夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こんにちは、もこもこです。 2月もそろそろ終わりですね。 確定申告も終わって、気分スッキリ! すると、なんだか片付けしたいモードになってきました。 気持ちが春へと向かっているのかな?? まだ寒い日がや
おはようございマス ティッシュ&トイレットペパー仕事帰りにドラッグストアに寄ったら全滅でした(ティッシュは少しあった) ってか、デマかい デマなのを信じた…
2020年2月、コストコのサラダに新作のコーンビーフポテトサラダが登場しました。コーンビーフとポテトサラダだけでなく、他にも工夫が凝らされた具材がトッピングされています。新作サラダのおいしさの秘密からコスパまで徹底レビューします。
3月1日のエンジェルメッセージ 大天使ジョフィエル「アウトドア」 外に出て 新鮮な空気を吸い、自然と親しみストレスを発散させ、 新しいクリエイティブ…
Hello!新型コロナの影響で、学校がまる一か月お休みになってしまいましたね…うちはもう十分ひとりでお留守番できる年齢なのでそこは大丈夫なんですが部活にも行け…
なくすと困る、自転車のカギ。カギ自体が小さいから、注意が必要。ワタシ自身、よく家じゅうを探し回ってました。時間がないときって困っちゃいます。もう二度と焦りたくない!から、ほんのひと手間で自転車のカギを紛失しない&探さないですむコツを4つ考え
どうも、アキノリです^ ^ 近年スマートフォンのカメラの画質が向上し良くなってきてますよね。 旅行先や普段使いに今は欠かせないスマートフォンカメラ。 またSNSの普及などによりカメラを使う機会も多いのではないでしょうか。 僕も旅行先やこれからSNSやこのブログなどで情報発進していく為写真が必要不可欠になってきます。 その時に思ったのが「コンパクトで持ち運びに便利なスマホ用三脚があったら便利なのにな〜」と思い探して見つけたのが「Selfie Stick L01(スマホ用三脚)」です。 Selfie Stick L01(スマホ用三脚)について スペック Selfie Stick L01(スマホ用三…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、新たな可能性にチャレンジするのがおすすめです。
圧力鍋も、様々なメーカーから出ています。 どれを選んだら良いのか、さっぱりわかりま せんでした。 かなり悩んで、こちらにしました。 ティファール クリプソミニットデュオレッド 決め手となった点を、 いくつかご紹介していきます。 2in1というところに惹かれた 普通の鍋としても使える。 重くて大きい圧力鍋。 仕舞いこんだら、最後。 絶対使わなくなる。 常に、出しっぱなしくらいが理想(笑) 圧力鍋としてだけではなく、普通の鍋として も使え、普段使いができるところがいいな~ と思いました。 1粒で2度美味しいみたいなところが良かった です。 そして、容量。 小さいものを希望していました。3人家族であ…
2020.2.29 知り合いのところはどうだろうと 色々探していましたが 区役所HPを一覧にまとめました。 新型コロナウイルスによる 東京二十三区公立小・中学校の休校日 ※変更等あるかもしれないので区役所ホームページよりご確認ください。 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 千代田区 https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kyoikuinkai/kuritsugakko-taio.html 3月2…
マスク不足の日本へマスクを送っていた北米ですが(個人や会社単位)いよいよアメリカも渦中になってマスク着用が増えてくるでしょうか。マスクをしない国民性とかい...
先日放送していた NHKプレミアムシアター「新国立劇場バレエ団 ニューイヤー2020」録画して、見るのを楽しみにしていた。新国立劇場バレエ団と言えば、友達...
