夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
謎っ!!(((;゚Д゚)))) どう育つとそう言う大人になるのか?? @ヴェネツィア
海外暮らし de 有難いな〜♡としみじみ思う事 @ヴェネツィア
市民の事はそっち退け?! コース改悪(ꐦ°᷄д°᷅)/ @ヴェネツィアの水上バス
alex的☆激写(r[◎]<)今日のどんぶらこΣ(゚Д゚) @ヴェネツィア
イタリアあるある?! de 送迎バス乗ってタイム・チャレンジ!! @ヴェネツィア隣町
梅雨入り…
顔知れた?! ヴェネツィアのスリ、他県に移住 inイタリア
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
我が家ではGUMの歯ブラシを愛用しています。 透明なのが気に入って、家族全員分、少しずつこちらに移行中です。 我が家の定番になろうとしています^^ ところが! 先日、薬局で似たような
昨年末、おくればせながらフリマアプリを始めました(*^^*) まだまだ不慣れで、梱包作業時にも不安だらけ。 そんな時の見方になってくれるような 便利なグッズ、その名も「厚み測定定規」を購入しました
先日見つけたゴミ収集所の掲示『もせるごみ』 も、もせる・・・?!思わず二度見 うん、意味はわかる!「燃やせる」ってことよね。でも、「燃やせる」ではなく「燃せる」写真を詳細にみると「燃せないごみ」という記載もある 「燃せる」も「燃やせる」も意味はほぼ同じ 【燃す】の可能表現が【燃せる】 【燃やす】の可能表現が【燃やせる】 朝日新聞の過去の記事によると・・・...
ネスレのお得なキャンペーン『ネスレ 定期便』からまた新しい定期便キャンペーンが始まりました! 今回新たに登場したネスレの定期便は『ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン』というキャンペーンで最近の中ではお得なキャンペーンとなっています。 このキャンペーンは少し実費がかかるのですが、実費以上にかなりお得になる物凄いキャンペーンとなっています! 下記で詳しく説明しますが、ネスレのコーヒーやキットカッ
tanonobu.hatenablog.com 新型コロナウイルスの影響で 時差出勤・時短営業・臨時休業など 仕事の予定も変更が重なりてんやわんや。 そもそも首都圏などの満員電車は 予防という概念がありません。 同じく会社も学校も閉鎖空間。 予防対策は限られています。 // もくじ 急に襲い掛かるインフルエンザ 対応と対策が違うのでは? 閉鎖空間でできる予防 予防は各家庭に委ねる 急に襲い掛かるインフルエンザ とある日の次女。 午前6時00分頃起床。 すぐに着替えて朝ごはんの準備。 大好きなチュロスとリンゴジュース。 ゆっくりご飯を食べて 余裕をもって家を出れる時間。 自分が歯を磨いて数分後、…
今日の日経平均は、781円安と大幅続落でした。 朝、パートの仕事に行く前にスマホで見たら NYダウが1,031ドル安だったから 日本株も1000円くらい下がるんじゃないかと わくわく、ヒヤヒヤしたけど
27日のエンジェルカードメッセージ 大天使ラジエル「透視能力」 私、大天使ラジエルは あなたが天の愛をはっきりと理解することが出来るように スピリチ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は下積みの苦労が報われ、チャンスをつかみやすい日。
*** 中止の大学も 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、 近畿大学が、 卒業式と入学式の中止を発表しました。 他の大学の動向にも注目です。 どうなるかわかならいので、息子のスーツの 購入は、ギリギリまで待つことにします。 先日紹介したレシピ本 例のレシピ本から一品紹介。 レンチンで鶏チャーシューです。むね肉なのにパサつかず、しっとりと仕上がり ます。 耐熱ボウルに、肉と調味料を入れ、ラップをし てチン! 途中でひっくり返しますが、めちゃ簡単。 味も染みています。 圧力鍋を買うために、 今月は残業をしているので、 帰宅したらヘトヘト。 ラクしちゃお! (function(b,c,f,g,a,d…
連日、日本の新聞で新型肺炎のnewsを読んでいます。イタリアでも拡散、観光地は閉鎖。タイでは日本からの渡航者は入国後14日間の自主待機。これは、実質観光ム...
