夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
50代ミニマリストあの服の後、こんなに手放しちゃった!
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
断捨離は終わりじゃない|“もう増やさない”暮らしで心を整える50代の習慣
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
ミロ展 行ってきた。
重いバッグよ、ありがとう!さようなら~
【今月は「捨て」強化月間でした】お別れした大物など
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
収納を増やすより物を減らそう50代♪
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
おはようございます。 2025.6.7 No.14
できなかった…|今週の習慣化#11
無限増殖する娘のイラストと靴下の断捨離
アイシャドウいくつ持ってる?ミニマリストが実践するコスメ消費期限と断捨離術
てる子語、家族にも通じない説
美意識の波に乗ろうとして1回おぼれたズボラ母
上品ぶったけど、常日頃から培ったものは隠しきれない
ズボラばばちゃん、孫に怒られるの巻。
チビ太んの覚えたての言葉をくらうばばちゃん編。
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
実家帰省のこぼれ話。(関連記事「実家に帰りました」)・・・夏の実家はとにかく暑いです(苦笑)。エアコンがついているのに、あまりに日当たりが良いのもあって、日中はほぼ効きません(涙)。覚悟して来てくれ、と言われていました。そこに揚げ物調理も加わると・・・家
■kujirato-m 本当に毎日暑い日が続きますね。 熱中症など、くれぐれもお体を大切にお過ごし下さい。 くじらtoは妙に顔からの汗が止まりません。 とくに アゴから。&nbs
長年愛用した●●とお別れした日、予想外に落ち込んだ理由。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 …
台風の後はベランダや庭が荒れています。泥まじりの汚れがたくさん付着した室外機や手すり。雨上がりは湿度が多く汚れがゆるみやすいので、掃除には最適です!荒れたら「やってやろう」の気持ちで一気にキレイにしちゃいましょ♪
わかちゃんが間違えて記入した書類を 某所宛に投函してしまった。 書類の間違いに気がついたのは、投函した後だったという。 向こうに届けば連絡がくるよと慰めていると 某先輩に 『封を閉める時にもう一度点
先日、私の実家に帰りました。今回は夫が割とお休みがあったので、そろそろ一緒にどうかな?と声を掛けたら行けると言うので、久しぶりに3人で行く事になりました。母はここ数年、夫が行っていないので、今回も私と息子の二人だと思い込んでいて、3人で行くと連絡したら動
こんにちは、miyaです。 お盆休みも終わりが見えてきましたね。うちは旦那に長期休みがないので関係ないんですが、ちょこちょこ出掛けて息子を楽しませています。 私は体調のこともあるし一日中家でゴロゴロでも良いんですけどね。なかなかそうもいかず・・・(^^; 夏休みも残り少なくなり、昨日は残りの夏休みの宿題を手伝いました。 火を使うので(^^) 自由研究なんですが、今年はこれをやりました。 ゆで卵に食材を使って色を付ける実験です。 紅生姜の汁、カレー粉、かき氷のメロンシロップ、コーヒー、レモンジュースで色を付けました。 袋にゆで卵と一緒に入れて2~3時間待つだけ。簡単です。 簡単すぎない・・・(-…
子供の頃から積もり積もった両親への思い。 中学生の頃から嫌いだった父。社会人になった頃から嫌いになった母。 もちろん「家族」という特別な存在で、彼…
先日、自由研究の工作の話をちらっと買いたので、読書感想文の話も(笑)。読書感想文は、本を2回読んで、合計3日くらいかかりました。去年はとにかく書き上げようと、あらすじを結構書いてしまったのですが、今回、あらすじを書かないようにしようとすると、その分、感想
先日、今回(2ヶ月)の親子で節水生活の結果について書きました。(関連記事「親子で節水作戦4ヶ月目」)その後、ガスの使用量のお知らせも到着。結果は・・・。ガス使用量は先月より4m3減っていました!節水2ヶ月目の時にガスが12m3も減って驚愕だったのですが、水道
色んなご家庭にある浄水器。どんな浄水器を付けるかによって、交換の手間や金額なども違ってきます。我が家のお気に入りの浄水器がなぜお気に入りなのかということについて考えてみました。
ずっと欲しくて、でも欲しいままで終わってるものってかなりあります。ゆっくり時間をかけて、それでもまだ欲しいものは、本当に自分に必要なものだと思います。
先日、息子の定期検診で歯医者へ行って、その足で今度はコンビニへ。息子の自由研究の工作に必要な材料が一つだけ足りなくて、急遽、お菓子を購入(汗)。自由研究は息子の希望で工作になりました。図書館で何冊か本を借りて、材料が揃えやすい&一人で何とか作れそうな物を
