夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
今日はゆっくりゆっくり・・・体調整えます。
バタフライピーのハーブティー楽しんでます。
桔梗ランへの想いを寄せて・・・
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
遊食豚彩 いちにぃさん アミュプラザ鹿児島店 ~そしてみたび!?もはや、鹿児島旅では定番なのだ~
特急 指宿のたまて箱 ~スリル満点!?竜宮伝説を乗せてワクワクが走り出したのか~
待望の雨降りました。・・・まだ足りない感じだけれど・・・
【鹿児島遠征】3日目:韓国岳<えびの高原登山口~大浪池登山口縦走>
【鹿児島遠征】2日目:開聞岳
雨は降りません。・・・雨欲しい!!
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
大災難が推測された7月5日は過ぎましたが
今年は様々な思いで星に願いを…
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【焼き鮭、大根おろし、サラダ、もずく酢、豚汁】豚汁2日目。豚汁なので、この日も魚。【豚こま・人参・ピーマン・玉ねぎ・もやしの焼肉
大好きなヘアブラシが届きました。 1代目がダメになり、100円ショップのパチモンに一度は手を出してしまいました。 でもちゃんとまたホンモノに舞い戻りました! …
新型コロナウィルスの勢いが凄いので、マスクを 買いに行ったら、3日前までお得用のマスクが 積み上げていたのに、昨日は在庫ゼロでした。 田舎でも警戒しないといけないですよね。 ただインフルエンザになった事がない丈夫なアラフィフ hanaです、こんにちは! au WALLETカードが届きました。 かすかな期待をしてたのですが、やっぱり au PAYカード ではなかったです・・・ まだ1月ですもんね。。残念 ( ;∀;) 早速、2000円以上で1000円OFFのクーポンが 来たので、次のお買い物マラソンで買おうと思ってた イチジクのドライフルーツをau wowmaで頼もうかと 思ってます。 今まで楽…
受験生の勉強机の足もとをあたたかく!エコな足温クッション「ペチカスマート」を導入しました。電気を使わないのでエコで、さらに低温やけどや電源の切り忘れもなく安心。ちいさな発泡ビーズのもちもちほわっとした感触と自然な保温力のあたたかさに癒される…。子どもの勉強机やおとなのリビングダイニングの足もとにおすすめです。
2019年12月26日にIR収賄事件に関与しているとし、衆議院の秋本司容疑者(48)が逮捕されたました。秋元司容疑者は容疑を全面否定しているようで、特捜部が解明にあたっています。 政治家と秘書がセットで逮捕されていない点など不明な点が多いので今後の進展に目が離せません。
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【さつまいもの炊き込みご飯、サラダ+ゆで卵、サバの味噌煮、大根の味噌汁】久しぶりのさつまいもの炊き込みご飯♪ 味噌煮は缶詰。【チ
ブルべ(サマー)のチークにぴったりだったコスメ、24hCosmeの「ミネラルスティックカラー」をご紹介。しっとりした使い心地で綺麗に発色しつつ、石けん洗顔で落ちるミネラル系。チーク、アイカラー、リップなど多用途に使え、コスパも抜群です。スティックタイプで粉とびがなく、ブラシも不要なので、普段の時も旅行の時も持ち運びがしやすく便利です。ミネラル系で使いやすいチークをお探しの方、どうぞご覧ください。
