夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
謎っ!!(((;゚Д゚)))) どう育つとそう言う大人になるのか?? @ヴェネツィア
海外暮らし de 有難いな〜♡としみじみ思う事 @ヴェネツィア
市民の事はそっち退け?! コース改悪(ꐦ°᷄д°᷅)/ @ヴェネツィアの水上バス
alex的☆激写(r[◎]<)今日のどんぶらこΣ(゚Д゚) @ヴェネツィア
イタリアあるある?! de 送迎バス乗ってタイム・チャレンジ!! @ヴェネツィア隣町
梅雨入り…
顔知れた?! ヴェネツィアのスリ、他県に移住 inイタリア
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズも、いよいよ離婚編へ突入です(^_^;) 結婚して3年、子どもが2歳になるちょっと前、初めて元夫の口から「離婚」の2文字が出ました。
おはようございます。今朝は初?の4時起きです。早く起きないといけないというプレッシャーからか夜に何度も目が覚めて熟睡できませんでした。
皆さんこんにちわ元々大した事ない上に、最近劣化という言葉がしっくりくる四十路、イカ子です☆息子には申し訳ない気持ちでいっぱいです、てへさて自他共に認める元浪費家女子主婦の私……どこかお洒落なお店を見ただけで、何か欲しいーが口癖でした……今もか?!今日は、
こんにちは、miyaです。 髪を切ってから首元が涼しくなり快適です。 ドライヤーも短時間で乾くし、シャンプーの量も少しで良いし、髪が短いととってもエコです。 いまだに間違えてポンプいっぱい押しちゃうけど(--;) ところで、みなさんは白髪染めってしたことありますか? 白髪なんてないよ!っていう方も大勢いると思いますが、アラフォーになった辺りから白髪が気になりだす方が多いのではと思います。。。 私は20代の頃からチラホラ見かけるようになりました。 当時は幼稚園で働いていて、じゃれてきた子供たちに「せんせい!しらがあるよ~!」なんてよく発見されたものでした。 30代で息子を出産したあと体質ががらり…
一昨日、また歯医者さんへ行ってきました。根っこの治療(根管治療)8回目です(汗)。今回は1週間後の治療でした。前回の治療後、痛みは無かったのですが何となく違和感があって、特に歯磨きの時に治療中の歯と並びの歯が磨くと重いというか、妙な違和感が・・・。疲れて
カバンはいくつくらい持っていますか?ついたまってしまいますよね。たまに見直しをしなければ増えていく一方。私の様な捨てられない人への見極め方も書いてみます^^
切迫早産で4ヶ月入院していたとき、ショックな場面に遭遇しました。 ものすごく悲しくて、その後の私の子育てに大きく影響を与えた出来事だったんです。
皆さんこんにちわ最近夫に『それ、老眼じゃないの?』と言われたけど認めたら負けだと思ってる初老、イカ子です夫には無表情で応戦しました♪さて今日はズボラー友の会の奥様必見、家計簿を付けない家計管理についてですいやー本当、家計簿って面倒くっさーですよね?実は私
気温がぐんぐん上がると予報の日曜日。ショッピングモールに避暑でもと随分と昔にオープンした店に(そろそろ空いてるんじゃないかと)ハワイアンなパンケーキを食べに行…
半年ぶりくらいに会う幼稚園のママ友とランチした。 仕事の愚痴とか子どもの話とかママ友の趣味の話とかしてたら 気付いたら5時だった!!!ひーィぃィ大慌てで帰…
◆ハーブティーにしてみました◆ ローズゼラニウムの花が咲いてとても綺麗です( ´艸`) ローズゼラニウムは蚊嫌草や蚊連草という名前でも売られていて、蚊や害虫が嫌う「シトロネラール」がたくさん含まれていて、天然の虫除けにもなると言われています。 …でも、水遣りしてると蚊に刺されるので、そんなに強力な作用ではないようです(^^;; ローズゼラニウムは精油として使われる事が多く、ハーブとしてはあまり使われないのか、メディカルハーブの本にはあまり記載がない。 アロマテラピーでは、ホルモン分泌や自律神経のバランスを整えるとされるようなので、更年期のハーブとしての使い道はどうか?と思い、花と葉のハーブティ…
