夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【転勤無理でも大丈夫】知らないと損する!誰でも簡単に使える面接好印象テクニック10選
【転勤族か定住か】キャリアに迷ったらすぐにできる!5分で解決する思考整理の3ステップ
福岡に来たら行ってみて♪マグロとご飯 黒田飯
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
転勤族が家具を買わない理由③と後悔しない暮らし方⑤
【転勤準備ノウハウ3選】住まい・手続き・断捨離|後悔しない人がやってる“たった一つの行動”とは?
夫がパチンコに行っている時間だけが安らぎの時。
更なる追い討ち、給料を下ろしてきてくれない。マネハラ、DV
受験間近の転勤辞令 単身赴任
単身赴任の用意、買い物、大学受験
【地方転勤で鬱寸前】何もない田舎に絶望しながらも、心を保った誰でもできる簡単な方法。
【全国転勤のメリット】旅行好きなら最強!! 全国転勤という裏ワザ旅行券!!
【全国転勤】辞める前に知っておきたい、人生逆転の予防線とアフターケア
十二指腸潰瘍になっていた。夫原病
問い合わせ殺到の可能性!のあったジュートバッグ♡若見えタンクトップ♡
【株主優待】ひろぎんよりクオカードが届きました
今年のボディ用日焼け止め決めた
【使い切り】クレンジング使い切り
半袖シアージャケットを買った率直な感想!タイムSALEで30%OFF\(^o^)/♡
ズッコケ仰天meriSALE品!!半額以下で買えるトレンド服♡\(^o^)/
思い切って二色買いして大正解だった服!サンダル探しと購入品♡
6歳息子GU服で韓国女子っぽ大人コーデ♡迷わず色ち買いしたGU服!!
46歳になっての働き方
1日だけ30%OFFになる服たち!ただ買い物に行きたかっただけなのに・・!
meri1990円商品を購入したら!ボーダーで棒立ちに!
パート先の苦手な同僚ママ
だらしない系男子を育児中マザーを地獄に突き落とす話
朝に絶対にやりたかったリネンコーデ!!すごく値下がりしてるアイテム♡
今夜再販の幻のサロペット!!楽天SALEに完全に乗り遅れた理由!
大晦日になると、子供たちが楽しみにしていた「ガキ使」が始まる。私は独身時代は断然紅白派だったが、ここ最近の大晦日はガキ使派になってしまっている。
早起きして、ぶりを買いに行ってきました。 半身で5500円くらい。お節のぶりの照り焼きと お刺身にして食べます。 ふるさと納税で頼んだエビと数の子。 エビは、お節に入れるにはちと小さかったです笑 でもつまみ食いしたら美味しかった ( *´艸`) 今日はお節作りを頑張ります。 数の子はコレ、味付けしてあるから解凍するだけ! これもつまみ食いしたら美味しい!笑 楽天レビューも4.7以上です 令和元年のふるさと納税は今日まで! この1年、楽しく、時には恥ずかしい現実をブログに アップしましたが、ブログを更新する事によって現実と向き合い、それが少しずつプラスの方向に 進めたんじゃないかなと思っています…
昨日は息子の冬期講習が終わった後、夫がお休みなので冬休み初めてのお出かけをする予定だったのですが、急遽仕事になってしまいました(汗)。それでも夕方には帰宅する事が出来たので、夫の希望で夜に外食だけする事になりました。正直、毎日の冬期講習の送迎2往復や年末
かなり、久しぶりの、はてなブログの更新となりました。 私は、先日、楽天で、食器用洗剤を買いました。 購入した食器用洗剤は、こちら💁♀️ BONDI WASH (ボンダイウォッシュ) 優しい成分と香りの 食器用洗剤です。 *現在、楽天で購入したお店では、残念ながら品切れになっています。 *優しい成分とは… 自然由来の洗浄成分とオーストラリアンブッシュオイル、エッセンシャルオイル。 *香りとは… 爽やかなレモンティーツリー&マンダリンの香り。オーストラリアンマンダリン、ローズゼラニウム、カルダモン、ネロリのブレンドアロマが生き生きとした気持ちにしてくれます。 <買おうとしたきっかけ> 私は、単純…
自分の気持ちを落ち着かせるのには、掃除は最適だ。最近私があみ出した、ストレスの矛先を掃除へ向けるストレス解消法。
母が南天や枝物を持ってきてくれたので、ポトスが入ってる花瓶に活けてみました。 一気にお正月っぽくなってきだけど、写真暗いな〜笑 今年もあと少しですね〜2020年の目標を引き寄せて立て、充実した1年にして 行こうと思います。( 引き寄せなので過去形です ) 1、資産を600万円になりました。 2、クロス取引を始めました。 3、家族全員が健康で1年間過ごせました。 4、パパの年収が増えました。 5、hanaの体重が5キロ痩せました。 6、長男が責任ある仕事を任されるようになりました。 7、二男が資格試験に合格しました。 8、娘が勉強に興味を持ち頑張ってます。 9、無事故・無違反の1年でした。 10…