おはようございマス 我が家の娘も29日から休業です もうすぐ卒業式でほんのわずかな時間も思い出なのに卒業式の練習もまだなのに かわいそうに… 子供も自粛し…
コストコの【まぐろ3種とサーモン寿司】のおすすめ度 総合:★★★★☆ コスパ:★★★☆☆ おすすめ度の理由 【まぐろ3種とサーモン寿司】の基本情報 コストコ購入品レポ|まぐろ3種とサーモン寿司 ポイント1|味わい、食べ応え ポイント2|コスパ ポイント3|ボリュームと保存 まぐろ3種とサーモン寿司の寿司ランキング まぐろ寿司 ①まぐろの握り ②鉄火巻(まぐろの海苔巻き) ③ねぎとろ巻 サーモン寿司
14日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使サンダルフォン「神からの贈り物」 私達天使は 創造主からの贈り物をあなたへ届けます。 両手を広げて受け…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
先週コストコの会員になりました(^o^)/ その時に娘の家族カードも申し込んだけれど、 娘の身分証明書を何も持っていかなくて、 仮のカードを渡されました。 今日は暇だったので じゃあコストコ行こう!ということに。 無事に娘の家族カードも発行してもらえました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それにしても今日のコストコ混んでない? 平日にしては人が多い。 フードコートの席を探しても、 なかなか空いていない。コロナウイルスで外出控えるための買いだめ? そんなこと思いながら、 確かに、そういうこと考えなくはない。 我が家は 先週も…
どうも、アキノリです^ ^ Amazonで商品を注文して自宅に荷物が届く時、仕事やプライベートな用事で留守にしてて受け取れなかったって事ありますよね。 家に帰ってすぐに再配達を依頼しても結局時間が過ぎてて翌日以降に再配達。 すぐ貰いたいのにその時に限って翌日も受け取れない用事があり結局受け取れたのは翌々日なんて事。 また宅配業者からしたら二度手間、三度手間で再配達が増えれば増えるほど過重労働でその分の配達時間だけ拘束時間は伸びていきます。 ましてや1件の再配達ならまだしも、1日平均で10件〜30件の再配達なんてざらにあり、 10件の配達は時間にしておおよそ30分〜40分(距離や密集地など場所に…
先日紹介しましたネスレのお得なキャンペーン『ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン』が本日までとなってしまいました! ネスレのコーヒーやキットカットなどの商品が初回15000円分もらえ、さらにとある方法で申し込むと14000円分のポイント(現金化可能)がもらえるチャンスは本日までとなっていますのでまだ申し込まれていない方はお急ぎください! ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン コーヒーで有名
2019.2.28 新型コロナウイルス拡大を防ごうと 全国の小・中・高・特別支援学校は 3月2日より臨時休校となりました。 昨今の時系列を含め ニュースサイトのごとく 文科省を見ると意外と分かりやすいですね。 27日に小学校から持ち帰った 今後の対応策などのプリント マスクしろ 手洗いしろ 検温しろ 児童も先生も無理するな 報告は義務。上司の義務。 卒業式を前倒しするかと思いましたが それも未定になっています。 自分たちはお手伝いに行くだけですが 様々な手配が後手に回ってしまうので どんな影響が出るか分かりません。 仕方ないと言えばそれまですが。 www.mext.go.jp // もくじ 授…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、過信に注意するのがおすすめです。 過信とは、価値
タイトルが怖いですね~ でも、今、こんな気分なんです! 例のモノ、買っちゃいました♪ヽ(´▽`)/ それは、圧力鍋です! また残業の予感 圧力鍋の購入に向けて、残業を頑張りました。 休日出勤もしました。 そして目標額は達成。 定時で帰ります! しか~し、 3月2日から全国の小中高が休校になるのです よね? 出勤できないパートさんが出てきそうです。 そうなると、仕事が忙しくなります。 イコール、また残業! 早速、使ってみます! まずは、スープを!き、汚い💦 加圧時間が長すぎたか? キャベツがトロトロに溶けっちゃったし、 手羽元は、出がらしみたいに。 身がホロホロと剥がれるから良いか… ホントに柔…
コロナが流行しているため、どうするか悩んだけど、一月のお母さんおばあちゃんのお祝い、マスクと除菌徹底して、行くだけ行ってきました。なにより、88歳のおばあちゃんをコロナに感染させるわけにいかないので!気をつけて行ってきました。左が大人のコース、右が子供のコース😂もううちの長女は大人コースです!一口アミューズ。前菜。スープ。選べるメイン。私は仔羊〜!お母さんおばあちゃんはアイナメ〜!その他の皆さん、お...
