夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
最近、というかここ何年も抜け毛がひどい。。。掃除してもまたすぐに落ちているのを発見するとガックリきますね。見つける度に掃除機をかけるのが理想ですが、そんな重労働は私は無理なのでシートモップを各部屋に散らばせることにしました。掃除しなきゃというストレスからの解放です。
あべのハルカスのバレンタイン、ユーロチョコレート2020開催中。出遅れて参加してきました。会場はチョコだらけ、誘惑だらけの空間でした。試食したチョコ、購入したチョコと味の感想レポートしますね。モディカチョコは新感覚の味です!!量り売りチョコ
かわいいを作る魔術師!オシャレ顔を作るイガリシノブさんプロデュースのフーミー(WHOMEE)からスキンケアラインがでちゃいます!初です!!超がつくくらいの超敏感肌でも使えるもの。ラインはベーシック5品に加えてスペシャル3品。待望の販売前に、
■kujirato-m 平日はもっぱら お弁当の民のくじらtoと夫。 セリアで見つけた、何とも魅力的なワードに惹かれ コレお弁当箱に良いなぁ、と 数ヶ月じっくり使ってみました。&
フィギュアスケートの4大陸選手権の 男子ショートプログラムをテレビに釘付けになって見た。 羽生結弦が世界歴代最高得点となる111.82点をマークして 首位発進。 全てのジャンプは誰から見てもケチのつけよう
お片付けが得意な人は、日々淡々と、シンプルに、あることを実行しているだけです。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモッ…
11歳のお金の勉強 家族で遊びながらお金について学ぶ キャッシュフローゲーム こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモット…
// スポンサーリンク 中学生二人の塾代 中学3年 5教科 57530円 入試用テキストが1教科2000円 テキスト代だけで1万円アップしていますね 中学1年 2教科 16632円 合計 74162円 そして春休みの講習の 申し込みも入っていましたね 高い塾代に慣れ始めてきました 怖いものです。。。(^^;) あ~ でも息子も頑張っている ようですからね。。。 もし子供2人が県外に出ることに なったら それはそれで一人10万の仕送りで 二人で月20万の仕送りが2年ほど になるかもしれませんね 私のお給料なくなるなぁ // スポンサーリンク
イガリシノブさんプロデュースのフーミー(WHOMEE)で初スキンケアラインがでちゃいます!超敏感肌でも使えるラインナップ。ベーシック5点とスペシャルケア3点!肌が弱い方のお待ちかねの商品。発売前に、フーミースキンケアのベーシックラインをリサ
石田ゆり子さんは50歳になっても可憐でかわいいです。キレイに年齢を重ねた女優さんの代表のゆり子さんは、ふだんの食生活をとっても大事にされてました。基本ルールがあれば、できなかったときは戻したらいいよ!そんなゆり子さんみたく優しい食ルールです
毎日使う調理道具は、私の場合ミルクパン。柳宗理のステンレス製ミルクパンを15年愛用しています。ミルクパンってすっごく種類があります。たくさんの中からなぜ柳宗理を選んだのか?ステンレス製以外にしなかったのか?の理由とともに大好きな柳宗理のミル
先日、息子と二人で実家に帰りました。移動中はいつも通り読書。私は育児書、息子は以前ブログに書いた事もある、ちびまる子ちゃんの敬語教室 あなたも今日から会話の達人! (満点ゲットシリーズ)...を「今日はこれ持って行く!」と選んで、ずっと読んでいました。楽しんで
var a8='a18120248290_2ZVSL5_G1IICA_2HOM_BUB81';var rankParam='_9OBrvsG4MFc0Zir4LF56qFJ3MFJWYWKrpk4yYsGWLh44H_xx';var bannerType='0';var bannerKi
先日、小学校のイベントであったInBodyチェック。自身の身体を知る為に受けてきました。体成分は、骨格筋や脂肪は、そのバランスは…今から何をすれば良いの?40代。衰えていく身体を保つために何が充足し何が不足しているかを確認しました。
NAOには、子どもがいません。小さくてもかまわないので、可愛い女の子が欲しいのです。すると魔法使いは、種を一粒くれました。「これを育てれば、願いがかなうだろう」NAOが水をやったら、たちまち芽が出てつぼみがふくらみました。高田馬場にあるウクレレ教室は、ウクレレ
