夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【着画】しまむら上下コーデ♪危険な暑さ予報の週末。。。
【着画】OMNES、しまむら、ハンドメイド♪就寝中の熱中症にもご注意を!!
【着画】シアー×シアーでしまむらコーデ♪
【しまむら超サプライズセール】S.JENNIを小学生に着せてみた!サイズ感&感想レビュー
しまむら超サプライズセールでS.JENNIの3点セット購入!990円は安すぎた【購入レビュー】
【大きいサイズ】しまむらのクロスネックタンクトップ【Hinaさんコラボ】
【着画】しまむらフリルPO着てみました^^
【写真】しまパト(6/22)1点お持ち帰り。
しまむらのスリッポンが病院に最適だった
しまむら 清涼祭に行ってみました
2月のしまむら購入品 子供服など
【着画】しまむら、SM2、ハンドメイド♪ポイントアップ重ねってます!!
しまむら購入品。
Oops, I did it again.
【着画】しまむらペールピンクコクーンパンツ♪今日はポイントアップ重なってます!!
どの雑誌だったのかをすっかり忘れてしまったのですが・・・「夜長仕事の愉しみ」という特集でお弁当包みの紹介がされていました。それがとっても簡単で素敵だったの...
今、引っ越し目前。 ここ数日がヤマでしたが、荷造りも無事に終わりそうです。 いるいらないの判断。 重すぎないよう壊れないよう段ボールに詰める。 埃とか汚れを掃除しながら。 冷蔵庫の上とかレンジの下とかタンスの裏とか、凄かった…。 そして、捨て祭りも。 家中あちこちから、いらない物が出るわ出るわ (;´Д`) ちぎっては投げちぎっては投げ、て感じでやってきました。 いらない物、いっぱい。 家の中は。いらない物だらけでした…。 上の画像は、服とか本とか。 こっちは、おもちゃ。 北海道では無用のゴキジェット。 チャイルドシート。 大きくなって無事に卒業、ありがとう! ポット。 姿勢がよくなる椅子。 …
3月も残り少なくなってきました。夫の定年からの嘱託社員生活が始まったり、孫の卒園があったり、この時期は始まりと終わりの季節、年度替わりですね。私の方も、と...
おはようございマス 遅ればせながら『テセウスの船』の最終回見ました~♪ いやー、鈴木亮平に泣かされた心さんと由紀の別れのシーンも泣いた 小藪が怪しかった…
ベビーキウイはコストコの青果エリアに登場したあまり見慣れないフルーツです。コロンとした小さな1粒は梅のようにも見えます。皮ごと食べれるお手軽フルーツと噂のコストコのベビーキウイの味やコスパをご紹介!
こんにちは、もこもこです。昨日、イオンにお買い物に行きましたところ、うどんやそうめんの乾麺の棚がガラガラ!愛知県も新型コロナウイルスの感染者がじわじわと増えてきているので、みなさん備蓄品として買われたのでしょうか??でも、カップ麺やインスタ
29日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ミカエル「はっきりとした意図」 あなたの望むことをはっきりさせて ゆるぎない信念を持って集中しましょう。 …
子供が大量に持ち帰ってくる幼稚園で作った作品。ただ中には??というものもあり、保管や収納に困っています。先輩ママ友に聞いてみて参考になった保管&収納方法をまとめてみました。子供の作品は全て保管すべき?子供が大切に作った作品。定期的に
ついに我が家でも夫が在宅勤務に。もともと私は在宅でフリーランスの仕事をしているため、夫の様子が気になります。今後在宅勤務する人も増えていくのかなとも思うので、メリットとデメリットを考えてみました。夫の在宅勤務に夫の会社では、必要なPCや資料
〜💕ゆとりある朝のコーヒー☕💕〜 〜💕ゆとりある午後のコーヒー☕💕〜 ちょっと休憩したいとき 甘いお菓子もいいけれど 一杯のコーヒーでも十分満たされる💕 お菓子でカロリーを摂取するより 体重を気
