夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こんにちはデス 昨日は職場の新年会で速攻寝落ちしてダラダラしてたらこんな時間になりました それでも娘の土曜授業があるので仕事が終わって娘をパパさんの実家…
_ 今日は以前購入したしまむらのチュールスカートをメインに♪ coca のトップスと合わせて着てみました _ 【メール便不可】しっとりやわらかボトルネックニットトップスcocaオリジナル/田中亜希子さん
長時間お出かけたした時の化粧直し用に軽めのファンデーションが欲しくなったのでネットでこちらを購入してみましたたまたま、ヤフーショッピングで見つけましたの肌に優しく、明るめの色で、容器が軽めのものなら特にこだわりはなかったのと評価もそこそこ良かったし(嘘か本
アキノリです。 『UQ モバイルにしてから月々約1,600円前後。今までの3台キャリアのバカ高い料金はなんだったんだ』 昨年の一月に乗り換え、ちょうど一年が経過しました。 今まで使ってた通信キャリアはソフトバンク。 毎月の通信料金は約9,000円から10,000円前後の支払いでした。 年間どれだけ違うか、式にするとこうです。 9,000円-1,600円=7,400円 7,400円×12ヶ月=88,800円もお得。 半端ないってマジで。 そんな実際に僕が使ってみての感想をまとめました。 実際に1年使ってみてどうなの? UQ モバイルのメリット 月々料金が安い 通信速度が大手3大キャリア並? 家族…
// スポンサーリンク 家の10年点検を11年目になりましたが してもらいました(^^;) 電話予約をするつもりで ずっと放置しておりました。。。 ダメですね 家を建てて11年 家の周りを見てもらいましたが 外壁の問題もなさそうです 我が家はタイルで 外壁塗装の必要が あまりないことを願って お金はかかっているのかもしれませんが タイル張りにしました 周りの家も年数が近いので足場を組んで 外壁塗装をしているところも よく見かけます 最初の10年目あたりでは 保証内なのでしょうね 床下確認もしっかりと基礎がつくられて いるので問題ないとのことでした その他 気になるところを 色々みてもらい 〇台…
26日の大天使オラクルメッセージ 大天使ラジエル「スピリチュアルな理解」 私、大天使ラジエルは あなたが霊的な真実を理解できるように 奥義なる情報とシ…
入院の荷物の中に読みかけだった木村真由美さんの本を入れていき、入院中も退院してからもゆるりとしたペースで読んで、やっと読了しました。「私はわたし、80過ぎ...
今日は退院後、初めての診察に行って来ました。朝は寒かったです~来週も診察はありますが、黄班に出来た膜も綺麗に取れているし、順調とのことでした。またゆるりと...
地味だけど、お土産に好評の梅ヶ枝餅 現在根室と福岡との二重生活なのですが、月に1度は福岡に戻ってます。 お土産に悩むこともしばしば。 北海道の人は甘党が多いようでスイーツなどを好まれます。 そんな中で、地味だけど根室の皆さんに人気があるお菓子が、太宰府の梅ヶ枝餅と唐津の松露饅頭です。 本日も福岡空港で購入した「かさの家」の梅ヶ枝餅にしました。 福岡空港には、「かさの家」だけしか置いていない? 福岡空港はほぼリニューアル完成しているようでした。 昔の第3ターミナルの場所に新たにできたお土産やさんに、「かさの家」の梅ヶ枝餅が目立つ所に置いてありました。 人気があるのでしょう。 北海道に引っ越すまで…
どんぶりを買い替える 値引きシールが剥がしにくい 昼ごはん どんぶりを買い替える どんぶり飯が多い、ズボラ主婦。 どんぶりの登場回数が多いようなので、 ならば!と、 今年に入ってから、どんぶりを新調しました。 800円が半額になっていました。 400円でも、私にとっては高いけれど。。 値引きシールが剥がしにくい どんぶりに、直接貼られたシール。 一発でペローンと剥がれるかと思いきや、 あの値引きシールって、 シールに、切れ目が入っていて、スムーズに 剥がせない工夫がしてあります。 貼り替え防止のためですが、見事な仕事をして います。 うまく取れません。イラっとしました。 家族の人数分の3個買っ…
これだけ見ると何が変わったのかわからないので 下の方まで見てくださいね 我が家で一番大きな壁面です 最初は自分でリノベしたいと思ったんですが 如何せん 大きな面で 初診者で ここは職人さ
最近のお気に入り 益子焼き 北欧食器が大好きで 我が家のほとんどがそうなんですが ちょっと最近 日本の土もの気になります この日は主人が東京主張だったので渋谷のエシレで 焼き菓子を買ってきて
1月22日(水曜日)風邪はどうですか私は強烈に忙しいですお昼ごはんも何も残っていませんでした1月23日(木曜日)風邪は酷くなっていませんか今日は雨で天気も悪いので、ゆっくり寝ててください午前中は忙しいのも少しマシでしたお昼ごはんは鯵と豚のヘルシー弁当です1月24日
昨晩、レッドアイ(夜行便)にて西海岸を発ち、🛫翌日の早朝6:00amに帰ってきました。時差ぼけもあってボーッとしています。(´-`).。o...