コストコで中村屋のスープカレーが販売されています。本格派のスープカレーを自宅で楽しみたい方におすすめの商品です。具材はごろっと手羽元に丸ごとのゆでたまご、数種類の野菜。記事の中でアレンジなども徹底的にご紹介!
日よけや風雨をよけるタープ。 キャンプやBBQサイトで、タープが一つあれば、快適さが格段に向上します。 とはいえ、そもそも、タープって必要あるの?という話もあります。小人数のファミリーキャンプをする我が家。雨の日はそもそもキャンプを中止にするだろうし、虫が苦手だから熱い季節にもキャンプしない。そんな我が家には、タープはいらないかも、と思っていました。 ところが、先日、1月にキャンプに行った際には、雨は降っていなかったけど、かなり強い風が吹いていました。テントの前室の側が、冷たい風にさらされるのから守ってくれ、テントの外でもかなり快適に過ごすことができました。 ファミリーキャンプやバーベキューと…
「富士山が見たい~~」の思いだけで、年末に何のためらいもなく申し込んでいた「伊豆グルメと河津桜祭り富士見クルーズ2日間」のツアー旅世の中が新型肺炎ウィルス...
ここ数年毎年見に行っている枝垂れ梅を 今年も見てきました。 昨日友達が見に行って満開だと教えてもらったんですよ。 今年は少し遅かったかな。 お休みの日だけど、 観客は他に1組。 水仙も咲いていました。 梅と水仙のいい香り♪😌 有城交差点から、 蘇良の井戸のさらに奥の 民家の枝垂れ梅です。 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
おはようございマス 3連休、終わってしまいましたネ~今春から娘が中学生になるのでインナー類や靴下等を買いました 安心価格のしまむらで(´◉◞౪◟◉) …
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳8ヶ月)、次女(なつ1歳5ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです https://www.harunatsukosodate.com/entry/2020/02/13/061004 急にアニメの世界に入った4歳児。
育児中のママさん「おこづかい、欲しいなぁ~」と思ったことありませんか?でも育児って忙しくてなかなかお金を貯める行動に移せません。そんなあなたに朗報!育児の合間にできる、楽天ポイントが貯まるアプリを紹介します。楽天スーパーポイントスクリーンと
今月は結婚記念日があったのでおでかけついでにちょっと奮発してランチを頂きました。 私が仕事を辞めてそろそろ1年・・・働かなくなかったのに家事もそんなに…
新作です♡ またまた苺を使用したハーバリウム^^2本セットでの販売です♡ ベースとなるあじさいはラメ加工しているものでキラキラです パープル&ブルー…
おはようございますビションの女の子エル姫様とエル姫様専属ばあやリーフさんのブログにようこそ 初めましての方→★はじめに ・・・・ 夜中に玄関の中で仮置きイメ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日はボランティア精神で、見返りを求めないのがおすすめで
私の場合、料理はスピードが命です。使う時に使うものをサッと取り出したい!そのためには、使うものを使う場所に収納するのが一番です。厳選して少量を置くと、探さなくていいし、立てて入れておくと、取り出しやすくてスムーズに料理が進めておススメです。
「二次元の男性(キャラ)が最高だな」 中学生の娘が言った。 漫画の悪い影響を受け始めた証拠。 オタクの階段を一歩ずつ登っている。 理想が高い・低いは分からない。 だが悪いと言われるとどうだろう。 漫画に色々な効能を感じれば それに救われている部分もあるのでは? 子どもの頃を思い出してみた。 // もくじ 夢見る少女なわけではない 王子を探しているわけではない モヤモヤした気持ち 現実を見ようとしているからこそ 夢見る少女なわけではない 勉強に恋に大忙し♪ そんなおっさんが考える学校生活はない。 それでも要領の良い学生はいるだろう。 毎日午後5時過ぎに帰宅。 それから復習を含めての宿題。 授業の…
26日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ハニエル「敏感」 今のあなたはエネルギーや感情にとても敏感です。 自分自身を大切にするのはもちろんのこと…
3連休明け 3連休明けの勤務は、ちょっぴり憂鬱ですが、 今日は、パートの給料日でもあるので、 気分を上げて行きます! ちなみに、夫の給料日は25日ではないので、 自分のを含めて、月に2回給料日が来ることに なります。これって、結構いいです(^_-) 揃って25日というパターンが多そうですが、 日ちにがズレている方が、ワクワクできる日が 増えるというわけです。 細身の息子のスーツ問題 共済のイージーオーダースーツを検討する前に とりあえずは、『洋服の青山』で調査だ! と思い、息子を連れ立って来店。 採寸してもらい、見合ったもの試着してみまし た。 ガリガリではないけれど、わりと細身なので、 合う…
紙の保険証、ホントに7月で終わるの?母のために調べてみた
伊東市の市長の学歴詐称問題を目にすると、どうしても微妙な気持ちになってしまう私・その理由とは
夫の弟がした気味悪いこと!一緒に住んでいないのに、郵便物が次々届く…勝手に住所を移された?