中庭では八重咲きの白いチューリップが咲き始め、種まきネモフィラもアクセントに少しずつ開花しています。 このエリアのまだ開花していないチュー…
コロナ、おさまる気配が一向にないですね。それどころか、感染者増えてきてるし。やっと一昨日夜に、小池知事が、週末の外出自粛要請を出したけど。オリンピックが延期になったから、こっちに集中して意識を向けられるようになったのかな?正直もっと、早くに出してほしかっ
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) 玄関方向から見たEL's gar…
普通に仕事をしていると マスクを買う暇がない。 会社帰りにドラッグストアに寄りマスクを買う 勤務中に通販で調べる 家族にドラッグストアへ朝一で並んでもらう 家族に通販で調べてもらう 毎日できるわけがなく 未だにマスクが手に入らない。 休校になったおかげで 子ども用のマスクはまだある。 しかし大人用のものは無くなった。 同じ方が増えているのか 電車では半数がマスクをしていない。 (時間帯などによりけり) // 通販で購入できるマスクが増えてきた。 Benkeg 50ピース使い捨てマ-スク3層通気性不織布保-護衛生マ-スク Benkeg 50ピース使い捨てフェイスマ-スクアンチPM2.5アンチパー…
アボカド🥑 アボカドが大好きなクセに、アボカド選びには 失敗します。 皆さんも、アボカドを買う時って、硬さを確認 してからカゴに入れますよね? え?触っちゃダメ? 私は、若干柔らかめを選ぶのですが、いざ食べ ようと種や皮を外す段階で、あれ?ちょっと柔 らかすぎるわ~、身がぐちゃぐちゃになること が多数! すぐに食べたいので、硬いのは避けたい→軽く 触ってみて、若干ソフティなものをチョイスす る→でも割ってみると、思っていたよりもソフ ティ! このパターンが多く、自分の感覚が全くアテに ならないので、最近は逆バリをして、ちょっと 硬いかな?くらいのものを買うようにしていま す。 今朝はアボカドエ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 260日が1サイクルのマヤ暦で、KIN260の最終日を迎
今日、生鮮食品が欲しくてスーパー(Kroger)へ行ったんですよ。外出は極力自粛せよ。と指示が出ていますからね、感染が怖いですし行くのを迷ったんですけど、...
美味しい×こだわり素材のおやつのサブスクリプション「snaq.me」。中でもお気に入りの「幸せプチパイ」シリーズをレビューします。
先日娘が帰省してきた時、 中野うどん学校に行って、 うどん作ってきたと、 お土産分のこねたうどんを持参してくれました。 娘曰く、講習は50分ほどだったそうなんだけど、 卒業証書がついていてビックリ! 材料やうどんの捏ね方など詳しく書いた巻物状で、 巻物の軸は抜いて麺棒として使えるようになってます。 講習でこねた一部は持ち帰りで、 一部は講習後に湯がいて食べてきたそう。 持ち帰った分を 娘と長男で伸ばして切ってくれました。 打ち粉をせずに切ったら、 切った麺がくっついていて、 もう一度こねて伸ばして切ってました。 なのでか、切ったらボロボロ❓😁 湯がいてみんなで食べたら、 うどん、美味しかったで…
引っ越しの荷造り、いよいよ忙しくなってきました。 そんな中で…おもむろに鍋とフライパンを全部出す。 いらないやつは捨てて行くのだ! 両手鍋、4個。 片手鍋、2個。 炊飯土鍋、1個。 フライパン、2個。 ぜんぶで9個もあったのか…。 捨てるもの3個 結婚したときに頂いた、両手鍋。 大小2つセットのうち、まずは小を捨てちゃう。 この鍋、重いし溝が多くて洗いづらいの…ほぼ使ってないけど捨てづらかったのよ。 だけどさ、使わないのを持ち続けて10年以上。 もうね…もういいんじゃない? 赤いお鍋と容量が同じだったし、軽くて使いやすい赤があればいい。 そして、底がべこべこに歪んだフライパン。 柳宗理の鉄フラ…
