夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
ヴェネツィアンガラス作品、Sight Unseenに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、ELLE DECORに掲載。
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
灼熱のヴェネツィアングラス工房で働く夫の体調管理で、妻、夏準備。
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~何度でも行きたくなる超人気パビリオンのイタリア館~
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
「小松奈々さんと、中条あやみさん」と「清野菜名さんと、清原果耶さん」と、「Uruさんと、miletさん」がどうしても混ざってしまう...そんなわたくしでございます。...そういうの、あるよね???私がまだ中学生くらいの頃、母が「ラルクアンシエルと、グレイが混ざっちゃうわー」と言っていた気持ちが、今ならちょっと分かります。そんな母は、現在なにわ男子を全員言えるくらい芸能人に詳しいのですけどもね。(テレビっ子なので...
今年、我が息子は中学校卒業です。早いなー。そんな私に、大学時代からの友人でアクセサリーのショップを運営しているHiromiがプレゼントしてくれた。もらっといて、安いっていうのもなんだけど、安いのよ笑でも、安っぽく見えない!!中高年にピッタリ。ピッタリな理由は
商品を見る→ipad 中古タブレット 24000円 最近は隙間時間に 『トゥーンブラスト』でストレス解消している。 現在のステージは『1582』ですが 最高のステージはいくつだろうと調べてみたら 6000以上のステージ
こんにちはお越しいただきありがとうございます大学受験真っ最中の息子はいつもリビングで勉強しているのですが息子が座っている座椅子がもう限界中のスポンジ(?)がな…
どうも、現在就活中のこどらです。私にとって今回は3度目の就職活動。1度目は新卒の際、2度目は14年前に海外から戻ってきて日本で社会復帰を果たした時、そして3度目は、シンガポールから戻ってきて日本での社会復帰を目論んでおります今回です。そんな今回の就職活動は14年ぶりで色々と世の中が変わっていることもあり、驚いたことが2つもありました。(※今回のアイキャッチ画像は驚くつながりで「驚くネコ」。訓練校の課題で作った合成写真で、シンガ
糖質制限中の上司に手渡す贈答用の海苔を選ぶことになって、ネットで2700円くらいの海苔セットを見つけて注文した同居人。ちなみに、同居人の家の海苔は、いつも実家からおすそ分けで送られてくるもので、その実家の海苔というのは、東京でお寿司屋さんをやってる親戚から送られてくる業務用の海苔。だから、旅先とか出先以外で味付け海苔を食べたことがないし、自分でちゃんと海苔を買うという経験もなかったんだって。 味付け海苔への憧れが強いから、明太子味とか 梅しそ味とかも入ってるその海苔セットに、ものすごい期待をして、どんなのがくるかな〜って毎日楽しみにしていたんだって。 ところが、1週間後くらいにようやく同居人の…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
自宅でウクレレオンラインレッスン。親子プライベートレッスン。昨年5月から、親子レッスンはリモートになり、8ヶ月。三人でウクレレ。弾き語り、ソロ弾き、アンサンブル。親子ウクレレ、オンラインでも楽しんでいます!お母さん。「なお先生、恋って簡単ですか?」「お兄ち
「個性を伸ばそう」や「多様性」などの言葉が以前と比べて言われるようになってきました。活字や言葉ではあふれていますが、現実の生活では「個性をのばす」や「多様性を認める」が進んでないように感じるのは私だけでしょうか?みなさんは、日常的にどうやって、その価値観
皆さん。何事もなく生きていたのに「まさか!こんなことが自分の身にふりかかるなんて!」という辛いことが、大なり小なり起こったことはありませんか?◆それは急にやってくる*人生が変わる時私は5年前、夫が亡くなりました。子供は小学1年生でした。それまでは夫と子供と