本日のテーマ → ダイソー私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますダイソーで便利そうな4WAYアイテムを見つけました↓● 4WAY キッチンタイマー出してみるとこんな感じダイソー商品なのになのにって真っ白でシンプル ♡コロンと可愛い手
早発閉経による骨粗鬆症治療を始めて2年ちょっと。なかなか数値の改善が見られず、あらたに認可された新薬「イベニティ」での治療を開始しました。これまでの治療経緯に加え、副作用も報告されている「イベニティ」での治療開始前後でのわたしのマーカー数値の変化もレポートします。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
高校3年 美大を目指すムスメと 高校1年 内向的なムスコを持つ40代主婦 まっぴーです (もちろん シュジンも たまに出てくるよ(笑))湯水のように出ていく教育費と 日々戦っておりますワタシについてはコチラよろしかったらお願いしますコチラ参加していま
新聞代や町内会費、子供会の会費や代引きの時など、現金が必要な時の為に小銭を用意しています。月末に財布に残った小銭を全て出します。あとは、小銭が多いな~と感...
昨日、雨☂️で午前中のバイトがなくなったので、 友達とモーニングしてきました♪ 用事を済ませて、 入店したのは10時26分。 モーニングは10時半までだから ギリギリセーフ💦 R180号線沿いです。 市街地を抜けるので、 あれ?行き過ぎた⁉️と不安になると到着。 私は鎌倉モーニング550円。 友達は、サービスモーニングで430円。 キャッシュレスで5%割引きになるのでお得でした♪ 久々の友達とおしゃべりできてよかったです。 晩秋から冬はバイトを詰めて入れているので、 なかなか友達とで歩けなくなってたので、 ちょっと息抜きでした。 町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉 総社店〒719-1113 岡山県総社…
1月25日(土曜日)06時43分から水瓶座新月です 新月のお願い事をしませんか、叶った人がいっぱいです。 今回の新月は水瓶座で起ります!1月25日(土…
皆様ごきげんよう♪本日はひとりごはんネタ~♪昨日はひとり晩ご飯の日だったので久しぶりにお寿司が食べたくなり、回転寿司に行くことに・・(*^m^*) 平日だし空いてるだろうな~と思って行ったら・・これが大間違い店内は大変混雑しており、カウンター席が満席だったの
昨日、 お暇な娘たち二人と(^-^)近くのショッピングモールに行ったら、 「コスメ欲しいなぁ」っていう。 まあ自分で買ったらいいさ、と一緒にあれこれ見てた。「これこれ!」 「これ、すごくいいんだよ。」 「めっちゃカバー力あって。」 んっ? カバー力? 聞き捨てならない( ゚д゚)ポカーン 18才の小娘の肌にカバーが必要か? いらんだろ。 どこを隠すんだよ。 娘、試しに手に塗ってみる。 「見て~、ほらめっちゃカバーするでしょ」 ん~っ… カバーしてるというか、厚塗りになってるとしか思えんけど。 だって、これを顔につけたらさ ファンデ厚塗りの人だと思うけど。 とりあえず自分の手に塗ってみる。 ち…
_ 今日はマキシ丈ワンピでコーデ♪ とっても着やすいのでヘビロテしております! _ _ ニット ワンピース ロング Vネック ニットワンピ 長袖 レディース おしゃれ 可愛い ブラック 2019秋冬新作 フ
【セリア】私がずっと続けていること
修学旅行から帰って来た娘!あらためてテーブル茶道を学ぶ
予定外の出費にウンザリ
【100均DIY】2Fの洗面台横も貼っちゃった!
【50代】映画は見るけど映画館には行かない?
夫を動かすには20万円⁉︎必要贅沢系リーンFIREの日常2025/7/4
大嫌いな虫に、更に追い打ちをかけて大正解!