Matcha(抹茶)はアメリカでも健康志向のオタクに人気なのですが、スタバをライバル視するダンキンドーナツが、いよいよ抹茶ラテを出すようです。ちなみに日本...
こんにちは 先週食材の買い出しの時にみーも付いてきたので あちこち寄り道してみーの希望でしまむらに行きました。 日頃洋服は滅多に買わなくて、 買うとしても半年から1年に1回とかネット(GUか多
ご訪問ありがとうございます。さくらです。ダイソーに行ったら可愛いディフューザーを発見!300円なんだけど即カゴの中へ!100均での300円商品って結構迷うんだけど、これは迷うことなく買っちゃいました。プリザーブドディフューザー...
みちみち屋こぐまパンさんのパンをお取り寄せました。なかなか簡単に行けない他県のパン屋さん。いつかお店へ!なんて思っていてもなかなか行けず。そんなお店で通販...
キッチンのこれ。 食洗機のスイッチ問題。 双子達がこのスイッチに気づいてしまったので、遊ぶ遊ぶ。 押しては自分で拍手の繰り返し。 いや、可愛いんだけどね。 母困る。 蒸気で
マスク問題はなかなか 解決しそうにないですね。 マスクの無料型紙 型紙ははじめ手芸屋さんで 10円(コピー代だけだよね、 ありがたい!)で買ったもので 作りましたがちょっと小さい。 そこで適当に拡げてましたが コットンタイムさんが無料で 型紙を公開してくれていました! 【無料型紙】立体マスクの作り方 - COTTONTIME ありがたい!!! これ、サイズも大きめで 男性でも大顔の女性でもOK! すごく良いです。 コットンタイム、今度買うから!! ありがとう!! 手作りマスクつけ心地アップのコツ 普段手芸をし慣れてる人には 当たり前かもしれないけど ちょっと小技紹介を…。 要らないかな(;^_…
新型コロナウイルスの影響で 最近は、各国の警戒ムードから株はタダ下がりでした。 ニュースを見るたび、感染者が増えていく恐怖。。 インフル予防と同じように、手洗い、マスクしています。 昨日は、パ
おはようございマス 毎日、話題になっている『コロナウィルス』昨日1日で一気に深刻化したみたいですネ カフェの店頭に置いてあるアルコールスプレー 通りすが…
数日間ホテル生活をすることになったので、近隣のコストコでデリカ系の総菜などを3品購入しました。1人だと余しがちなボリュームたっぷりのコストコデリカを食いしん坊コスらごんが1人でパクパク!贅沢なお寿司もあり!
なんかですね、TVを見る時にですね、あれ?と思うようになってきたのですよ。リモコンでパチっとつけて、画面を見るじゃないですか、でも、なんかぼやけてるんですよね。それで、じーっと見てると、やっとピントがあってくるんですよ。もしかして、これが世に言う「老眼」!
クリスマスローズもどんどん開花が進んでいます。 ブロ友さんが自家交配されたセミダブルちゃんです 八重咲きのこの子もやっと今年開花 球根から育てたミ…
入学式のお手伝いが最後 そういった方もいるでしょうが PTA役員も卒業シーズン。 来年度は免れたと思った矢先 別のくじに当選してしまい PTA直下部隊として隠密行動。 真面目な話、 お金の流れが気になるので 一番下の子が6年生の時 会計役員をやりたいな、と思っています。 もくじ 卒業式での(一部)出費 1年間の労い方は年によって違う 目的を持った役員が増えた? イラぽんより: https://ilapon.com/ 卒業式での(一部)出費 卒業生150人くらい 胸のリボン:60円 証書ファイル:400円 記念品:500円 壇上の花:20000円(2つセット) 徽章 先生1:600円(10人くら…
前回の続きになりますが、結局富士山は見る事が出来たのか?って話ですが、はい、見事に目の前に大きな富士山を拝む事が出来たんです。静岡県や伊豆は初めてどころか...