眉間のシワに効果があった〇〇
私は若い、と思おう。
「私のニュースはTOKIO、夫は大谷翔平」夫婦で気づいた“別世界”
くら寿司リベンジ成功平日は静かでおすすめです
夫にガツンと言ってみた!②-1(どれだけ貢げば気がすむの?)
朝ごはんの支度で工夫したこと
『ひとりでしにたい』第2話に共感…介護は“自分ごと”だった
ヤマダHDとNTTの優待
61歳誕生月で年齢を思い知る〜突然の入院顛末
お寺に墓がないのに、我が家は檀家になっている・これって意味があるの?と思ってしまうが…
【便秘解消】〇〇のおかげで通院不要に!
青い鳥?
休憩で入ったスタバで、イタリアン ローストが出ていました。この赤いポスターのです。トライしてみましたヨ。なかなか苦味が強くて 少し飲んだらミルクを入れまし...
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです https://www.harunatsukosodate.com/entry/2020/02/13/061004 ちなみに、まだ「ぐー」しか出しません。 とにかく姉の真似をしたがる次女です☺️
昨年のことになりますが・・・セリアで購入したキッチンラベル用のマスキングテープ。普段から、常備菜を用意することが日課になっています。あとは、コストコで買い...
■kujirato-m うちからホームセンターのカインズまでは、少し遠い。 だからたまにしか行けないのだけれど 「買って良かったなぁぁぁ」 ( ´艸`)♡ϖ
えこんばんは! ここさいキッチンの京子です(^ ^) 今日も風邪が強かったー💧 花粉症が鼻にくるので、クシャミ連発❗❗ (おじさんの様なクシャミ(^_^;) 暖かくて気持ちの良い朝だったけど、早く花粉症シーズン過ぎて欲しい…。 人混みや外出が、 やっぱり心配なコロナウイルス… 心配したら切りが無いけど… 手洗い・うがい・除菌! あとは、免疫力を高める事もとっても大切! 免疫力の70%は、腸で作られる! とも言われています。 発酵食品には乳酸菌をはじめ、善玉菌が豊富に含まれていて、腸内環境を整えてくれます。 キャベツ納豆・レシピ 【材料】1人分 ◯ 納豆(タレも) 1パック ◯ キャベツ千切り …
おはようございマス 昨日は美容院に行ってきました約2か月ぶり… トラウマになるくらいボブが似合わないと思っていたのにすっかりボブに染まってます しばらく…
コストコのフードコートにはアイスコーヒーが-販売されています。たっぷりボリュームで100円のお手頃価格のメニューです。この記事では、コストコのフードコートメニューの1つであるアイスコーヒーの味わいやコスパを徹底レビューします。
毎週子供が持って帰る上靴。現在手洗いで洗っているのですが、洗濯機で洗えるという情報も!手洗いどちらがいいのか調べてみました。上靴は洗濯ネットに入れて洗うと便利!?わが家では現在、上靴は手洗いしています。ウタマロを使ってごしごし洗って、自然乾
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
シンプルな暮らしを楽しんでいる読者3人のお便り紹介。1.たくさんある物を片付ける生活を始めたこと、2.衣類の買い物を思いとどまったこと、3.愛犬の納骨をしたこと。持たない暮らしに対する、それぞれの考え方や取り組みがとても参考になります。
化粧品成分検定2級に挑戦することにしました。資格のひとつで、化粧品にふくまれる成分がどんなものか?どれくらいはいっているか?ひとつひとつを自分で(広告に惑わされず)見分けることが出来るようになるんです。あまり聞きなれない言葉“化粧品成分検定
// 先日 久々家族で外食しました 我が家の外食頻度はあまりなく。。。 日曜に近所のファミリー的な場所での ランチが一回 出かけていただくランチが一回 くらいかなぁ 後は娘と二人で。。。とか 最近増えているかもしれませんね sakurakokun.hatenablog.com 市内にバレンタインのチョコレートを 買いにいきました sakurakokun.hatenablog.com ついでに 以前利用して 美味しかったイタリアンブッフェの店を 一休レストランで予約して家族で行ってみました 夫と息子は初めてです パスタとピザが次々に出されるので 回転が速いから 温かいものが 食べれていいです デ…