昨日は息子の冬期講習のお迎えの帰りに予定通りスーパー2軒で買い物をして、ほぼ年末年始のお買い物は完了しました。後は大晦日に海老天を買いに行く事を残すのみです。トラコミュ 年末年始の準備&暮らし先日、久しぶりに直売所に行きました。やや小さめキャベツ50円、
スーパーフライヤーズカードホルダーになったのをきっかけに、スマホ用アプリ「ANAマイレージクラブ」をインストールしました
我が家は築19年目に入りました。 共働きでずっと来てますので、7年目くらいに 1度700万円繰上げ返済しています。 その時は、100万円くらい残せば、またすぐ 貯まるって思ってバンっと返済しました。 が、子供が小学校の内はあまりお金は 掛からないですが、うちの長男、二男は サッカーをしていたので、中学校に入ると クラブチームに入り、スパイクやら遠征やら かなりお金が掛かりました。 スパイクも高いんですよ〜。芝生用と土グランド用 使い古したのが雨用にと格下げで使ってました。 でも応援は本当に楽しかった。 朝4時起きとかでお弁当作り、高速道路でいろんな サッカー場に送迎や応援に行きました。 本気で…
樋口雅美です。 今年を振り返ってみると ももいろネイルセルフケアマイスターとして活動を始めた2018年から 認知してもらう事行動すること会いた…
高田馬場のウクレレ教室でプライベートレッスン。目の見えない15歳だった。レッスンが始まって9年目。たくましい青年になった。24歳「のぞみ君」盲学校を卒業してからは、年末にレッスン予約を入れてくる。レッスンが終われば、家に帰れる♪一日一回クリックを → 人気Blog
■kujirato-m 知ってはいけないものを、知ってしまった気がする。 ***** そんな複雑な心持ちの、くじらtoです。 みなさん、ご存知でした? &
25日のクリスマスパーティー備忘録。ローストチキン。今年も作りました。 *クリスマスに*ローストチキンレッグ by マーサ毎回美味しいのですが、今回はいつも以上に美味しくて夫に大好評。我が家は手羽元を使っているのですが、1日でも2日でもなく、1日半漬け込んだ
年末年始のテレビ番組表をチェックしてたら高校生の選手権が年末から始まりますね! 毎年、絶対に見るんですが、坊主頭の選手がめっちゃ強そうに見えるのは 私だけですか?笑 こんにちは、hanaです。 Amazonプライムビデオの、次はどれを見ようかな〜って選んでたら 「 SEX AND THE CITY 」があるじゃないですか! もー大好き!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ シーズン1から久しぶりに見てみました。 キャストがみんな若い!笑 すると、あのアメリカ大統領のドナルド・トランプさん が出演してるじゃないですか! びっくり! シーズン2のエピソード8では、本人役で出演してました。 キャリーのナレー…
皆様は家事のなかで「やっちまった〜」と思うことはありますか。marimoは多々あります。今回のやっちまったは「染料の汚れ」。キッチンと浴槽についていました。様々な対処法がある中で優先順位を決めて実行してみました^^
高田馬場で、親子でウクレレレッスン。5歳の男の子 「ぶんちゃん」レッスン産休中のママが、産まれたての赤ちゃんを連れて来てくれた!ぶんちゃん。NAOのお腹を見ても生まれないよ。手を見てね♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
年末年始のあいさつや、普段のちょっとしたプレゼントやお礼にぴったりのアイテム8つをご紹介! どれもちょっと気が利いていて、あとに残らない消えものばかり。値段もいちばん高くても2,000円以下のものばかりなので、気軽にお渡しできます。どうぞご覧ください。
久しぶりにPOP! Slotsネタです。 夏にFire vs Lightningのボーナスゲームでビリオン目前の950M
昨日は家でクリスマスパーティーでした。午前中、いつもお世話になっている八百屋さんに苺を買いに行ったら、苺が798円になっていました!びっくり・・・数日前に見た時は498円だったのに(汗)。それに去年も25日に買いましたが、値上がりせず498円でした。まさ
