夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
コーヒー豆、高くなったなぁ。
トイレ掃除は外国人夫にお任せ!
また絶対行きたいフィンランド
フィンランドblog▶︎役立つ情報まとめ(Wi-Fi、旅行会社、保険....)
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
テレビに影響される女は、
ベビーサイン?《baby sign laungage》
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
株のまとめ【6月分】
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
【コストコ購入品】オーガニックデーツで美容・健康|専業主婦のダイエットおやつ
【ふるさと納税】宮崎県日南市/宮崎牛赤身 ステーキ&ウインナーセット
いつ同居するのか不安で逃げ出したかった30年と予想外の展開
singapore人家族の一般的家庭朝食例【1】
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
盛り上がりを見せる楽天スーパーセール。年4回ありますね。我が家ではこの4回を利用して計画的に買い物をしています。6月には6月ならではの買い物があるので、我が家で必ず買うもの、この時期に見直して買う物をご紹介します!
皆さんこんにちわ今までずっと二つ折り財布だったのに、子供が産まれたのをきっかけに長財布に変えた女、イカ子です☆子供の保険証や診察券などカード類が増えると思って変えたのですが、中々快適だと感じていますただ物欲の塊なので、普段のちょっとしたおでかけ用の小銭入
おはようございます。今日は比較的温度が低くて、過ごしやすい朝です。例によって洗濯物を沢山しようと思っていたので拍子抜けです。
こんにちは、miyaです。 みなさんは定期的に貧血検査を行っていますか? 毎年健康診断を受けているなら大丈夫だと思いますが、私みたいな専業主婦の場合、なかなか検査を受ける機会ってないですよね。 ずっと検査してないな~という方はぜひ検査を受けてみて下さい。 症状は出ていなくても、隠れ貧血という事もありますから・・・。 思えば、私は若い時からずっと貧血だったような気がします。 検査するたびにヘモグロビンの値が低いし、妊娠時は貧血で何度か倒れたこともありました。 ヘモグロビンの基準値は女性の場合11.3~15.2。 私は通常10くらい。 妊娠時は8くらいだったと思います。 10あれば大した症状は出な…
こんにちは、miyaです。 今日はこれから買い物に行きたいのですが、宅配便が来る予定なので家を空けられずにいます。 留守の間に宅配が来てしまうとガックリしませんか? 再配達も申し訳ないし(--;) 「1時間くらいなら大丈夫だよね」なんて油断して出かけると、たいてい不在票が入っています。 時間指定すれば良かったんだけど、注文時はその時間帯にほんとに家にいるか自信がなかったので指定せず・・・。 わざわざ電話して変更するほどでもないし・・・なかなか難しいですね(--;) 宅配会社にメンバー登録すれば、ネットで日時変更など手軽にできるようですが、メンバー登録するまでの行動力がなく・・・(^^;) さて…
皆さんこんにちわ夫の預金通帳の暗証番号を何度も間違え、ロックがかかってしまった記憶力ZEROな女、イカ子です☆いやー旦那には失笑されました……汗皆さんも普段出すことのない預金通帳には、十分にお気をつけくださいませえ?私だけ?さて私のドジでグズな件はさておき、
床を傷つけないために取り付ける脚カバー。お手入れはどうされていますか?気付けばホコリがたくさんついて見た目も悪い状態に。丁寧なお手入れができない私には合わなかったようです。
ご訪問頂きありがとうございます。 南大阪*ももいろネイル*樋口雅美です。今日も暑かったですね明日は、お天気が崩れるみたいですが・・そろそろ、梅雨入りなんでしょ…
事務のパートの一人。 30代半ばで年中さんのお子さん持ちの Yちゃん。 事務仕事に必須のPCは普通に使えるし仕事をしている分には文句ないんだけど・・…