こんにちは(´∇`) 夜中から雨が続いていて朝から電気点けてないと暗いです。 去年キッチンのシンク下収納をアップしたけど 少し変わったのでまた載せときます。 その時
今日は魚座新月 新月のお願い事なさいましたか? 魚座新月の記事はこちらから「魚座新月」 25日の大天使オラクルメッセージ 大天使ミカエル「本…
アポロチョコレートって美味しいですよね。 子供の頃から大好きでした(^o^)/アポロチョコレートが発売50周年! ここでちょこっと豆知識。 アポロチョコのあのかわいい形は、 1969年に人類初の月面着陸に成功した アポロ11号の宇宙船をイメージして作られました。 しか~し、 アポロチョコレートの 「アポロ」の名前は宇宙船が知れ渡るよりも前、 明治がお菓子の名前として登録したのは、 それよりも早かったそうです。 名前の由来は、 ギリシャ神話に出てくる太陽神アポロンから きているのだそうです。 明治のホームページに 商品の歴史が載っていて面白いですよ(^-^) (adsbygoogle = win…
みなさん、あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、3ヶ月に1度決まった期間のみ8000ポイントにポイントアップするお得な期間に入っています。 3ヶ月待ちに待った方もおられるはず。 3ヶ月に1度の限られた期間のみしかお得に申し込みできませんので、見逃し厳禁です。 楽天カードはクレジットカードの中でも超有名でポイントが貯まりやすいので持たれている方がかなり多いクレジットカードとなっています
2020年の桜の開花予想は 3月20日頃でしょうか。 n-kishou.com 桜の開花時期に休日で天気が良ければ お散歩に行けるのですが なかなかうまいくいきません。 世田谷区成城にある東宝スタジオ 以前誘われて訪れたところ のんびりした雰囲気の中 桜を見ることができましたので 毎年行きたいとは思う場所。 遠方のため足は重い。 本当のスタジオなので 外壁の絵を見るだけですが ゴジラ好きであれば一度は訪れたいところです。 小田急成城学園前駅から 仙川沿いをのんびり歩きながら徒歩20分ほど。 東宝スタジオ周辺は桜の名所 www.seijosanpo.com 成城お散歩マップに載るほどの 素晴らし…
もうすぐ春ですね! 生活圏にスターバックスがありますが、 人生で5回しか利用したことがありません。 私にとっては高級カフェです(^_-) 春らしいドリンク。いいな~と横目で見ながら素通り(笑) 昨日、関東では春一番が吹きました。 とても風が強かったです。。 春はそこまで🌸 美容院へ 来月は息子の卒業式があるので、美容院で髪を 整えてもらいました。 3ヶ月ぶりのカットです。 まとまりやすくなり、朝のスタイリングもラク になりました。 カットは、数ヶ月に1度しか行きませんが、 白髪のリタッチは、月イチです💦 不経済ですが、老化現象には逆らえません。 私と同年代でも白髪がない人がいます。 まじまじと…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、手のかかるもの・面倒なことにあえて挑戦するのがお
ネットショッピングの品物を返品に行って、違うモノを購入。よくある話ですね。お店にとってはそれで良かったかもですが。ドレスその①ちょっと奇抜よね。と思いなが...
_連休ですが、我が家は例のごとく家でまったりと過ごしております♪柴犬エミーがいよいよ足腰が弱ってきてなかなかお出かけが難しくなってきたからですトイレも思うところに出来なくなってきたので、出来るだけ4、5時
春を探しに家族とちょっとお出かけしてきました。 強風で寒かったけれどちょっとホッコリ。春の気配を感じました。一緒に出かけてくれた家族に感謝。 1…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