息子がある夜、「今日の夕ご飯は魚だよね~?何の魚?」と聞いてきました。前日が肉料理だったので、魚だと思っています。私は「ん~。」と返事(笑)。そして、出来上がったのは“生姜焼き”。「あれ!?また肉だ~!」と驚く息子。トラコミュ 主婦の独り言そして、食べ始
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
定期的にやってくるこの感情。ネットニュースなどで熱愛のスクープ写真などを見て、その幸せそうな女性の姿に胸が締め付けられる。
マザーズバッグ、カメラバッグ、旅行用のサブバッグをお探しの方へ。トートバッグとリュックサックの2wayで使える、パタゴニアの「ライトウェイトトラベルトートパック」をご紹介します。丈夫で軽量で大容量、便利なポケットもついていてすっきりしたデザインは、タウンユースにとても便利です。どうぞご覧ください。
ほぼフルタイムで働いているのに、手取りが9万円しかありません。|任意整理,過払い金,自己破産など、借金に関するニュースを紹介しています
こんにちは、miyaです。 今日も暑いですね~。 が、口癖のようになっています。 午前中に庭の草むしりをしたら倒れそうになりました(*_*) みなさん、熱中症にはお気を付け下さいね。 さて、前回の続きです。 miyarock.hatenablog.com *2018* 10月 婦人科へ子宮がん検診を受けに行く。 先生にこれまでの経緯を話し、血液検査をしてもらう。 後日、「更年期だね。」との診断。 治療の説明を受けるが、私はホルモン補充療法はせず、漢方薬による治療を選んだ。 漢方は保険がきくとこんなに安いのかと驚いた。 【漢方薬】 加味逍遙散 11月 疲れやすくめまいの頻度が多くなり、もしかした…
娘に意思確認 母としての葛藤 教育委員会に問い合わせ その後の娘の様子 娘に意思確認 ↓↓↓ 最初の記事です。 www.nappicyan.com ↓↓↓ 前回の記事です。(②~③は省略) www.nappicyan.com Haruちゃんに今後のことを相談してみました。 私 「あのさ、このまま学校に行ったり行かなかったりするのは、よくないと思うよ。」 Haruちゃん 「うん。。。。。」 私 「あのさ、、、、ママね、考えてみたんだけどさ、、、思い切って、転校してみない??」 Haruちゃん 「えっ!!!!」 Haruちゃんは一瞬すごく驚いていましたが、すぐに、 「うん!! する!!」 と、快諾…
おはようございます。今日は久々に曇り空の朝です。そして気づけば5月も今週で終わり。ここ何年か毎年言っているような気がしますが、
最近、暑さに夫が耐えきれなくなってきて、サーキュレーターを出してきました。今にもエアコンを使いそうな勢いです(汗)。毎年、夏前と冬前にエアコン掃除をするのですが、バタバタしていて時間が今取れなかったので、先日、本当に簡単にですが、慌てて応急処置を。トラコ
ピアス穴がかぶれるようになってしまい、耳元のおしゃれがしづらくなってしまった方へ。さっとひっかけるだけで、しゃらしゃらと繊細な揺れ感のある耳元へ。イヤーフックをご紹介します。
こんにちは、miyaです。 今日も朝から良いお天気だったので、シーツや布団カバーを洗濯しました。 大物洗うと気持ちが良いですね~。 洗濯は大好きです。 最近買った、お気に入りの洗たくまぐちゃん。 中にマグネシウムが入っていて、洗濯物と一緒に洗うだけで消臭・洗浄・抗菌力が増し、洗濯層や排水パイプも綺麗にしてくれる優れものです。 テレビで放送された途端、店舗ではずっと売り切れだったので私は楽天で購入しました。 洗たくまぐちゃん【在庫有り】【選べるカラー1個】洗濯用品 洗濯槽除菌 洗濯物消臭 洗浄 抗菌 マグネシウム 水素水パワー 送料無料価格:1880円(税込、送料無料) (2019/5/26時点…