年末年始はできるだけ料理したくない!わたしはふるさと納税を12月に一気にして、その返礼品で年末年始をラクに過ごすようにしています。とても便利でおいしいものいっぱいの納税先リストと、納税申し込み時に気をつけているポイントについてまとめました。年末年始にラクしたい主婦の方、ふるさと納税先に迷っている方、どうぞご覧ください。
手作りわんこサンバイザー
あまりに暑いのでかき氷はじめました♪いちごみるくの素でかき氷
季節のお花ともふちゃんシリーズ『ピンクローズ』
わんこだけど、にぼしも好き にぼしだいすきminiサイズ♪
ラディカのくまさんクールマットとくまさんクールケット
🐾 6歳の誕生日を迎えたトイプードルの空(くう)様
気持ちのいいあさんぽ
寝るわんこ達
「コストコ通いがはかどる♡最強バッグたちを揃えてみた」
「もふ行方不明事件 in 夢の国(でも現実では爆睡中)」
初対面なのにゼロ距離⁉戸惑いのもふもふ事件~柴犬の魅力に触れた日♪
『焼き肉もふもふタイム♪わんこと楽しむ「うしすけ」レポ』
「バリカン」デー
🐾 次女を半ギレで起こすトイプードルの空(くう)様
もふの夏じたく♪暑さ対策&おすすめグッズ2025年版
木星・土星・冥王星が集まり 「山羊座イヤー」と言われる2020年。 その年明けを目前にした今回の新月では 太陽・月も揃って山羊座5天体。 更にドラゴンヘッド…
年末年始のテレビをチェックしていたら、大好きなドラマ「義母のブルース」と 「忘却のサチコ」のスペシャルがまたある! 何気に「勇者ヨシヒコ」の再放送も楽しみなhanaです、こんにちは!水道代の使用水量等のお知らせが届きました。 2ヶ月分ですが、14937円(水道料金 6063円・下水道使用料 8874円)高っ! 水道代って都道府県で違うってテレビで見たから、水道の基本料金ランキング チェックして見たら、全国平均より安い県に住んでる… びっくり! 絶対トップ5ぐらいに入ってると思ってたけど 笑 やっぱり5人家族って色々な面でいりますね ( ˘–˘ ) そんな我が家の夕食も、一応クリスマス仕様です。…
高田馬場で視覚障害者のウクレレレッスン。ウクレレ個人レッスン「さとき君」「村田先生のコピー機の音はシ(B)です。」プリンターの操作パネルのコピーボタン音を当てた。楽器初めて、ウクレレ初めてでレッスン8ヶ月。今では、曲を聴いただけでコード進行がわかる。一日一回
最近、芸能人の艶肌のパール感がやり過ぎだよね?っと娘に言うと「別に…」って 沢尻エリカさんばりに無関心かまされたhanaです、こんにちは! 我が家は5人家族です。少し家族の紹介を… 50代前半のパパ、多趣味でお金がかかるバイクや車が大好き! 他にも色々… 残業をめっちゃ やり出すと大物を買う前兆…我が家の要注意人物です。 2次元の世界が大好きな長男。中学校の担任の先生に「 こんな息子が欲しかった 」と 言われるぐらいピュアで優しい。世の中の悪い人に騙されない様に、加藤浩次さんが 司会をしてる詐欺事件の特番みたいなのは録画しておいて一緒に見て指導してます。 オシャレ大好き二男、小学校1年生からサ…
昨日の「テレビ千鳥」で大吾さんが作ってた 困った時の焼き肉のタレとか、ウナギのタレ使うとこ、私もやってるーって大笑いしました。 もしかしてMー1より大笑いしたかも ( ´艸`)♪ こんにちは、hanaです JCBのQUICPay20%還元キャンペーンは終わってしまったし…三井住友カードの20%還元キャンペーンの還元の限度額も使ってしまったし… これからどのキャッシュレス使おうかと悩み中… 今なら2020年1月31日まで、メルペイのスマート払いが5%還元やってますね!近所の5%消費者還元事業スーパーで買い物したら合わせたら10%還元になります (^-^) でも還元上限額が1000ポイントなので2…
土日と家の掃除に主にした。といっても、まだまだ大掃除という雰囲気ではなく、小掃除といったところか。まだまだやり残しているところがある。というか、ほぼ終わっていない。
きっと帰ってくるんだとシチズンプラザで手を振ればあの娘は小さくうなずいた・・・あれから半年。ウクレレコントの高田馬場姉妹「まちこさん&しおちゃん」12月22日 日曜日高田馬場ウクレレ教室のすぐそば、さかえ通り 焼き鳥 「さいたどう」で忘年会。年内に会えた!話しに
AZ-89AからAirport Roadへと進み、わずか10分足らずのドライブ。 青空が広がる爽やかな朝です。 エアポー