// スポンサーリンク 息子の私立高校入試が終わりました sakurakokun.hatenablog.com 正直 どれくらい私たちが緊張するのかと 以前は思っていましたが 私の仕事も年明けから忙しいのもあり 職場に行ってしまえば 家族のことを忘れるくらいです それでも近づくにつれ 日々の体調には敏感になりますね 喉は痛くないか? 頭は痛くないか? 風邪の兆候はないか?と 毎日朝に確認する次第です マヌカハニーも朝晩出てきます(苦笑) 一応カツどんを試験前に作りましたが そんなに緊張させても仕方ないですからね 普段通りに過ごして テレビをみたり話したりです 朝は早めに起きました お弁当を作り…
ただいま美容液難民でございます。 なんとかしなきゃ!ということで友達に勧められたコスメデコルテの試供品ゲット。 こちらを朝晩3日使いました。 あのねー これも…
電子レンジで熱々にした料理のラップをすぐに 外して、利き手の人差し指を火傷しました・・・ それも2日連続で 涙 学習能力が下がりまくりのhanaです。 お久しぶりです。 まだauを使い続けてますが、とってもお得な情報を見つけました。 auユーザーなら誰でもau WALLETポイントを au wowma! で交換すると50%増量中です! ( 2020年1月23日〜2020年3月1日9:59まで ) 私のauのポイントは8ポイントしか 貯まってないーーーっ! (´゚艸゚)∴ブッ でもパパが6000ポイントぐらい貯めてた。 なのでパパのポイントを増量させて au Wowma!ふるさと納税で牛タンを…
受験生の長女のように日替わりで、気分が変わる。パート、面倒くさい。相変わらずミスばっかりだし、おんなじことの繰り返しは更に私のボケを悪化させそうだ。
昨日は6回目の鍼灸治療を受けてきました。 担当の鍼灸師さんは30代のママさんということもあり、何かと話が合うので会話が弾みます。 その会話の中で、普段私がどんな生活を送っているか、どんな環境の中にいるのか、心の状態はどんな感じなのか等を探っているようです。 そして、特にメモっている様子もないのに、何気ない話や小さな症状についてポロっと話したことなども必ず覚えていてくれます。 「この前○○って言ってたけど今はどうですか?」 「前に○○って言ってましたもんね~。」 あっ、覚えててくれてるんだって嬉しくなります。 病院だとこうはいきませんからね。 今までの私の経験では・・・ 今まで6回通いましたが、…
欲しいものを手に入れる時に、お金を払うのと、いつの間にか貯まったポイントを使うのと、お財布の中身も自分の気持ちも大違いですよね。私はどうしても欲しかったゴミ箱を、貯まったポイントで全額支払いできて大満足です。楽天カード、持っててよかったです(´ω`*)
2階建ての我が家の階段は、ダイニングの中にあります。子供たちが帰ってきて、自分の部屋に入る前に、まず家族と顔を合わせられるからです。帰って来た瞬間の子供の表情には、たくさんの情報が詰まっています。いいことがあれば一緒に喜び、嫌なことがあれば寄り添っていきたいです。
■kujirato-m 書こう書こうと思って、 リビングの棚の断捨離と、整理の記事がまだ書けていないのだけれど その時に出た断捨離本を、やっと近所の古本市場で売ってきました! 「いくらぐら
3歳でウクレレを。高田馬場ウクレレ教室。日曜日で親子ウクレレレッスン。4歳になった。「はるちゃん」お兄ちゃんの見学でご機嫌。今日は、チューリップをレッスンしました。咲いた 咲いた チューリップの花が並んだ 並んだ母 兄 妹♪一日一回クリックを → 人気Blogランキ
うちは注文住宅でマイホームを建てました。計画中は楽しくてあれもこれも盛り込みたくて、でも金額と相談して…を繰り返して、ついにできた我が家に住み始めて11年が過ぎました。考え抜いて設計しましたが、住んでるうちに、本当にここはこうして良かったと思ったことを紹介します。
靴を選ぶ時、ほとんどの人が同じ行動をすると思います。まずはパッと見た目で選び、自分のサイズを探し当て、履いて少し歩いてみる。足の痛みが無ければ買うけど、ここが少しだけ痛い…という理由であきらめる・・・そんな無駄な時間はもうさようならの、強い味方を手に入れました!