今、子供も冬休みに入り、朝昼晩とずーっとご飯を作っているような。なのに準備が間に合わずに、一品足らないメニューがいつも同じ。。。食事作りを休みたい。。。(切実。。。)といつも思っていました。我が家は私も子供も冷凍食品やレトルトの味が苦手で。。。たまになら
あけましておめでとうございます。せわしない師走が過ぎ、お正月をゆっくり過ごされた方も多いんじゃないでしょうか?私は元旦は毎年義父母の家でおせち料理を頂きます。おいしいので、毎年楽しみ♪12月は、クリスマスに大掃除に年賀状、お正月の準備と次から次へと予定
飛行機を見たいと思ったら、どこで見ますか?思いつくのは空港の展望台?それ以外でもちょっと別の角度から見えるところがあるんです!それは、大阪府豊中市「千里川土手」千里川の土手沿いから伊丹空港に着陸する飛行機の真下でみることができます!大型機の着陸は、迫力満
私は大阪に住んでいます。先日小学6年生の息子が、新幹線で東京へひとり旅してきました!すごくないですか!?これを聞くと何でもできるすごい息子さん?と思われがちですが、全くそういうタイプではありません。勉強はしないし、宿題もしないし( ̄0 ̄;)むしろ、毎
私は家事代行のお仕事を7年ほどしています。そんな、私がおススメの方法!みなさんカレーライスを作る時、サイドメニューを何にしますか?サラダ?スープ?カレーを作る時に、3分あればもう一品できるんです!①ジャガイモを分量より多めに用意。大きめに
私は小学6年生の息子がいます。夫がまだいてた、小学1年生の時は、親や先生の「やった方がいいよ」という勉強を素直にしていた息子も、小学5年生くらいから「なんで、これしなあかんの?」「面倒くさい」「いややな」と自我が出てきて、宿題もテストもやらないことが増え
次男くんが、折り紙を折っていました。分からない所があったようで、教えてほしいと言ってきました。 最近はゲームばかりで、折り紙なんて久しぶりです。もっと小さい頃は、よく工作をしていました。仮面ライダーのアイテムを段ボールで作って遊んでいました。彼らの作ったアイテムはゴミにしか見えない・・・。でも、彼らにとっては宝物でした。(^◇^;) 今、次男くんは手裏剣が作りたい様子。 重ねる所で、どこに差し込むか分からなくなったようです。 手裏剣の作り方は覚えていたので、すぐ教える事ができました。 次は紙風船が作ってみたい!と言います。 私も子供の頃に作った事があります。でも、途中から分からなくなってきまし…
今流行りのUV-C(紫外線)除菌を知っていますか?靴の臭いや水虫には原因菌を除菌する必要があります。他にもスマホ、マスク、子供のおもちゃにもUV-C除菌が安心安全に使用できます。除菌スプレーではなく紫外線で除菌できるペディックが大人気。除菌ケースにもなるので便利ですよ。
普段の食生活に欠かせないお米。 日本人にとってお米は切っても切り離せないですよね。 でもお米を食べるにはまずお…
家で揚げ物をしていますか? 揚げたてのとんかつ、唐揚げ、天ぷら、フライドポテトって美味しいですよね。 でも揚げ…
こんにちはお越しいただきありがとうございます我が家の洗面所にある引き出し収納。4段のうち2段は家族の靴下が入ってます。もうお気付きかと思いますが…私と娘の引き…
2022年の今年は毎日毎日寒いですね。寒いだけでなく乾燥しまくっているので、全身痒くて仕方がない。。。特に今年は背中が痒くて、ついには皮膚科に行く羽目に、、、そんな今回は、敏感肌&面倒くさがり屋の私がおすすめする、お手軽な全身の乾燥肌対策を書いておきたいと思います。背中のかゆみにアーユルヴィストARYURVIST元々乾燥肌のため、体を洗うときに石鹸やボディーソープは使っていなかった私。シンガポールの湿気た常夏で暮らすう
今頃ですが自分用に。クリスマスの備忘録です。我が家は26日にクリスマスパーティーをしました。前日に夫がローストチキン用の手羽元をスーパーで買って来てくれて、当日買う予定だった苺もついでに買ってきてくれたので、当日私はお買い物に行かずに済みました。助かりま
こんばんはお越しいただきありがとうございます大掃除でやろうと思ってできなかった場所第2弾第1弾の窓拭きはカーテン洗いになってしまったためまだできていませんが……
夫が突然、シングルマザーである昔の恋人と一緒になりたいと言いました。そして、うちに帰ってこなくなくなりました。その昔の恋人には、前の夫との間に5人の子供がいて...夫のことを「お父さん」と呼び喜んでいました。そんな様子を見て、私はただ泣いていました。...