【3COINS】そのまま食卓で使っています
愛するふたりを迎えるお盆の準備
本当はできるんだよね⁉︎医者の言葉に夫が見せた行動•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/3
【お風呂リフォーム】費用はいくら?タカラスタンダード浴室シリーズと我が家の実例
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
初めての万博は雨でした
【ダイソー】物価高でも頑張る主婦の味方・・
秋川雅史さんのコンサートへ
昨日ジョジョラビットをみにいったのですが とっても期待外れであまりにもガッカリして 帰ってきて、うち断捨離しましたの 録画で号泣してこれにアカデミー賞 あげようよ~ってなってたよねこ。 映画、めちゃめちゃ悪いわけ ではないんだけど期待しすぎた 私が悪いんだよね。 昨日の母親の話と一緒だよね。 でもほんとにガッカリ…。 うち断捨離しましたは、改めて 感想書きたいぐらい泣いたんだけど そういって書けたためしがないので 無理かなと自分でも思っています。 そしてお片付けスイッチが入ったよねこ。 実家の処分に伴って引き揚げてきた 荷物を処分しました。 ほとんどは捨ててきたんだけど、 何か面白いものが入っ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日から黄色い戦士の13日間が始まります。 黄色い戦士の
www3.nhk.or.jp 素晴らしい条例ができそうです。 昨今の子どもはスマホに依存しすぎる。 学生の本分は勉強です。 SNSなどいじめの温床にもなる 歩きスマホは危険 電車の中では邪魔 香川県だけとは言わず 全国的に展開するべき。 むしろ60分でスマホの電源が切れる ソフトなどを開発しましょう。 // もくじ 依存するものはダメ ゲームが友だちではダメ ゲームをしているから 依存するものはダメ 大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、大人の薬物依存と同様に抜け出すことが困難になることが指摘されている。その対策としては、国において、他の依存症対策と同様に、法整備の…
冬の定番鍋、おでん。 昨日、出来上がったおでんを眺めていて、なん だかちょっと見た目が残念だな、、と思い、 本来違う記事を投稿予定でしたが、急遽おでん 記事に。 元々、載せる予定のなかったおでんですので、 具の種類の少なさとかは見ないでね。 ヒビだらけの土鍋… 20年以上使用。手入れも悪いのです。具がてんでバラバラ… 皆さんがupされているおでんは、 同じ具材同士で、キレイに整列してる! 見た目がすごい整ってる! この鍋の中の様子、、これは食べたあとではな いのです。食べる前です。ぐちゃぐちゃだ。 汁も少ないね。 かじった大根を鍋に戻すな! 味や、固さを確認するために、作ってる最中に 輪切りの…
生きています。ウニ、雲丹、英語は Sea urchin解体されてもその針(トゲ?)は ジト〜っと動いています。初めて丸ごとのウニを見ました。お試しにひとつ...
皆様ごきげんよう♪本日は主婦のひとりおうち晩ご飯ネタ~♪おうちでひとりごはんつい先日もひとりごはんの記事をアップしたばかりですが・・娘が大学生になってからひとりで晩ご飯を食べることが多くなり・・簡単・手抜き・楽チン料理に加え、時々コンビニグ
みなさんこんにちは 服やカバン、靴などはド定番が好きなのに何故かポーチには個性を求めるナニワ女子、イカ子です いつぞやに書いた記事があるのですが・・・・ キャセリーニ自体はとても可愛いmade inJapanのブランドな ...
また ブログから遠ざかっていました寒いとやる気がなくって困りますきっと夏と冬では 更新回数差があると思いますとはいえ ブログは頑張るつもりなんですがどうもや…
皆さんの好物はなんですか?蟹は?蟹なんかこの季節好きな方は多いでしょうねももっち母さんも好きなんですが蟹はかにでも好きなのはセコカニなんですよ知ってると思い…
新生児の頃の写真は寝ている顔ばっかりだったけど 可愛くて毎日のようにスマホで撮っていました。 寝ている時間が長いと、ゆっくり顔を見ていられる時間もあったけど 今は毎日バタバタしていて写真を撮ることが減ったなぁ。 保育園では毎月写真の販売があるので それで何となく成長の過程は保存できるんだけど お出かけした時は撮るとしても何気ない毎日でも残しておかないと…と思ってはいるのですが。 …
早速紹介しますが、キャンドゥで見つけたコチラ↓↓↓ ドアポケット用仕切り。 造りはシンプルで、冷蔵庫のドアポケットに差すだけ。 何が便利かって、チーズやハムとかペラペラで自立しない
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
★はい、本日発売です。フィギュア・スケーターズ18 FIGURE SKATERS Vol.18 – 2020/1/23MOIの清明さんです。(●´ω`●)ハイドロギャラリーやってます。これまたマニアックな。w完全はにゅ本ではないものの棲み分けは、ずっとしてる感。★都築先生の本、根強い人気です。
