高評価なレビューにも納得の良品、買ってよかった。 アイボリーの色も明るくて清潔感ある。 無印の麻カバーにもハマって、やっとやっと…自分好みになった気がする。 こういうのが欲しかったんだー。 www.sukkirito.com さよなら、ピンク毛…
先週の土曜日に開催されたライブドアの大忘年会♬今年も、参加してきました!今年は、開催場所が帝国ホテルとのことで、期待度マックスでした。会場に1番に入ったのは、同じアラフィフ世代のユキコさんと私♡どんだけ前のめりなんだ(笑)まずは、テーブルと料理の位置を確認
おはようございマス 昨日はほぼほぼ1日雨だった関西地方でした 洗濯物を部屋干しをして出勤したのに乾いてないんでやんの 『いや、まさかそんな』ですよ、マジ…
昨日、健康診断を保健センターで受けていたら、 たまたま一緒の時間帯にバイト仲間がいて、 健診が終わった後、 モーニングに行きました♪ 9時半ごろだったので、 開けているお店が限られているので、 友達が1度しか行ったことないというので、 はなれにしました。 北側の駐車場がいっぱいで、あちゃー🤷♀️と思いましたが、 ドアを開けて、満席ですか?と聞いたら、 近くのテーブルでモーニングしていたおじ様が、 私らもうすぐでるよ〜と言ってくださったので 車で待ってのモーニング♪ 私はサンドイッチのモーニング。 友達は、パンサラダのモーニング。 他にトーストのモーニングがあります。 どれも、350円のドリン…
サンタブーツチョコレートフラペチーノやっと頂きました。凄いボリュームですね。クッキーのストローで最後のシュレッドポテトまで行き着けません。(途中で折れたし…
結露がひどい、わが家。今年も早朝の結露取りがんばってます。この季節は毎朝忙しいんです。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村パッキンをはじめ、窓枠との境にもカビが💦油断するとすぐにカビが生えますねココ↓😞外側の窓掃除しなきゃ💦キ
こんにちは、もこもこです。 中部電力から、Amazonプライムがついてくるという、新しい電気料金プラン「for AP」プランが登場しました。 わが家も申し込みましたよ。 必ずおトクになるって、赤字で書
先月、11月の買わないチャレンジ結果として、買った物を写真つきで紹介。ブラックフライデー、サイバーマンデーと、買い物する人が多い時期でしたが、よけいな物は買わずにいられました。さらに、周囲の影響を受けて買ってしまわないコツを4つ紹介しました。
■kujirato-m テレビCMでも流れている 油性マジックを、水のみで落とすという 『ミラブルプラス』シャワーヘッド。 気になっています。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
19日のエンジェルメッセージ 大天使ジェレミエル「困難を克服する」 大変な時期は終わりました。 過去に起った困難はもう克服したのです。 ジェレミエ…
昨日も寄り道です。 今年も残すところ2週間。 部屋の片づけと称し、収納グッズをちょこちょ こ買っています。 ニトリでもいい物を買いましたが、それはまた の機会に。 無印良品週間は12/25まで ポテトサラダ 昨日の夕飯 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無印良品週間は12/25まで 無印良品週間が始まっていますね。 無印のポリプロピレンファイルボックスを使っ ているのですが、そこに引っ掛けることができ るペンポケットを買ってきました。 無印メンバーなら、ただいま10%オフです。 普段は、このボックスに書類が入っています。 ペン…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、人からの期待がやる気アップにつながる日。 理解者
最近よく行くようになったのが「業務スーパー」でして、 近所のスーパーやドラッグストアよりペットボトル飲料が安いから エコバッグ持参で買いに行くようになりました。 *****************
・娘(4)息子(2) ・息子は卵アレルギーで完全除去中。 ・冷凍や冷蔵の完成調理品は、下線。 ・2日目のものは②、3日目のものは③としています。 【月】 ・ごはん ・皿うどん (カニカマ、白菜、もやし
相方の職場のXマスパーティーでした。毎年あるわけじゃないんですよ。景気が悪くて業績が良くない年はありません。そんなことが数年続いたこともありました。なので...
ちゃす、たけのこです。 今日はいよいよ今度の日曜に迫った日本の冬を代表する大イベント【冬至】について書いていきたいと思います。
昨日は着物で ちょっときどったお店に食べに出た調子にのって 大好きなひれ酒を2杯も飲んだものだから気分悪くなって 家に帰る途中 トイレでもどしてしまったよだ…
寒いな~ほんまに寒い 日中は暖かかったけど 日が落ちると一気に冷え込みますね大阪なんか まだいいみたいです北海道は氷点下20度ぐらいになったとか北海道のブロ…
なんか また ブログさぼってましたアメブロに引っ越してからさぼりぎみですちょこっと更新です うちのにゃんこは 抱っこ嫌い抱っこは嫌ななんやけど噛んでる 噛んで…
寒くなりました久々の更新ですももっち母さんの 嫌いな冬完全にやって来ました大阪も寒いわ~ 沖縄に住みたいほんま 結婚するなら 沖縄の人と結婚して沖縄に住む予定…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