おはようございます。最近夜の寝つきが悪くなりました。寝入ったとしても急に目が覚めて眠れません。最近パートが少し忙しくなって、いつもと違
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚小間とナスとピーマンの辛味噌炒め、サラダ、もずく、人参とごぼうの味噌汁】ごぼうは頂き物。トラコミュ おうちごはん【さんまの塩焼き、大根おろし、サラダ、
皆さんこんにちわ何より自分に甘い女、イカ子です☆今日、何気にネットサーフィンをしていると何とも恐ろしい記事を見つけてしまいました……★自分へのご褒美は究極のNGワードだ!東洋経済オンライン…………返す言葉もございません(。-(ェ)-。 )確かに自分を少しだけ(?)、
今日も一日お疲れ様です。昨日ほどの疲れはないものの、一日中のパソコン仕事はやはり眼精疲労がヒドイ。仕事中から眼球の周りを一生懸命マッサージするも目の周りが目を酷使するため痛い。
こんにちは、miyaです。 こちら関東は週末からしばらく雨予報になっています。 いよいよ梅雨の到来ですね。 湿気との闘いが始まります(--;) うちは洗濯物は除湿機、布団は布団乾燥機、レイコップを駆使して乗り切っています 息子がダニアレルギーなので特に布団には気を使います。 何か良いグッズなどあったら教えて下さい(^^) 更年期に入った私。 当然生理も乱れやすくなっています。 私は出産前の30代前半までは生理不順とは無縁でした。 毎回28日くらいで生理が来て、きっちり5日間で終わる。 不正出血もした事無いし、生理が止まらないなんてこともありませんでした。 生理痛はありましたが、生理前症候群と呼…
■kujirato-m 思ってもいなかったモノが家にやってくる。 まさに、今回購入したニトリのソファーがそれでした。 10年近く愛用していたソファーが、かなり傷んできたので そ
そろそろ梅雨入り。気になるのはカビですね。日々の生活でも嫌なのに、じつはアルツハイマー認知症にも影響があるらしく。健康寿命をのばすために毎日出来るひと手間がとある番組で紹介されていました。我が家に照らし合わせ、出来ていること、これから取り入れる事を考えます。
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズ 今日は、23区内の駅チカ・新築3LDKマンションから、都下の駅から徒歩30分のアパートへ引っ越したキッカケを語らせてください(^_^;)
アップルウォッチに興味があるけど、どんな使い方ができるか、何が便利になるのかイマイチよくわからないという女性の方へ。主婦であるわたしがまいにち必ず身につけているAppleWatch4をどのように使っているか、10個の便利な機能と使い方をご紹介します。お財布、メッセージチェック、電話、ライト、万歩計、タスク管理、ナビ、タイマー、そしてどこに置いたかわからなくなったスマホの探索まで。どうぞご覧ください。
お気に入りの香水を持ち歩くために、無印良品のアルミアトマイザーを使っています。シンプルな見た目で、しっかりきれいな霧状のスプレーができる優秀アイテム。コンパクトなのでお出かけにもぴったりです。どうぞご覧ください。
こんにちは、miyaです。 昨夜は胃の不調に襲われ大変でしたが、短時間で収まってくれたのでまだ良かったです。 酷いと眠れない夜を過ごすことになりますからね・・・。 よく動いた日は胃の調子が良いと記事に書いたばかりで、昨日も一日お出かけでボーリングで体を動かしたので大丈夫だろうと思ったのですが、やはり気の弛みというか油断してはダメということですかね(^^;) 食べるもので一気に調子を崩します。 元々食いしん坊の私。 調子が良い時に食べ物を制限するのはなかなか難しいです(TT) 今朝はまだ胃が重たい感じがしたので朝食はパスしました。 夕飯を食べてないのに胃が重いというのは、まだ消化されてないという…
運動会の振り替え休日に夫がお休みが取れたので、久しぶりに遊園地に行ってきました。夫がゴールデンウィーク1日も休めなかったので、その分を取り返すお出かけ第ニ弾です(笑)。先日の件があったので、今回は最初からお弁当を持って行く気満々でした。(関連記事「なんだ
