うちなー嫁ふうりが節約、子育て、義家族との付き合いなどの日常の出来事、戦利品等々をつらつらと書くブログ
日々お得情報を追い求める、アラフォー兼業主婦の戯言ブログです。
2016.8月に本格的に懸賞を始めて高額な物から小さい物まで何百商品と数え切れないくらい当選してきました。当選報告や実際に当選した商品でおすすめの商品、日々の懸賞の情報、お得な情報などを発信していきます。
幼い子供達、旦那とその母(ちょと要介護)の不満愚痴ブログです。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧
カラダの変化、ココロの変化がめまぐるしいアラフィフ世代。毎日の暮らしや感じたことをいろいろ話してみませんか?50代前後の方はお気軽に参加してください(*^▽^*) ******** アラフィフ、40代後半、50代前半、50代、暮らし、生活、健康、美容、ファッション、カラダ、病気、心、ココロ、更年期etc。 ********
どのカテゴリーにも属さない人生を円熟させ謳歌させていく年代。子は立派に独立。介護と両親の別れを経験。自分のルーツを振り返りながら感謝を忘れない改めて家庭とは?と考えられる時期。世の中のことも次世代のために冷静な判断と行動ができる世代。趣味も絞られ自分の好きなことを自分の好きな時間に楽しめる。なによりも友との関わりも限られた人となっていくが深くつきあっていくことができるなって。みなさんのすばらしき50代をシェアしましょう。
50代からの、お金に関する記事を書いたら、ぜひ参加して下さい。
50代になって、老後の不安のためブログを始めることにしました。ブログが資産となって収入を増やすこと、社会とつながりを持つこと、自分の経験から同世代・次の世代へ価値感や情報を発信したいと思っています。
PTA活動を頑張る、お父さんお母さんの奮闘記をご紹介ください♪
主婦目線で思うことつれづれと書いていきます
日々の料理作りは主婦の仕事。毎日毎日作り続けなければならない使命。料理嫌いでも作る毎日料理。どんどん雑になっていく料理。でも見て見て、おもしろくない(笑)?
アラフォー主婦
ワクワクな一日【時報】の中に生きるための知恵 日常にあるワクワクを取り上げて日記を書いていきます
90代の義母とパーキンソン病の夫。時にはイラッとし、時には涙し、 介護に携わる方々に助けられながら、休み休みのんびりと頑張っている 50代の主婦です。 パーキンソン病のこと、後期高齢者、介護サービスについて 共有していければいいなと思ってます。