⋆⋆【お買い物マラソン】珍しく順調!現在4店舗 & 自家菜園の野菜⋆⋆
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
⋆⋆【セリア】物忘れが酷いのでどーしても欲しかったモノ⋆⋆
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
⋆⋆占い師さんから言われた理不尽な言葉とポジティブに変換する娘 & お誕生日特権⋆⋆
⋆⋆marimekkoの春夏セールが熱い! & あじさいのある暮らし⌂⋆⋆
⋆⋆【アウトレット】DEAN & DELUCAで見つけた木箱 & GODIVA⋆⋆
⋆⋆【捕らぬ狸の皮算用】家計逼迫中・・・”ボーナスが出たら!”の妄想⋆⋆
⋆⋆【カルディ】めっちゃ美味しかった黒糖カステラサンドと姉から届く夏の恒例便⋆⋆
⋆⋆【50代】突如襲われる虚無感と夏に嬉しいお届け物⋆⋆
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
2021年秋の那須高原。食べ歩きドライブ旅行☺ YouTube動画とあわせてご覧ください!
ブルーマダム(blue madam)を使った私の体験談(口コミ)と使って分かった効果を書いています。毛穴の悩み、年齢を重ねたエイジングの肌悩み…。女性を悩ますこれらの問題を解決するべく、日々コスメ探索に余念がない皆さん、朗報です。「幹細胞化
今日は、夕方にビックリニュースで思わず PTS取引きで、急いで買ったパンパシフィック(7532) 長期保有で一般NISA口座で買いました☆ 買値 1669円 <株主優待内容> 100株以上 2,000円分のmajicaポイントを
こんにちはお越しいただきありがとうございますまたまた洗面所の話ですが、以前ニトリのラックを使って洗面所の収納力が倍になりました! 『ニトリで収納力が倍になった…
悩みに悩んで買ったアマカのダウンコート。昨日初めてこれを着て出掛けました。試着のときの「軽っ!」という第一印象の通り、ふわふわですっごく楽でした!肩周りの窮屈感が皆無で、それなりに長さがあるのに重量感もゼロ。それなのにポカポカする暖かさ。 ずーっと着ていた黒のダウンコートがさすがにくたびれてきて、一昨年くらいから次を探しながらもなかなか良いものが見つけられず、、なんと7年越しの買い替えになりました。 きっとこれからまた長く愛用するだろうと思うとなかなか決められず。コートはお値段も高いし。試着して帰ってきて、ネットでも見てみて、うんうん悩んでやっと在庫ギリギリで買うことができました。デザインはシ…
実家の母の話、とっても久しぶりになっちゃいました。 昨年は母のことで色々な事がありすぎて、ブログに書く暇も余裕もなかったのですが、自分の記録や記録したことで他のどなたかの役に立つかも?と思い、少しずつ書けることを記していこうかと思います。 ◻登場人物 実の母(要介護1の初期の認知症) 今回は、「デイサービスに期待するもの」について。 *あくまで私個人のお話です これまでのお話 趣味系のデイサービス見学のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 趣味系デイサービス見学後、意外な展開に! boccadileone.hatenablog.co…
久しぶりの更新です。ほぼ1年ぶり・・・(汗)。もうこのまま更新出来ないだろうなと思っていたのですが、年末年始の記録を残しておきたくなって現れました(苦笑)。今後も本当に気まぐれ更新になると思います、すみません。と言う訳で、年末年始の話。・・・ではなく。ま
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
その鶏の名前は「鳥男」っていうんだって。都内の路上で徘徊していたところを保護されたらしい。人に慣れていて抱っこも嫌がらないし、空気も読むから、おそらくペットで可愛がられた鶏が脱走したか捨てられたかしたのだろうとのこと。 鳥男の紹介で同居人が一番気になったことは、「猫と遊ぶのが好き」という一文。鳥男の暮らす保護団体のところには、たくさんの犬や猫がいて、その中でニワトリは鳥男一人だけらしいんだけど、とりわけ猫とは結構うまくやっているんだって。犬より猫派らしい。だけど、寂しがり屋だから、里親は留守番少な目の人希望…って、寂しがりやなところは、またまた私とキャラが被るなあ。 同居人としては、いつも寂し…
「セカンド冷凍庫を買いたいけど置き場所に悩む…」そんな方に、置き場所を決めるポイントや場所ごとのメリットデメリットを伝授!
