夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こんにちは👋😃。今年もあと少しとなりましたね。年をとると時間たつのがはや~い😆。そこで、今年買って本当によかった100均商品をまとてしました。💛第3位 30枚入りの箱マスク(現在は同じパッケージで袋入り30枚となっているようです)これは、家族で毎日使うので、30枚
箱根です御殿場方面から箱根へ入ると。。。仙石原がすぐです仙石原の紅葉スポットと言えば。。<長安寺>五百羅漢で有名です<小田急山のホテル>昨年、ここで素晴ら...
こんにちは。もう気付けば11月。。。あと数日でダンナさんが帰ってきます✨昨日もライン電話で子供達が「あと何回寝たら会える?」と嬉しそうに話していました♪私...
小春日和♬ 2年はいた無印のスリッパ。 ダンナは、夏季だけはくけど 私は、冬もモコモコの靴下はいてこのスリッパ愛用してた。 こんな姿になって・・・ とり…
災害後は、食品の中でも特に野菜が手に入らない・売っているけれど高くて手が出せなくなるといいます。 偏った食事や、ストレスなどで便秘・肌荒れに悩む方も増えるそうです。 我が家の対策として野菜ジュースや青汁を備蓄していますが、「野菜を長く備蓄する方法はないかなぁ……」と考えていた時にひらめきました! 「うまみ丸ごと野菜シリーズ」 これが非常食にピッタリ! 普段のお料理もあっという間に作れてしまう優れもので、何度もリピートしています。 「うまみ丸ごと野菜」は下処理済みのカット野菜 うまみ丸ごと野菜を超簡単に説明すると「野菜ミックス水煮」です。 「レトルトカット野菜」として雑誌で紹介され
すっかり備蓄方法の定番となった、非常食の「ローリングストック」 「何それ?初耳」の方も、「とっくにやってますよ!」な方にもぜ聞いていただきたい! ローリングストックの基本中の基本と、私が備蓄を始めてから3年目にたどり着いた「我が家のローリングストック法」のコツもご紹介します! 非常食のローリングストックってどんな意味? まずは初めての方に言葉の意味から説明しますね。 ローリングは直訳すると「回転」 ストックは普段よく使う通り「在庫」や「備蓄」という意味です。 つまりローリングストックとは、「在庫」を「回転」させること。 非常食を備える→使う→使った分を買い足して補充
ちまたには「スマホが充電できる」という手回し充電器付きの商品がたくさんあります。 手回し充電器さえあれば災害時も無敵!? しかし実際に充電してみた方は少ないのではないでしょうか。 実は、手回しで充電するにはものすごい労力が必要なんです。 実際に回してみると3分もキツイ…… し、か、も。 残念ながら期待しているほどの結果は得られません。 今回は災害時に絶対に必要になるスマホの充電方法の実験です。 災害時のスマホは命綱ですので、「充電器持ってるよ」という方もぜひチェックしてくださいね! 「電池4本式の充電器」で実際にスマホを充電してみた 以前の私の考えはこ
クイズは好きだけれど、なぞなぞは嫌い。 ひっかけ、いじわるなぞなぞ大っ嫌い。 だましてやるぜ、ヒーッヒッヒとか思いながら出すんでしょ? 答えを聞いても後味が悪い。いじわるだから。 みなさんはいかがですか? そんな私も2児の母。それなりになぞなぞには触れあってまいりました。 そんな中で、ごくたまに「おぉぉ!」っていう良問があったりするんですよ。 良問1 「れ」という名前の星は? とあるキャンプ場で、受付のところに貼ってあったなぞなぞ。 家族4人で考えまくるが、子どもだけ「わかんなーい!」 キャンプ場の受付の方々も気さくな感じだったので、「受付に行ってヒントもらったら?」と提案したら
「年間100万以上払ってるのに、塾って何もしてくれないのね」 これは4年の入塾時からずーーーーーっと思っていました。 ま、「勉強を教える以外は何もしてくれない」というべきですが。 1つの塾しか知らないので、あくまで私個人の考えというところですが、「塾って……」というつぶやくきに案外反響が大きかったので記事にしてみます。 個人の体験談でしかありませんので、お時間のある方はどうぞ。 不満だらけの塾に通わせています 私ね、塾に対してめちゃくちゃ不満があるんですよ(笑) 塾には言わないですけど(性悪) 本当は転塾させたいんですけど、子どもが嫌だというのでしないんです。 細かいことをあげれ