今月に入って、先月に寄付したふるさと納税の お礼の品が次々と届いてます。 まず、届いたのが、 宮崎県都城市からの ルウ王子が愛した牛・豚・鶏の本格カレー7食セット🍛 12月30日に寄付して、 1月16日に届きました。 常温保存のできるレトルトパックかと思いきや、 冷凍保存のカレー🍛でした。 品物を選ぶ時、 冷凍庫がいっぱいな事が多いので、 常温保存できるだろうと選んだのに… 正月明けで少し冷凍庫に余裕があってよかった…😌 いつもは、しばらく保存しておきますが、 翌週、バイトが忙しくて遅くなった日があったので、 食べてみました。 普段、普通に市販のカレールーを使っているのだけど、 それよりはグッ…
おはようございマス 今日から雨が続きますネー来週はグンと寒くなって雪マークがついてました(;゚Д゚) 娘が保育園の頃は毎日、チャリンコで雨の日はレインコ…
皆様ごきげんよう♪本日はスタバネタ~♪スターバックスコーヒー ☆前回のスタバネタも下にリンクしておきます(._.)φ (※クリックすると関連記事が開きます) 今回飲んだのは。。。スタバ(スターバックスコーヒー)のブレックファーストブレンドというコーヒー娘(大学
小柄ママは、抱っこ紐を使うかどうか迷う人も多いですよね。私も身長がかなり低いため、購入するか迷いました。しかし…
寒さが身に染みる今日この頃・・・ 本っっ当に寒いのが苦手です(´;ω;`) 昔から寒いのが苦手でしたが、今は寒さを感じるだけで動悸がしてくるし、首や肩の凝りが一層辛くなるし、お腹の調子も影響を受けているような気がします。 ただ単に寒さから解放されたいというのもあるけど、これらの不快な症状から逃れるためにも、血流を良くするために日々「温活」に力を入れています! 温活の何が良いって・・・心までポカポカしてくるところですかね~。 体への良い影響だけでなく、副交感神経が刺激されてリラックス効果も高いのではと思います。 温かいお風呂に浸かったとき、ホットドリンクを飲んだ時、温かい毛布に包まった時・・・ほ…
✈︎ San Jose (サンホゼ)に飛びました。🛬🚙レンタカーを借りて、45分…郊外のPleasantonにある老舗旅...
最近のブログは 我が家のダメダメな娘のことと 私のイライラ記事が多いなぁ~(T_T) ここらで少し挽回しましょう。 前回、ラトビア旅のことを書いたので、 そこで娘が頼りになったことを書きます。ラトビアのリガを旅したのは昨年5月。 ほんとに思いつきで、 行ってみたくて、 でも、たぶん一人だったら行けなかった。 三女が一緒に行くと言ったから実現した旅。 その前の年、娘は中米に一年留学していた。 そこでの治安のことや、生活のことを知ることで、 自然と他の海外の情報も調べるようになった。 今や情報は調べればたくさん入ってくる。 四半世紀も前に数回海外旅行しただけの私でも、 なんだか簡単に行けそうな気に…
母とのやり取りで疲れ切った話を どうか聞いてやって下さい(/ω\) あまり気分のいい話ではないので ここで帰ってくださってかまいませんよ! 気を使わなくてOKだから!! あまりにも情けなくて自分の 母親がこんな人だったなんて… っていうショックもあって いや、知ってはいたんだけどね… 改めて見せつけられるとさ…。 けっこうショックだよね…。 今年母は自治会の会計をやっていて 報告書を出さなくては ならないと言うのです。 前年度の見本通りに作れば良いと 言うので、数字は出してくれて 清書するだけなんだなと 気軽に引き受けました。 母、エクセル使ったことないわけでは 無いけどたぶん一から表を作るの…
今年は日付入り手帳の使用をやめちゃいました!スケジュールはカレンダーアプリで十分・・・というのがその理由。なので今年使うのはノートのみに LEUCHTTURM 1917(ロイヒトトゥルム1917)ドイツのノートブランドです。巷で人気のMOLESKINE(モレスキン)に似てるけど(笑)クオリティも負けず劣らず優秀~ページレイアウトは使い勝手が良い『方眼』他に、「罫線」「無地」「ド...
inclusive.nise.go.jp インクルーシブ 包含しているさま インクルーシブ教育システムの たまご的な図。 AがBを(優しさで)包み込む。 しかし見方を変えるとAがBを 支配しているようにも見える。 そう考えると腑に落ちた。 包含とは 包み含んでいなければならない。 概念や思考など違う者同士が一緒になる。 ゆで卵なのか生卵なのか イチゴ大福なのかただの大福なのか 梅干しなのかリンゴなのか 形容は分からないが それは一つの「もの」として 成り立たなければならない。 // もくじ エクスクルーシブ教育システム 包括するインクルーシブ教育システム 制度は後回しのツケ 包み込むように エ…
明けましておめでとうございますヽ(*^^*)ノ 令和2年、2020年も宜しくお願い致します。 昨日から私の働く職場でも 仕事始めでした。 早いものでパートの仕事は勤続7年目になります。 こんなに続くと
24日のエンジェルメッセージ 大天使アズラエル「心地よさ」 私大天使アズラエルは、必要な時に あなたの心を癒やすお手伝いをします。 アズラエルのオー…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