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズ 前回に続き、元夫の口から「離婚」の2文字が出たので、子どもを連れて実家に帰ったときの出来事です。 「実家に帰らせていただきます」状態から、完全別居することになったのですが…
こんにちは、miyaです。 最近、朝起きたときからずっと右足がしびれています。ピリピリとした感覚が気持ち悪く、歩くのもぎこちなくなります。 このしびれは一番最初に感じた更年期症状です。左足は何ともなく、なぜ右足だけがしびれるのかは分かりませんが、病院で原因が分からなかったので放っておいてます。症状が出始めた時、頭のMRIまで撮りました症状が出るときは、大抵右手のしびれもセットなのですが今回は足だけのようです。 なぜ毎日こんなにしびれるのか・・・ 何が原因なのか・・・ 考え出すと止まらなくなり、ついネットで検索。そうすると、何やら怖い病名がズラリ・・・ いかんいかん。と思いながらも、気になるとつ…
おはようございます。今朝も朝からバタバタです。危うく末っ子が遅刻する所でした。朝からノンストップで準備をしていると、急に魂が抜けるときがあります。
配当金+株主優待で株を選んで購入し、NISA口座で長期保有…という投資スタイルに去年から変更しました。 でも、もともとは値動きの激しい株が好きだった私。 NISA口座初の損切りを決行したのをキッカケに、また悪い癖が出てしまいました…( ̄▽ ̄;)
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【焼き鮭、大根おろし、サラダ、青梗菜とキャベツと卵の煮物、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁】青梗菜、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎは頂き物。トラコミュ 毎日のごは
世のお父さんは、大体2種類に分かれると思う。自分の子供とよその子を一緒に見てあげるお父さん。そしてよその子まで見るの面倒だー!何で見なアカンの?ってお父さん。
◆高崎線で体調不良(*T_T*)◆ 昨日は中央区保健所の講師の仕事でした。 友人と鴻巣保健センターでの講師の仕事の打ち合わせの為、講義後に全国展開をしている某コーヒーチェーン店に入り、本日のコーヒーを注文。 紅茶派ですがコーヒーも飲むので、丁度淹れたてだったので美味しくいただきました。 上野駅から高崎線の通勤快速に乗り、混み合っていたので籠原駅まで立つ覚悟。 そのうち呼吸が浅くなり、吐気がし、胃が痛く、目眩がし、全身冷や汗。気持ち悪くて、意識が飛びそうになりながら何とか1時間2分を耐え籠原駅へ到着。 何とか自宅まで運転して、服を脱ぎ散らかしたまま取り敢えず寝ました(;´Д`) 夕食は食べられな…
こんにちは、miyaです。今日は息子の運動会でした。晴れて暑かったですが、時々曇ってくれたので助かりました。ずっとカンカン照りだとキツいので(--;)日焼け対策も万全にしたつもりだけど、明日になってから「こんなとこが焼けてるーー( ̄□ ̄;)!!」なんてことにならなければ良いのですが…。今日はお弁当作りのため3時に起きました。3時に起きてこれ・・・?って感じですが、時間に余裕がないと失敗しそうなので、いつもだいぶ早めに起きています。とりあえず、怪我もなくとっても楽しい運動会でした(^^)ですが、私の場合まず一日動けるかどうかが勝負でして・・・昨日からかなり不安でした(^^;途中で具合が悪くなって…
皆さんこんにちわ最近、中年太りというキーワードにめちゃくちゃ敏感な既に小太り主婦、イカ子です☆私の着ているTシャツ、こう見えて実は5㎏あるんですよねーが常套句ですさて今日は、女性にとっては大好きなテーマ、お買い物についてです私は買い物が三度の飯と同じ位好き
先日、買おうと思いつつ、買いそびれていた100均アイテムをやっと購入。歯磨き粉をギューッと寄せ集めてくれる、チューブホルダーです。チューブホルダーは、かなり昔使っていたのですが壊れてしまって、それっきり使っていませんでした。でも、息子が自分で歯磨きをするよう
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