子どものお片付け:大切な思い出は捨てれない。 逆に増えてしまったパターンについて(--;) こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付…
暑い日のペットの熱中症対策!<室内 熱中症!危険ですよ> こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 …
こんにちは、miyaです。 昨日、実家に行ったらトイレが新しくなっていたので、「トイレ変えたんだね~」と言ったら 「そうなのよ~、つまっただけなのに62万もかかったのよ~」と母が言いました。 えっっっ(・・;)??? 62万!? つまっただけで・・・!? 経緯はこうです。 1階のトイレがつまったので、マグネット広告のトイレ修理会社に電話した ↓ トイレを変えたほうが良いと言われ、何故か2階のトイレまで変えられた。 ↓ 高圧洗浄料+トイレ2つ+工賃諸々で62万円也。 ぼったくりというか・・・なんでトイレまで変えた? しかも2階まで。 突っ込みどころ満載! うちの両親は80歳を超える高齢です。 母…
樋口雅美です。暑いですね・・・みなさんもう、お休みになっているんでしょうね・・・我が家は、主人が~明日から出張で上の2人のクラブやバイトなどみんなの予定合う…
昨日は友達が遊びに来てくれました。前日、息子はおもちゃを自ら断捨離したり、本棚を整理整頓してくれて、リビングの息子スペースはだいぶスッキリ。私もリビングの書類を断捨離したり、キッチンの整理整頓。息子に家事もだいぶ手伝ってもらいました。初めてやってもらった
今すぐできる、長期休暇中の 整理収納 的 【お家の防犯対策】 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方…
手作りわんこサンバイザー
あまりに暑いのでかき氷はじめました♪いちごみるくの素でかき氷
季節のお花ともふちゃんシリーズ『ピンクローズ』
わんこだけど、にぼしも好き にぼしだいすきminiサイズ♪
ラディカのくまさんクールマットとくまさんクールケット
🐾 6歳の誕生日を迎えたトイプードルの空(くう)様
気持ちのいいあさんぽ
寝るわんこ達
「コストコ通いがはかどる♡最強バッグたちを揃えてみた」
「もふ行方不明事件 in 夢の国(でも現実では爆睡中)」
初対面なのにゼロ距離⁉戸惑いのもふもふ事件~柴犬の魅力に触れた日♪
『焼き肉もふもふタイム♪わんこと楽しむ「うしすけ」レポ』
「バリカン」デー
🐾 次女を半ギレで起こすトイプードルの空(くう)様
もふの夏じたく♪暑さ対策&おすすめグッズ2025年版
部屋が汚いから片付ける、と思ってもなかなか進まない時があります。そんな時には「ここの物が無くなったら、こんな家にしたい」と目標を持ったり「この収納が無くなったら広く見える」など未来を考えること^^そうすると、片付けの一歩が気持ち良く進められます☆
大人が考え、愉しむ 暮らしづくり こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな方〇 自…
幻の富士子ベーコンは、噛めば噛むほど味わい深い。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大…
お片付けを通して、積み重ねた経験値や感じたコトを言葉にして表現してみたら? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家…
暑い夏は、汗を吸っているソファーやクッションカバーのお手入れ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 …
こんにちは、miyaです。 私も息子も無事に合宿から帰ってきました。 miyarock.hatenablog.com お当番として最終日に現地に行ってきましたが、幸い大きな体調の崩れもなく、せっせとお当番の仕事をこなしてきました。 中には、何故か初日からずっと参加しているママさんがいるので、そういう方に負担がかからないように、全部自分でやる勢いで頑張ってきました。 実際は全部なんてできませんが(^^;) いやー、ほんとに体が動いて良かった(T_T) 途中、何度か動悸で苦しい時がありましたが、腹式呼吸とツボ押しで乗り切りました。 miyarock.hatenablog.com ツボ押しはほんとに…
こんにちは、miyaです。 本当は昨日から旅行に行く予定でしたが、旦那が熱を出してキャンセルとなりました(TT) 合宿後の楽しみとなっていただけにかなり残念ですが仕方ないですね。旦那には今度何かおごってもらおうと思います(*^^*) 息子が落ち込んでたので、ゲーセンに連れ出しお昼にマックを食べさせました。マックを食べれば機嫌が直る息子(笑) 私はマックフルーリーだけ食べたけど半分しか食べれませんでした(TT)マックで私が食べれるのはアイスくらい。でも溶けちゃうからと急いで食べたら胃がおかしくなり、半分でアイスを受け付けなくなりました。 この胃と付き合うのは本当に難しいです(^^;胃の様子を伺い…