めっきり100円ショップに行かなくなりましたが、最近100円ショップに買い足しに行ったものがあります。 タッパーです。 今まで出会ったことのない使いやすさとお手入れのしやすさ! 今までのタッパーって一体……(言い過ぎ?) 本日は「とにかく洗いやすい保存容器」と銘打った100円タッパーのご紹介です。 洗いやすい秘密は、タッパーの淵に凹がないこと タッパーとは「タッパーウェア社の容器」のことなので、厳密にいうとこれはタッパーではないのですが、一応タッパーってことで進めますね。 よほど「洗いやすい」ということを推したいのでしょう^^ でもその名に偽りなし。本当に洗いやすいんですよ。
築20年のマンションや家具のメンテナンスを始めたら 年末の掃除が進まない(-_-;) 偉そうに大掃除の記事をブログに書い
私の友人は、20年以上便秘に悩まされてきました。若いころから便秘体質で痔で入院したこともあり常に便秘気味。痩せ型で、特に偏った食生活をしているわけでもないのに、です。そんな彼女がこれを飲み始めてから便秘が解消された!ととても喜んでいます。今まで試してきたとの便秘薬よりもスムーズにお通じがあるとのことです!飲み方は、
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 今年はセリアでクリスマスグッズを爆買いしましたが… またまた買ってしまいましたー 今回はキャンド…
先日、園芸店へ夫と行った時に、ごくたまにしか行かないスーパーに寄ってきた。 近所のスーパーよりもお魚類は控えめな品揃えだったけど、大型店のため近所では見かけないものが置いてあり楽しい♪ 冷凍ムール貝 10%OFFで358円だった おこもり需要でピカール(フランスの冷凍食品専門店)などの冷凍食品が売れていると聞き、↑ピカールではないけど簡単そうなので買ってみる。 「ピカール」のオンラインストアもあるよ♪ www.picard-frozen.jp 久しぶりのお菓子♪ 「おさつどきっ」が楽しみ〜♪ *おさつどきっ 88円(懐かしい〜!) *ひとくち揚げ餅 98円(初めて買った!) *ギンビスのアスパ…
「ふるさと納税がお得と聞いて気になるけど、よくわからない」「ふるさと納税って、どんなことすればいいの?」ふるさと納税をまだやったことが無い方は、こんな風に思っている方が多いのではないでしょうか?Rukaふるさと納税4年目ですが、私もはじめは
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 新型コロナワクチン接種が 我が家も全員完了しました(^O^)/ わたしは 1回目は腕の肉離れ級の痛み 2回目は38.3度の発熱 ~↓詳しくはこち
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です宿泊先のホテルのスプレーボトル収納に目が止…
お報せ タロットカードで占う2022年1年間の月別運勢鑑定 10月1日からお受けさせて頂いております。 締め切りは12月中旬を予定させて頂いており…
(70年ぶりに大幅な仕様変更された、最新の現金書留封筒) はじめに 先日、現金書留の封筒を買ったら驚きました。 封筒が全く以前とは違う仕様に変わっていたのです。 これまで、小さな変更は2016年頃に一度行われたようです。 2016年の小さな変更は、宛名書き等をする箇所が複写式ではなくなったこと。 そういえば、いつの頃からか数年前に差し出す際に記入する用紙の一手間がなくなりましたよね。それがその変更だったようです。 それに対して今回は、もっと大幅な封筒の仕様変更です。 もくじ はじめに もくじ 新しい現金書留封筒は何が変わったの? 封筒全体の色が違う 封筒の紙質が違う 封筒が2重から一重になった…
あの頃はピュアだった… 私が18才くらいの時の話です。 駅前で、困ってる人に声をかけられまし た。 お財布をなくして帰れないので、1000 円貸してもらえませんか?と。 当時の私は、人を疑うことをあまり知ら なかったため、 貸すか貸さないか迷うこともなく、 貸してあげることにしました。 そして、自分の優しさから 〈1000円で足りるんだろうか?2000円 貸してあげよう〉 勝手に金額をUPして貸すという、、 完全にお人好しなことをしました(^_-) お金を返すために、電話番号を聞かれま したが、 電話がかかってくることはありませんで した。 こういうのを、『寸借詐欺』と呼ぶんだ と知ったのも、…
庭にモグラがいるんです。今年植えたラベンダーが被害に遭いました。芝生も凹凸が激しくなり、地下鉄路線網が張り廻らされたかのようです。モグラ退治をするんだ。相...
