夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
冷麺と冷やし中華、盛岡冷麺にはそれぞれ違った理由がありました。発祥の地、麺の違い、スープや食べる時期など詳しく説明。関西人は冷やし中華を冷麺と呼ぶややこしい習慣があり、関西人の私がその理由を解説するとともに、対応策を書いています。
皮肉なことに、コロナにより家事が減る。コロナに有難いとかは到底言えないが、最近もしかして、家事減ってる?と思わずにいら
最近、ゴミステーションが年末年始並みに いっぱいになっていて、ステイホーム効果が 出てるなと実感しました。 この週末は、どこを掃除しようか物色中の hanaです、こんにちは! バラの季節になりました。 たくさん咲き始めたのでスパイシーな良い香りが します (〃艸〃)❤︎ 私が育てているイングリッシュローズがあまり ネットで売られてません。 バラは品種改良されて、毎年 新しい素敵なバラ苗が 出てくるので、我が家にあるバラはオールド イングリッシュローズの部類に入りかけている のかな・・・ 子育てが忙しい時は、お世話があまり出来なくて 枯らしてしまい、品種は減ってしまったけど 残った苗は、大切に育…
このゴールデンウィーク中に、「緊急事態宣言」の5月末までの延長が発表されました。 大方の予想通り&順当、といったところで
鉄拳のパラパラ漫画は このブログで今までに7作品を紹介してきました。 『お父さんは愛の人』や『母の辛抱と幸せと』など 家族をテーマにした作品が多い鉄拳が 初めてラブストーリーを制作しました。 彼の
ハンドクリームを顔に塗るのはおススメしない理由について書いています。またハンドクリームを顔と手以外に使うときの場所について。ハンドクリーム以外のもので、全身をケアできるもののおススメ商品ボディローションやモイストクリームについてハンドケアおたくが解説します。
フローリングの掃除、4日間 頑張りました… 毎日お風呂上がりに湿布4枚貼って、私の腕は 限界を超え瀕死状態のhanaです.こんにちは! ( i ³ i) ずっとワックスを塗り直したいと思って いたけど、大変なのは分かっていたので 業者の価格をチェックしたりして楽をしようと 思ってましたが、今年のG.Wはステイホーム という事で、自分でやってみる事にしました。 これは私流の大雑把なやり方です。(>人<;) 床クリーナーの原液を均等に塗り、ワックスを 浮かします。 原液が乾いたりしたら、用意していたペット ボトルのお水をかけ再度ワックスを浮かせます。 100均で買った、お好み焼きのヘラで、優しく …
高田馬場NAOウクレレスクール初心者から個人で習うウクレレ教室。→ 「レッスン便利グッズ・拡大鏡」に、手作りのケースが。奥さん優しいな~!ご主人の趣味の良き理解者。近くが見えなくなると、老眼鏡。夫婦仲がはっきり見えた、拡大鏡♪一日一回クリックを → 人気Blogラ
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【焼きそば、サラダ、わかめの味噌汁】人参・わかめは頂き物。トラコミュ おうちごはん【塩さば焼き、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのマヨオムレツ、わかめの味噌
皆さんこんにちは 毎日自宅で過ごしていても少しずつ夏の気配が感じられるようになってきましたね 昼間の日差しなんて、もしかして家に居る間に夏が来たのか?!と思うくらい強い日差しで驚いています (我が家の窓、南向きで暑い暑い ...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。もうほぼ「最近」です、やっと追い付きました(笑)。【焼き鮭、大根おろし、二十五雑穀米、サラダ、唐揚げ、海老の頭と豆腐と長ねぎの味噌汁】海老は頂き物。【鶏のキノコレモン蒸し、(二十五雑穀米)、冷や奴、わかめの
今度はフローリングの大掃除をしてます。 ワックスを剥がすところからやってますが 大変過ぎて、若干…いやめちゃくちゃ後悔してる hanaです、おはようございます! G.Wはこれで終わりそう… 子猫がやらかしてますよ… 今度は壁をよじ登って壁紙をボロボロにしてます ()´д`() こんな上のほうまで・・・ とりあえずゴミ袋を張って保護しましたが この写真を撮っている最中に… やってくれるじゃねーか!子猫ちゃんよぉ~ 現行犯で逮捕する (ーー゛) 先住猫が我が家に来た時に、母がフリーマーケットで 壁紙保護シート(10円だったらしい)買って きてくれてました。 でも使わないな〜と放置してたのを思い出し…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。かなり「最近」に近づきました(笑)。【鶏むね肉の唐揚げ、(二十五雑穀米)、サラダ、温奴、わかめの味噌汁】唐揚げは揚げ焼き。【ビーフシチュー、サラダ、二十五雑穀米、かぼちゃと大根の味噌汁】頂き物の牛肉でビーフ
パパのマイナンバーカードが出来ました通知が 来た! 私が住んでる県でも、10万円給付金のオンライン 申請が始まったけど、結局マイナンバーカードを 取りに、市役所まで行かないといけないので オンライン申請関係ないですね (。-_-。) なぜか世帯主のパパ以外、全員マイナンバーカード 持ってる我が家です、おはようございます! 何にでも興味津々な子猫ちゃん… 氷が気になってしょうがない様子です。 ガン見してます。 別角度からじーー! ついには覗き込んでみたり… 変顔が勝手に始まりました! ザコシショウみたい笑 おちょぼ口になったり… 目がビックになったり… ついに鼻の下まで伸びちゃいました 笑 そし…
過ごしやすい気候になって来ました! 窓を開けて空気の入れ替えしていたら、トイレで 肩身の狭い思いをしている子猫… 穏やかな日常に癒されてるhanaです、こんにちは! G.W明けまで自粛なんて長いな〜と思って だけど、あっという間にG.Wも後半なんですね。 月日が流れるのが早い… 驚愕の評価損益を叩き出した3月から早1ヶ月 経ちました。 今月もまだマイナスですが、かなり回復して います。 て言うか、回復してくれないと困るわ 涙 驚きのマイナス評価損益だった3月度。 www.minaoshi-diary.com iDeCoもまだマイナスですね… こちらも老後資金なので、必要となった時に 評価が良け…
コロナ自粛という言葉がもう常識になってしまったこの頃。せっかく家族が家に揃っているなら、せめて家の中でだけでも前向きに明るく過ごしたいですよね。その方が精神的にもいいし、みんなでふさぎ込むより断然健康的だと思います。家族みんなで楽しく過ごす、我が家のおうち時間を紹介します。
数日前に自宅でヘアカラーをしました。今回はもう、限界なんてとっくに越えて、白髪全て大量に出しっぱなしでした(苦笑)。人に会わないので、薄毛・白髪対策で敢えてヘアカラーは先延ばしにしていたので、ひどい事になっていました(汗)。流石にもう染めようと思っていた
一斉休校が始まって約2ヵ月になる。 実家の両親が始めた読書週間は ちょっとダレ気味になってペースが落ちているようだ。 そこで、母から『課題図書』が出されて これをクリアしないと参加資格なしと見なされ
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。かなり「最近」に近づきました(笑)。【塩さば焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、納豆、かぼちゃの煮物、わかめと長ねぎの味噌汁】かぼちゃ・ミニトマトは頂き物。【ツナとキノコの炊き込みご飯、かぼちゃのホットサラダ、
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