息子と一緒に節水意識生活を始めて、結果が出た最初の2ヶ月。5m3も減ってびっくりしたのですが・・・(汗)。(関連記事「親子で節水作戦の結果は・・・ / 最近の夕ご飯」)息子は大喜びで、「よし、次は1m3(しか使わない)、目指すことにする~!」と、無茶な事を言う
先月、息子が受けた無料公開テスト。本人は終わった後「余裕だったよ♪」とご機嫌で言っていましたが(汗)、今回は結果が出るまで答え合わせが出来なかったのもあって、私は半信半疑でした。結果は・・・1★位。息子の手ごたえ、本物でした・・・怪しんでごめんなさい(苦
これまで…いろんな「こと」が、あなたの身に起こってきました。 あなたは「それ」を いま、どんな風に受け止めていますか? きっとそれらはすべて 「あなたの中にあるもの」を より明確にしてくるための 出来事だったのではありませんか? そこにはき
おはようございます。今日もムシムシした一日になりそうです。幸い職場ではエアコンが効いているのでパートの日は快適です。家に居るときはエアコン代をケチってなかなかつけませんが(笑)
◆間々田佳子先生の講義!◆ 7/31は銀座部会でした。鍼灸osaka133号も発売日でしたが都内にはまだ入荷しておらず、銀座部会に持って行けず、残念でした(´ω`;) 恒例の美術館・博物館巡りは、前売券を購入していたトーハクの三国志展と西洋美術館の松方コレクション展(^^♪ 松方コレクション展は、チケット売り場が30分待ちだったので、先にトーハクの「三国志展」と「奈良大和四寺のみほとけ」へ。 何年か前に、「曹操の墳墓が発見された」とニュースになっていたので楽しみでしたが、何故かめちゃくちゃ空いてるΣ(゚д゚|||) …嫌な予感…ヽ( ;´Д`)ノ ↑ 明時代に作られた「関羽像」 ↑ 曹操高陵の…
◆場違い感に震え上がる(;゚Д゚i|!)◆ 7/31に発売になった「鍼灸osaka133」が本日届きました。 表紙の執筆者をみて、腰が抜けるほどビビりました(>_<) 有名な、御高名な、ベテランの先生方ばかりじゃん!? 場違い感に震え上がりましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚) 「メノポーズカウンセラー資格を持つ鍼灸師」という立場で執筆させていただきましたが、自分の浅学さが恥ずかしい…(-_-;)もっともっと、勉強しなくてはならないな…。更年期に鍼灸治療を選択していただけるよう、もっともっと、頑張らなくては。もっともっと、勉強していきます! 更年期医療に興味のある方に、「鍼灸osaka133号」 是非…
さて、節水シャワーヘッドに交換してから2回目の検針票が来ました!いくら節水できたとしても元手が取り戻せなかったら家計的に節約にはなりませんよね。今回はその検針結果から見えてきた先行きです。
断捨離の方法って色々ですよね。あげる、売る、捨てる。共通するのは「手放す」ということ。私のもとから断捨離されても、どこかで第二のステージがあれば、そのモノを活かすことができます。今回は廃品回収についてです。
ねこねこ防災グッズに●●を入れるべきか?否か? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好…
風邪ならば申し訳ないが少し初老の重圧も軽くなる 「この夏謎の感染症大流行」なんて記事が世の中に出回ったらもう「どうしよう」なんてレベルの話ではなくなる この記事は初老自分都市伝説です信じる 信じないは初老次第 皆さんに決して当てはまるものは何一つございません そんな自分都市伝説を一瞬でも御覧頂いた皆さま ありがとうございます---------------------------- 先週の土曜日、弁当の宅配は大盛況皆さんこの暑さで台所で火種を使いたくないですよね 届先で開口一番「イヤ~これだけ暑いと料理する気がしなくて」的な事をお喋りしながら お釣りの受け渡しをイヤと言うほど繰り返す夜でした 大…
先日、夫がお休みの日。私は午前中に用事があって一人で朝から出かけていて、昼に帰宅した時には、夫と息子はもういませんでした。遊びに行く時は二人とも素早いです(笑)。そして夫、エアコン付けっぱなし・・・(涙)。エアコンを使う時期は夫の消し忘れが本当に多いです
お財布の整理に良い日に、お手入れしたら 早速ご利益ありました♪ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方…
意識してみることで、見つかる!一粒で二度美味しい 収納スペースを抑えるIKEAアイテムの使い方 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片…
毛玉がついていると、あら?古いセーターまだ着てるん?と勘違いされがちですね。ホントは買ってすぐにお気に入りすぎて何回か続けて着てしまっただけなのに~!みたいな気持ちにならないように、私が選んだ大好きな毛玉取りはこれです。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