おはようございマス 今日からお天気下り坂な関西地方です やっと昨日着る毛布を洗って仕舞いました~ えっ、おっそ!とか思われそうですが 冬の寒さは着る毛布とU…
チビ太んの覚えたての言葉をくらうばばちゃん編。
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
おまけのお話。役員ママの輪に入れない・・私、番外編。
役員ママの輪に入れない・・私、⑰最終話。
役員ママの輪に入れない・・私、⑯
こんにちは(´∇`) 先日キッチンシンク下から水漏れした件ですが、 2日後に何とか水漏れも止まりました。 水漏れしだしたその日の夜、仕事から帰ってきたパパさんが修理したらし
庭のブルーベリーが そろそろ咲きそうだ♬ 昨日は庭のハスと食虫植物の植え替えをした。 そして 10年以上前に花壇に置いてしまって どうしようもなくはびこってしまっている ワイヤープランツを 何とかしようとしてハサミで切っていたけど 途中で投げ出してしまった(爆) 年に2度ほど?完全撤去したいとチャレンジするも やっぱり無理(泣) 最近読んだ「かまくら今昔抄」という本で モノレール湘南深沢駅の横の 巨大な空き地(昔、鎌倉攻めの古戦場だったJR大船工場跡地)について 戦時中は海軍の工場(横須賀海軍工廠深沢分工場)であり 魚雷や機雷の組み立てなどをしていた事や、多数の学徒動員、工場地下壕は 静岡刑務…
先日から紹介していますネスレのお得なキャンペーン『ネスレ 春活ウェルカムキャンペーン』が先日よりさらにさらにお得に申し込めるチャンスがやってきました! このキャンペーンも以前同様に少し実費がかかるのですが、実費以上にかなりお得になる物凄いキャンペーンとなっています! 下記で詳しく説明しますが、先日まで、ネスレのコーヒーやキットカットなどの商品が15000円分もらえ、さらにとある方法で申し込むと24
皆さんこんにちは! メイクアップウィズのEmikoです。 美容大好きアラフォーヘアメイクです。 さて、美容のための5原則があります。 それは 食事 運動 睡眠 ストレス対策 紫外線対策 です。 どれも基本的な生活習慣がほとんどですね! 今日はその中でも一番の柱となる「食生活」についてお話していこうと思います。 とはいっても、健康食なんて、日本食を基本としたバランスのとれた食事でしょ? でもそれが難しいのよ。と思われる方も沢山いると思います。 そこで、今日は 思わずおやつを食べたくなったら、これを食べよう若返りおやつベスト3 をお伝えします! これも食べちゃダメ、あれも食べちゃダメと思ってると、…
〜🍚昨日の夕ご飯🍚〜 名付けて 〜鶏ざんまい\( ˆoˆ )/〜 なんだと思いますか❓ これはわたしが勝手に考えた珍料理(^O^)/ 鶏ムネ肉 鶏皮 鶏なんこつ これらを炒め煮した料理です(笑) なんで思
2019年10月1日に開始したキャッシュレス決済のポイント還元制度。期間が終わってしまう前にお得に買い物しておく必要があります。期間終了後のポイントやポイントを上手に貯めるコツもご紹介します。
引き続き相鉄沿線のローカル食レポです 近所なのに知らなかった!というお店を開拓するのも悪くないです^^しかもコロナ騒ぎのこんな時期ですから・・・(--)今回訪れたのは『Gentilesse KOMACHI ジャンティエス・コマチ』Gentiesse = おもてなし・心づくし という意味らしい。駅から徒歩3分ぐらい、公園脇の建物1階にあります。入口がちょっとわかりにくい・・・ 入...
島好きなわたしが一番好きな島北海道”利尻島”その最果ての地で人気の行列店『ラーメン味楽』のラーメンが食べたい!!過去、利尻島でいくつかのラーメン店に足を運んだけれどどれもとにかく美味しかった この『ラーメン味楽』は全国からラーメン好きが集まるらしいからなおさら食べてみたくなる。しかし・・・利尻島は遠い(^^;)しかも・・・営業時間は11:30~14:00と短い!かなりハードルの高...