◆レッスン中に筋断裂(T-T)◆ 皆さんは、車の中に三角巾を入れてありますか? 今は失効してしまいましたが、赤十字の講習を受けて救急法救急員の認定証を貰い、消防本部の救命講習も受けました。 自動車教習所でも、救急法の講義は必ず受けますよね(^^) 万が一の時の為に、車の助手席のシートの下にミニ応急処置セットを入れてあり、その中にも三角巾を入れたありました。 体調は悪くなかったのですが、胃痙攣の起こしたり、気温の変化についていけなかったりしていたので、身体に歪みがあったのかもしれません。 1/27のバレエのポアントレッスン中に、後ろから蹴られたというか、脚がぶつかったような感じがして振り向くと、…
◆交通事故の内出血◆ はり・きゅう陽明堂に来院くださっている患者さんから許可を頂いたので、アップします(^^) 60代女性。2020年1月6日に、乗用車のタイヤがゆっくりとしたスピードで下腿部に乗り上げてしまいました。 ↓↓↓ 写真は8日目の1月14日に初めて来院した時の写真です。 かなり酷い内出血ですよね(>_<) 来院した時には、足が付けずやっと歩いている状態でした。 知熱灸を多めの鍼灸治療。外傷は、特に打撲などの内出血は気滞と瘀血がセット。 1月16日に第2回目の治療。痛みは大分減り、歩く姿勢が少し良くなりました。 1月18日に第3回目の治療。 ↓↓↓ 1月20日に来院し、第4回目の治療…
// スポンサーリンク 支払い ローン 35,000 食費 46,000 雑費 5,000 レジャー費 10,000 夫小遣い 40,000 私小遣い 15,000 ネット&携帯(4台) 17,000 医療保険(4人分) 21,000 NHK 2,000 水道 10,000 電気 15,000 学校&給食 20,000 ガソリン 16,000 塾代 64,000 健康補助食品 10,000 車保険積立 60,000 子ども小遣い 3,000 子ども歯医者 2,000 その他支払い 23,000 合計 414,000 貯蓄関連 学資 12,000 ideco 23,000 個人年金 10,000…
昨日は節分でしたね。今年も豆と鬼のお面は早めに入手していました。恵方巻はスーパーに買いに行きました。トラコミュ こどもと季節行事を楽しもう♪息子の好みに合わせて、海鮮や変わり種ではなく、ごく普通の恵方巻。18cm、398円を2本購入。1本だと私も息子も他
先日、自宅でヘアカラーをしました。今回は本当にひどかった・・・。限界超えてどころか、もう本当に分け目が白髪だらけでごまかしがきかず、分け目を変えてもほぼ変わらず・・・諦め状態の日々(涙)。早く何とかしなくては・・・と毎日思いながらも染めるタイミングを逃し
あっという間に1月が終わってしまいました。 新型コロナウィルスの猛威が早く落ち着けばいいのに… 楽しみにしてるオリンピック心配です。 あと二男が先週から研修で関東に出張に行ってます。 そして田舎者なので関東に行ったら東京にも寄って 遊んで週明けに帰ってくる予定です。 マスクや手洗いなどして予防はしてるみたいですが 病気って、こんな感じでいろんな地域に広まるのかも しれませんね。 帰ってきたら除菌スプレー攻撃と即熱湯風呂に 入れたいと思います。笑 2020年1月のつみたてNISA の運用実績です! 少し前まで調子良かったのに、少しダウン気味です… もう少しで100万円の壁を突破出来そうです。 楽…
私の母が股関節の手術の為、今日入院をしました。 今までマスクはしてなかったんですが、さすがに 病院にはしていかなきゃと思い、久しぶりにマスクを したら、スマホを見る度にFace IDでマスクを 下ろすのがぷちストレス… あとiPhone Xを使ってるんですが、画面を消そうと すると、かなりの確率でスクショしてしまうのは 私だけですか?笑 こんにちは、hanaです! 運用金額も少しだし、地味な感じですが、毎月の 記録としてアップしたいと思います。 ↓こちらはパパのiDeCo運用実績。 iFee NYダウ・インデックスに毎月12000円です。 ↓こちらは私のiDeCo運用実績。 毎月1万円なんで運…
みなさんこんにちは 最近ふと息子を見ると、何気なく鼻をホジってる姿を何度も目撃し、とても不安になったイカ子です もしや・・・見られてる?(今すぐやめなさい) さて先日の誕生日貯金の記事でも書いた、誕生日積立で購入したサイ ...