ダイニングテーブルを購入した際、息子が使う椅子も一緒に選んでいました。息子の椅子は、赤ちゃんの頃から使っているトリップトラップを今も使い続けています。成長...
日曜日に、オープンして間なしの いかり井原店 おいしい館に行ってみました♪ やかげまるごと道の駅イベントに行って、 お昼も食べてからです。 場所は確認していきましたが、 近くなるにつれ道が混んでいて、 いかりスーパーを通り越して、 ぐるっと回るように駐車場に入りました。 結構並びました💦 無事駐車できて、 やれやれです。 いかりスーパーは、 黒白で看板のイメージですが、 ここは、さわやかな青と白の看板です。 買ったモノはこれくらい💦 カードは作りましたが、 税抜きで1,000円以内だったので、 ギリギリポイントはナシです💦 袋ももらったしね。 カードを作ったら、 ドリップ珈琲1回分のパックを1…
やりたいこといっぱい!!!時間があっという間に過ぎるーーー!!はっと気づくと、机の上が・・・Σ(・□・;)・・・はい、今日の私です。ちょっと集中しすぎました。笑子どもが帰ってくるのにとっちらかりすぎた机を見て思ったこと(笑)今日はそんなことについて書きま
秋のお庭です。お庭と言う程のものでは全然ないので、お恥ずかしいのですが、最近の鉢植えたちです。6月に作った夏の寄せ植えを整理して、元気なカレックスオシメン...
スリッパは禁止?高齢の父に選んだ室内履きはコレでした!
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
SnowManライブビューイング
「財布だけはケチらない」私の小さなこだわり
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
100均で脳活!ダイソーの「大人の常識漢字ドリル」に挑戦
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
びわこバレイの「望湖千本桜」
うちの夫は無敵戦隊〇〇ジャー!
【続編】ショートステイの名前付け、最初から“書ける場所”があるとこんなにラク!
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
パッキングと売却の機会を迷っているイオンモール株
お手製お茶漬けの素♪
おやつにもおつまみにも!アラカン主婦のお気に入りスナック2選
おはようございます とうとう、本格的に洗濯物が乾かなくなってきました 冬はなー乾燥と洗濯物に悩まされます 寒さが本格的モードになったら光熱費にもため息が…
パートのダブルワークはバレる?もしばれたらどんなことが起きるの?バレないための秘策はないの?そもそもどんな時に会社にバレる?そんな悩みを解決します。結論としてはダブルワークが絶対にバレないという保証はありません。パート先の就業規則を確認し、ダブルワークが認められている会社で働きましょう。
”50代の下着事情”って・・・あまりそそられないテーマですが興味があればお付き合いください 先日ブログで書いていた夫婦旅『⋆⋆【夫婦旅】今年も大好きな場…
こんにちは。一昨日の夜の久々の飲み会は最初はワインが楽しめる店に行ったらしいのですが。。。 お酒を飲まない方もいたので…オッサン達がコーヒーショップでケー...