28日のエンジェルカード 大天使ガブリエル「創造力で書く」 頭の中に浮かんだことを日記に書いたり 短い文章を書き留めたり、本を書いたりする時間を作り…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 木曜日です。よい1日をお過ごしください。
交通違反 夕方、リビングで寛いでいたら、 『ウー』というパトカーのサイレンの音が 徐々に近づいてきた。 パトカーの前を走っている車に向けられて いるであろう、 『止まってください』を連呼しながら。 追われていたその車が、我が家のすぐ前で 停まったのがわかった。 家のシャッターを閉めた後だったので、実際 のやり取りは見えなかったが、耳をダンボに して聞いていた。 一時停止を怠ったようだ。 こういう時、だいたいのドライバーは、 言い訳に徹する(笑) 声からして、 ドライバーは、おばちゃんのようだ。 お巡りさんから指摘された一時停止の場所、 『いつもは止まっているんだけど、 今日はうんたらかんたら……
北米にて、ヒタヒタと迫りくる新型コロナの脅威を感じているのは日本の情報を読んでいる私だけでしょうか。あんまり騒いでもと思うのですが、楽観的でいられない自分...
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(*^.^*) こんなに美味しくて✨✨ 【超低糖質!】 なんと‼️【糖質が1、7g】\(^o^)/ 福田玲奈さんのお店 【ShereEat】の超低糖質バームクーヘン シットリでとっても美味しい❤️ 写真のものは、 バームクーヘンを巻く時に、スキマが空いてしまい、商品として出せなかった物だそう。 福田さんご本人が難病で低糖質を余儀無くされている事から、開発されたそうです。 是非お試しあれ✨✨ 我が家は、久しぶりに麺つゆを作りました❗ 【超簡単!】 【低糖質&無添加!】 麺類のお汁や煮物などいろいろなお料理に活躍してくれるめんつゆ でも気になるのがめんつゆの…
今こたつに入って 後のソファーの端っこにもたれて 更新してますソファーには ももっちが座っているし ソファーの前には 電気カーペットに手をぐい~んと夢ちゃ…
コロナウイルスが怖くって家に引きこもっておりますいつもの事ですが・・・・ももっち父さんが 持ち帰るのではと玄関で手だけはアルコール消毒して家に入ってもらって…
ニトリの超吸収スポンジ。ニトリに勤め出した友人からお勧めされた物。わたしも友人も知らなかったのですが・・・発売以来、とても人気な商品なんだとか。PVAスポ...
辛子明太子はコストコで人気の和風食材の1つです。コストコブランドのカークランドシグネイチャーの商品となります。パッケージにたっぷり詰め込まれた、鮮やかな赤みの辛子明太子に食欲がそそられます。コストコの辛子明太子を徹底レビュー。
おはようございマス 昨日の出勤時なんだか行列が出来てるなぁ そう思ったら恐らく、マスクで並んでいたっぽい! これが噂の『開店前のマスク待ち』(;゚Д゚) …
食品庫からハチミツを出して暖かい部屋に置いたら徐々にハチミツが白くなってきました。え?なんで?ハチミツって気温が低いほど固まるんだよね!?ならばとあわてて、ファンヒーターの近くで温めて少し緩めたのですが・・・。これがいけなかった。その後なぜか、どんどん白くなりとても寒かった朝にはまるで冷蔵庫から出したばかりのバターのようになってしまいました。固まらないようにと、暖かい部屋に移したのになぜ?と思って...
coca公式サイトでインスタにあげた写真を載せてもらってます♡ 紹介したのは娘のコーデュロイジャンパースカート♡ これほんとに可愛くて♡娘もか…
ハンドクリームの量って悩みませんか?最適な量を塗れば手は見違えるようになるんです。でも種類が多いので、ややこしく感じちゃったりします。適量が適当になっちゃったり。今日はハンドクリームの種類別の適量を知って、シーン別の使い分けをして、手の老化
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