現代の家電って、とても性能がいいのですが、その分作りが精密で複雑になってる気がします。だから壊れた時には専門家にお願いしないと絶対に直らないと、今まで何度もコールセンターに電話してました。でも!どうせ修理に出すならと、頑張って原因を探して、直りました(´ω`*)
2000年代は地球の歳差運動の関係で春分点が水瓶座に移動。 これまでの古い価値観は 水瓶座のシンボルである波の…
高田馬場のNAOウクレレレッスン。プライベートで習えるウクレレ教室。夫婦それぞれの趣味を見学するだけだった。「祐子さん」楽器初めて、ウクレレ初めての、ご主人のウクレレ単発レッスン。夫婦一緒にスタートではなくても、夫婦で共通の趣味ができた。一日一回クリックを
『いざ、万博へ』 お買い物記録
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_008<アカアシアオカミキリほか>
『約5000円コーデ』~25年7月11日のコーデ
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_006<アカアシアオカミキリほか_2025.07.11>
『お買い物記録』 パーティハウス
滋賀県、近江八幡、『白雲館』に行ってきました。
『約800円コーデ』~25年7月8日のコーデ 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
【大阪】『大阪・関西万博』「チェコ共和国」に行ってきました。
【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
『約6000円コーデ』~25年6月29日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
【大阪】『大阪・関西万博』「日本館」に行ってきました。
【京都】甘味処『無碍山房 京都高島屋店』に行ってきました。 抹茶パフェ
【大阪】『大阪・関西万博』「アラブ首長国連邦」に行ってきました。
【大阪】『大阪・関西万博』に行ってきました。
『お買い物記録』COOLOOPガーゼストール
// スポンサーリンク 2019年 いつもなら秋頃にも どこか温泉などに一泊していましたが 去年はどこにも行きませんでした GWに出かけたくらいです sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com そろそろ受験も終盤ですので これは我慢してきたからどこか 行っても 行く予定にしても いいんじゃない??と思い始めています sakurakokun.hatenablog.com 去年も書いていANAのマイルの出番かな?? 旅行の算段を考えているときが 一番楽しいですね ”^^” 私の旅行のスタートは日程からですね 大体 夫がちゃんと休めるG…
先日 サンキュ!の雑誌を買いました♪ 「貯まる家計の黄金比率」は ステップ1の月収別のページで 我が家に近い月収の黄金比率を見たら 我が家のほうが、それ以上に貯金ができてて安心しました 数
お買い物マラソンでポチしたもの☆ 無駄買い防止のため 我が家で「必要なものしか買わない」と決めてるので 楽天ポイント-4,000円分とクーポン利用で 半額以下で日用品が安く買えました <1店舗目>
お買い物マラソン始まってますね~♪ 割引セール中やクーポン利用で激安いっぱいです☆ 使えるプチプラ服、アウター~ クーポン利用で2199円!送料無料 エコダウン フェイクダウンジャケット 中綿コート
// スポンサーリンク 先日 義母が唯一の兄弟をなくし 義父 夫と私の4人で葬儀に参列してきました 義母の落ち込み方に私達全員が 辛かったです 義父にも夫にもそれぞれ思い出が あると思うのですが 義母のつらそうな姿を見ることが 私は涙が止まらなくなりました 次は私なのかなと そういう気持ちになっているのも 感じとれました 道中で うちの家に住まない?と 言われました 同居という意味ではなく いつか義両親がいなくなった際 家を継いでほしいのだと思います 確かに 長男ではないですが このままいけば 親のそばにいる私たちが お墓を守り 義両親の最期にもいることに なるのだと思います それらの覚悟はあ…
今冬、ほとんど暖房を使っていない、暖房費がかなり減少しそうと以前、書いていましたが。どうなったかと言うと・・・。その後、息子がインフルエンザを貰ってきました(苦笑)。それからは家族全員が寝ている時間以外は暖房を使いっぱなしに。設定温度20~22度で暖房を
早発閉経による骨粗鬆症治療を始めて2年ちょっと。なかなか数値の改善が見られず、あらたに認可された新薬「イベニティ」での治療を開始しました。これまでの治療経緯に加え、副作用も報告されている「イベニティ」での治療開始前後でのわたしのマーカー数値の変化もレポートします。