楽天ふるさと納税、金額別チェックリスト。あといくら?と思った時に。楽天お買い物マラソン、スーパーセールは、ふるさと納税も対象です。期待大の返礼品をピックアップ。
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
アロマテラピー検定 合格おめでとうございます♪自分や家族に役立てるアロマの基礎を取得した証が「アロ...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です インスタで見たしまむら×ミッフィーの冬用スリッパがめちゃめちゃ可愛くて しまむらに行ってきました …
先日放送の「沸騰ワード10」(2021/11/04放送)でやっていた「かぼちゃのにんじんソース」。 ちょうど買っておいたかぼちゃがあったので、モッツァレラを買い足して作ってみました。 分量などで失敗した点もあるので、良かったら参考にして下さい♪ かぼちゃのにんじんソース 【材料】【所要時間約25分】 *かぼちゃ 今回は大きめのもの1/4個(ヤオコーの「ほめられかぼちゃ」←かなり甘いかぼちゃでした) ◇ヤオコーが近所に無い方、ローカルな話でゴメンナサイ💧 *にんじん 中1個と1/2 *パセリ 適量(今回はベランダのイタリアンパセリ) *塩 小1/2〜(今回はハーブソルト) *レモン果汁 大1〜 …
めっきり冬らしくなった週末。 なぜか海に行くことになりまして… 釣りに行こう! となぜか夫が言い出しまして…。 仕方がな
先日、柴ちゃんのお散歩で久しぶりに行った河原の近くにあるインドカレー屋さんでスパイスを買おうとしたのだけど、営業時間が午後5時からで、あと30分もオープンまで時間があったので諦めて帰ってきた。 後日、休みの日に夫に寄ってもらい、インドカレー屋さんでスパイスを探すも、なんだか雑然としていてよくわからないので、お店の人に探して頂いた(以前はチベット系の方だったけど、今回はパキスタン系の方に店員さんが変わっていた)。 で、お会計で「700円」と言われ、(あれ?高いぞ?)と思い、 「それぞれおいくらですか?」と聞くと、「350円」だと… 棚には「300円」と書かれていたので、 「ここに300円って書か…
お報せ タロットカードで占う2022年1年間の月別運勢鑑定 10月1日からお受けさせて頂いております。 締め切りは12月中旬を予定させて頂いております。…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友さんのところで 最近「オートミール」をよくみかけます。 新型コロナによる自粛生活で 健康志向が高まっているのかな❓ ということで 今日は
11月11,12と河口湖&箱根へと一泊で出かけてきました箱根には何度もお泊りで出かけていてすぐ目の前のホテルに泊まってはレトロな雰囲気を味わいにカフェでお...
横浜の老舗そば店といえば・・・間違いなく名前があがるのが、先日訪れた『角平』と『田中屋』さん。半年ぐらい前に『角平』を訪れたので、今回は『田中屋』へ。どちらも同じ平沼にあり、目と鼻の先、150m程度しか離れていません。ライバル意識あるんでしょうね~ 1920年創業の田中屋さん、割と最近リニューアルしたらしくこざっぱりとした外観。 人気メニューはコチラ きざみ...
