夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
美意識の波に乗ろうとして1回おぼれたズボラ母
上品ぶったけど、常日頃から培ったものは隠しきれない
ズボラばばちゃん、孫に怒られるの巻。
チビ太んの覚えたての言葉をくらうばばちゃん編。
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
鯵のなめろうとプライムセールでお買いもの
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
スッキリ解決の日&玄関で寝るの? 動画あり
私よりしっかりものの長女に助けられてた【お金事情】
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
わたし元気&バックしまーす 動画あり
【50代夫の今週のお弁当】2025.7.6~7.10
新生姜でクラフトジンジャーエールを手作り!我が家流シンプルだけど超美味しい
【50代主婦のリアル】1年ぶりの美容院で気づいた「髪」と「心」のリセット効果
ダイソーのびのびぬるぬりえ『宇宙遊泳』
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
アラカンだってNISA+1,221,680円
【インドネシア|東ジャワ】大自然の鼓動を感じる旅|絶景!ブロモ山サンライズツアー
【派遣社員】若い頃はハイブランド好きだっけどアラフィフになり興味がなくなった
すごい偶然だ。長女のオープンハイスクールに行ったとき。新卒で就職した先の職場の同僚と出会った。地元が一緒だとい
最近は断捨離ブームで年賀状を捨てる人が増えています。年賀状を捨てるのにいい時期はいつ?風水的にはどうなの?個人情報を隠す方法は?お焚き上げすべき?家庭でできる簡単な処分方法と注意点は?にお答えします。未使用はがきや書き損じはがきに良い処分方法もありますよ!
前にZARAでソフトバレーシューズを買って 履き心地最高!って思ったので、もう一足黒を 買い足そうと思ったら、売り切れだった ( i ³ i) でも白は在庫有りだったので、春からは白の フラットシューズを履きまくります。 宅配が来てびっくり! えっ!私、Tシャツとか頼んだっけ?って思うくらい ペシャンコな箱だった笑 そして開けてみたら、やっぱり可愛い❤︎ 買って良かった! 少し潰れ気味になってたけど~(´゚艸゚)∴ブッ 前回、小さくて窮屈なのが嫌でサイズ40を頼んだけど 今回は素足で履くからと思って39にしてみました。 今から楽しみ バレンタインそろそろ準備しなきゃね! モロゾフで324円は…
西武池袋線でウクレレ教室に。中学生、小学生、幼稚園児、三人の子供のお母さん。ご主人がお休みの日は、ひとりでウクレレレッスン。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
中国で流行の新型コロナウイルスによるとされる新型肺炎は、ついに日本でも感染が確認されました。2002年のSARS、2009年のH1 N1新型インフルエンザへの対策としてわが家で備蓄し始めた高機能マスク「モースガード」を簡単にご紹介します。パンデミックになってからでは遅い。通常のインフルエンザ対策としても、備蓄をしています。
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【焼きそば、サラダ、豆腐と長ねぎの味噌汁】【塩さば焼き、大根おろし、サラダ、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのチーズ
子供と一緒にできる習い事。親子でウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレレッスン。5歳の男の子 「ぶんちゃん」保育園の卒園式でウクレレ。卒園式で演奏する曲を決めた。今月から、卒園式に向けて、ウクレレで一曲集中レッスンに入りました。一日一回クリックを → 人気Blogラ
1月12日のフジテレビ『すべらない話』 『おき』と『ごと』の違いについての 古舘伊知郎の話しが面白くて興味を持った。 松本人志と飲んだ時に 松本が古館に 『おき』と『ごと』の違いってなんすか。 と聞い
徐々に冬らしい気候になってきたように思う。今年は"暖冬?"と思うほど、年末年始に暖かい日が多かった。受験生のいるのでシメシメと思っていたのだが。
■kujirato-m 今年も残すところ、あとわずかですね。 毎年、一年が早い早いと思っているけれど 今年も本当に早かったなぁ。 ところで、2017年に
◆高度のHighly sensitive person ◆ どうやら私は高度のHighly sensitive person だったようだ。 他の人より感受性が鋭くて生き辛さを常々感じ、更に他の人には見えない・感じない物をキャッチしてしまう。人混みが苦手で、臭いに敏感、一人でいる時間がないと息が詰まり、絵が好き。尊大なる羞恥心(中島敦「山月記」)に悩まされていた。 他の人とはちょっと違うのかな?とは感じていたけれど。 HSPの事を知り、納得し安心した。 出来れば、私が一番多感でしんどかった小学6年生から中学生の時にHSPの事を知りたかったな。 大人になり、多少は知恵も付いて狡賢くなり、見ないふ…
ドラックストアって食品も置いてるので、よく 買い物に行きます。 でもウエルシアとかマツモトキヨシとか 田舎にない… 都会の人はウエルシアデーでお得に買い物出来たり Uber eatsやらLINEデリマで出前取ったり… 羨ましいな〜って、少し前まで思ってました。 そしたらローカル薬局の広告を見てたら ウエルシアとかマツモトキヨシのグループの傘下に 入っていたみたいで、いつの間にか私が住む 田舎でもウエルシアデーに参戦出来る様に なってました!早く気づけばよかった。 近々参戦しよう ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ LINEの公式アカウントのウエルシアと マツモトキヨシは何かとお得なクーポンが 届きま…
新年から訪問客が多いのは、●●のお陰? 来客は家をキレイにそして●●を運んでくれる♪ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ …
本の整理をしたら、3つの便の仕組みづくりと●●までが整理!の理由 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(^^)…
時々、無性に職場の人間関係が嫌になるときがある。特にきっかけがあったわけでもない。やはり長期の休み明けが多いの
食卓をシンプルにすることで、家事をラクに! お茶碗、お椀、お箸、どうしてそれぞれ別々の色、柄、大きさのものを割り当ててるの?それってほんとうに必要なこと? どれもみんないっしょにしたら、あれこれ考える手間がなくなって、とってもラクになりました。ちいさなことですが、家事の負担を少しでも軽くしたいと思っている方、どうぞご覧ください。
昨日のおやつは、お正月の残りのお餅で、きな粉餅でした。息子の大好物です♪電子レンジでお餅をカレー皿に4個、お餅が浸るくらいに水を入れて柔らかくなるまで温めました。お正月、夫の実家に帰省した時にお義母さんがきな粉を保存容器に入れていました。お砂糖と混ぜてお
二男の成人式が日曜日にありました。 雨の予報でしたが、なんとか曇りをキープ! そしてコートがなくてもギリ大丈夫な気温で楽しそうに みんなキラッキラの笑顔で写真を撮っていました。 2022年4月1日から成人年齢が変わるので 成人式って18歳の子から20歳の子まで一緒になるのかな? 娘がまさにその時に成人式… 今からどーなるのか少し心配です。。 2019年12月度の貯蓄金額です。 2019.12月度 *投 資* iDeCo 2人分 22,000 つみたてNISA 25600 証券口座入金分 30,000 *現金貯金* 定期預金 120,000 *経費貯金* 普通預金 15,000 合 計 212,…
◆是非、御相談ください!◆ 乳がん手術後は、傷の引き攣れ・腕の浮腫・腕の運動制限などが出てくることが多いです。 特に、手術後の乳房の傷の引き攣れは、下着が擦れて痛みが出たり、腕の運動制限の原因になったりするので傷のケアが必要となりますが、デリケートな部分なので男性鍼灸師には相談しにくいかもしれません。 当鍼灸院は女性同士なので乳がんの傷痕の相談がしやすいと言って来院される方もいらっしゃいます。乳がん手術後の傷の引き攣れでお困りの方は、是非御相談ください(^^) 更年期のホルモン療法と、乳がんのホルモン療法は意味が違います。 更年期のホルモン療法はエストロゲンやプロゲステロンを補充する治療法です…
久々の自転車散歩で良いもの見〜つけた♪
背中の痛みがなくなって・・・初心を思い出せました【アロマ講座 ご感想】
50歳同級生、閉経&ばね指とのこと
本格的な内容で 説得力あり・・・遠方からの参加者にも納得【アロマ講座 ご感想】
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
二ヶ月ぶりに再開♪少しずつ戻ってきた日常♪
まさか出来ない?色んなことに衰えていた自分にビックリ!
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
胃が動き始め、体の火照り・喉の不調・風邪から 早く回復しました【ご感想 アロマ講座】
毎日つづける。高濃度ビタミン生活。
昨日は一歩進んだ日♪
体力回復
50代は自分に投資しよう♪
老後も働く、生涯現役という選択
50代からの腸活革命:エビオス錠とビオスリー併用で実感できる健康効果
昨日は少し手を付けるのが面倒臭くて、冷凍庫の深いところに沈んでいた、ぶりかまを夕食で食べました。・・・これは明らかに冷凍庫の整理の効果!?やっとやる気スイッチ入りました(笑)。塩焼きにして食べると言うのは決めていましたが、解凍するのに時間がかかりそうだな
今年は暖冬だと言われてますが、やっぱり寒いものは寒いですよね(^^;))) 寒さが苦手なので今から春が来るのを待ちわびてますが・・・まだまだ春は遠いですね(--;) 寒くなるとひどくなる症状があります。 首・肩こりです。 寒くなると体に力が入って身を縮こませるためか、とても首と肩周りが痛くなります。 肩こりって更年期にかかわらずすごく一般的な症状だけど、何気にかなり辛いものですよね~(TT) 更年期前は凝り知らずだったので、こんなに凝りが辛いものだとは思っていませんでした・・・。 で、この凝りをどうにかして和らげたいと思いこちらを購入しました。 あずきのチカラ ずっと前から欲しいな~と思ってた…
昨日は冷凍庫の掃除と整理をしました。中身が多くなりすぎて、閉まらなくなってしまいました。一応、食材ごとに場所を分けているのも、移動してあっちこっちに行ってしまって、探すのが大変に(汗)。一度全部出して、掃除して、入れ直しました。・・・が。食材ごとには分か
受験生の長女の様子がどんどん悪化していっている。なんというか、受験ネタになるといつも投げやりな返事になってきたのだ。
ティファールの電気ケトルを使っていた我が家。今年から新しいケトルがやってきました。電気ポットと電気ケトルの違いは?どちらが我が家に合っている?電気代の違いは?そして新しいケトルの機能やデザイン性は?それぞれについて検証します。
今月は楽天カードの支払いが多いので、がっつり ポイントで支払いサービスをしました。 毎月12日〜20日までに楽天カードアプリから 下のの画像の左下【ポイント支払い】をクリックすると 簡単に出来て、追加される楽天ポイントを5回まで ポイント払い出来ます。 からの、支払いに充てるポイントを 【ご利用ポイント】に入力する。 それでも257000円か…()´д`() そして楽天ポイント残高が減っちゃった…涙 私はつみたてNISA と携帯代、電気代、Wi-Fiや kyashのチャージも楽天カードにしてポイントを 貯めています。 スシローに行って楽天ポイントで払おうと 思ってたのに 残念… また貯めよう …
ウクレレ親子レッスン。子供と一緒に。親子で一緒に習うウクレレ。「産まれる前から生まれていた」お母さんと小学5年生の男の子NAOの誕生日に、アイロンビーズで電車を作ってプレゼントしてくれる。今年は、西武線の特急電車レッドアロー。高田馬場に、7線連結!一日一回クリ
2020年がはじまってもう10日以上経つとか…。 まいにちが、坂道を転がるようにはやく過ぎていきます。 たのしんで、とい
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 あっという間に年末が来たかと思ったら、 あっという間に、年が明けて新年です。 今年も何卒よろしくお願いします。 &nb
スタバのほうじ茶ラテが飲みたーーーい! でも1月16日(木)までなんだって・・・ 短すぎるよ〜 ほうじ茶ラテが飲めそうにないので キットカットのほうじ茶味とコーヒーでひと息… でも袋の内容量少ないな〜 (。-_-。) 今回のお買い物マラソンは、少しだけ参戦! パパと息子用にプロテインをRakuten24でリピート! 4000円以上から使える、10%OFFクーポンが 使えます。 初めて購入。また感想をレポします。 今まで買った骨盤骨盤ガードルの中でも抜群に ハイウエスト! 身長の高い私でさえブラの下まで伸びます。 そして1番伸縮性が良い! ガードルタイプの物は、引き締め効果があると 生地が伸びに…
冬休み、いつものようにクルミパンを作っている最中、息子に色々質問されて、うっかり砂糖と塩を入れ忘れてしまいました(汗)。焼きあがったパンが見るからにいつもと違うので不審に思い、少し切って食べてみると・・・ま、まずい!(涙)味が無いところに、クルミの苦みが
先日、楽天のスーパーセールで購入した、ウォーカー社のショートブレッド! バターの風味豊かで、とても美味しかったです! 我が家の定番の1つにしたいなと思いました。 食べ始めると、次から次に食べたくなるのですが、そこはカロリーを考慮して、私は食事を控えたいような時に食事替わりに食べるようにしていて、1回につき2個までにしておきました。 ウォーカー Lパケットフィンガー #110(250g)【ウォーカー】価格:645円(税込、送料別) (2020/1/11時点) 楽天で購入 【ウォーカー Lパケットフィンガー 商品詳細】 ●バター32%使用したリッチな風味が特徴的です。●とろけるようなきめ細やかさが…
2020年は年明け早々土星と冥王星が「ある度数」で重なりました。さらに11月7日-14日には、今度は木星・冥王星も「同じ度数」で重なります。宇宙が今年全力で?強調しているその度数とは…サビアン「山羊座23度」です。
ダウンタウンDXの水晶玉子先生の占いで 最下位の48位だった…細木数子先生の占いでは 大殺界は抜けたはずなのに…と 占いに翻弄され気味のアラフィフ女です。( ▔•з•▔ ) こんにちは! 健康診断の結果が届きました。 結果は問題なし ( ´͈ ᗨ `͈ )◞今回は甲状腺の血液検査が1番気になってました。 友達が更年期の相談をしたら、実はバセドウ病で 今は投薬治療をしているって話を聞いてビックリ。 甲状腺は遺伝要素が高いらしく、私の母は甲状腺ガンを 経験してるので、気になってましたが、結果は 正常値で安心。 それと今回も大変だった胃内視鏡の結果は良く なってた! 萎縮性胃炎が軽度になってる! て…
シャツの襟ぐりは直接肌に当たり、汚れやすり切れが起こりやすい場所。他の部分は奇麗なのに…ということで、すり切れたシャツのリフォームをすることに。すり切れた襟ぐりの対処方法について説明します。
久しぶりにマフィンを焼きました♪ ついつい美味しいものをたくさんいただいてしまった年末年始… 身体もリセットしていかないと! 大好きな中島デコさ
★商品を見る→inti4 光目覚まし時計 29916円 中3の長女は朝が苦手で中々起きられない。 目覚まし時計をセットしても 無意識にアラームを止めてしまうようだ。 スッキリ起きられる良い方法がないかなと 思
ずっと、冷房や暖房の節約にはそれほど力を入れてこなかった我が家。夫がそこだけは少しも我慢が出来ない・したくないからです、節約好きでも(笑)。私の実家の方がそこは心配なくらい節約していて(汗)、逆にしっかり使って欲しいといつも思っています・・・(涙)。そん
新学期がスタートしました。 そして苦手なお弁当も始まり… 冬は保温弁当箱と保温スープジャーのセットを 持って行かせます。 ハンバーグは作り置きを解凍したものをケチャプと お好みソースを混ぜたソースで。 ブロッコリーも昨日のサラダの残りを取り分けて 置いておいたし、ハムは巻いて入れただけ 手が掛かったと言えばスクランブルエッグ だけかな 笑 スープはインスタントのもずくスープです。 10分くらいで完成! 今朝もなかなか起きれなくて6時起床、それから お弁当と朝ごはんを作って6時35分に娘を駅に送迎。 朝からバタバタです。ε-(´∀`; ) 見た目がシンプルでお気に入りのお弁当箱。 雑誌の付録のバ…
寝具の洗濯やベッドメイキングってめんどくさい。特に掛布団や敷布団にシーツを掛けるのって大嫌い!めんどくさいことが大嫌いなわたしは、パットシーツ、ガーゼケット、掛け布団カバー、掛け布団、ブランケット、と下から順番に置いていくだけにできるアイテムを選んでいます。とくにパシーマパットシーツとテレビ型掛け布団カバーはベッドメイキングを圧倒的にラクにしてくれる秀逸なアイテム。どうぞご覧ください。
リヴィエラ倶楽部の門を叩き、晴れてパチプロになった4人の女侍の年収 【関連コラム】Destiny〜パチプロ志願者の決心心に響いたユーモア〜ある日、突然パチプロに・・・【大殊勲】100万円プレイヤーの誕生! パチプロのイメ
私の実家には両親と末っ子の弟と住んでいます。 昔からですが、とにかく物が多い! 物が多いのも嫌で、私は25歳の時に一人暮らしを始めて そのまま結婚しました。 結婚後、何度か2階の部屋に行った事があるけど、弟の部屋は ゲーム機が沢山あり、黒いコードが無数にも絡みあったのを 見てグッタリ 笑 父の部屋は押入れに使わない布団が沢山… これはもう1人の弟家族が子供と泊まりによく来ていたので 仕方なかったのですが、流石に高校生になると来なくなると 思いきや、姪っ子達は来るんですよ! おばあちゃん大好きみたいで、居心地は良いらしい。 ただ両親がお布団の管理や出したりしまったりが大変なので お泊まりは去年か…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