東西線でウクレレレッスン友達と一緒に習えるウクレレプライベートレッスンセーハ押さえ方(セーハ基本フォーム)中指でセーハする D7→G7 コードチェンジのレッスン12月のウクレレレッスンキーCでクリスマスソング「ジングルベル」D7コードはつきもの。一日一回クリックを
■kujirato-m テレビCMでも流れている 油性マジックを、水のみで落とすという 『ミラブルプラス』シャワーヘッド。 気になっています。
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【さんまの塩焼き、大根おろし、サラダ、高野豆腐の含め煮、しめじの味噌汁】【豚こま・ピーマン・玉ねぎの生姜焼き、サラダ、もずく酢、わか
朝7時半から受付で、渋滞に巻き込まれないように早く出たら7時前に着きました! でも1番の予約札が取れた╭( ・ㅂ・)و 今回は基本検診とオプションは腹部超音波検査、乳房超音波検査、甲状腺機能検査と胃カメラです。 やっぱり意識ありの胃カメラは大変ですね! 痛いし、ちょっと苦しかったです( i ³ i) 愛でも前回した時に比べれば楽勝! 前回のは本当酷かったです… 麻酔をして左の鼻の穴からカメラを入れたんですが、カメラがなかなか入らず、その時点で涙は滝のように出るし麻酔してても痛いしグイグイ押し込むし…辛かったです。 お医者さんが「入んないな〜」って言いながらカメラを抜いて、右の鼻にゼリーみたいな…
中学校の三者面談の時期だ。前々から、それを恐れていた長女。私は逆に心待ちにしていたりした。聞きたいことが色々と
大掃除も佳境になりましたね。拭き掃除は面積も広くなかなか重い腰が上がらないもの。今年は一気に掃除しない選択をしました。15分程度に刻むかわりに雑巾の持ち方や拭き方を考えて効率よく実行します^^
以前、雨の日の自転車移動の荷物対策について書きました。(関連記事「レジ袋卒業なるか!?~雨の日の自転車対策」) 使用感想書いていなかったのですが。一言で言うなら・・・。素晴らしかった!です(笑)。雨が降りそうな日、バッグに入れて出かけ、雨が降り始めたら、
ミニマリストのシンプルなスキンケアアイテムをまとめました。洗う、拭き取る、うるおす、まもるの4アイテムは、どれも肌にやさしく、コストパフォーマンスにも優れています。毎月何万もかかるようなリッチなケアはムリだけど、かといって肌断食のようなスパルタも好きじゃない。シンプルに、気持ちよく肌をケアしてあげるのに、ぴったりのアイテムばかりです。そこそこ手を掛けてあげたいけど、スキンケアアイテムジプシーになるのはちょっと…とお考えの方、どうぞご覧ください。
近未来的なインテリア空間のCafeで、自然のアート愉しんでみました こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方…
片付けのプロ集団と行く、収納品製作メーカー【 Like It 】 会社見学会! こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で …
毎月15日が貯蓄の最後の引落とし日です。 今月はパパのボーナスが入りました。感謝です…♥ 通常の貯蓄+ボーナス分(証券口座に20万円と現金13万円)入金しました。 2019.11月度 *投 資* iDeCo 2人分 22,000 つみたてNISA 38500 証券口座入金分 210000 *現金貯金* 定期預金 160000 *経費貯金* 普通預金 35,000 合 計 465500 パパが病気で倒れてからは、貯蓄を頑張ってますが、なかなか貯まりません (ノ_<) 経費貯金は、娘の定期代、車検、自動車税、固定資産税など払う為のものなので蓄えではないし、今後の予定としては、外壁や屋根の補修もしな…
まずは1番リピートしてるのが、ボタニカルシャンプーとリンス。 ピオニーの香りが大好き! アラフィフになると髪のツヤやボリュームがなくなるので、ヘアケアにはお金をかけます。と言ってもむちゃくちゃ高い商品は買えませんが (^^ゞ いちじくのドライフルーツ。女性ホルモンも整える天然美容サプリメント プチプチ感が大好き!毎朝2つ食べてます。沢山入ってるので私は冷凍します。カチコチにならないし美味しい…♥ 毎晩使うローションマスク。プチプラでも使用後はしっとり…♥やるのとやらないのでは!肌の感触が大違いです! 90%以上 SK-II<ピテラ>をぜいたくに配合した化粧水。この化粧水だけは絶対に浮気しないと…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