こんにちはお越しいただきありがとうございますこの前洗面所収納について書きましたが、こちらの記事です 『ニトリで収納力が倍になった洗面所収納』こんにちはお越しい…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
商品を見る→エプソン4プリンター 31500円 プリンターが壊れて印刷が出来ない状態になって久しい。 USBでデータを簡単に移動できるので お隣さんの実家で印刷出来るので不自由はなかった。 でも、年賀状を作
冬の防災対策として準備している「電源のいらない灯油ストーブ」 劣化した灯油を使用するのは大変危険なので、保管方法に気を付けているのですが…… つい最近、「灯油のポリタンクにも寿命らしきものがある」と知って驚きました。 あなたのポリタンク、何
今は私がいるから無理なんだけど、同居人はいつか九官鳥(黒くてほっそりとした椋鳥みたいな鳥でモノマネ名人)かヨウム(鳥の中で最も賢いと言われている、灰色のオウムみたいな鳥)を飼いたいと思っていて、隣人はニワトリを飼いたいと思っているらしい。同居人は小さな頃からいろんな鳥を飼ってきたけど、しゃべる鳥は一度も飼ったことないから興味があるんだって。一方の隣人は、鶏に卵を産ませて自給自足をしたいらしい。普段、隣人は卵をあんまり食べないのに、意外だね! それで、なんとなく里親募集を調べてみたら、九官鳥は見つからなかったけど、ヨウムは1羽、鶏はたくさん見つかったんだって。ちなみに、九官鳥やヨウムは高価な鳥み…
最近、歩くのが世の中のブームなのか?それとも、同居人の年齢的なものなのか?今日の目標は何歩、東京に行った時には2万歩あるいたとかっていう会話をまわりでよく聞くようになったんだって。 それで、自分は普段何歩くらい歩いてるんだろう?ってちょっと気になったから、万歩計を買ってみたんだって。同居人の周りの人はみんなスマホでやってるけど、同居人は迷わず万歩計。だって、仕事中とか家の中でスマホをずっとポケットに入れておくなんて、絶対無理だと思ったから。 ちっちゃくて可愛い万歩計が届いたから早速やってみたら、初日は休日だったからか1260歩。認知症やフレイルの予防には毎日5000歩必要とか、近所の人は毎日8…
ウクレレ教室親子。小学生の子供と一緒に習う。オンラインウクレレペアレッスン。自宅でオンラインならではのハプニング起きた。それは、画面の下に突如現れた。親子は気づいていない。NAOが声をかけるべきか。ふたりとも、ウクレレに真剣に向き合っている。もふもふが大きく
こんにちは!のぶママです。2022年1月15日 土曜日の今日・・ニュースでも報じられているように、今日は『大学共通テスト』の日です!こちら関東地方は、空気は相変わらず乾燥しているものの・・よいお天気となりました^^・・にしても、朝はやっぱり
こんにちは!のぶママです。今日、日曜日はパートのお仕事の日でした。昨夜はテレビで『コンフィデンスマンJP プリンセス編』が、地上波初で放送されていましたね!ヒゲダン好きな♡私は、主題歌がヒゲダンだということもあり・・もちろん見ました~~^^
こんにちは!のぶママです。小学6年生の我が息子が、12月に日光に修学旅行に、行ってきました~~今現在、、『オミクロン株』の感染拡大が、すごいことになっていますよね!!先月は、まだそれほどでもなかったので、、なんとか修学旅行に行けて、よかった
こんにちは!のぶママです。今年は!!どんどん加速をつけて・・絶対に開運したい!!って、思っている私です^^開運するには、やはり日々の生活が大切!心がけているのは『とにかくお掃除』『そして感謝!こうやって、、なんとか毎日過ごせ...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