北欧の幸せな生き方を知るおはなし会 ~インテリアには●●を解決する力が!?~ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットー…
メルカリ品出品の際に、活用できる 自宅にあるあるエコな梱包材って?? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(…
寒さが身に染みる今日この頃・・・ 本っっ当に寒いのが苦手です(´;ω;`) 昔から寒いのが苦手でしたが、今は寒さを感じるだけで動悸がしてくるし、首や肩の凝りが一層辛くなるし、お腹の調子も影響を受けているような気がします。 ただ単に寒さから解放されたいというのもあるけど、これらの不快な症状から逃れるためにも、血流を良くするために日々「温活」に力を入れています! 温活の何が良いって・・・心までポカポカしてくるところですかね~。 体への良い影響だけでなく、副交感神経が刺激されてリラックス効果も高いのではと思います。 温かいお風呂に浸かったとき、ホットドリンクを飲んだ時、温かい毛布に包まった時・・・ほ…
磨きやすく、しかもすぐに毛先が開いたりしない歯ブラシにやっと巡り合いました!予防歯科先進国であるスウェーデンからやってきた歯ブラシTepe(テペ)をご紹介します。歯磨き時間が長く、すぐに歯ブラシがダメになってしまう、何かいい歯ブラシはないか、とお探しの方、どうぞご覧ください。
◆アップしたつもりでいました(^^;)◆ 2020年1月13日の日本更年期と加齢のヘルスケア学会 神奈川支部 学術集会に参加してきました。ブログにアップしたつもりで忘れてました(笑)(。 >艸<) 藤沢市に住む助産師・看護師の友人達に誘われていたので、何とか予定を調整して、グンマーから藤沢まで。 私はJR線は埼玉県の籠原駅から乗るので、まさに湘南新宿ラインの端っこから端っこ(´ω`;) 遠い! 片道2時間40分以上!(-言-) (自宅から籠原駅まで車で25〜30分 + 籠原駅から藤沢駅まで2時間10〜15分) ……田舎は不便だ(-ω-;) 神奈川支部は活発な活動をしている支部。2017〜201…
■kujirato-m 大掃除 まったくヤル気が起きません。 (^▽^;) こちらの方は例年よりも、暖かくてお天気も良く かなり好条件な『掃除日和』&nb
最近買って嬉しかった物。息子用のフリースパジャマ。ユニクロで購入。以前は1990円で手が出なかったのですが(汗)、新価格990円になっていました。千円値引き・・・これなら買える!(笑)冬用パジャマがサイズアウトしてしまい、以前、某子供服の安いお店で冬用の
投資法人みらい(3476)から分配金計算書が 届きました。 この時は1口保有なので分配金は1563円です。 今は2口保有、次回は3200円くらい入る予定。 楽しみです! 1月20日の終値が61800円。 少し前までマイナスだったけど、購入価格が 61400円なので、今は2口分でプラス800円。 これからもじわじわ上がってほしい。 資産運用報告と決算説明会の案内も入っていました。 まだ報告書を見るポイントが分からないけど こんな物件持ってるんだ〜とか、理解できました。 少し数字に強くならなきゃ。 あと決算説明会に行ってみたい。 なんとなく大阪なら車で行けるかな〜 行ってみたい気持ちはありますが …
お年玉付き年賀ハガキの当選番号が発表されました。 今年の1等は現金30万円ですよ~ 我が家はもちろん当たらなかったけど 当選したひとは今頃ガッツポーズでしょうね。 朝刊を広げて早速調べてみたけど 当た
関東の平野部でも雪が降ったという凍えるような寒さのきょうは、センター試験の日。 去年のいまごろは、息子の受験が無事はやば
年パスインパ4回目のブランチは、東京ディズニーシーのロストリバーデルタにあるレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティ
お札って上向きにしますか?下向きですか? 私は上向きです。 下向きはお金が出にくいと言いますが、人物が 逆さになってるのが嫌なんです。 お財布を開けた時に気持ちよく顔を合わせたい・・・ と言いながらも完全キャッシュレス派のhanaです。 こんにちは! 昔はパンパンだったお財布… 通帳も入れて、ポイントカードはお店の数だけ 詰め込んで、レシートもあとで家計簿付けるから・・・と 長々とため込んだり、必要なお得クーポンなんかも 家に帰ってから使えたのにって後悔するぐらい ため込んで小宇宙のようになっていたお財布・・・ 「 もー入んないって!無理だよ〜涙 」って悲鳴を あげていたと思います。(。-_-…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