書店ベースかもしれないが 鬼滅の刃の単行本が並び始めた。 エキナカの書店で揃えたが さすがに転売が終わっているのだろう。 1人1冊制限もあり多く残っている。 子どもたちが繰り返し読んでいるので 飛び飛びだが初めて原作を読んでみた。 そんな私的な感想だ。 アニメイト:鬼滅の刃1~19巻セット もくじ 単行本は読みやすい 受け継がれるもの 似ているようで似ていない 漫画は読むもの おまけ ねんどろいど 竈門禰豆子【二次受注】 単行本は読みやすい 線が細いと言うか 淡いと言うか 文字数が少ないのもあり 単行本は非常に読みやすかった。 アニメよりイメージが掴みやすいかもしれない。 名探偵コナンも好きだ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、変化を受け入れるのがおすすめです。 どんな変化も
海のミルク 奮発して、大粒の牡蠣、1パック690円! 牡蠣は、家族全員好きなので、スーパーでよく 買います。 いつも買うものは、1パック398円。身が小さい です。火を通そうものなら、縮んで、更に貧相 になります。 たまには、ぷりっぷりの牡蠣が食べたい! 普通のスーパーではダメだ。 魚に特化したスーパーに行きました。 ちょっとお高いけれど、粒の大きさが全然違い ます。量もわりと入っています。 牡蠣ごはんにしました。 こうして見ると、牡蠣の大きさがよくわかりま すね。 一緒に写っているのは、圧力鍋で作ったおでん です。がんもどきを沢山入れたのですが、圧力 が下がってから、フタを開けてみたら、いく…
北米で手に入る魚の缶詰と言えばツナ、サーモンがポピュラーですが、サバとイワシもあります。我が家で使うのはこの3種類が多いです。特に左のサバ缶は スペイン産...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
コストコの【シーアスパラガス】のおすすめ度 おいしさ:★★☆☆☆(1.5) コスパ:★★★☆☆(2.5) リピート:★☆☆☆☆ 総合:★★☆☆☆ おすすめ度の理由 【シーアスパラガス】の基本情報 コストコ購入品レポ|シーアスパラガス ポイント1:おいしさ 「なんで、シーアスパラガスをおいしく食べようって考えてるんだろう。ぼくの目的は【おいしいご飯を食べること】。口にあわなかった食材のいいところをみ
うちの畑の近くに、 山羊を飼っているところがあって、 今まで、遠巻きに見るだけでしたが、 最近は、休校からの春休みとあって、 小学生や家族連れが見に来ているので、 私も畑作業の合間に見に行きました。 最近は、囲いの中にいますが、 少し前は、 草地に繋がれていました。 この記事に、当時の山羊の写真があります。 jinjinchang.hatenablog.com 草が茂る季節になったら、 また外にでるかな? 野菜畑で採れた菜葉を やってみたら、 すごいパクパク食べてくれて 我が家の晩ご飯用に収穫したものが ほぼなくなりました。 我が家で料理にしてだしても、 また草か…と旦那は言うけど、 山羊さん…
今日は旧暦のひな祭り。旧3月3日まで飾るつもりだった雛人形をやっと片づけました。片付いた窓辺に花でも飾ろう~濃淡のピンクのスイトピーと、クリームイエローの...
おはようございマス ぼやきもすっ飛ばして早速ですが コーデです♪ アウター▶ur's(ユアーズ)デニムシャツ▶reca (レカ)ロングTシ…
小池百合子都知事から、外出自粛要請が出ましたね。 志村けんさん、頑張ってコロナと闘って、やっつけて、 元気になっていただきたいです。 志村けんさんがかかってしまったことで、いっきに みんなにも脅威感が湧いてきたと思います。 コロナウイルスは、思っていたよりずっとずっと恐ろしい 目に見えない敵のようです。 いろいろ皆さんそれぞれ大変だと思います。 ストレスたまりますよね。 私も友達とランチもできないし、大好きな映画も観に行けないし、 子供は家にいるし、、、。 コロナにかかってしまった方や、ご家族を亡くされた方に比べたら、 全然たいしたことないことなんですけど、ストレスはたまります。 そこで、なる…
母娘三人、無職生活二日目 お散歩 今朝から頭が痛くて たぶん花粉だと思うので アレルギーの薬を飲んで おとなしくしてようと思ったんだけど、 めっちゃ天気がいいじゃん! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 引きこもってるのもったいないよね。 薬飲んだら なんとなく頭痛も引いてきて マスクして花粉対策すれば外に出られる\(^^)/ お散歩しよう! 次女と三女を誘ったら、 次女は家で日向ぼっこしてる~ってさ。 なんとものんびりしてるなぁ(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ダイソーで可愛いアニマル柄ポーチ を見つけてしまいました ♡まずひとつめはコチラ● ハリネズミ柄(18.5×13)コットン生地にイラスト&文字が刺繍されている可愛ら
本日のテーマ → 収納DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますいきなりですがこちら我が家の 靴箱 になりますこのような備え付けの靴箱が横並びに2つ分あります中には 黒っぽい棚板 が4枚 あるのですが何故か一番下の段のみ白いの
最近、お姑さんと話してないなぁ… 元気かなぁ… お姑さんは鹿児島に住んでいます。 鹿児島は新型コロナの感染者がゼロ✨ 安心です♬ お姑さんからは色々な学びをいただきます(*^-^*) 結婚当初は お姑さんの言うこと
27日の大天使オラクルメッセージ 大天使ミカエル「本当のあなた」 あなたは愛されるべき存在です。 力があり、愛に満ちた創造力溢れる神の子なのです。 ミ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