楽天マラソン中に注文したものを紹介します。 マウスウォッシュ 何年もリピしているマウスウォッシュです。 数年前、夫が行っていた歯科医院で買っていたのが発端。 当時は使っている人も見かけませんでした。 当然、実店舗の販売もなし。 最近、ようやく近隣で一店だけ扱い店を発見。 が、品切れ率が高いので通販を利用しました。 こちらは送料も安く、メール便なので助かります。 【送料無料】ウエルテック コンクールF 100ml/ジェルコート F90g どちらか1点 楽天で購入 ふるさと納税 訳ありりんご ふるさと納税、今年は実用品メインで決めています。 【ふるさと納税】先行受付[りんご]わけあり「サンふじ」1…
はじめに 先日、ふろ上がりに鏡を見てギョッ!としました。 「『まぶた』がくぼんでいる!」 けれども「あること」を施したら、翌朝は元通りになっていてホッとしました。 なぜ、気づかなかったのか 私は近眼です。 だから風呂上りや洗顔後、眼鏡をかけていないのです。 結果、自分の顔は見ているんですが、よく見ていないんですよね。 ところが先日、たまたま自分の顔を産毛を剃ろうとしたんですね。 で、鏡に顔を近づけてよく見たわけです。 そしたら、まぶたがおばあちゃんのように、くぼんでいるではないですか。 さらに、くぼんだまぶたが、うっすら茶色くて血色が悪いんです。 「多分、乾燥だろう」 と思うも、たかが乾燥でこ…
以前「無印良品の防災セットはおすすめしない」という記事を書いたのですが、 中にはおすすめできる商品も、もちろんあります^^ 無印良品が大好きで防災にはちょっとうるさい私が、今回は「無印良品のヘルメット」について語ります! 無印良品の「折りたためるヘルメット」は収納の幅が3.3cm! 防災用のヘルメットは、普段使用しないため畳んで収納できるものが便利です。 中でも無印良品の折りたためるヘルメットは、畳んだときの厚さが3.3センチ、大きさはA4程度のコンパクトサイズ。 これは防災グッズの本によく登場する折り畳み式のヘルメットの中で最も薄型! 一般的にヘルメットはプラスチ
先日、小5兄が小学校で恒例の林間学校に出かけるということで…… この日は夫婦と小3妹の3人で過ごす日になりました。 小学生と幼稚園児の2人兄妹の場合、運動会の振り替え休日が違ったり、長期休みに入るタイミングが数日違うなど、年に1〜2回くらいは兄妹どちらかだけお休みの日があるんですね。 しかし2人とも小学生になると、なかなか一人だけが休みという状況がありません。 小5兄が夜いないなんてかなり久しぶり。 「今日は小3妹の日にしよう!!」と、思い立ったのです。 小3妹の日にしようと思った大きな理由 小5兄が中学受験をするというのもあり、ここしばらく子どもに関わる比重が兄7:妹3くらいに
全国の子どもをとりこにするしまじろう。 歯みがきトレーニングにしまじろう、トイレトレーニングにしまじろう。 あまりしまじろうのとりこにならなかった長男(笑)はすでに小5。 1歳からスタートして、チャレンジ2年生まで続けました。 1〜2歳のころは、教材が子どもの成長にフィットしない時期があり、一度退会してから再入会したことも。 フィットしなかった時期は時々幼児雑誌のお世話になりました。 ちゃれんじと幼児雑誌、お互いにいいところがありますので、私が感じたメリットとデメリットをお伝えします。 こどもちゃれんじのデメリット 歯みがきミラーがほしくてちゃれんじを始めたようなものです^^ 当
子どもの通信教育のダイレクトメール(DM)。 請求していないのですが、放っておいたらスマイルゼミのDMが今週だけで3通届いてボびっくり! いよいよダイレクトメールを停止する方法を調べてまとめました。 こどもちゃれんじのベネッセも同じ要領ですので、ご参考にどうぞ。 まず最初にお伝えしておきたいことは、届いたDMは手続きが終わるまで手元に置いてください。 なぜかDM停止のためのパスワード的な数字は、ビニールの封筒や宛名シールに書いてあるので、捨ててしまうと番号がわからずに余計に手間がかかってしまいます。 スマイルゼミからのダイレクトメールが止まらない??
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
おせち 休日にイオンへ行きました。 店頭で、お節のお試しセットを配っていま した。 お節商戦、始まっています。 私は、作る派なので、市販のお節は買わな いのですが、 ちゃっかり、もらってきました。 (図々しい)もちろん、パンフレットも渡されます^^ 早速、お皿に盛りつけてみました。あら~、良いわね。 これは試供品なので、このミニセットを 売り出すわけではあませんが、 一人暮らしの方や、お節はあまり食べな い…というご家庭には、これだけでも良 さような(笑)素敵なミニセット。 これを、家族3人でつまみました。 すると、試食した息子から、私が作るの よりも美味しいから、これを買おう!と 言われまし…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
今日は娘と鎌倉探索へ 小町通りを抜けて八幡宮へ 天気も良かったのでそこそこの人出でしたがコロナ以前の混雑を思うと人波はそれほどありませんでした 近いのになかなか来ない鎌倉八幡宮
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