今日5月12日は母の日です。私も娘からプレゼントをもらいました。でも、本当は娘はサプライズ・プレゼントにする予定だったみたい。でも、事前に私にばれてしまって、少しショックを受けていました。だけど、それだけで終わらなかった今年の母の日。私にとって、大切な忘れられない母の日の思い出となるでしょう。
毎年ゴールデンウィークに菜園を始めるのが我が家の風物詩。今年もミニトマト・キュウリ・オクラを育てはじめました。家庭菜園は節約に繋がるのか金額検証とともに、菜園の効果について考えました♪
おはようございます。もう日曜ですね。昨日があまりに早く過ぎて行ったので、まだ土曜の気分です。昨日の弁当作りに引きづ付き、長女の朝練で休
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【味噌ラーメン(青梗菜・キャベツ・ウインナー・温玉)】夫の夕食がいらない日だったので、息子のリクエストで味噌ラーメン。頂き物の野菜がたくさんあるので、麺よ
こんにちは、miyaです。 今日も暑いですね~。 福島では35℃とかニュースで言ってましたが、みなさん暑さ対策は万全でしょうか? 今日は運動会の所も多かったと思います。 熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。 我が家のアジサイは急につぼみを膨らませてきました さて、今日から数回に分けて、私の更年期症状ヒストリー(?)を書いていきたいと思います。 ブログを始めて一番最初に書こうと思っていたのですが、いろいろありすぎて記憶が曖昧なところもあり、一度整理してから書くことにしました。 私自身、症状が現れた時に、同じような事で悩んでいる方のブログをたくさん読ませていただきました。 そして自分と重ねてみて…
木曜当たり体調不良で寝ておりました。ここ何年かになるまで、結婚から子供が出来てまだ小さいうちの頃は夫は私が体調不良になると
■kujirato-m 『少しだけ、ごはんを炊きたい。時間はないけれど、おいしい炊きたてごはんが食べたい。 そんな声から誕生したのが、神明の「10分ごはん」です。 専用炊飯器に、お米と水を入れてピッ
こんにちは、miyaです。 今日は午前中に乳がん検診に行ってきました。 市で行われている集団検診で、2年に一度ですが2200円で問診、視触診、マンモグラフィーが受けられます。 普段から触診を自分でするようにしていますが、やはりマンモグラフィーを受けると安心感が違いますよね。 追加で、エコー検査も受けられたらもっと安心だと思いますけどね(^^) さて、今日は私のお気に入りを紹介したいと思います。 美酢です♪ 美酢とは? ご存知の方も多いと思いますが、「飲むお酢」になります。 ”100%果実発酵酢から作った果実のおいしさを楽しむ飲むお酢”と書いてあります。 マスカット、ざくろ、パイナップル、ももの…
今週も歯医者さんへ行ってきました。根っこの治療(根管治療)7回目です。前回と今回は2週間おきの治療でした。前回の治療後、痛くなる事は無し。試しに後半、治療中の歯で食べてみたりもしましたが、疼いたりもせず、痛くはなりませんでした。ただ、やっぱり通院の日が近
皆さんこんにちわ朝起きてから昼までで10000回位面倒くさいと思う、ただのぐうたら野郎、イカ子です☆いやー生粋ですねぇ今日は珍しく暇だったので(嘘です、いつも暇です てへ)"ズボラ"という意味を調べてみました① おこなうべきことや守るべきことをしなかったりおろそ
こんにちは(^-^) 先日、光熱費関連の領収書を整理して、ここ1年近くの光熱費の領収書をまとめてみました。 そして、それぞれの項目別にグラフを作ってみました。📊 *グラフは全部、ぼかしを入れています。 ☆水道代 水道代は2ヶ月分で支払いになっているので、2ヶ月分ごとの棒グラフになっています。 値段は公表しませんが、1年間の推移をこうして見ると、8〜9月、10〜11月、12〜1月がある一定以上に高くなっていたので、赤色で示しております。 それ以外の2〜3月、4〜5月、6〜7月はそれ以下に安く抑えられていました。 【現在:節約するためにしていること】 *食器洗い、洗顔、歯磨きなどをする時に、水を流…
今晩は~今日は、中尾亜由さんのオンラインサロンの勉強会へ参加してきました場所は、パブリックキッチンカフェ亜由美さんと大阪のサロンメンバーのみなさん初めましての…
ご訪問頂きありがとうございます。 南大阪*ももいろネイル*樋口雅美です。昨日、出張自爪ケアをさせて頂いた中尾亜由美さん阪口寿里さん素敵にblogを書いてくださ…
先日、頂いた高級和牛で焼き肉を作りました。お肉を焼いて、脂が大量に出てフライパンを傾けたら脂の海になったので(汗)、キッチンペーパーで油を取ってヘルシーに。いつもの自家製焼き肉のたれで味付けして、炒めた玉ねぎとピーマンを添えました。息子は「わあ~!すご~
買ってから安心してしまって、いつかやろう、と心に引っ掛けながらも、ずっと放置してることってないですか?胸に手を当てて考えてみましょう。ん~。ありすぎて逆に何も特別に思いつかない私。でもひとつ、やり遂げました。お風呂のカビは出来るだけ増やしたくない!防カビくん煙剤、久しぶりに出動です!
出会って24年、結婚して20年。私たち夫婦も結婚20周年を迎えました。これからも色んなことがあると思うけど、夫婦としても日々成長しながら仲良く暮らしていきたい。そのための秘訣を分析してみました。
誰も第2弾がほんとにあるなんて思ってなかったはず。(もちろん私も。)キッチンって毎日使うから、改めて評価するとこんなに良いところがあることにビックリです。ズボラでスローペースなので小出しですが、キッチンのよかったとこ第2弾です!
キッチンは主婦の城と言いますよ。キッチンを見ればその主婦の家事力が分かってしまうという。(私説ですが)そんな大切な主婦の場所、キッチン。家づくりのときにこだわったこと、こうしたから良かったことをつらつらと挙げます。
個人面談後の生活 頼ったのは… 渾身の鑑定 先生の見解は… 電話占いを終えての感想 個人面談後の生活 ↓↓↓過去記事です。 ①中学生の娘が不登校になったけど、理由がイマイチわからない。その後、ある方法で解決した件・その経過① - 元英語教師なっぴのワクワク子育て☆ブログ ②中学生の娘が不登校になったけど、理由がイマイチわからない。その後、ある方法で解決した件…その経過② - 元英語教師なっぴのワクワク子育て☆ブログ ③中学生の娘が不登校になったけど、理由がイマイチわからない。その後、ある方法で解決した件…その経過③ - 元英語教師なっぴのワクワク子育て☆ブログ 先生に相談をした→個人面談をした…
待ちに待った個人面談 個人面談の内容 個人面談を終えて。Haruちゃんの感想 待ちに待った個人面談 今までの経緯です。↓ ↓ ↓ www.nappicyan.com www.nappicyan.com 個人面談は10月のはじめの週にありました。 この個人面談は、親は同伴しません。 生徒と担任の2人でおこないます。 個人面談の順番は、五十音順です。 うちの苗字は、五十音順の後ろの方だったので、個人面談の日程の最終日でした。 私は、 「そんなに個人面談を心待ちにしているのなら、個人面談という形式ではなく、もっと早く先生と話し合いの場を設ければよかったんじゃないの?」 と娘に言うと、、、、 娘は、 …
おはようございます。パート後半戦開始です。週末には小学校の運動会を控えているため、まだまだ気が抜けません。今日から長女の中間テストも始
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