日曜日でウクレレ教室は、子供カップス教室に!リズム遊びに参加してくれた子供は、5歳 ぶんちゃん、4歳 はるちゃん、3歳 べんちゃん、そして、生後3ヶ月、0歳 ぼんちゃん。今月のカップゲームは、幼児向けに、シャッフルのリズムでゆっくりと。カップスの伴奏は、お母さん。
// スポンサーリンク 春休みに旅行に行くのを進めるにあたり 息子の服装を考えました なんか コーチジャケットとパーカーと いう組み合わせが良いみたい☆彡と いうことでした イメージ↓↓↓ 息子のイメージにも うん、合いそうです なので購入してみた コーチジャケットです 【メール便 送料無料】 T/C コーチジャケット (裏地付) メンズ | 無地 秋冬 ベージュ ウインドブレーカー ネイビー 黒 ブラック ジャケット 紺 アウター ウィンドブレーカー カジュアル 大きい ストリート メンズジャケット ウィンドブレイカー ウインドブレイカー おしゃれ価格: 3990 円楽天で詳細を見る パーカ…
ウクレレに全く触ったことがない人だけでなく、ウクレレ経験者で、基礎から習いたいとの問い合わせは少なくはありません。昨年11月 無料体験レッスン。何年レッスンに通って来られても、NAOのレッスンは基礎だけ。住まいの地域にあるウクレレ教室、沿線にあるウクレレ教室、
下着の入れ替え準備完了しました♪ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(^^)ノ お住まいも、個性も十人十色お…
■kujirato-m 以前、阪神競馬場で行われる 北欧雑貨などなど多くの雑貨や古道具などを集めた 関西蚤の市に出店されていた、手紙舎さんで見つけた 『KEIMOGARI茂苅恵』さんのポス
昨日、末っ子が習い事を嫌がって泣いた。いつも私の父がわざわざ30分ほどかけて、我が家にやってきて長男と末っ子をこれまた30分かけて習い事へ送ってくれる。
髪は、ただ乾かすだけではごわごわします。事前にオイルや洗い流さないヘアトリートメントを塗るという行為を出来る人は素晴らしいですが、なんせズボラな私なのでいきなり乾かします。乾かし終わったその髪がサラサラ&ツヤツヤのストレートになるアイテムを手に入れました!
以前、冷凍庫の中身の紹介をいつか、と 書いてましたが、ほんとにすっかり 忘れていました。さすがっ! 冷凍庫の収納方法!ジップロックとタッパーウェアで上手に冷凍保存今回はうちの冷凍庫収納です。オサレ主婦さんたちの工夫された …
新型コロナウイルスの影響で 最近は、各国の警戒ムードから株はタダ下がりでした。 ニュースを見るたび、感染者が増えていく恐怖。。 インフル予防と同じように、手洗い、マスクしています。 昨日は、パ
「村田先生、私でも弦の交換できるでしょうか。」弦の張り替えはレッスンの中で教えている。しかし、すぐに返答できなかった。チャレンジしたい気持ち。大切にしたい。ウクレレは、フェイマスFS-1G弦を溝に引っかけて固定するタイプ。ブリッジの溝からナットの溝、ペグ、弦巻
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